群馬のおすすめぶどう狩り14選!甘いぶどうが群馬で食べれる
群馬のおすすめ人気のぶどう狩りスポットを厳選してご紹介していきます。群馬沼田市、榛東村などで甘くジューシーなぶどう狩りを子連れで楽しみませんか。大粒のぶどう巨峰や、シャインマスカット狩りができるフルーツ農園をお伝えしていきます。

目次
群馬でゆっくりとぶどう狩りを楽しもう!
夏休みなのに旅行はキャンセル、人混みは避けてぶどう狩りなら❓❓
— etsu☆sho (@sho0125883) August 11, 2021
と思い行ってみたー。
うんうん、人あまりいなくて正解‼️
狩りたてのぶどうはスーパーのとは味が違う‼️
娘は大喜びしてた😊#モギトーレ pic.twitter.com/jgCEna9zmL
子連れからカップルに人気のぶどう狩り、群馬で広大な敷地の中、のんびりとぶどう狩りをを楽しみませんか。例年では8月から10月にかけて、甘くジューシーな大粒のぶどうをその場でもぎ取って食べられます!
シャインマスカットや大粒ぶどう狩りのスポットを紹介!
秋ですねぇ~🍇🐥#ぴよこ豆 #ぶどう狩り pic.twitter.com/Jq0dsnEkQs
— (・8・)まる豆 (@marumame45) September 16, 2022
人気の品種、シャインマスカットや大粒のぶどう狩りができるフルーツ農園をご紹介していきます。群馬へドライブをしながら、ぶどう狩りスポットへ行きましょう。
群馬のおすすめぶどう狩り5選【沼田市編】
みなかみフルーツランドモギトーレでは、現在ぶどう狩り🍇(デラウェア)をお楽しみいただけます♪#みなかみ町 #モギトーレ #ぶどう狩り pic.twitter.com/QN9W15j3lL
— 群馬県みなかみ町 (@InfoMinakami) August 7, 2018
群馬の沼田市、おすすめのぶどう狩りスポットをご紹介していきます。黄緑色の大粒のシャインマスカット、子供から年配の方まで大好きですね。沼田市おすすめの原田農園を詳しくみてきましょう。
①果実の里 原田農園
群馬沼田市のおすすめぶどう狩り園は「原田農園」です。人気のシャインマスカット狩りの時期は、例年9月上旬~10月中旬にかけて。果実の里 原田農園にて新鮮なシャインマスカットをもぎ取りその場で食べましょう!
藤稔~🥰🍇
— 果実の里 原田農園 (@haradanouen) September 12, 2022
プレゼントキャンペーン第1弾、間もなく締切ですね🍀あなたの元に藤稔が届きますように☆。.:*・゜#藤稔 #ぶどう#原田農園 #プレゼント #懸賞#第2弾 #いつからかな pic.twitter.com/e5fx5gvSln
果実の里 原田農園、甘いデラウェア狩りは8月に楽しめます。もぎ取り、皿盛り食べ放題プランがある原田農園、子連れにおすすめです。9月上旬~10月中旬には、シャインマスカットを始め、人気の巨峰、スチューベン狩りができます。
去年、こちらへ葡萄狩に🍇行きました😆美味しかった〜❣️#原田農園 さんは苺も🍓他の果物もジュースや🍹バームクーヘンも超お勧め✨😙 https://t.co/RpIW8Nu9Xr
— さちみりほ@9/9ハレオリ (@sachimiriho) September 13, 2022
原田農園、シャインマスカット狩りは、試食+1房もぎ取り料金が1,622円となっています。子連れでぶどう狩りを楽しみましょう。
全部沼田のフルーツヨーグルト
— オサムシ (@osamushi) October 6, 2020
上に乗っかってるブルーベリージャムも沼田産
こういうの毎日食べられる幸せ#沼田 #精芳園 #ぶどうやあべ #果物 #ブルーベリー #りんご #梨 #ぶどう pic.twitter.com/HXdPKqMtEI
『果実の里 原田農園』の基本情報
・名称 | 原田農園 |
・住所 | 〒378-0002 群馬県沼田市横塚町1294 |
・電話番号 | 0278-22-3991 |
・営業時間 | 原田農園:9時〜17時 |
・定休日 | 年中無休 |
・時期 | 原田農園ぶどう狩り時期:8月中旬~8月下旬 |
・アクセス | 練馬IC→関越道自動車(90分)→沼田ICより |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 原田農園公式サイト |
②ぶどうやあべ
群馬沼田市のおすすめぶどう狩り園は「ぶどうやあべ」です。丹精込めて丁寧に作られたぶどう狩りを、8月から10月まで楽しめます。23種類ものぶどうを生産しています。
そうそう、『ぶどうや あべ』に寄って「桃太郎」と「伊豆錦」を買いました(*^▽^*)
— ティーくん🌹♪.*゜ (@takahashi4575) October 10, 2020
今日は、初めて知った「桃太郎」を食べました♪
粒が桃みたいな形をしていて、甘く美味しかったよ(。ゝ(ェ)・)-☆#ぶどうやあべ #ぶどう pic.twitter.com/XbKiqv34Gw
シャインマスカットから、エレガントローズ(甲斐乙女)、桃太郎(瀬戸ジャイアンツ)、バイオレットキング、安芸クイーンなど人気の品種ばかり。家族でぶどう狩りを満喫しましょう。
群馬沼田でぶどう買ってきた。
