【2022年版】秋田のおすすめ紅葉スポット18選!気軽に紅葉を見よう!
秋田のおすすめ紅葉スポットを、厳選して18選ご紹介していきます。ドライブデートをしながら、紅葉スポット巡りを楽しみましょう。秋田県南エリアや駒ヶ岳、穴場の紅葉スポットを合わせてお伝えします。美しい紅葉を眺めに秋田へ訪れましょう。

目次
秋田で絶景な紅葉を堪能しょう!
由利本荘市の『法体の滝』は、紅葉の名所としても知られています。
— あきたびじょん (@akitavision) October 19, 2016
流長100m・落差57mの大滝で、日本の滝百選にも選ばれています。
滝に映える雄大な紅葉を眺めながら、楽しい秋のひとときをぜひお過ごしください。 pic.twitter.com/umMJ9xvR9l
秋田には自然の渓谷や滝、山々があり絶景の紅葉が眺められます。ドライブデートをしながら美しい自然の美を満喫しましょう。秋田県南エリアの絶景スポットもお伝えします。
ドライブにぴったりなスポットや穴場スポットを紹介!
鳥海山5合目鉾立が色づいているまる!
— まるっとくん (@marutto_kun) October 7, 2021
竜ヶ原湿原もそろそろ紅葉していそうまる(^_^)b
法体の滝、獅子ヶ鼻湿原、奈曽の白滝もこれからだんだんと紅葉するのが楽しみまる(^_-)#まるっと鳥海 #鳥海山 #紅葉 pic.twitter.com/WCEtcIVbky
秋田のドライブデートにおすすめの駒ヶ岳や秋田県南エリアを詳しくご紹介していきます。穴場の紅葉スポットにてのんびりと秋の景色を楽しみましょう。美しい駒ヶ岳は外せないですね。
秋田のおすすめ紅葉スポット6選【県央編】
秋田県央エリアのおすすめの紅葉スポットをご紹介していきます。ドライブをしながら、絶景の紅葉を楽しみましょう。
①鳥海山
秋田のおすすめ紅葉ドライブスポットは「鳥海山(ちょうかいさん)」です。秋田県と山形県にまたがる各火山の鳥海山。『出羽富士』と呼ばれ絶景の中ドライブデートが楽しめます!
鳥海山五合目紅葉見頃です🍁
— AkifumiHomma (@AkifumiHomma) October 18, 2020
昨日は冠雪したらしい🏔 pic.twitter.com/5vO3K7zM01
鳥海ブルーラインのドライブがおすすめ!9月下旬から10月中旬にかけて美しい紅葉が見られます!秋田の紅葉名所の1つと言えます。
秋田・山形に跨る標高東北第2位の鳥海山🗻
— Koki Ueda (@fuehrsn) October 13, 2020
鉾立付近の紅葉が見頃でした🍁
撮影日 2020/10/10-11#東京カメラ部 #PASHADELIC #NIKON pic.twitter.com/hiPWvZU4re
『鳥海山』の基本情報
・住所 | 秋田県由利本荘市 |
・電話番号 | 090-2021-0270 |
・アクセス | 象潟ICをおりて車で約20分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 関連サイト |
②岨谷峡
秋田のおすすめ紅葉ドライブスポットは「岨谷峡(そうやきょう)」です。景勝地となり300メートルに渡り続く巨岩絶壁は、ダイナミックな景観を見せてくれます。紅葉のシーズンはライトアップやお祭りが開催され多くの人で賑わいをみせます。
紅葉真っ盛り#秋田市 河辺 岨谷峡 伏伸の滝 舟作 pic.twitter.com/JHEP6P5zd5
— ksty.p.s (@after_burnner) October 30, 2021
例年では10月下旬~11月上旬にかけてが見頃となります。オレンジやグリーン、赤、黄色のグラデーションは絶景です!
