愛媛のおすすめぶどう狩り11選!何度でも行きたくなる農園が満載!
四国地方の愛媛県は果物栽培が盛んな県として有名です。夏から秋にかけてはぶどう狩りがにぎわいを見せますよ。今回はそんな愛媛県のおすすめぶどう狩りスポットをご紹介。果樹園自慢のぶどうを目一杯味わえるぶどう狩りスポットをお伝えしますので、ぜひ最後までご覧ください。

目次
愛媛の気持ちのいい空気の中でぶどう狩りしよう!
愛媛といえば「みかん」が有名ですが、その他の果物も栽培が盛んに行われています。夏から秋にかけてはぶどう狩りが大人気!今回は愛媛のぶどう狩りが楽しめるおすすめスポットをご紹介します。
愛媛のシャインマスカット狩りの時期は?
8月上旬のぶどうの王様「巨峰」を皮切りに、人気品種の「シャインマスカット」はお盆過ぎから登場してきます。その他にもぶどうの品種は多数あるので、お目当ての品種の時期に合わせてぶどう狩りに出かけるのがおすすめです。
シャインマスカット狩りができる農園などを紹介!
人気品種「シャインマスカット」を栽培している果樹園はもちろん、その他のぶどうの品種も楽しめるぶどう狩りスポットをご紹介していきますよ。地域別・エリア別にご紹介しますので、ぶどう狩り巡りにお役立てくださいね。
愛媛のおすすめぶどう狩り5選【西条市編】
①戸田果樹園
🎁プレゼント企画🎁
— 農GIRL×農LIFE (@NogyoG) July 30, 2020
『畑の宝石 クイーンベリーA2kg』
戸田果樹園 様
クイーンベリーAは濃い甘みと深いコク、マスカットの芳香を追求し生まれた《うまい》ぶどうなんです🍇
【応募方法】
応募はコチラから👇https://t.co/9jK5fBMqLi#農girl農life#農業女子#プレゼント企画 pic.twitter.com/JLp9054Avz
西条市内で60年以上もぶどうを栽培し続けている「戸田果樹園」。西条市内でも1,2を誇る老舗の果樹園です。豊かな土壌で作られるぶどうたちは大変美味しいと好評です。
ぶどう狩りは時間無制限の食べ放題というお得さが満点ですよ。品種は人気のピオーネです。近年人気急上昇のシャインマスカットは摘み取り量り売りで購入可能です。期間は8月下旬~9月中旬頃までとなっています。
『戸田果樹園』の基本情報
西条市小松町 戸田果樹園
— 宇宙海賊ふじこ (@BtFMNBWOoohzSHa) September 14, 2020
ピオーネ&ベリーa狩り
小さな子供の顔ぐらい
大きなピオーネ(写真)がぷら〜ん
瑞々しい甘さ 美味☆
葡萄棚の下のテーブル席
葉や幹の美しさを鑑賞
果樹園の方々がお若く親切^ ^
平地で道沿い 便利
この愛媛県事業を利用
チラシ持ってた家族 多かった☆ pic.twitter.com/WXwdjLK2Mb
住所 | 愛媛県西条市小松町妙口甲23-1 |
電話番号 | 090-6287-1721 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
②ヤマサファーム
西条市内で果樹園を営む「ヤマサファーム」。ぶどう園だけでも第1~第3まであり、15種類以上もの品種を取り扱っています。それらが食べ放題のぶどう狩りで楽しめます。
#ヤマサファーム
— りのす屋 (@ya0104range) August 28, 2022
ぶどう狩り🍇
種類も6種😊
シャインマスカットはまだ完熟でなかったけど他の5種類もとても美味しかったです😄 pic.twitter.com/C8Pav6Bvja
みんな大好きシャインマスカットや巨峰もあり、サマークイーンやゴールドフィンガーなどの珍しいものもありますよ。洗ったぶどうは氷水で冷やすとさらに美味しくいただけます。
丹原にあるヤマサファームへぶどう狩り🍇行ってきました🔆🔆🔆
— 石﨑 麻巳 (いしざき あさみ) (@asamiin89) August 30, 2020
うま!おいしい!美味!シャインマスカット行った時はいっぱいあったのに、余裕こいてる間に、ない!ない!ないーーーっ!どこにもないーーーっ!
