下呂温泉のおすすめ旅館20選!情緒あふれる温泉街を楽しもう
下呂温泉は日本三名泉の1つで古くから地元の方や観光客に愛されてきました。下呂温泉で情緒あふれる温泉街を親しんだ後にはゆっくりと旅館でくつろぐのがおすすめです。下呂温泉でおすすめの老舗の旅館や高級旅館などをご紹介しましょう。

目次
人気の高い下呂温泉の旅館でゆっくり過ごそう!
下呂温泉は草津温泉、有馬温泉と並び、日本三大名泉と呼ばれています。下呂温泉には高級旅館や老舗の旅館など数多くの宿が立ち並び、ゆっくりした時間を過ごすことができます。下呂温泉でおすすめの旅館をご紹介しましょう。
下呂温泉は日本三名泉のひとつ
下呂温泉は室町時代に万里集九が草津温泉と有馬温泉とともに「三名泉」としました。さらに、江戸時代には林羅山がこれらの三温泉を「天下の三名泉」と記し、日本三名泉と呼ばれるようになりました。
子供連れやカップルなど気軽に行ける旅館を紹介!
下呂温泉には老舗の高級旅館もありますが、子供連れでも気軽に行ける旅館もあります。カップルにおすすめの高級旅館から子供連れにおすすめの旅館など、おすすめの旅館をご紹介しましょう。
下呂温泉のおすすめ旅館5選【高級・老舗編】
週末に下呂温泉の超高級旅館にお泊まりしました! pic.twitter.com/EUaTT7J8Z4
— chipstar@七盤のたろう (@chipstar6856) November 29, 2021
下呂温泉でおすすめの高級旅館や老舗の旅館をご紹介しましょう。下呂温泉には高級旅館が多く、贅沢気分を味わうことができます。また、古い歴史がある老舗の旅館も多いので高級・老舗旅館を探している方のためにおすすめをピックアップしてみました。
①湯之島館
老舗旅館Explorerその2
— 栗原 亨(廃墟Explorer管理人) (@GSX1100SSSL) February 12, 2020
下呂温泉湯之島館
昭和6年創業の老舗旅館。
日本有数の温泉、下呂の山中に建つ。
温泉は貸し切りも含め完璧。
山の斜面に建つロケーションも素晴らしい。
特筆すべきはバー。
ホールになっていて溜息が出るほどだ。
館内のすべてが昭和初期テイスト。 pic.twitter.com/estAKaMxli
湯之島館は昭和6年創業の老舗高級旅館です。高台にあるので眼下に下呂温泉の街並みを見下ろすことができます。2010年には本館の玄関棟と宿泊棟、渡り廊下は国の有形文化財に登録されました。お風呂は源泉で、趣きの違う展望大浴場・展望露天風呂が人気です。
『湯之島館』の基本情報
【近代建築】
— MSひつじ♨🏰⛩📿🚶🏻🍛🍰🎌 (@meesyan) January 6, 2022
下呂温泉と言えば湯之島館
1930年(昭和5年)
国登録有形文化財
本格的数寄屋造
昭和5年(1930年)に高山本線が下呂温泉まで開通する事を見越して名古屋の実業家、岩田武七が建てた大規模な温泉旅館。
今回は宿泊じゃないので外観です。 pic.twitter.com/PUS6BPzvvv
施設名 | 湯之島館 |
住所 | 岐阜県下呂市湯之島645 |
アクセス | 下呂駅よりお車にて約5分 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:19:00) チェックアウト11:00 |
駐車場 | 有り 無料 |
URL | 公式サイト |
②水明館
下呂温泉でおすすめの老舗・高級旅館は水明館です。水明館には大浴場が3カ所あり、滞在中は3カ所とも利用することができます。水明館の展望大浴場は24時間利用することができて、一部の客室にはお部屋に源泉がひかれています。
水明館は温泉リゾートホテルとして人気があり、多くの観光客が水明館を訪れているようです。水明館は東海随一のクオリティーをもった旅館で、贅沢金を味わることができます。
下呂温泉、水明館へ😀 pic.twitter.com/Ch3nFPbb8K
— カネキヨ (@kaneoka_kiyoshi) October 8, 2022
水明館には違うタイプの大浴場が3カ所あり、湯巡りを楽しむことができます。水明館には温泉プールやエステ、茶室や能舞台なども揃っているので滞在中お楽しみください。
水明館の食事は旬の素材を活かした料理で、洋食、中華、和食、和洋折衷会席などからお好みで選ぶことができます。
『水明館』の基本情報
水明館の日本庭園すごかった pic.twitter.com/rl4atFEtZH
— ヨシエ (@tb5dx) October 2, 2022
施設名 | 水明館 |
住所 | 岐阜県下呂市幸田1268 |
アクセス | JR高山本線下呂駅より徒歩3分 |
営業時間 | チェックイン14:00 (最終チェックイン:22:00) チェックアウト11:00 |