一昨年の岨谷峡の紅葉の写真を見つけた🍁 pic.twitter.com/q2fZUJ1Bdx
— よじゅん (@yojunjun) October 14, 2020
『岨谷峡』の基本情報
・住所 | 〒019-2741 秋田県秋田市河辺岩見 |
・電話番号 | ー |
・アクセス | 秋田駅から車で約45分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 関連サイト |
③千秋公園
秋田のおすすめ紅葉ドライブスポットは「千秋公園(せんしゅう)」です。久保田城の跡地に建設された歴史のある公園。紅葉と歴史的建造物のコントラストが美しいです。
今日の千秋公園の紅葉☺️🍁#秋田市 #千秋公園 #紅葉 pic.twitter.com/rizYlSwXtl
— コトネ東北 (@cotone_tohoku) November 17, 2019
紅葉の見頃は11月上旬にかけて。真っ赤に染まるもみじはとてもキレイです。
一眼レフの力!
— とーや (@ohgoe108) November 8, 2018
千秋公園で紅葉とクロモリさんを撮ってきました。#ロードバイク乗りと繋がりたい #紅葉2018 #クロモリ#ブリヂストン pic.twitter.com/uytonpCN59
『千秋公園』の基本情報
・住所 | 〒010-0876 秋田県秋田市千秋公園1 |
・電話番号 | ー |
・アクセス | 秋田中央ICから約15分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 関連サイト |
④法体の滝
秋田のおすすめ紅葉ドライブスポットは「法体の滝 (ほったい)」。人気映画「おくりびと」のロケ地として有名です。日本の滝百選に指定されており美しい自然美を見ることができ、とてもリラックスができます。
秋田県由利本荘市
— Yuta.Hatakeyama (@0lovepeacecrew0) October 19, 2017
【法体の滝】
滝×紅葉←最高の組み合わせです(^^)d
まだまだ見れますので、是非(^^)/ pic.twitter.com/1ls9TmYE5g
神々しい光景が見られる法体の滝、紅葉の見頃は10月中旬にかけて。美しい渓流をハイキングしながら紅葉を楽しみましょう。
鳥海山の法体の滝にて紅葉!!! pic.twitter.com/2wb0pYojMu
— ドラごっつ (@doragottu177) October 28, 2018
『法体の滝』の基本情報
・住所 | 〒015-0516 秋田県由利本荘市鳥海町百宅 |
・電話番号 | ー |
・アクセス | 日本海東北自動車道本荘ICより車で約1時間10分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 観光サイト |
⑤八塩いこいの森
秋田のおすすめ紅葉ドライブスポットは「八塩いこいの森」です。八塩ダム、八塩山の麓をハイキングしながら美しい紅葉を眺めましょう。標高713メートルからブナ原生林が広がり絶景が見れます。
【東由利産業課】
— 由利本荘市(公式) (@YurihonjoCity) November 4, 2021
八塩いこいの森は11月7日(日)をもちまして、冬季休業となります。
残りわずかとなりますが、紅葉も見頃となっております。
是非この機会に八塩いこいの森へお越しください。 pic.twitter.com/ecf7VC2v6Q
10月中旬にかけて見頃となります。ドライブをしながら八塩いこいの森へお出かけをしましょう。
朝活は桜以来の東由利の八塩いこいの森へ。
— zikko2020@苔活中! (@zikko2020) November 6, 2021
朝もやで真っ白だった景色がだんだん鮮やかに。#Sony #α6500 #東由利 #八塩いこいの森 #紅葉 pic.twitter.com/wLJ4Z8ZmoN
『八塩いこいの森』の基本情報
・住所 | 〒015-0232 秋田県由利本荘市東由利田代深山 |
・電話番号 | 0184-69-2332 |
・アクセス | 秋田道横手ICから国道107号経由して50分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