恐るべし、シャインマスカット人気…
次はゴールドフィンガー狙います💘💘 pic.twitter.com/cUrvMyhiC1
ぶどう狩りのシーズンはは8月9月の期間です。さらにファームは拡大中なので、今後も楽しみですね。
『ヤマサファーム』の基本情報
ヤマサファームで葡萄狩り。シャインマスカット食べ放題でかなり安い金額! pic.twitter.com/NVQm37qdD7
— kuzunn (@kuzunn) September 5, 2020
住所 | 愛媛県西条市丹原町高松1931 |
電話番号 | 0898-68-5508 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
③すずノね農園
2019年8月29日。
— まいぷれ新居浜・西条 (@niihama_mypl) September 5, 2019
西条市丹原町高松に【すずノね農園】さんがOPENしました✨
5種類の色とりどりのぶどうを食べ比べしながらぶどう狩りが楽しめますよ!時間無制限の穴場スポットでリピーターも続出中。
詳しくはこちらhttps://t.co/wQmISdP8kl#西条#丹原#すずノね農園#新店#ぶどう狩り pic.twitter.com/8ngbYtFWQ2
東京から移住してきた夫婦が営む「すずノね農園」。人気品種のシャインマスカットをはじめ、珍しいハニービーナスを栽培しています。ぶどう狩りは予約不要の食べ放題で楽しめますよ。
『すずノね農園 』の基本情報
住所 | 愛媛県西条市丹原町高松甲1992 |
電話番号 | ー |
営業時間 | 9:00〜16:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
④ゆきもと農園
いちごとぶどうを栽培している「ゆきもと農園」。いちごの上にぶどうが実る珍しい光景を見ることができます。
ゆきもと農園さん
— そうま🍓いちご農家 (@nikonikoitigoS) December 22, 2021
まじで憧れる✨
いちご狩りもできて、頭上に葡萄がなっているカフェ行ってみたい!https://t.co/qJUxj23Pir pic.twitter.com/zEdYfj0ivm
ぶどう狩りが楽しめるのは8月上旬~9月下旬にかけて。品種はBKシードレス、マスカ・サーティーン、クイーンニーナ、雄宝など食べ放題で味わえます。
フレッシュなマスカットなのでシャキッと食感&色が鮮やか!
— 高野 祥 (@takano_show) August 20, 2017
絶品!愛媛・ゆきもと農園「生シャインマスカットかき氷」
https://t.co/QjhTtlwtkb
#ゆきもと農園 #愛媛 #四国 #かき氷 #シャインマスカット #ぶどう #たびねす #スイーツ #夏 pic.twitter.com/3wEt2CDHaM
園内にはファームカフェも営業しており、夏季限定の生シャインマスカットかき氷がいただけます。ここでしか味わえないのでおすすめです。
『ゆきもと農園』の基本情報
✅ゆきもと農園、ぶどう狩り
— りら (@rilakkumakey01) August 15, 2016
シャインマスカットは高級ぶどうなので食べ放題ではないと…😅
藤稔のみ食べ放題でした!