駐車場 | 有り 200台 【無料】 |
URL | 公式サイト |
③懐石宿 水鳳園
懐石宿 水鳳園
— やきおに (@80yaki) April 15, 2022
飛騨牛ものどぐろも美味かった
第二弾 pic.twitter.com/KOSEPIp3Ub
下呂温泉の高台に佇む老舗の高級旅館で、料理が自慢の宿です。食事はお部屋や個室で楽しむことができるのでゆっくりとした時間を過ごすことができます。露天風呂付客室もあるので高級気分を味わいたい方におすすめ。
『懐石宿 水鳳園』の基本情報
懐石宿 水鳳園
— こむㄘ (@oginminnesota) December 21, 2021
温泉もいいしサービスもいいし料理も美味しかったです!また来たい pic.twitter.com/TaR7ybTXvf
施設名 | 懐石宿 水鳳園 |
住所 | 岐阜県下呂市森2519-1 |
アクセス | JR下呂駅から送迎車で約4分 |
営業時間 | チェックイン14:00 (最終チェックイン:18:00) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 有り 25台 無料 |
URL | 公式サイト |
④山形屋
山形屋は江戸時代から続く老舗の旅館で、大浴場からは四季折々の風景を楽しむことができます。山形屋は飛騨川沿いに露天風呂があるので足を運んでみましょう。山形屋で老舗ならではのくつろぎの空間をお楽しみください。
山形屋は1805年から営業している老舗旅館。山形屋は清流飛騨川沿いに建っていて、客室からは四季折々の風景を楽しむことができます。山形屋の食事は飛田和牛などの地元産の食材を用い、新鮮な海の幸を使用した旬の料理を楽しむことができます。
下呂温泉を訪問しました😊
— かりそめの所長 (@jkoug1231) June 2, 2022
湯めぐり手形を利用して山形屋という旅館で日帰り入浴。終始自分以外には誰もおらず独泉でしたw
とても気持ちよかったけど、今日は気温が高いのと、直射日光が眩しいのとで露天風呂はあまり長く居られなかった(^_^;)
湯上がり後は自由にどうぞとあったのでアイスを1本頂いて pic.twitter.com/WTrcFbdE6e
山形屋は館内設備も整っていて、人気観光スポットにも近いので下呂温泉で滞在するのにおすすめ。山形屋には露天風呂付客室もあり、プライベート空間で楽しむこともできます。山形屋には貸切露天風呂もあり、個性あふれるお風呂をお楽しみください。
『山形屋』の基本情報
下呂温泉2湯目は山形屋さんです。
— ノース@温泉 (@MASAKURI1) March 17, 2018
掛け流しとの情報が有ったので寄ってみましたが、内湯と露天共に循環しているみたいでした。
ただ、そんなに悪くは無かったかな。 pic.twitter.com/F34c2laD61
施設名 | 山形屋 |
住所 | 岐阜県下呂市湯之島260-1 |
アクセス | 中津川ICより車で60分 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:19:30) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 有り 60台 無料 |
URL | 公式サイト |
⑤しょうげつ
下呂温泉
— ラビアンルージュ (@42QbjVOus2DldcW) August 7, 2022
しょうげつ
下呂一望
ケチつけようがない宿 pic.twitter.com/msKwZAnjEN
高台に位置しているので下呂温泉街を一望することができます。客室は一面ガラス張りになっていて、ため息が出るような眺望。湯殿「竹取物語」では“天空の湯あみ”を楽しむことができます。食事処「水琴亭」では季節の懐石料理をお楽しみください。
『しょうげつ』の基本情報
下呂温泉にね、素敵なお宿があるの
— いちゃりん (@icha__rin) September 20, 2021
「今宵、天空に遊ぶ しょうげつ」ってカッコよすぎる名前のお宿
お部屋から飛騨川に沿った温泉街を一望できるし、何より食事がホンットに最高なの
年1回のお楽しみとして毎年訪問してたけどコロナで全然行けてない…行きたい… pic.twitter.com/5BA2REmUWi
施設名 | しょうげつ |
住所 | 岐阜県下呂市萩原町西上田2148-1 |
アクセス | 下呂駅下車徒歩15分 |
営業時間 | IN 14:00~18:00 OUT 11:00 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
下呂温泉のおすすめ旅館5選【格安編】