⑥獅子ヶ鼻湿原
秋田のおすすめ紅葉ドライブスポットは「獅子ヶ鼻湿原」です。『森の巨人たち百選』に指定されており雄大な自然が広がります。また異形ブナの巨木があり幻想的な雰囲気に包まれています。
にかほ市の奈曽の白滝が紅葉の見頃まる~(^_-)
— まるっとくん (@marutto_kun) November 2, 2021
今日は、カモシカも滝近くの金峰神社に紅葉を見に来ていたまる(o^^o)
獅子ヶ鼻湿原は、ピークが過ぎて落ち葉の絨毯ができているまるよ!#にかほ市 #紅葉 #滝 #まるっと鳥海 pic.twitter.com/5BM5OsXwOa
美しい紅葉が見られるのは10月下旬頃。黄色に染まるブナの木は絶景です。
TL見てると皆さん台風大変ですね💦どうかお気をつけて下さいね☔️東北は今夜遅くからかな…
— taru (@tarurider7) October 12, 2019
写真は昨日の鳥海山獅子ヶ鼻湿原付近
麓はまだ紅葉なってなかった
緑のぶな森がステキな道◟̆◞̆#新型ジムニー #jb64 pic.twitter.com/EQUOdyQHbl
『獅子ヶ鼻湿原』の基本情報
・住所 | 〒018-0151 秋田県にかほ市象潟町横岡字中島岱国有林 |
・電話番号 | 0184-43-6608 |
・アクセス | JR象潟駅より車で20分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
秋田のおすすめ紅葉スポット6選【県南編】
秋田県南エリアのおすすめの紅葉スポットをご紹介していきます。県南エリア人気、穴場の紅葉名所、ドライブスポットも合わせてお伝えしていきます。穴場のスポットはのんびり紅葉が楽しめます。
①角館武家屋敷通り
秋田のおすすめ紅葉県南編スポットは「角館武家屋敷通り」。江戸時代の古い街並みを眺めながら紅葉を見ることができる穴場名所です。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、日本の風情が見られます。
おはこん☀️
— 日摘ゆう (@himitsu_0506) November 16, 2020
秋田の角館にある武家屋敷通りは今の時期紅葉が素敵ですよっ🍁 pic.twitter.com/pl78mSGxja
例年では10月下旬から11月中旬頃に見頃を迎え、もみじ、カエデ、イチョウが色付き絶景となります。紅葉と江戸時代の歴史的建造物のコントラストを楽しみましょう。
角館の武家屋敷通り紅葉ライトアップもついでに見てきた🍁 pic.twitter.com/nRXbO8MTcw
— パン団子🐼🍡 (@alford_satri) November 7, 2020
『角館武家屋敷通り』の基本情報
・住所 | 〒014-0334 秋田県仙北市角館町東勝楽丁 |
・電話番号 | 観光案内所・0187-42-8480 |
・アクセス | JR角館駅から徒歩15~20分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
②小安峡
秋田のおすすめ紅葉県南編スポットは「小安峡(おやすきょう)」です。見どころは「大噴湯」となり大小の滝がたくさんあります。小安峡をまたぐ、アーチの橋と色づく山々の景色は圧巻です。
新緑の小安峡。
— TS-films (@ts_films12) May 4, 2022
温泉と紅葉の名所だけど緑も綺麗です。#写真好きな人と繋がりたい #写真撮るのが好きな人と繋がりたい#photography#秋田県 #小安峡 #温泉 pic.twitter.com/uX2c7xYPiY
例年の紅葉の見頃時期は10月中旬~11月上旬にかけて。ハイキングをしながら絶景を楽しみましょう。
鳴子峡と栗駒と小安峡のある宮城、岩手、秋田の県境は日本屈指の紅葉の名所。
— ☺️😉🐈ゑび🐈😏🦀 (@ebineko0) October 11, 2016
小安峡はまだ行ったことがないので、今年は行ってみたいですね。#東北が美しい pic.twitter.com/P6mNulF9e4
『小安峡』の基本情報
・住所 | 〒012-0183 秋田県湯沢市皆瀬新処 |
・電話番号 | 0183-47-5080 |