— マキマキ@UC (@onyonyo_m) September 4, 2021
毎年買いに行ってるぶどう屋さん。
ぶどう、とにかくめちゃくちゃ美味しい♥ 旬の果物は美味しいよねー。ボチボチリンゴも旬の季節。秋は美味しいもの、大好きなものが多くて好き〜☺ 栗とか、栗とか、栗とか。#ぶどうやあべ #藤稔 #竜宝 #紅伊豆#群馬 #沼田 #ぶどう pic.twitter.com/6EOcOLOFbU
『ぶどうやあべ』の基本情報
・住所 | 群馬県沼田市下発知町438 |
・電話番号 | 0278-23-9168 |
・営業時間 | 8:30~17:00 |
・定休日 | 年中無休 |
・アクセス | 関越自動車道、沼田インターより車で約10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③富味フルーツ
ぶどう狩り🍇#ぶどう狩り #祖母宅 #農家の孫 #農家の嫁になりたい #ほどよい田舎 pic.twitter.com/OFGlPr86b0
— Mari (@Marin98467066) September 15, 2022
群馬沼田市のおすすめぶどう狩り園は「富味フルーツ」です。巨峰、シャインマスカット、 紅伊豆、藤稔のぶどうもぎとりができます。甘くジューシーなシャインマスカットをもぎ取って食べましょう。
『富味フルーツ』の基本情報
・住所 | 〒378-0061 群馬県沼田市岡谷町588 |
・電話番号 | 0278-23-4582 |
・営業時間 | 9:00~17:00 12月~2月は9:00~16:00 |
・定休日 | 年中無休 |
・アクセス | 関越自動車道・沼田インター下車 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④あららぎ園
群馬沼田市のおすすめぶどう狩り園は「あららぎ園」です。すべて種無しのぶどうを栽培しており、お子様連れに嬉しいですね。
【クダモノガリプラス掲載農園】ログハウスのある観光果樹園 あららぎ園
— ノウタス株式会社(農+ワーケーション/オンライン果物狩り/観光農園OMO/農業SaaS/SDGs) (@noutasu) September 17, 2021
群馬県沼田市でブドウ狩りが楽しめる観光果樹園です。
※詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧ください
※掲載希望も受付中です#果物狩り #観光農園 #ぶどう狩り pic.twitter.com/a8VpjGVt1K
巨峰、シャインマスカット、黄玉、ピオーネなど食べることができます。
『あららぎ園』の基本情報
・住所 | 〒378-0075 群馬県沼田市奈良町 |
・電話番号 | 0278-23-9853 |
・営業時間 | 9時〜16時 |
・時期 | 8月下旬〜10月 |
・アクセス | 関越自動車道沼田ICより車で8分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
⑤まこちゃん園
群馬沼田市のおすすめぶどう狩り園は「まこちゃん園」です。皮ごと食べられる大粒のバイオレットキング、黄玉、ゴールドフィンガー、クイーンセブンなどの品種があります。また人気の藤稔も販売しています。
毎年伺っていた沼田へなかなか行けないので🥲果肉たっぷりの葡萄農園のことを思い出し、お取り寄せしました。
— マキ (@dongurimanaco) September 23, 2021
一粒戴くと、疲れ吹っ飛ぶ美味しさ!!ホンモノのブドウ糖ってコノコトヨ〜🍇#ジュンマキ堂 #群馬県沼田市 #観音寺 #まこちゃん園 pic.twitter.com/fNapR4gnTd
旬のぶどうを試食してから、ぶどう狩りが楽しむことができます。人気のシャインマスカットもあります。
群馬県沼田市にあるまこちゃん園に行ってきました。TVでやってたゴールドフィンガー栽培しててびっくり。ほかの美味しいぶどうもとれていい体験ができた pic.twitter.com/L05eYue4xV
— たかっしーだっしー (@takassy21) September 16, 2018
『まこちゃん園』の基本情報
・住所 | 〒378-0074 群馬県沼田市下発知町727 |
・電話番号 | 090-8300-3321 |
・営業時間 | 9月〜10月 |
・定休日 | なし |
・アクセス | 関越自動車道沼田ICより |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
群馬のおすすめぶどう狩り5選【榛東村・吉岡町編】
また鷹之羽ぶどう園でぶどうを買って実家で食べる。安芸クイーン(と、おまけで名前忘れちゃったけど、皮まで食べられるぶどう)。甘くておいしい。 https://t.co/ZAb1KhMb6I pic.twitter.com/1tPrrVn8Yd
— かりこ (@karikorori) August 16, 2016
群馬榛東村・吉岡町のおすすめのぶどう狩りスポットをご紹介していきます。甘く大粒の巨峰や、ピオーネ、シャインマスカットをもぎ取って食べましょう。夏から秋にかけてぶどう狩りができます!