下呂温泉には高級旅館以外に格安で宿泊できる旅館もあります。リーズナブルなお値段で宿泊できるおすすめの旅館をご紹介しましょう。
①睦館
お世話になった岐阜県下呂温泉の睦館さん🍀 pic.twitter.com/yyoRubQaOB
— 水野美保 (@mizunomiho5) March 13, 2022
睦館は1912年創業の老舗旅館で、JR下呂駅から徒歩3分とアクセス抜群です。飛騨の伝統会席を楽しむことができて、リーズナブルな料金なのでリピーターも多い人気旅館。2016年には新露天風呂もオープンしました。
『睦館』の基本情報
施設名 | 睦館 |
住所 | 岐阜県下呂市幸田1167-1 |
アクセス | 中津川ICより R257 経由 約60分 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:18:00) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 有り 20台 |
URL | 公式サイト |
②いずみ荘
投宿しました!下呂温泉の
— わかさぎ (@mamorusaru108) February 24, 2022
旅館『いずみ荘』さん
暖かい雰囲気とゆっくりできるお宿です。ご飯と露天風呂が楽しみです。
時間までお絵描きしてましょう。 pic.twitter.com/zWE5WWBrtJ
素朴なおもてなしが人気のいずみ荘はリーズナブルなお値段で宿泊することができます。全館総木造りの純和風旅館で、岩風呂や庭園露天風呂が人気です。夕食は飛田の食材を使用した会席風料理をいただきましょう。
『いずみ荘』の基本情報
施設名 | いずみ荘 |
住所 | 岐阜県下呂市湯之島212 |
アクセス | 下呂駅より徒歩にて約10分 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:19:00) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 有り 20台 無料 |
URL | 公式サイト |
③つるつるの湯 みのり荘
おはようございます。昨日はつるつるの湯 下呂温泉 みのり荘に泊まりました。源泉かけ流しの浴場に美味しい料理でとても快適に過ごせました。ありがとうございました! pic.twitter.com/8KrOzhhRi6
— Vialii(ビアリー) (@Vialii_Pangya) August 1, 2021
つるつるの湯 みのり荘のお風呂は源泉100%かけ流しで、美肌の湯として知られています。独特なぬめり感があり、肌が包み込まれるようです。料理のコースも豊富でリーズナブルなお値段なのに大満足です。
『つるつるの湯 みのり荘』の基本情報
施設名 | つるつるの湯 みのり荘 |
住所 | 岐阜県下呂市幸田1550 |
アクセス | JR高山本線 下呂駅より車で2分/徒歩7分 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:18:00) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 有り 30台 無料 |
URL | 公式サイト |
④望川館
下呂温泉の名門旅館、望川館が家族4人で13000円wwwゲロ安いwww
— ポール@僕ちゃん天才クレイジーマインド投資家w (@crazymind_poul) May 5, 2021
ゴールデンウィークをずらすだけでコスパ最高になりますなwww
人生を豊かにコスパよく生きる方法は
「人と時間をずらすこと」
ですなwww pic.twitter.com/GUGuEmFHoi
玄関を入ると約1100坪の日本庭園が広がり、大浴場は夜通しでの利用が可能です。貸切露天風呂もあり、家族連れやカップルにおすすめ。旬の食材を使用した絶品料理も自慢の宿です。
『望川館』の基本情報
施設名 | 望川館 |
住所 | 岐阜県下呂市湯之島190-1 |
アクセス | 中津川ICよりR257約1時間。JR高山線下呂駅より無料送迎 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:18:30) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
⑤オテル・ド・マロニエ下呂温泉
今日のお宿、
— Smile Lab (@smilelabogaki) December 5, 2020
オテル・ド・マロニエ 下呂温泉さんです! pic.twitter.com/3u8Ew5HqyT