春はぶどうの下にあるいちご畑でいちご狩りがあります〜〜 pic.twitter.com/IS5Vp5TQlA
住所 | 愛媛県西条市丹原町池田1805-1 |
電話番号 | 090-9552-9788 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
⑤四季彩農園
先日、メンバーが丹原にある、四季彩農園で『 ぶどう狩り 』に・・・秋の味覚を楽しんだようです!!多種ある中から『 ブラックオーバス』と『 シャインマスカット』を! pic.twitter.com/lmVV1qkyYl
— エースくん(エース住宅) (@ace_info) September 25, 2015
8月上旬~9月下旬にぶどう狩りが楽しめる「四季彩農園」。平日は無制限、土日祝の混雑時は2時間の制限付きですが複数のぶどうが食べ放題でいただけます。
人気のシャインマスカットはお盆過ぎから登場します。時期によって収穫できる品種が異なるので,予約をしてから訪れるのがおすすめです。
『四季彩農園 』の基本情報
住所 | 愛媛県西条市丹原町高松2008 |
電話番号 | 0898-68-7936 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
愛媛のおすすめぶどう狩り4選【内子町編】
①藤田ぶどう園
ぶどうが好きな彼のために、ぶどう狩りに行って来ました🍇内子町の藤田ぶどう園さん🍇
— 福田百貨店/黒田太士 (@fukuda100) August 30, 2022
入園時に氷水のバケツが支給されるので、冷やして食べれてありがたい🧊
時期が良かったのか種類が豊富で7品種も食べ比べられて楽しかった🌟
最後の〆のシャインマスカットが完熟で美味し過ぎてみんな大満足☺️ pic.twitter.com/0fkCR5uCbO
内子町で8月上旬~9月下旬までぶどう狩りが楽しめる「藤田ぶどう園」。ぶどうの王様巨峰は8月上旬頃からロザリオビヤンコは9月上旬頃から収穫できます。
人気のシャインマスカットはお持ち帰りで購入可能です。大粒のぶどうを中心に取り扱っているので、食べ応えはもちろん満足度は高いですよ。
『藤田ぶどう園』の基本情報
今日はブドウ狩りに行ってきた
— もふもふ共和国🤟 (@Tora11Kiji) September 10, 2020
藤田ぶどう園ってとこなんだけどね
すごく大きくて美味しかった
カナヘビ?ちゃんとも会えたし、良き一日でした pic.twitter.com/IaMLoCosDg
住所 | 愛媛県喜多郡内子町大瀬中央4939. |
電話番号 | 0893‐47‐0339 |
営業時間 | 9:00~15:00 |
定休日 | 開園中は無休 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
②フルーツTownいかざき
台風やりすごして、また暑くなってきましたね・・。残暑まだぁ?c(´ 0`)
— フルーツTownいかざき (@FTI_com) September 6, 2011
観光農園「フルーツTownいかざき」大自然の中でぶどう狩りはいかがですか〜http://t.co/K6woMrL#フルーツTownいかざき
大粒種なし品種のピオーネの食べ放題ぶどう狩りが体験できる「フルーツTownいかざき」。内子町で電解イオン水で育てたというピオーネがお腹いっぱい食べられます。お持ち帰り用には人気のシャインマスカットも購入できますよ。
『フルーツTowmいかざき』の基本情報
住所 | 愛媛県喜多郡内子町五十崎門松 |
電話番号 | 0893-43-0773 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 開園中は無休 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
③佐々木巨峰園
ぶどう狩り&栗拾い・・開園前大忙し佐々木巨峰園さん編 http://t.co/Z4J8QT5
— jin (@mitox0118) August 20, 2011
ぶどう栽培が盛んな内子町で第1農園と第2農園を構える「佐々木巨峰園」。ぶどう狩りは主に第2農園でぶどうの王様巨峰を楽しむことができます。
大粒な巨峰を口に含むと甘い果汁が広がり、ジューシーなその美味しさに思わず笑みがこぼれます。第1農園では立派な栗狩りも楽しめますよ。
『佐々木巨峰園』の基本情報
住所 | 愛媛県喜多郡内子町内子町城廻2788 |
電話番号 | 0893-43-1930 |
営業時間 | 9:00 ~ 17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | いこーよ |
④エコファームうちこ
大雨の中のぶどう狩り🍇☔
— オカピ (@okaP_beniO) August 12, 2021
涼しくて最高!!