・アクセス | 湯沢・横手道路「湯沢IC」から398号線を約50分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 関連サイト |
③三途川渓谷
秋田のおすすめ紅葉県南編スポットは「三途川渓谷」です。日本三大霊地の1つ。断崖絶壁からの紅葉がとても美しいです。山もみじ、カエデ、ブナの木々がグラデーションに染まり絶景です。
三途川渓谷まで紅葉見に行ってきた pic.twitter.com/XCCYBZzrpW
— ゴロリあーさん (@Gorori_A_san) October 31, 2021
秋田県南エリアおすすめの紅葉スポットをドライブをしながら楽しみましょう。
三途川渓谷、紅葉めちゃめちゃキレイでした😲✨ pic.twitter.com/MWBLHj4n5e
— いーさん (@bO4MSAK6FT9A87o) November 4, 2018
『三途川渓谷』の基本情報
・住所 | 〒019-0202 秋田県湯沢市桑崎 |
・電話番号 | 0183-55-8180 |
・アクセス | 湯沢横手道路・湯沢ICで約1時間30分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 関連サイト |
④須川高原
【須川高原】
— tommy ☆ 夢雀 (@tommy777_tommy) October 1, 2021
秋田県雄勝郡東成瀬村
名峰栗駒山の中腹に広がる秋田県の須川高原は、標高1100mに位置する開放感たっぷりの紅葉スポット。また須川湖では、栗駒国定公園木々の色が鮮やかに湖面に映し出され、まるで絵ハガキのような美しい風景になる。#紅葉名所 #紅葉見頃 pic.twitter.com/dqKE1NFbcM
秋田のおすすめ紅葉県南編スポットは「須川高原」。標高1100メートルの名峰栗駒山から美しい紅葉が見られます。10月上旬が見頃です。カラフルに染まる絶景を眺めにいきましょう!
『須川高原』の基本情報
・住所 | 〒019-0801 秋田県雄勝郡東成瀬村 村田子内 |
・電話番号 | ー |
・アクセス | 湯十文字IICから80分 |
・駐車場 | あり |
・Web | ー |
⑤乳頭温泉郷
仙北市の乳頭温泉郷の最奥にある、黒湯温泉。
— あきたびじょん (@akitavision) September 28, 2016
渓流のせせらぎがこだまする中、茅葺き、杉皮葺きの黒い宿舎や湯小屋が寄り添うように建っております。
例年10月中旬頃の紅葉の時期に、昔ながらの湯治場の風情を楽しみませんか? pic.twitter.com/ofz67u7493
秋田のおすすめ紅葉県南編スポットは「乳頭温泉郷」。秘湯の温泉街となり人気の観光スポットです。温泉に入りながら、絶景の紅葉を眺めませんか。例年では10月上旬から色付き始め、10月中旬にかけて見頃を迎えます。
『乳頭温泉郷』の基本情報
・住所 | 秋田県仙北市田沢湖 |
・電話番号 | ー |
・アクセス | 東北自動車道盛岡ICより約1時間 |
・駐車場 | あり |
・Web | 関連サイト |
⑥抱返り渓谷
秋田のおすすめ紅葉県南編スポットは「抱返り渓谷」。東北の”耶馬渓”となり自然の美を満喫できる人気観光スポットです。釣り橋の「神の岩橋」からの眺めは絶景!
おはようございます🌞
— marina ishitobi (@marina__iiii) November 1, 2018
秋田県仙北市の抱返り渓谷の紅葉🍁
こんな迫力ある景色があるなんて❣️
秋を感じたいです☺️
今日も元気にいってらっしゃい😆 pic.twitter.com/UpzHM4IYyj
10月下旬~11月上旬にかけて、美しい紅葉が見られます。
本日の抱返り渓谷の様子♡#秋田県#仙北市#紅葉#抱き返り渓谷 pic.twitter.com/GicrE98wxq
— 仙北市地域おこし協力隊員YY (@YY62484978) October 26, 2018
『抱返り渓谷』の基本情報
・住所 | 〒014-1113 秋田県仙北市田沢湖卒田 |
・電話番号 | 観光情報センター0187-54-2700 |
・アクセス | JR田沢湖駅より車で20分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 関連サイト |
秋田のおすすめ紅葉スポット6選【県北編】