下呂温泉で唯一の打たせ湯を体感できる旅館です。下呂温泉街から少々離れたところに位置し、眼下に下呂温泉街を眺めることができるプライベート空間。絶品料理と源泉掛け流しが自慢の旅館です。
『オテル・ド・マロニエ下呂温泉』の基本情報
施設名 | オテル・ド・マロニエ下呂温泉 |
住所 | 岐阜県下呂市萩原町西上田2259-9 |
アクセス | JR 高山本線 下呂駅/中央自動車道 中津川ICより国道257線を下呂方面へ |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:22:00) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 有り 50台 無料 |
URL | 公式サイト |
下呂温泉のおすすめ旅館5選【ファミリー向け編】
ファミリー向けのおすすめ旅館をご紹介しましょう。子供から年配の方までファミリーで楽しむことができるおすすめ旅館をピックアップしてみました。
①ホテルくさかべアルメリア
岐阜県 ホテルくさかべアルメリアから望む下呂の夜景🏙 pic.twitter.com/f0RQSzdMdL
— *𝑺𝒄𝒂𝒓𝒍𝒆𝒕@𝔭𝔥𝔬𝔱𝔬𝔊𝔯𝔞𝔭𝔥* (@Photo_Scarlet) July 5, 2021
展望露天風呂からは下呂温泉街を一望することができて、絶景を楽しむことが出来ます。夕食のバイキングは90分食べ放題で和洋中50種類以上の料理や飛田牛を使用したフルコースの会席です。
『ホテルくさかべアルメリア』の基本情報
施設名 | ホテルくさかべアルメリア |
住所 | 岐阜県下呂市幸田1811 |
アクセス | JR高山線 下呂駅より車で3分 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:24:00) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 有り 200台 無料 |
URL | 公式サイト |
②木曽屋
下呂温泉、木曽屋貸切でした。
— CHIHIRO【函館の旅人応援者🎌】 (@chihiro_no_tabi) June 15, 2022
バラ風呂ほんと最高🌹🌹🌹
バラを育てて提供しているそう。
床も畳なんです。♨️
露天風呂あり、無料マッサージ付きで綺麗なのに安い!!
岐阜県、ドライヤー無料な場所が多いの有難い😭✨ pic.twitter.com/SAMJoUW9OP
女性限定のバラ風呂で話題になっている旅館です。バラは従業員が低農薬で自家栽培で育て、香り豊かで心もお肌も癒してくれます。夕食は部屋食で飛騨の味覚をゆっくり堪能することができます。
『木曽屋』の基本情報
施設名 | 木曽屋 |
住所 | 岐阜県下呂市森971-1 |
アクセス | JR下呂駅徒歩12分 送迎あり |
営業時間 | チェックイン14:00 (最終チェックイン:19:30) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 有り 30台 無料 |
URL | 公式サイト |
③小川屋
小川屋は下呂温泉の中心に位置し、街歩きに便利です。小川屋には東海最大級の100帖空間の畳風呂があり大人気。小川屋の畳風呂は足元が温かく滑りにくいと幅広い年齢層の方に好評です。
小川屋ではリニューアルした温泉施設で湯浴みを堪能することができます。小川屋の大浴場は趣が異なる5つの大浴場があり、館内で5つの湯巡りを楽しみましょう。小川屋の新しい温泉スパ「汕(せん)」も大人気。
皆様✨お疲れ様です🙇🏻♂️
— くまち🧸 (@5H1ohu7UVa5yr4d) May 11, 2022
今日は下呂温泉の『小川屋』さんに泊まってます♨️
温泉付きスウィート客席になるのでお部屋食で温泉はお部屋で🥰
温泉街はGW明けの振替休日みたいで
お休みのお店が多くて残念でしたが
お食事は全部美味しくてビックリしました✨
明日は岐阜県であと少し遊んで帰る予定です pic.twitter.com/VgTrPbP08Q
小川屋では季節に合わせた会席料理を楽しむことができて、朝食は和洋食のバイキングです。小川屋の料理の中でも特に人気があるのは厳選された飛田牛料理です。
小川屋には客室露天風呂もあり、源泉掛け流しでウッドデッキからは飛騨川の清流や美しい風景を一望することができます。
『小川屋』の基本情報
施設名 | 小川屋 |
住所 | 岐阜県下呂市湯之島570 |
アクセス | JR高山線下呂駅下車(徒歩8分) |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:20:00) チェックアウト11:00 |
駐車場 | 有り 80台 無料 |
URL | 公式サイト |
④下呂温泉 冨岳
下呂温泉「冨岳」さん到着!
