2022年05月07日公開
2023年02月20日更新
オリーブの島・小豆島!絶対行きたい観光地から美味しい名物まで徹底解説
瀬戸内海に浮かぶ『小豆島』美しい自然と青い海、美しい海水浴場と観光スポットがたくさんあります。映画のロケ地として有名な24の瞳!小豆島の名物や、おすすめの宿泊施設、オリビアン、国民宿舎そして島宿真里などをご紹介していきます。島めぐりを楽しみましょう。

小豆島ってどんなところ?
久々の島#瀬戸内の島 #エンジェルロード pic.twitter.com/E3l89V2oKw
— mumumu (@mumumu_15_mu) April 22, 2022
瀬戸内海の播磨灘(はりまなだ)に浮かぶ『小豆島(しょうどしま)』年間を通して暖かい気候となり海水浴や海でのアクティビティ、自然を満喫することができます。小豆島は日本人作家・壺井 栄の故郷となっており、小説『24の瞳』のロケ地として有名です。
瀬戸内海で2番目に大きな島
私、魔女のキキ。こいつのアタマはハゲです。 (@ 道の駅 小豆島オリーブ公園 - @olive_windmill in 小豆島町, 香川県) https://t.co/nTi5Hb6QGM pic.twitter.com/jo6MtSvGA8
— まさやん (@saibaiman1002) August 1, 2020
香川県に属し、瀬戸内海で”2番目の大きさを誇る”小豆島。瀬戸内海の温暖な気候に恵まれ、美しいリアス式の海岸は多くの人を魅了しています。島めぐりが人気のこのごろ、歴史と伝統の詰まった小豆島へ観光に訪れましょう。
豊かな自然の残る島
#NHKジャーナル
— 太郎笈(たろうぎゅう)💙💛🎗️ (@DlCTAODPEm4KlbK) November 11, 2021
【寒霞渓 かんかけい】
(ネット画像)
IN 香川県小豆島
日本三大渓谷美の1つである、
寒霞渓の紅葉が見頃です。
切り立った渓谷を、約50種類の植物が、紅く黄色く彩ってます。
ロープウェイからは、瀬戸内海も眺められ、最高の一時です。
太郎笈は、大石先生と観に行きます。笑笑 pic.twitter.com/qQWJtr6rJc
手付かずの自然が残る小豆島、温暖な気候に恵まれ夏場は海水浴やマリンスポーツで楽しむ人が多く訪れます。日本三大渓谷美と称される寒霞渓、エンジェルロードなど、自然が作り出した絶景を楽しみましょう。
小豆島の美味しい名物
3月15日 火曜日。
— 浜のウミネコ (@BxNNOelvnQrl18A) March 15, 2022
オリーブの日、記念日。
1950年の今日、昭和天皇が小豆島巡幸の際にオリーブの種をまかれ今、現在立派な樹に成長している。 pic.twitter.com/abj3Xkskkj
小豆島、別名を『オリーブアイランド』と呼ばれており、名物の1つとして有名なオリーブ。さらに400年以上もの歴史ある醤油、素麺など多くの特産品があります。小豆島へ観光に来たら、お土産に買いたい名物、食べたいグルメをお伝えします。
小豆島は「オリーブの島」
ついに手に入れた!!オリーブオイル😍
— じゅん (@riuriurun) January 16, 2021
早速…😋
小豆島オリーブ園@olive_en pic.twitter.com/VRHXPMDtPA
小豆島の名物として有名なオリーブ、オリーブの樹が群生する観光スポットが多くあり小豆島を象徴しています。つみたてのオリーブを詰めたオリーブオイル、コスメに利用したオリーブオイルのスキンケア。お土産や自分用に買いたいオリーブです。