秋田北エリアのおすすめ紅葉スポットをご紹介します。おすすめは『白神山地 駒ヶ岳』です。ドライブを楽しみながら紅葉を楽しみましょう。
①桃洞滝
秋田のおすすめ紅葉スポットは「桃洞滝」。別名を『女滝』と呼ばれる桃洞滝、渓谷沿いの散歩が楽しめます。ブナ林の紅葉が見られ、絶景スポット!壮大な女滝と紅葉のコントラストは感動的です。
2020.10.16
— ゆん@akita♨️ (@ynynyn_san) October 21, 2020
北秋田市「桃洞滝」別名:女滝
超絶見頃の紅葉と妖艶な滝😏
秋田の秋すごすぎる〜✨
毎年、紅葉を観に行かなければと血が騒ぐのは、そう日本人のDNAにすりこまれてるからなのか?🍁#秋田#紅葉 pic.twitter.com/RbUDnYjyZ0
10月上旬~中旬あたりが見頃です。
念願の桃洞滝、行きましたよ!紅葉もいい感じ。 pic.twitter.com/ijx58Qy2RR
— ちか (@lupiyume) October 22, 2016
『桃洞滝』の基本情報
・住所 | 〒018-4511 秋田県北秋田市森吉 |
・電話番号 | 観光案内所・0186-62-1851 |
・アクセス | 秋田自動車道鷹巣ICより60分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 関連サイト |
②白神山地 駒ヶ岳
秋田のおすすめ紅葉スポットは「白神山地 駒ヶ岳」。世界遺産に登録されている白神山地 駒ヶ岳、樹齢400年のブナの木が見どころ。白神山地 駒ヶ岳へハイキングにとても人気スポットとなっています。
【白神山地 素波里ダム周辺(素波里園地)】
— tommy ☆ 夢雀 (@tommy777_tommy) October 23, 2016
秋田県山本郡藤里町粕毛
素波里園地はブナを主とする広葉樹と秋田杉に恵まれ、湖に映る紅葉は情趣を感じ、余情を与えてくれます。
また、晴れた日にはレストハウス裏庭から藤里駒ヶ岳を望むことができます。#紅葉 pic.twitter.com/3cs5oU4hLx
白神山地 駒ヶ岳、色づく時期は10月上旬から。見頃は10月中旬から下旬にかけて。例年では白神山地 駒ヶ岳では10月中旬にもみじ祭りが開催されます。自然豊かな場所で紅葉狩りを楽しみましょう。
水の色が美しい太良峽✨
— ゆう@故障中 (@39yu_39yu) October 31, 2019
白神山地藤里駒ヶ岳より流れてくる藤琴川✨
絶景です🙌
道幅狭く通行にはご注意を⚠️#写真で伝えたい私の世界 #ダレカニミセタイケシキ #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界#写真で伝えたい秋田の魅力 #秋田県 #藤里町 #太良峽 #紅葉 pic.twitter.com/oRDj3Z9WLz
『白神山地 駒ヶ岳』の基本情報
・名称 | 白神山地 駒ヶ岳 |
・住所 | 秋田県白神山地 駒ヶ岳 |
・電話番号 | ー |
・アクセス | 秋田自動車道・二ツ井白神ICから約15分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 駒ヶ岳公式サイト |
③坂梨峠
坂梨峠からの小坂七滝(≧∀≦)
— べごっこ (@U4milk) October 30, 2021
紅葉もそろそろ終盤…冬はキライ pic.twitter.com/fO3m7tAe3u
秋田のおすすめ紅葉穴場スポットは「坂梨峠(さかなしとうげ)」。国道282号から絶景の紅葉が眺められます。見頃は10月下旬~11月下旬。カエデ、ブナ、イチョウ、モミジが色付き絶景が広がります。
『坂梨峠』の基本情報
・住所 | 〒017-0201 秋田県鹿角郡小坂町 |
・電話番号 | ー |
・アクセス | 国道282号沿い |
・駐車場 | なし |
・Web | ー |
④大沼・後生掛
秋田のおすすめ紅葉穴場スポットは「大沼・後生掛」。八幡平アスピーテライン沿いにありドライブをしながら紅葉が楽しめます。10月上旬頃が見頃となり美しい自然美が広がります。
【大沼・後生掛】
— tommy ☆ 夢雀 (@tommy777_tommy) October 10, 2021
秋田県鹿角市