ぶどうの品種は3つ
写真左から
ブラックビート
藤稔
紅瑞宝
3種類とも味の違いがハッキリわかって、全部それぞれ特徴が違って美味しい😋✨
お気に入りの品種で毎年この時期に来てる♥
エコファームうちこ、ぜひぜひ🍇✨ pic.twitter.com/rUa7MLM6uY
内子町で8月上旬~9月中旬頃までぶどう狩りが体験できる「エコファームうちこ」。8月中は一番のおすすめ紅端宝、9月は人気のシャインマスカットなどが楽しめます。
他にも1年を通して多種多様な果物を栽培しており、季節に応じた果物狩りが体験可能です。何度でも訪れたいおすすめスポットです。
『エコファームうちこ』の基本情報
今日は取材でエコファームうちこへ♡
— 矢田部ゆか(アナウンサー) (@yucaparis) August 26, 2013
4種類のぶどうを食べ比べをさせて頂きました\(^o^)/
ぶどう狩りは9月中旬まで楽しめます♪ pic.twitter.com/ltOCNsahc7
住所 | 愛媛県喜多郡内子町大瀬東3866 |
電話番号 | 0893-59-9889 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
愛媛のおすすめぶどう狩り2選【大州市・今治市編】
①観光ふじブドウ園
【なるほど】シャインマスカット 甘いのは緑or黄色?https://t.co/lEGSASriZE
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 21, 2022
シャインマスカットは粒の色で甘さの目安が判断できるため、甘い粒を食べたいならグリーンよりもより熟成が進んでいる黄色いものを選ぶと良いそう。 pic.twitter.com/1zJTT2QkvS
8月上旬~9月の中旬頃までぶどう狩りが楽しめる「観光ふじブドウ園」。8月上旬の巨峰を皮切りにお盆過ぎからシャインマスカット、9月にはロザリオ、ベリーAと続きます。
その時期に合わせたぶどうが食べ放題です。品種によってぶどう狩りの価格が異なるので、お目当てのぶどうの時期に訪れたいですね。
『観光ふじブドウ園』の基本情報
住所 | 愛媛県大洲市喜多山112 |
電話番号 | 0893-25-4281 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
②もぎとり果樹園芽野歌
🍇2017/09/02🍇
— ゆり⑅◡̈* (@RyGogQZBMVQhELW) September 2, 2017
友だちとぶどう狩りに行った!
めっちゃよかった~。
今治市菊間町河之内にある「もぎとり果樹園 芽野歌(めのか)」って所。 pic.twitter.com/gR9tMGPSaa
園名の通りもぎ取りぶどう狩りが楽しめる「もぎとり果樹園芽野歌」。こちらは食べ放題ではなく、もぎ取った分だけ量り売りで購入可能となっています。
愛媛県内では遅めの9月初旬からぶどう狩りがスタートし、10月中旬まで収穫できます。秋の味覚の梨や柿の収穫も時期があえば購入可能ですよ。
『もぎとり果樹園芽野歌』の基本情報
【ぶどう狩り】高級ぶどうが激安‼️入園料はタダ!? / https://t.co/JIsQ6ecxIL / 【ぶどう狩り】高級ぶどうが激安入園料はタダ!?
— drop-in (@dropin05068207) September 16, 2019
愛媛県今治市にある果樹園、芽野歌にいってきました 高級なブランドぶどうが激安!? ぶどう狩りの様子をお届けいたします もぎとり果... pic.twitter.com/xmPTrbLTp2
住所 | 愛媛県今治市河之内 |
電話番号 | 0898-54-3906 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 雨天休園 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
ぶどう狩りの季節になったら愛媛にいこう!
今回は愛媛のおすすめぶどう狩りスポットをご紹介しました。食べ放題のぶどう狩りスポットはお得感ありの満足度も高いですね。愛情を込めて作られたぶどうたちを頬張りに、ぜひ足を運んでみてください。素敵なぶどう狩りができますように。