昔と同じ製法を守る「素麺」
🌟売店に新商品が入りました🌟
— 道の駅 小豆島ふるさと村 (@miti_s_furusato) April 19, 2022
手延べ素麺・オリーブ素麺・レモン素麺・しそ素麺と色とりどりの素麺が1箱に入っています。#小豆島 #道の駅 #小豆島ふるさと村 #手延べ素麺 #オリーブ素麺 #レモン素麺 #しそ素麺 #素麺 #特産 pic.twitter.com/QpMehYhGn1
400年以上も前に伝わったと言われる、手延素麺づくりの技。古来より歴史と伝統を守りながら今現在も作り継がれている素麺、小豆島の名物の1つとなっています。瀬戸内海の塩に、製油のゴマ油を利用し厳選さえた小麦より作られる素麺。とても美味しいですね。
400年以上の歴史をもつ「醤油」
マルキン醤油
— よっける (@t_yokkel) August 26, 2018
小豆島には、醤油蔵がいっぱい。
醤油って、本当に美味しいんだよね( ◠‿◠ ) pic.twitter.com/S6LlmeWesQ
小豆島、400年以上の歴史がある名物と言えば『醤油』が有名ですね。全国で5番目に醤油の生産量となる香川県、その中で生産の半分以上の割合を占めているのが小豆島となっています。醤油の島として多くの歴史ある醤油蔵が建ち並んでいます。
小豆島の海水浴場
夏の思い出🥤
— 小豆島WEB担当者会💻@naturaShodoshima/がんばろう小豆島 (@shodoshima_web) September 10, 2021
やっぱりオリーブビーチ最高😚💛#三の方#がんばろう小豆島 pic.twitter.com/WZK0ZgpnzK
瀬戸内海に浮かぶ美しいの島の小豆島、たくさんの海水浴場があり、マリンスポーツ、海水浴が楽しめます。青い海と、青い空、そして白い砂浜が続く、小豆島の海を満喫してください。24の瞳、寒霞渓の観光の後に立ちよりませんか。
海水浴場を紹介
オリーブビーチは
— 🎼上野 慶子🎼けいちゃん🍀かみさまのおつかい (@kyychan2222) August 23, 2020
本当に美しい海辺なんだよなぁ🏖
今年も混んでるのかしら😱 pic.twitter.com/gHwBKAB62S
小豆島、例年では7月下旬から8月にかけて海の家が立ち並びます。小豆島の名物を食べたり、キャンプをしたり泳いだり、思い思いに美しい海を楽しみましょう。ではおすすめの海水浴場をご紹介します。
①オリーブビーチ
小豆島、人気の海水浴場「オリーブビーチ」。約700メートルほどの白い砂浜とターコイズブルーの海のコントラストがとても美しいです。夏場は海水浴場として賑わい、マリンスポーツも楽しむことができます。夏のは海の家が立つオリーブビーチです。
めぐりのーっ、ふぁいっ!^_^ (@ オリーブビーチ in 小豆島町, 香川県) https://t.co/2ugiYwuVFJ pic.twitter.com/LoBPoYTTMI
— せとたか@しばらく予定なし (@setotaka5746) August 17, 2019
人気の海水浴場オリーブビーチ、駐車場は無料となりトイレ、シャワーもあり海遊びに最適です。対岸にはロケ地で有名な24の瞳映画館が見られます。海水浴、ピンクに染まるサンセット、散歩などオリーブビーチにて楽しみましょう。
小豆島のオリーブビーチ!!