①丸和園
群馬榛東村・吉岡町のおすすめぶどう狩り園は「丸和園」です。ステビア農法、クロレラ栽培をしている丸和園、甘くて美味しいシャインマスカットが召し上がれます。
丸和園(@s_maruwaen )に立ち寄り
— かぐらん (@masa_kagura) August 23, 2020
おみやげ用に巨峰購入
旨いっす🍇 pic.twitter.com/N5m0e5aScA
榛東村でぶどうを栽培して40年以上の丸和園にて、巨峰やデラウェア狩りを楽しみましょう。
シャイン様 今年も我が家へようこそ‼️#シャインマスカット pic.twitter.com/bauqXGoXMS
— ハハカカ (@HAHAKAKA67) September 15, 2022
『丸和園』の基本情報
・住所 | 〒370-3504 群馬県北群馬郡榛東村広馬場3003 |
・電話番号 | 0279-54-5711 |
・営業時間 | 9:00~17:00 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 関越道「渋川伊香保IC」下車 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②清峰園
群馬榛東村・吉岡町のおすすめぶどう狩り園は「清峰園」です。子連れやカップルに人気のぶどう園。巨峰、シャインマスカットを始め4種類のぶどうをもぎ取って食べることができます。ジューシーなぶどう、毎年多くのリピーターの方が訪れます。
#ぶどう狩り
— 花鳥風月 (@szOvVstp3X7YJdV) September 11, 2022
マスカットだらけです😅 pic.twitter.com/VJvLT8EeId
お土産にシャインマスカットを購入することができます。手土産に喜ばれるぶどう、ワイワイとぶどう狩りを楽しみましょう。
ぶどう狩り🍇のお土産。
— インコ (@reika_yuuki2016) September 12, 2022
お裾分けした後、
今日〜自分用を食べていく〜😊#ぶどう#ぶどう狩り pic.twitter.com/YcspDr2LKV
『清峰園』の基本情報
・住所 | 〒370-3504 群馬県北群馬郡榛東村広馬場3020 |
・電話番号 | 0279-54-7596 |
・時期 | 9月〜10月 |
・アクセス | 関越道「渋川伊香保IC」下車 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | じゃらん |
③樋口園
群馬榛東村・吉岡町のおすすめぶどう狩り園は「樋口園」です。少しでも農薬を減らし、安心安全なぶどうを丹念込めて作っています。ジューシーで甘いぶどう狩りを楽しみましょう。
長い連勤のごほうびだなって感謝しちゃうくらいの甘~いぶどう🥰
— RUHUNA (@riquewihr_arome) September 16, 2022
明日からもはりきって仕事するぞー✊#シャインマスカット#ブラックオリンピア pic.twitter.com/qnV2KPTHcV
巨峰、デラウェア、ピオーネ、キャンベルなどたくさんの品種を栽培しています。
皆様、こんにちは☀
— 姫しずか (@himeshizuka___) September 11, 2022
今日は真夏並みに暑いですね🥵
ぶどう狩り行ってきました😆
ぶどう狩り楽しかったー🍇
頑張ったけど2房が限界🥺#ぶどう狩り pic.twitter.com/Ss5CNvteML
『樋口園』の基本情報
・住所 | 〒370-3504 群馬県北群馬郡榛東村広馬場2754 |
・電話番号 | 0279-54-4768 |
・営業時間 | 夏から秋 |
・定休日 | 冬 |
・アクセス | 関越自動車道渋川伊香保ICから20分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④まさる園
群馬榛東村・吉岡町のおすすめぶどう狩り園は「まさる園」です。シャインマスカットの種無し、皮ごと食べられるため、毎年リピーターが多いまさる園です。
ヤバいのが届きましたん♡#おうちごはん#シャインマスカット pic.twitter.com/btRGsALr8E
— kumako (@kokuma83120893) September 16, 2022
甘くてジューシーなシャインマスカット狩りと、試食を楽しみましょう!
