文化元年創業の歴史ある旅館「山形屋」を大特集!友人や家族で下呂温泉へ!
岐阜県下呂市にあり、1,000年の歴史がある下呂温泉。下呂温泉は日本三大名泉の1つで、そのほか草津温泉・有馬温泉が登録されています。今回は、下呂温泉で歴史がある旅館「山形屋」について細かく紹介します。今年の休日には、山形屋で素敵な思い出をつくりましょう。

下呂温泉の山形屋へ泊まりに行こう!
源泉温度が最高84℃、すべすべした肌触りから「美人の湯」と言われている下呂温泉。約70件の宿泊施設があり、休日には観光客で賑わう場所です。
たくさんの宿泊施設の中でも、今回は特別な気分を味わえる山形屋を紹介します。下呂温泉で有名な旅館・山形屋に宿泊しましょう!
下呂温泉にある山形屋はどんな旅館?
山形屋の歴史は古く、江戸時代・文化元年にまで遡ります。創業以来、『山形屋を訪れたお客様が、わが家以上にくつろぎ元気になってお帰りになるように』という言葉を大切にしている旅館です。
外観は古い旅館ですが、フロントや部屋などはリニューアルしていて清潔感があります。眺めがよく、窓からは美しい飛騨山や飛騨川のせせらぎが聞こえます。
【おすすめ宿vol.93】
— 旅行カタログギフトEXETIME♨️@全国の温泉宿を紹介していきます (@ontama_EXETIME) September 7, 2021
岐阜県下呂市、1805年に創業した「山形屋」に行ってみたい…
日本三大名泉「下呂温泉」にて、江戸時代の文化元年からの歴史を誇る、老舗中の老舗旅館。
温泉からは美しい景観を眺める贅沢。泉質は肌ざわり◎の美容・健康に効果があるアルカリ性単純温泉。
全身の力が抜けそうだ… pic.twitter.com/DxFwbWLx7i
昔ながらの雰囲気を感じる場所が多く、景色も良いので時間を忘れゆっくり過ごせます。山形屋に訪れたら、忙しい日常を忘れ優雅な時間を過ごしましょう。
『山形屋』の基本情報
山形屋の基本情報はこちらです。何か質問などがある場合は、山形屋に直接問い合わせてみましょう!
名称 | 下呂温泉 山形屋 |
住所 | 〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島260−1 |
電話番号 | 0576-25-2601 |
アクセス | 山形屋ホームページ 交通アクセス |
公式ホームページ | 山形屋公式ホームページ |
下呂温泉・山形屋の魅力
下呂温泉には沢山の旅館があるので、どの旅館にするか迷ってしまいますよね。これから、山形屋の魅力について紹介します。
①歴史とおもてなし
山形屋の創業は、なんと江戸時代・元年(西暦1804年ごろ)まで遡ります。江戸時代に大坂の商人がこの地を訪れ、「だれでも安心して泊まることのできる宿」を記した「浪花講定宿帳」に山形屋の創業者「下呂山形や伊右衛門」に登録されている旅館です。
創業当時から長い歴史を歩んできた宿ですが、創業当時から「山形屋を訪れた人々が、わが家以上に寛ぎ、元気になってお帰りになるように。」と変わることのない想いで働いています。まさに素敵な「おもてなし」を感じるホテルです。
②寛げる宿
創業当時から、「お客様に寛いでいただける空間づくり」を大事にしてきました旅館です。そして、お客様への対応も一人一人違い、その人に合ったおもてなしをしています。
山形屋に一歩入ると広々としたロビーがあり、ロビーラウンジには飛騨職人のオリジナルインテリアで寛げる空間が広がります。ロビーや食事処には美しい陶器なども飾られているので見ているのも楽しい時間です。
③ロケーション
山形屋はロケーションが良いのも魅力の一つです。自然を感じ、歴史を学び、美味しいものを食べて一日の滞在を思う存分楽しめます。
旅館から徒歩で行ける場所や、車ですぐの観光地などたくさんあります。自分の行きたい観光地を探してみましょう!