— 久遠 英雄 (@kuon6661) October 24, 2018
瀬戸内海がめちゃ綺麗! pic.twitter.com/8N5geb1VS7
・住所 | 香川県小豆郡小豆島町西村甲1896 |
・電話番号 | 0879-82-1775(小豆島観光協会) |
・海開き | 例年7月中旬~8月下旬 |
・アクセス | 草壁港から車で約5分 道の駅小豆島オリーブ公園からすぐ |
・駐車場 | あり |
②小部海水浴場
海に飛び込んだら気持ちいいかも~♪ → RT @tad55kawasaki: まさに「青空エンドレス!」やな~ 波打ち際ではしゃいでみよう♪ at小豆島小部海水浴場 pic.twitter.com/MExfxRrR
— Olive (@olivebreeze) July 16, 2012
小豆島、人気の海水浴スポットは「小部海水浴場」。まるで南国のような雰囲気となり、白い砂浜、椰子の木を見ながらエメラルドグリーンの海で海水浴が満喫できます。小部海水浴場には隣接してキャンプ場もありますので、キャンプと海水浴を楽しみませんか。
・住所 | 香川県小豆郡土庄町小部303−3 |
・電話番号 | 0879-67-3040(小部キャンプ場) |
・海水浴 | 7月中旬~8月下旬 |
・アクセス | 福田港から車で約15分 大部港から車で約5分 土庄港から車で約30分 |
・駐車場 | 完備・シャワーあり |
③田井浜海水浴場
小豆島、おすすめの海水浴場は「田井浜海水浴場」。静かな場所にあり穴場の海水浴場となる田井浜海水浴場、小豆島の自然を満喫することができます。透明度の高い海で泳いだり、釣りを楽しんだりキャンプもすることができます!
・住所 | 香川県小豆郡土庄町大部 |
・電話番号 | 090-5710-2588(田井キャンプ管理人) |
・海水浴 | 7月中旬~8月下旬 |
・アクセス | 小豆島大部港から徒歩約10分 |
・駐車場 | 完備 |
小豆島の観光名所
エンジェルロード👼
— TIG🎳 (@TIG30afternoon) April 22, 2022
というそう pic.twitter.com/k3bIIet7Um
小豆島、美しい海に、恋人の聖地などたくさんの観光スポットがあり、島めぐりを楽しむことができます。人気の・24の瞳映画村・寒霞渓は外せない有名観光名所!インスタ映えスポットも多くある小豆島は人気の島です。
見どころ満載の島観光
寒霞渓 pic.twitter.com/4hu7WfsVw8
— TIG🎳 (@TIG30afternoon) April 22, 2022
見どころ満載の小豆島、24の瞳映画村から恋人の聖地エンジェルロード、寒霞渓は絶対に行きたい人気スポット。では小豆島のおすすめの観光スポットを詳しく見ていきましょう!
観光スポット①エンジェルロード
小豆島の人気の観光スポットは「エンジェルロード」。神秘的な景色が見られることで有名な砂の道エンジェルロード。海の潮の満ちひきによって現れたり、消えたりするため、時間に合わせて美しい自然の景色を見にいきましょう。
小豆島エンジェルロード(香川) pic.twitter.com/Zf3K5jTLWr
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) March 17, 2022
エンジェルロード、手を繋いで歩くと願いが叶うと言われておりカップルに人気の恋人の聖地です。インスタ映えするピンク色に染まりゆく夕焼けも人気。また日の出も美しく見えるため、早朝に散歩がてら海へ行きましょう。
4/12 11:51 現在のエンジェルロード。
— 小豆島とのしょう観光協会 (@angelroad7) April 12, 2022
繋がるまであと少しです!#小豆島#エンジェルロード pic.twitter.com/ZIE1G6HjfG
・住所 | 香川県小豆郡土庄町甲24-92 |
・電話番号 | 0879-62-2801(案内所売店) |
・営業時間 | 9時〜17時(売店) |
・定休日 | なし |
・アクセス | 土庄港より車約5分 土庄港より路線バス約10分 |
・駐車場 | エンジェルロード公園内にあり |
・Web | 小豆島観光サイト |
観光スポット②小豆島オリーブ園
小豆島の人気の観光スポットは「小豆島オリーブ園」。日本で最も古いと言われる『オリーブ園の原木』がありパワースポットとして人気の観光名所。3ヘクタールの敷地内には約2000本のオリーブ、香りの高いジャスミン、かわいいミモザがあります。
『風車』
— ユウ〜鳥取の巨人〜4/30こすもあ (@Tottorikyozinn) November 16, 2019
2019.7.24
Place.小豆島オリーブ園#PENATX #小豆島 pic.twitter.com/jBbCuVAvgx