— 山田 一美 🐳💦 (@22Kanchi) September 15, 2019
さっそくお風呂😌♨️
トロトロのお湯 気持ちいい〰️😍
そして、女性は好きな浴衣👘が選べる💕
もうすぐ夕食
部屋食です!楽しみ〰️😋 pic.twitter.com/MTh42NniUt
源泉掛流しの貸切温泉があり、夕食・朝食ともにお部屋食でゆっくり食事をすることができます。露天風呂からは飛騨川を一望することができて、温泉街も近いのでアクセスも便利です。
『下呂温泉 冨岳』の基本情報
施設名 | 下呂温泉 冨岳 |
住所 | 岐阜県下呂市湯之島898 |
アクセス | JR下呂駅より徒歩10分。無料送迎あり |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:18:30) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 無料駐車場有り |
URL | 公式サイト |
⑤大江戸温泉物語 下呂新館
1泊目は大江戸温泉物語下呂新館へ
— いつき@ママ (@ituki_mama) March 17, 2020
コロナの影響でお客さん少ないかと思ったけどまあまあいっぱいでした
アルコールでこまめに消毒したりトングの交換したり好感が持てました👍🏻
朴葉味噌の鉄板焼きが美味しかった😋 pic.twitter.com/NW6uNQ554J
飛騨グルメと和洋中の創作バイキングを楽しむことができるのでファミリーにおすすめの宿です。飛騨の郷土料理と山海グルメを心ゆくまで堪能しましょう。しっとりすべすべの美肌の湯も自慢です。
『大江戸温泉物語 下呂新館』の基本情報
施設名 | 大江戸温泉物語 下呂新館 |
住所 | 岐阜県下呂市森1781 |
アクセス | JR下呂駅よりお車にて約5分 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:18:00) チェックアウト11:00 |
駐車場 | 有り 120台 無料 |
URL | 公式サイト |
下呂温泉のおすすめ旅館5選【夫婦・カップル向け編】
夫婦やカップルにおすすめの旅館をご紹介しましょう。プライベート空間が広がり、ゆっくりと静かに2人だけで過ごせるおすすめの旅館をチョイスしてみました。
①川上屋花水亭
川上屋 花水亭さんよろしくお願いします☕️ pic.twitter.com/bSsv1zVabu
— じぇーゆー (@Jey_You) February 8, 2020
隠れ家のような落ち着いた雰囲気の旅館で、温泉街からも少々離れているので静かに過ごすことができます。飛騨川河畔にあり、竹林を抜けると昔ながらの落ち着いた佇まいがお出迎えしてくれます。
『川上屋花水亭』の基本情報
施設名 | 川上屋花水亭 |
住所 | 岐阜県下呂市湯之島30 |
アクセス | JR下呂駅より徒歩15分 |
営業時間 | チェックイン14:00 (最終チェックイン:18:00) チェックアウト11:00 |
駐車場 | 有り 15台 無料 |
URL | 公式サイト |
②みやこ
今夜は旅館でのんびりしてきます🤭
— msp🐱k. (@MspKaz) June 15, 2022
飛騨路下呂温泉
こころをなでる静寂 みやこ
今夜は飛騨牛フルコース🤭🤭 pic.twitter.com/Wg35u3MyLs
高台に位置し、下呂温泉街を一望することができます。全部で19室の大人の隠れ家的な宿で、露天風呂付の客室や貸切露天風呂が人気です。食事はプライベート空間を演出する半個室のお食事処でいただきます。
『みやこ』の基本情報
施設名 | みやこ |
住所 | 岐阜県下呂市森2505 |