山形屋公式ホームページ | 観光情報 |
下呂温泉観光協会 | 下呂温泉 宿泊・見どころ・グルメ |
④温泉街散策
下呂温泉に来たら散策で、下呂温泉街へ行きましょう。旅館から温泉街まで徒歩で約15分で行けるので、浴衣を着ながら下呂温泉の美しい景色が楽しめます。
下呂温泉街には、飛騨牛が気楽に食べられるお店や甘いデザートのお店などたくさんあり、食べ歩きが楽しいです。お酒が好きな方は、地酒の飲み比べを飲みながら足湯につかりのんびりしましょう!
下呂温泉旅館協同組合 | 下呂温泉街マップ |
下呂温泉・山形屋の客室
温泉に宿泊するときに、客室の雰囲気は気になりますよね。これから、山形屋の客室について紹介します。
山形屋には色々なコンセプトの客室があるので、一緒に行く方や目的に合わせて予約しましょう。どの部屋が良いか悩むのも楽しいですよね。
①個性豊かな「陶川閣」
#山形屋#岐阜 #下呂温泉 #日本三名泉 ♨
— エアトリ【公式】 (@airtrip_pr) March 29, 2021
江戸時代から続く老舗旅館😳✨
食事がとにかく好評で🍴リピーター多数💕
街歩きも楽しめる👣便利な立地👍https://t.co/zO6iHRCyFy#国内旅行 で旅先地域を応援しよう👍#エアトリ pic.twitter.com/jlBo8AHRK0
「レトロモダン」をコンセプトに和・洋を巧みに取り入れた「陶川閣」は6つのタイプの客室があります。個性豊かな部屋ばかりなので、インテリアも楽しめる客室ばかりです。
- 和室大部屋
- スタンダート和室
- 和ツイン
- 角部屋和洋室
- 禁煙和室
- 露天風呂付和室
宿泊プランや料金について
平日と休日で料金が異なりますが。スタンダード和室の部屋が1人1万5千円、露天風呂付きの部屋は1人2万円からのプランがあります。
食事の内容や期間限定プランなど色々なプランがあるので、どのプランで予約をするかホームページを見てみましょう。部屋の写真なども見れるので、一緒に行く方をどの部屋が良いか相談してくださいね。
アメニティ | ・タオル(バスタオル/フェイスタオル)・ヘアーブラシ・コットンセット・歯ミガキセット・カミソリ・シャワーキャップ・浴衣/スリッパ・ボディーソープ/シャンプー/コンディショナー |
客室設備 | ・無料Wi-Fi・洗浄機付トイレ・冷蔵庫・TV・冷暖房・ドライヤー・金庫 |
料金 | 料金プラン「陶川閣」 |
②眺めが最高「大観荘」
下呂温泉の山形屋さんの、鉄橋の見えるお部屋です! 思ったより近い!!(*^∀^*)🚃✨ pic.twitter.com/KqEOoKVMKS
— ひなたま! (@tenmusu_umai) March 31, 2022
飛騨川に架かる高山本線の鉄橋が部屋から見下ろせる「大観荘」は、シンプルな部屋から豪華な客室があります。ビジネス利用や一人旅にはシンプルな部屋、家族旅行には豪華な部屋がおすすめです。
- 洋室シングル
- 洋室ダブル
- 洋室ツイン
- 和室
- 最上階 特別室
宿泊プランや料金について
平日と休日で料金が異なりますが。シングルベッドルームの部屋が1人1万3千円、最上階特別室の部屋は1人3万円からのプランがあります。
食事の内容や期間限定プランなど色々なプランがあるので、どのプランで予約をするかホームページを見てみましょう。部屋の写真なども見れるので、一緒に行く方をどの部屋が良いか相談してくださいね。
アメニティ | ・タオル(バスタオル/フェイスタオル)・ヘアーブラシ・コットンセット・歯ミガキセット・カミソリ・シャワーキャップ・浴衣/スリッパ・ボディーソープ/シャンプー/コンディショナー |
客室設備 | ・無料Wi-Fi・洗浄機付トイレ・冷蔵庫・TV・冷暖房・ドライヤー・金庫 |
料金 | 料金プラン「大観荘」 |
③飛騨川のせせらぎが聞こえる「呂尚館」
☆landsBLOG<2周目> ☆最後の夏休み☆<下呂温泉・山形屋編> https://t.co/sb6u4UDmY2 pic.twitter.com/8xGAqwhTR9