小豆島オリーブ園では、オリーブオイルソフトクリームが名物スイーツとなっていますので、ぜひトライしてみましょう!オリーブをふんだんに使ったレストランから、高品質のオリーブオイルを購入できるお店もあります。
小豆島オリーブ園
— 55cbrider (@55cbrider) November 14, 2019
オリーブは今が収穫時期
みたいです
実を少し握ってるだけで
手が つるつる✨ pic.twitter.com/sqxOXf9uz6
・住所 | 香川県小豆郡小豆島町西村甲2171 |
・電話番号 | 0879-82-4260 |
・営業時間 | 8時30分〜17時 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 土庄港から小豆島オリーブバスで約20分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
観光スポット③小豆島オリーブ公園
小豆島の人気の観光スポットは「小豆島オリーブ公園」。道の駅となる小豆島オリーブ公園、敷地内にはギリシャ風の風車が建っておりインスタ映えスポット。またハーブガーデン、お土産ショップ、小豆島の名物がいただけるレストランなど入っています。
おはょє(・Θ・。)э››~♬
— マエダ・マン🏍️💨 (@manmo2) May 2, 2020
(道の駅 小豆島オリーブ公園) pic.twitter.com/lH0AL62Hnt
瀬戸内海の海が一望できる小豆島オリーブ公園、四季折々の景色に触れたり、自然の中で思い思いに過ごすことができます。
I'm at 道の駅 小豆島オリーブ公園 in 小豆島町, 香川県 https://t.co/9OPfAos421 pic.twitter.com/XVC2spPA95
— *yuka* (@yuk_0407) November 16, 2019
・住所 | 香川県小豆郡小豆島町西村甲1941-1 |
・電話番号 | 0879-82-2200 |
・営業時間 | 8時30分~17時・道の駅 |
・定休日 | 年中無休 |
・アクセス | 路線バス「オリーブ公園口」下車 徒歩約5分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
観光スポット④寒霞渓の絶景
小豆島の人気の観光スポットは「寒霞渓(かんかけい)」。瀬戸内海国立公園にあり日本三大渓谷美の1つと言われる寒霞渓、絶景が広がります。寒霞渓ロープウェイは、海と渓谷、そして空を一望することができ感動的な景色に出会えます!
紅葉の渓谷をゆくロープウェイ。小豆島 寒霞渓が全域で見ごろを迎えています。🚡 pic.twitter.com/A68KZGjJK2
— 東洋オリーブ@熊本 鶴屋百貨店4/20〜25!! (@toyoolive) November 20, 2021
寒霞渓ではハイキングをすることもでき、春には美しい山桜が、初夏は美しい自然、そして秋には紅葉を見ることができます。ハイキングをしながら、自然に触れ、さまざまな見どころ観光を楽しみましょう。
おはよう(☝️՞ਊ ՞)☝️ウェーイ
— 小豆島 寒霞渓ロープウェイ【公式】 (@KankakeiRopeway) April 24, 2022
気温11℃
霧がかかる渓谷です!#瀬戸内海#瀬戸内#小豆島#寒霞渓#ロープウェイ pic.twitter.com/6ac2Zo96mE
寒霞渓ロープウェイは1時間に5本運行しており、5分間の空の旅が楽しめます。紅葉のシーズンは眼下に真っ赤に染まる紅葉を眺めながら山頂へ登るロープウェイ、感動の旅となるでしょう。どのシーズンもそれぞれ違う顔を見せてくれる寒霞渓、おすすめの観光地です。
日本三大渓谷美の一つと称される寒霞渓からの眺め。瀬戸内海はいつも穏やか。秋の紅葉シーズンは特に遠方からたくさんの旅行者が訪れる人気スポットですが、新緑の季節もキレイです。#香川県 #小豆島 #寒霞渓 pic.twitter.com/C3Q0ytukys
— フード・コンダクティクス (@food_conductics) April 17, 2022
・住所 | 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168 |
・電話番号 | 0879-82-2171 |
・営業時間 | 寒霞渓ロープウェイ8:30~17:00 |
・定休日 | なし |
・寒霞渓 | 寒霞渓ロープウェイ料金・大人 往復1,890円 小人 往復 950円 |
・アクセス | 草壁港からバスで約13分で寒霞渓へ 「紅雲亭」下車、寒霞渓ロープウェイ5分 |
・駐車場 | 寒霞渓駐車場あり |
・寒霞渓Web | 公式サイト |
観光スポット⑤24の瞳映画村
小豆島の人気の観光スポットは「24の瞳映画村」。瀬戸内海を見渡せる場所に建つ、24の瞳映画村、映画のロケ地となった漁師の家、茶屋、土産物屋、木造校舎、男先生の家を見ることができます。24の瞳のファンの方にはたまらなく嬉しいですね!