標高や植生の違いによってさまざまな姿を見せる八幡平の紅葉は、9月下旬、八幡平山頂から始まる。その後、徐々に紅葉の見頃は標高を下げていき、大沼や後生掛が見ごろを迎えるのは10月上旬。ブナの森が黄金に色づき、八幡平のいたるところで草紅葉が見ごろに。紅葉見頃 pic.twitter.com/pEgqgSFykE
ブナ、草紅葉のコントラストをドライブで満喫しましょう。
おばんです。夜の紅葉情報をご案内いたします!!八幡平の大沼、後生掛、ふけの湯付近は枯れ始めでピークは2日だけでした。現在はトロコ付近、玉川温泉付近が見頃です。画像は玉川温泉付近から撮影した焼山で、麓の方が見頃を迎えています。 pic.twitter.com/oHhaCES13x
— 十和田八幡平の里(秋田県旅館組合「鹿角支部」) (@zippatikyoukai) October 19, 2016
『大沼・後生掛』の基本情報
・住所 | 〒018-5141 秋田県鹿角市八幡平字大沼1番地 |
・電話番号 | ビジターセンター0186-31-2714 |
・アクセス | 鹿角八幡平ICから35分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
⑤きみまち阪県立自然公園
秋田のおすすめ紅葉穴場スポットは「きみまち阪県立自然公園」です。恋のパワースポットとして人気の公園、四季折々の景観を楽しむことができます。
10月も目前ですね!紅葉シーズンももうすぐ!二ツ井町の紅葉スポットといえば、県内でも屈指の名所「きみまち阪県立自然公園」。紅葉狩りにぜひお越しください^^ 10月中旬~11月上旬が見頃です。
— 二ツ井町観光協会 (@futatsuikankou) September 30, 2020
※紅葉まつり・うまいもの大集合in二ツ井は中止です。#紅葉 #秋田県 #能代市#二ツ井町 pic.twitter.com/2XYU3m2Bd1
きみまち阪では、例年10月中旬から11月上旬にかけて、真っ赤に染まるもみじが見られます。真っ赤なもみじの絨毯は絶景です!
おはようございます。小坂町は気温現在3℃雨です。今日も仕事で朝から外出… 外出続きでなんか疲れが取れないですねぇ、今日もきみまち阪県立自然公園ネタで…#秋田県 #きみまち阪県立自然公園 #紅葉 #写真 pic.twitter.com/mVPb1kFPp5
— 大虎笹好 (@Bamboo_Tiger) November 3, 2020
『きみまち阪県立自然公園』の基本情報
・住所 | 〒018-3102 秋田県能代市二ツ井町小繋中島 |
・電話番号 | 0185-73-5075(二ツ井町観光協会) |
・アクセス | 二ツ井・白神I.Cから約10分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
⑥真瀬渓谷
秋田のおすすめ紅葉穴場スポットは「真瀬渓谷(そうやきょう)」。秋田の岩見川上流域にある雄大な自然が魅力なスポット。エメラルドグリーンに輝く渓谷には絶景が広がります。
紅葉観るにはまだ早かった🤔#真瀬渓谷#秋田を旅しよう pic.twitter.com/XCxJlgio1E
— Yuma (@yu32ma32) October 3, 2020
10月下旬~11月上旬にかけて、オレンジ、赤、黄色、グリーンに色付く景色が楽しめます。ドライブデートにおすすめです。
本日の紅葉をおすそ分け。
— 山内 a.k.a. しかサン (@moycuo1190) October 24, 2017
ちょっと行くタイミング遅かったかな~😓
1・4枚目 真瀬渓谷
2枚目 白幡神社
3枚目 水沢ダム(峰水湖)#八峰町#紅葉#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/2jwr4r3u0W
『真瀬渓谷』の基本情報
・住所 | 〒018-2500 秋田県山本郡八峰町八森 |
・電話番号 | 観光協会・0185-76-4100 |
・アクセス | 八森駅より車で10分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 関連サイト |
秋田に行ったらきれいな紅葉を見よう!
秋田の人気紅葉名所、穴場のスポットをご紹介しました。ドライブデートをしながら、秋の風景を楽しみましょう。絶景の紅葉に心癒されてください!
おすすめの関連記事