— AKARI (@AKARI_66) September 25, 2016
山形屋で最も歴史がある建物「呂尚館」は、飛騨川の川のせせらぎが聞こえる客室です。山形屋にる客室の中でもシンプルな部屋なので、値段を抑えたい方におすすめの客室です。
宿泊プランや料金について
平日と休日で料金が異なりますが。和室の部屋が1人1万3千円からのプランがあります。
食事の内容や期間限定プランなど色々なプランがあるので、どのプランで予約をするかホームページを見てみましょう。部屋の写真なども見れるので、一緒に行く方をどの部屋が良いか相談してくださいね。
アメニティ | ・タオル(バスタオル/フェイスタオル)・ヘアーブラシ・コットンセット・歯ミガキセット・カミソリ・シャワーキャップ・浴衣/スリッパ・ボディーソープ/シャンプー/コンディショナー |
客室設備 | ・無料Wi-Fi・洗浄機付トイレ・冷蔵庫・TV・冷暖房・ドライヤー・金庫 |
料金 | 料金プラン「呂尚館」 |
下呂温泉・山形屋の温泉
これから、山形屋の温泉について紹介します。下呂温泉は日本三名泉の一つで、そのほか草津温泉と有馬温泉が登録されています。
下呂温泉は、肌触りが良いアルカリ性単純温泉の泉質で、美容や健康に効果があります。湯上がりの保湿効果もあり、下呂温泉は「美人の湯」とも呼ばれています。
下呂温泉 | アルカリ性単純泉 泉温55.6℃ / 最高温度84℃ |
効能 | 筋肉痛 / 美肌効果 / 神経痛など |
日帰り入浴 | 可 |
営業時間 | 大浴場・露天風呂 / 5:00-9:30 15:00-13:00 |
下呂温泉の山形屋さんに来てます。源泉の手湯が気持ち良い👧 pic.twitter.com/at8uggpWr6
— ちえちゃん (@chiechan8446) May 15, 2019
山形屋の玄関横に天然石を丁寧に削ってつくった「手湯」があります。源泉からそのまま注いだ手湯に手を入れると、手がつるつるになります。
手を数分入れると手先から温まるので、悩みを持っている方が多い肩こりや冷え性にも効果があります。手もすべすべになるので、山形屋に行ったときは実際に手湯に手を入れてみましょう。
①大浴場
【おすすめ宿vol.93】
— 旅行カタログギフトEXETIME♨️@全国の温泉宿を紹介していきます (@ontama_EXETIME) September 7, 2021
岐阜県下呂市、1805年に創業した「山形屋」に行ってみたい…
日本三大名泉「下呂温泉」にて、江戸時代の文化元年からの歴史を誇る、老舗中の老舗旅館。
温泉からは美しい景観を眺める贅沢。泉質は肌ざわり◎の美容・健康に効果があるアルカリ性単純温泉。
全身の力が抜けそうだ… pic.twitter.com/DxFwbWLx7i
心と体をゆっくり癒す開放的な空間の大浴場は、大きな浴槽につかりながらゆっくり過ごすことができます。大きな窓があり、温泉につかりながら美しい景色を楽しめる大浴場は日ごろの忙しさを忘れる時間です。
浴槽には手すりを備えているので、足腰が悪い方も手すりを使って大浴場でゆっくり温まれます。下呂温泉につかりながら、飛騨の美しい景色を眺めましょう!
②露天風呂
岐阜県・下呂温泉の旅館「山形屋」180年以上の歴史をもつ旅館。JR下呂駅から無料のシャトルバスで5分、下呂発温泉博物館まで徒歩5分、下呂温泉合掌村まで徒歩15分です。https://t.co/ShbKF6XQkQ #下呂温泉 #旅館 #旅行 #観光 #温泉 pic.twitter.com/NldJQZZmlE
— gulugoo (@gulugoo) June 4, 2019
飛騨川の美しいせせらぎを聞きながら入浴できる露天風呂は、贅沢な時間が流れます。時間の流れと共に景色が変わるので、好きな景色の時間に露天風呂に行きましょう。
③貸切露天風呂
山形屋には貸切露天風呂があり、小さい子供やカップルで行く人におすすめです。2つの貸切露天風呂があるので、好きな方を予約しましょう。
おすすめは、夕日が見れる時間帯です。この時間帯は人気なので、早めに予約をしておきましょう!