I'm at 二十四の瞳映画村 - @24_hitomi in 小豆島町, 香川県 w/ @taiki370z https://t.co/9L0FaiicgI pic.twitter.com/mWajmtnlyf
— 🐬ゆーちゃん🐬 (@yuchan7imp) October 10, 2021
24の瞳映画村内にはショッピング、グルメスポットもあり1日中観光が楽しめます。”Cafe’ シネマ倶楽部”では24の瞳で登場するような、弁当ランチが召し上がれます。24の瞳映画村オリジナル・なごみ弁当・かごめ弁当は小豆島の名物がたくさん詰まっています。
8:37 小豆島二日目スタート。24の瞳の映画村テーマパークから。 pic.twitter.com/S4AnupICjD
— よしの〆 (@4ijowtVfnaRUso7) January 20, 2020
24の瞳映画村、インスタ映えスポットは壁画アート「恋のダンスパーティ」。ぜひインスタ映えする写真を#をつけて投稿しましょう。映画だけでなく、グルメ、見どころ満載の24の瞳映画村、おすすめの観光スポットです。
あー、たのしい11月やった!!!!
— タルトたたたん🧚♀️ ♥・*:.。 。.:*・゚♡ (@lumiere2019) November 28, 2020
イケメンから花束💐ももらえたし!笑#24_hitomi
《香川県 小豆島 二十四の瞳映画村》 pic.twitter.com/8bZbdHREul
・住所 | 香川県小豆郡小豆島町田浦甲931 |
・電話番号 | 0879-82-2455 |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・24の瞳映画村の料金 | 大人(中学生以上)890円 小学生:450円 |
・アクセス | 草壁港から路線バス坂手線で約28分、 |
・駐車場 | あり |
・24の瞳映画村Web | 公式サイト |
観光スポット⑥中山千枚田
小豆島の人気の観光スポットは「中山千枚田」。アカデミー賞を受賞した人気映画「八日目の蝉」のロケ地となっており、田園風景が美しい人気の観光名所。『日本の棚田百選』に選ばれており大小約800枚の田んぼがあります。
日本の棚田百選、小豆島 中山千枚田🌾
— 東洋オリーブ@熊本 鶴屋百貨店4/20〜25!! (@toyoolive) July 13, 2021
大小700枚超の田んぼがうねうねと続きます。梅雨から夏へ。季節はめぐりますね。新米が待ち遠しいっ🍚 pic.twitter.com/Z1zj7Wpa9g
田舎ならではな、田園風景、田植えの初夏から秋の収穫する時期がとても美しい時期となります。とてもフォトジェニックな中山千枚田、ぜひ足を伸ばしてください。
中山千枚田。#僕の旅レポ #夏休みは四国旅 pic.twitter.com/xARecO7yyD
— チーズささみ (@cafehopemoon) July 16, 2018
・住所 | 香川県小豆郡小豆島町中山1487 |
・電話番号 | 0879-82-7021 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 土庄港から車で約8km |
小豆島に泊まるなら
人気のリゾート地小豆島、寒霞渓、24の瞳のロケ地となり多くの人がのんびりと島巡りをしに訪れます。小豆島に泊まるならオリビアン小豆島夕陽ヶ丘ホテル、高台に建つ国民宿舎をおすすめします。天然温泉に浸かり、小豆島の名物を食べ贅沢な旅行を楽しみましょう。
島旅に最高の宿泊地を紹介
島の旅行におすすめの宿泊施設、国民宿舎小豆島、オリビアン小豆島、真里!リラックスできる宿となり人気が高いです。展望露天風呂のある国民宿舎は国民宿舎はコスパ良く泊まることができる宿泊施設です。
宿泊①オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル
小豆島のおすすめの宿泊施設は「オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル」。16万m²もの敷地があるオリビアン小豆島ホテル、テニスコート、ミニゴルフコース、ドッグランコースなどがあり愛犬と一緒に宿泊ができます。
こんばんは!今日は寒いですねー!こんな寒い日は暖かい温泉が恋しくなりませんかー?オリビアンなら温か~い温泉に入れますよ!温かい温泉に浸かってリフレッシュしましょう!
— オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル@7月1日リブランドオープン (@hotel_olivean) December 12, 2019
日帰り入浴も出来ますので、ぜひ来てくださいね! pic.twitter.com/itfMNzGFCD
瀬戸内海の海を眺めながら、天然温泉に浸かることができリラックスができます!また瀬戸内海の名物を使った料理バイキング、ホテルのガーデンでバーベキューを楽しむことができるオリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル、島旅におすすめの宿となります。
オリビアン小豆島ホテルの客室からは日本夕陽百選の瀬戸内海が一望できる部屋があり、人気です。またテラス・ビューバス付スイートルームもあり早く予約をするとコスパ良く宿泊ができます。カップルにおすすめのオリビアン小豆島ホテルです。
昨日の夕陽でーす‼️
— オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル@7月1日リブランドオープン (@hotel_olivean) August 14, 2019
今日は台風で綺麗な夕陽が見れませんが、
晴れれば、こんな夕陽が見れますよ‼️ pic.twitter.com/oNveVp3nki
・名称 | オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル |
・住所 | 香川県小豆郡土庄町屋形崎甲63-1 |
・オリビアン小豆島電話番号 | 0879-65-2311 |
・ペット | オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル・ペット可能 |
・オリビアン小豆島 日帰り温泉 | 時間:15時〜20時 大人:800円 小人500円 |
・オリビアン小豆島アクセス | 土圧港からオリビアン小豆島へは車で20分ほど |
・オリビアン小豆島Web | 公式サイト |
ー宿泊②小豆島国際ホテル
今日のホテルに到着
— Take@小豆島DS (@hanashigairider) April 23, 2022
部屋からエンジェルロードが見えます☺️ pic.twitter.com/rs2uP53mK4
小豆島、おすすめの宿泊施設は「小豆島国際ホテル」。全客室オーシャンビューとなっており、人気の観光スポット・エンジェルロードに1番近いホテルです。瀬戸内海の海を一望しながら入れる天然温泉、心と体がとても癒されます。
瀬戸内海の海の幸・山の幸の名物を味わえる食事も人気が高いです。夏の時期にはホテル宿泊者専用プールで思いっきり遊ぶことができ、家族連れにとても人気のホテルとなっています。
・住所 | 香川県小豆郡土庄町甲24-67 |
・電話番号 | 0879-62-2111㈹ |
・アクセス | 坂手港より車、バスで10分ほど |
・駐車場 | あり |
・ Webサイト | 公式サイト |
宿泊③公営国民宿舎 小豆島
小豆島、おすすめの国民宿舎は「公営国民宿舎 小豆島」。国民宿舎は3つの施設に分かれており、 ログハウス風ロッジ・公共の宿 ふるさと荘・公営国民宿舎 小豆島があります。瀬戸内海の海が一望できる高台にありロケーション抜群です。
津本式究極の血抜きを施した料理人木下くんの活造りです🐟️ pic.twitter.com/m3RfVaPdzX
— 国民宿舎小豆島 【公式】☀️夕陽と星を眺める瀬戸内海の島時間 (@shukusha_shima) April 24, 2022
国民宿舎、人気は展望露天風呂となる美人の湯。美しい夕焼けを眺めながら、のんびりと温泉に浸かり日頃の疲れを癒しましょう。夕陽百選の宿『国民宿舎小豆島』となり、お食事もピンク色に染まるサンセットを眺めながら名物料理が召し上がれます。