アクセス | 中央道中津川ICを降りR257で高山方面へ1時間。 JR高山本線下呂駅下車 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:18:00) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 18台/無料 |
URL | 公式サイト |
③紗々羅
下呂温泉
— 佐々木良 (@yyy2108) July 28, 2022
“紗々羅”
最高の温泉旅館です。 pic.twitter.com/pxzZSyQhFm
下呂温泉の高台に位置し、アンティークなロビーが素敵な宿です。全部で44室あり、そのうち20室が露天風呂付客室で、カップルや夫婦におすすめ。貸切露天風呂や岩風呂、スパなどもあります。
『紗々羅』の基本情報
施設名 | 紗々羅 |
住所 | 岐阜県下呂市森1412-1 |
アクセス | JR高山本線「下呂駅」よりタクシーで3分 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:20:00) チェックアウト10:30 |
駐車場 | 有り 40台 無料 |
URL | 公式サイト |
④下呂ロイヤルホテル雅亭
今日のお宿♨️は下呂ロイヤルホテル雅亭さん pic.twitter.com/WWWHebym7R
— Rossi (@3964rossi3964) September 8, 2022
露天風呂付客室や貸切露天風呂が人気のお宿で、食事は部屋食なのでゆっくりとした時間を過ごすことができます。大浴場は畳敷きんおお座敷風呂で、別館には貸切岩盤浴と個室対応のエステサロンもあります。
『下呂ロイヤルホテル雅亭』の基本情報
施設名 | 下呂ロイヤルホテル雅亭 |
住所 | 岐阜県下呂市湯之島758-15 |
アクセス | JR下呂駅より徒歩5分(送迎あり) |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:18:00) チェックアウト10:00 |
駐車場 | 無料駐車場40台 |
URL | 公式サイト |
⑤下呂彩朝楽 別館
湯快リゾート下呂「彩朝楽」別館にて、宿泊。露天風呂も、内湯も独泉浴が出来ました~♨️お肌がツルンツルンになりましたよ~
— ムツミン (@nevQC1HXq35qsGd) August 9, 2020
温泉って、本当にいいもんですよね!♨️ pic.twitter.com/I0FmmxCskx
自然の中で楽しめる森林露天風呂が人気の宿です。夕食は和食・洋食・中華までバラエティ豊かなメニューが揃っています。リーズナブルなお値段が魅力的。
『下呂彩朝楽 別館』の基本情報
施設名 | 下呂彩朝楽 別館 |
住所 | 岐阜県下呂市湯之島535 |
アクセス | 下呂駅より巡回バスで5分 |
営業時間 | チェックイン15:00 (最終チェックイン:24:00) チェックアウト12:00 |
駐車場 | 80台 予約不要 無料 |
URL | 公式サイト |
下呂温泉の旅館で心を癒そう!
金土で下呂温泉行ってきた♨️
— ちぇりお。。 (@cheerio_s2) October 9, 2022
夢だった客室内露天風呂付き、夕食はお部屋の旅館
3連休直前+雨で人ほぼいなくて快適な旅行✨
友達がおすすめしてくれたプリンも食べた🍮
2日間で1キロ太った🤪 pic.twitter.com/S6gxvOzQDH
下呂温泉でおすすめの旅館をご紹介しました。下呂温泉には老舗の高級旅館からリーズナブルなお値段で楽しめる旅館まで様々な宿が揃っています。下呂温泉の旅館で心も身体もリフレッシュしてみませんか?
おすすめの関連記事