星篭
目の前には桜の木がある「星篭」は、節の移り変わりを堪能できる貸切露天風呂です。朝から夕方の時間帯は目の前に流れる飛騨川の音が聞け、夜には美しい星空が目の前に広がります。
利用料金 | 1回2,200円(45分) |
利用時間 | 日帰り昼食プランをご利用の方:後1時~の1回のみ ご宿泊の方:午後4時〜午後10時利用開始まで |
花舞
立ちこめる湯気と檜の香りが広がる「花舞」は、目の前に美しい自然が広がります。四季の楽しさを感じることができる貸切露天風呂です。
利用料金 | 1回2,200円(45分) |
利用時間 | 日帰り昼食プランをご利用の方:後1時~の1回のみ ご宿泊の方:午後4時〜午後10時利用開始まで |
下呂温泉・山形屋の料理
美味しい料理を食べることも温泉旅行の楽しみの一つですね。山形屋の料理は器や見た目も美しく、目で楽しめる料理ばかりです。
これから、山形屋の料理について紹介します。
①夕食
料理長が飛騨の美味しい食材を中心に、旬の素材の美味しさを最大限に引き出る料理ばかりです。予約したプランにもよりますが、夕食は「お部屋食」「個室食」「お食事処」があります。
希望がある場合は、予約するときに確認しましょう!
地元の旬食材を使った「会席」
『下呂温泉山形屋』
— さかぴぃⓂ️🐏🎼🆘🈳🚹🚭🅾️ (@gibsonblackbird) June 6, 2019
料理完璧でした。
旅館といえど、手作り、出来たものの仕入れ、食材は色々あります。
味、質、色合い、器、盛り付け、板前さんの料理に対する愛が伝わってきました。 pic.twitter.com/JbAq1IvdnA
山形屋の会席は、地元の旬食材を中心に7つの会席メニューがあります。予約をする際に、会席も選ぶので事前にどの会席にするか考えておきましょう。
- 基本会席「口福会席」
- 飛騨牛料理が”選べる会席”
- 飛騨美食会席
- A5飛騨牛三昧会席[特上]
- 陶川閣 温泉展望風呂付リニューアル客室専用特別会席
②追加料理
今日の宿!もう満喫したので寝るけど(飲みながら) (@ 山形屋 in 下呂市, 岐阜県) https://t.co/eVFJPRbcnA pic.twitter.com/Qzw47vyPDo
— ろちん (@R0T1N) September 15, 2019
美味しい食事は、たくさん食べたいですよね。お酒のお供に「飛騨のお漬物」などおすすめです。
- A5ランク飛騨牛陶板焼き
- A5ランク飛騨牛朴葉味噌焼き
- 地鶏のけいちゃん
- 岩魚の骨酒(酒二合付)
- 季節の野菜天婦羅
- 飛騨のお漬物
- 川魚塩焼き
- 大漁舟盛り(お造り5人前~)
- 天然鮎塩焼き(夏季限定)
特別な日や至福の時に
誕生日や記念日には、祝う相手に内緒でケーキを予約しましょう!花束も予約できるので、プロポーズなどにもおすすめです。
山形屋で特別な記念日を過ごしましょう!
③朝食
日常で食べれない旅館の豪華な朝食も、旅行の楽しみの一つですよね。宿泊の感想や楽しかったことを話しながら過ごす時間でもあります。
これから、山形屋の朝食について紹介します。
栄養バランスのとれた和食
おはようございます😁#下呂温泉 #山形屋 #朝食 pic.twitter.com/liVASRV1Hq
— kenken (@i4PXRgSJAZtr8ik) August 28, 2021
山形屋の朝食は、バイキングではなく栄養を考えたバランスの良い和食が食べれます。いつもはあまり時間をかけずに朝食を済ませてしまいますが、ゆっくりした優雅な朝食を山形屋で楽しみましょう!
下呂温泉の山形屋で元気いっぱい楽しもう!
山形屋は、歴史や素敵な客室や温泉、美味しくて美しい料理なと魅力がたくさんあります。客室や会席料理も選べるので、どのプランにするか選ぶのも楽しいですよね。
下呂温泉街はじめ、自然を味わえるスポットも多いので癒される時間になること間違いなしです。今年の休みには、友人やカップル・家族で下呂温泉に行き、楽しい思い出をたくさん作りましょう!
おすすめの関連記事