今日も1日お疲れ様でした🌿
— 国民宿舎小豆島 【公式】☀️夕陽と星を眺める瀬戸内海の島時間 (@shukusha_shima) April 22, 2022
飛行機雲ですね pic.twitter.com/k0H6mgydqH
瀬戸内海の季節の海の幸、小豆島の名物を食べたり展望風呂に浸かったり、ゴルフを楽しんだりしましょう。おすすめの宿泊施設、国民宿舎小豆島です。
小豆島にお越しの際には美味しいお造りを召しあがってください🌿 pic.twitter.com/w4E9WwxyPd
— 国民宿舎小豆島 【公式】☀️夕陽と星を眺める瀬戸内海の島時間 (@shukusha_shima) April 19, 2022
・名称 | 公営国民宿舎 小豆島 |
・住所 | 香川県小豆郡小豆島町池田1500-4 |
・電話番号 | 0879-75-1115 |
・お得なプラン | 国民宿舎宿泊料金9800円から |
・国民宿舎Web | 国民宿舎小豆島公式サイト |
宿泊④島宿 真里
小豆島、おすすめの宿泊施設は「真里」。おしゃれな宿の島宿真里、2019年にオープンした全室オーシャンビューの海音真里の2つがありとても粋のあるホテルとなります。ラグジュアリーな島での宿泊を楽しみたい方はぜひ海音真里がおすすめです。
温泉っていいですよね。癒されます。#小豆島#島宿真里 pic.twitter.com/1Kg98UNCZq
— 桜木 小春 (@koharu_sakuragi) April 1, 2016
真里・離れの海音真里、自家源泉の「里枝温泉」に浸かることができ、肌がしっとりとし保湿効果抜群です。真里の食事は小豆島の名物となる醤油を使った『醤油会席』が召し上がれます。瀬戸内海の季節の素材もいただける自慢の料理、とても豪華で美味しく満足です。
小豆島「海音真里」さん。
— HMS_ひろ (@HMS_Hiro) October 25, 2020
ここにいるだけで全てを満足させてくれる神宿でした。
みんな元気なうちにまた来れると良いな! pic.twitter.com/kT9ksQJFjo
真里の食事処は日本家屋となり国の有形文化財に指定されているノスタルジックな建物です。レトロな雰囲気の中、美味しい食事ができます。小豆島、おすすめの島宿、真里、海音真里にてぜひ宿泊をしましょう。
【おうちで旅気分】
— Pen Magazine (@Pen_magazine) May 1, 2021
瀬戸内海の波音とオリーブの香りを感じる、安らぎの宿「海音真里」https://t.co/Uq29UCJNdz pic.twitter.com/95l2HQNp9Y
・名称 | 島宿真里・海音真里 |
・住所 | 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2011 |
・真里電話番号 | 0879-82-0086 |
・宿泊料金 | 1泊2日・真里スタンダード25300円から 海音真里スタンダード料金36300円から |
・貸切温泉 | 真里に貸切温泉あり |
・アクセス | 土庄港から車で 約30分で真里へ |
・真里Web | 島宿 真里公式サイト |
宿泊⑤ベイリゾートホテル小豆島
ベイリゾートホテル小豆島の最上階からの景色#小豆島#小豆島で一番高い建物なんですよ
— アノヨーコ@小豆島のジムニーライフ (@405_Jimny) May 6, 2021
#縦写真そのまま見れるようになったのでこの写真タップして確認していいよ pic.twitter.com/kdhjTZq5x5
小豆島、おすすめの宿泊施設は「ベイリゾートホテル小豆島」。瀬戸内海を目の前に見ながら天然温泉に浸かれることができ、至福の時間が過ごせます。小豆島の郷土料理、オリーブ料理バイキング、瀬戸内海の海の幸が召し上がれる食事は人気があります。
・住所 | 香川県小豆郡小豆島町古江乙16-3 |
・電話番号 | 0879-82-5000 |
・アクセス | 坂手港より車で5分ほど |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
小豆島のアクセスと基本情報
ジャンボフェリーに乗ると、小豆島〜神戸(三宮港)まで約3時間の船旅。とても便利。明石海峡大橋の下をくぐります。深夜便もあって、それを使うと移動しながら船中泊できるので、時間も移動費も節約&有効活用できます。 pic.twitter.com/mYe1meyH4M
— フード・コンダクティクス (@food_conductics) April 23, 2022
各都市から小豆島へのアクセス方法をご紹介します。大阪、神戸、岡山から小豆島へ行くフェリーが出ており、瀬戸内海の鮒の旅を楽しみながら、小豆島へ向かいましょう。
アクセス情報
岡山から、神戸から、大阪から、姫路から小豆島へのアクセスをご紹介します。
アクセス①岡山から小豆島
お客様のお迎えで大部港(小豆島)。日生港(岡山県)から到着したフェリー。 pic.twitter.com/9aS2ZzALag
— フード・コンダクティクス (@food_conductics) April 16, 2022
岡山から小豆島へのアクセス
- 岡山駅からマリンライナーにて高松駅へ、JR高松駅から高松港へは徒歩で10分ほど。高松港から高速船に乗車をして35分で土庄港(とのしょうこう)へ。
- 高松港までのアクセス
- 高松自動車道高松中央ICより国道193号へ車で走ること約20分
- 岡山駅前からバスののり40分で新岡山港へ
- 新岡山港からフェリーに乗り換え土庄港へは70分ほど
アクセス②神戸から小豆島
夜行フェリーで小豆島へ行ってきます!🚲 pic.twitter.com/te2DYm1uw1
— つぶあん (@2buanROAD) April 22, 2022
神戸から小豆島へのアクセス
- 新神戸から地下鉄に乗り三宮駅へ 三宮駅から神戸港新港までは連絡バスで5分ほど
- 神戸港新港からジャンボフェリーに乗船をして約180分にて坂手港(さかてこう)へ
- 阪神高速3号線「京橋」出口から約3分で神戸港へ
アクセス③大阪から小豆島
岡山新港到着✨🚢
— タッキー【5/4ビバラ 5/12縁会】 (@sumika_tackey) April 17, 2022
ここからフェリーで小豆島へ向かいます! pic.twitter.com/OyBQnPyO8U
大阪から小豆島へのアクセス
- 大阪駅から新快速赤穂行きに乗り、日生で下車をして徒歩2分で日生港へ
- 日生港からフェリーに乗り1時間ほどで大部港へ行けます
- 新大阪駅より新快速で姫路駅へ行き、バスで25分かけて姫路港へ行きます姫路港から福田港までフェリーで100分ほど
アクセス④姫路から小豆島
そうだ、三宮に来るフェリーつうたら、コイツを忘れたらいかん!「こんぴら2」がリプレイスされる前に、何とかここから、小豆島へ行きたい! pic.twitter.com/8ROsg7pwOy
— せとたか@しばらく予定なし (@setotaka5746) April 18, 2022
姫路から小豆島へのアクセス
- 姫路ジャンクションより車で20分ほどで姫路港へ、姫路港からフェリーに乗り福田港までは100分
小豆島の基本情報
小豆島での島旅はホテルも観光も大充実!
寒霞渓ロープウェイ、大迫力でした。
— fon@ひとり旅 (@fon_writer) April 17, 2022
写真は山頂の展望台より。
多島美!#四国 #瀬戸内 pic.twitter.com/3enzlLzvXf
瀬戸内海に浮かぶ美しい島の小豆島、島めぐりを楽しみましょう。オススメの宿泊施設はオリビアン小豆島、真里など。美しい海で海水浴、マリンスポーツが楽しめます。また小豆島の名物グルメをいただき贅沢な旅行を楽しみましょう!
おすすめの関連記事