毎年お世話になっている
— 拓也 (@oyasumikun1) September 5, 2021
沼田のぶどう園#まこちゃん園
ゴールドフィンガー
クィーンセブン
藤稔
紅伊豆
キングデラ
宝石箱チックに切った✂️
まこちゃんお元気そうでとても嬉しい💕
今度は黄玉が美味しくなったら行こう🥰 pic.twitter.com/mLjdqDPejO
『まさる園』の基本情報
・住所 | 〒370-3504 群馬県北群馬郡榛東村広馬場3106−18 |
・電話番号 | 0279-54-3628 |
・営業時間 | 8:00~17:00 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 関越自動車道渋川伊香保IC |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
⑤鷹之羽ぶどう園
群馬榛東村・吉岡町のおすすめぶどう狩り園は「鷹之羽ぶどう園」です。有機肥料を主体として、安心安全なぶどうを栽培しています。8月はデラウエア、ヒムロット、藤稔、リザマート狩りが楽しめます。
bikeshop-nakajima赤城山ヒルクライム試走後は鷹之羽ぶどう園のぶどう狩り&BBQ! pic.twitter.com/TFux7Dvbnv
— ふくだ ゆみこ (@yumiko417) September 22, 2018
9月は巨峰、ピオーネ、高妻、伊豆錦、シャインマスカットなど豊富な種類を召し上がることができます。ぜひ子連れやカップルで美味しいぶどう狩りを楽しみましょう。
昼間はぶどう狩りに、榛東村の鷹之羽ぶどう園さんに行って来ました!
— しん (@shin_pasa) September 2, 2017
巨峰甘くて美味しかったです!(宣伝) pic.twitter.com/qhGq8blOrI
『鷹之羽ぶどう園』の基本情報
・住所 | 〒370-3607 群馬県北群馬郡吉岡町小倉763−15 |
・電話番号 | (自宅) TEL0279(54)4084 (売店) TEL0279(54)0078 |
・時期 | 8月〜10月 |
・定休日 | 不定休 |
・アクセス | 関越自動車道渋川伊香保IC |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
群馬のおすすめぶどう狩り2選【みなかみ町編】
モギトーレ・果物狩り・ぶどう「デラウェア」は、8月4日(木)10時から開園です! 実りの光景は圧巻!#みなかみ #群馬 #モギトーレ pic.twitter.com/A8fWeMVew3
— mogitore (@mogitore1) August 2, 2022
群馬みなかみ町のおすすめのぶどう狩りスポットをご紹介していきます。巨峰やシャインマスカットをもぎ取って召し上がりましょう。
①みなかみフルーツランド モギトーレ
群馬みなかみ町のおすすめぶどう狩り園は「みなかみフルーツランド モギトーレ」です。群馬みなかみは美味しい水がありそして寒暖の差がある町。そのため甘く大粒の葡萄が栽培できます。
モギトーレでは、20日(土)より、大粒葡萄狩りが開園しています。基本コース(試食&一房摘み取り)で、ご案内できます🍇#みなかみ #群馬 #モギトーレ pic.twitter.com/lWvdD0BDZV
— mogitore (@mogitore1) August 21, 2022
シャインマスカットや巨峰など大粒のぶどうの食べ放題プランがあり、子連れに人気。またぶどう狩りとバーベキュープランもあり1日中、広大な自然の中で遊ぶことができます。
お陰様で9月1日に創業147年目を元気にスタートいたしました‼️
— 法師温泉 長寿館 (@hoshi_onsen) September 5, 2021
これからもどうぞよろしくお願いいたします♨️
近所のモギトーレでは大粒ぶどうの藤稔と安芸クイーンが食べ頃を迎えております。シャインマスカットケーキも始まりました。
甘いもの食べて元気出していきましょう‼️ pic.twitter.com/X07PmtLA6f
みなかみフルーツランド モギトーレ、美味しい自家製のフルーツケーキが召し上がれます。
巨峰狩り🍇#モギトーレ pic.twitter.com/95cuoZfxEG
— 子連れ狼💫いつだって冒険野郎👷♀️と👶 (@t_combatter) September 3, 2022
『みなかみフルーツランド モギトーレ』の基本情報
・住所 | 〒379-1411 群馬県利根郡みなかみ町新巻5−10 |
・電話番号 | 0278-64-2800 |
・営業時間 | 10月〜5月 10:00〜16:00 6月〜9月 10:00〜17:00 |
・アクセス | 月夜野 I.C より15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②月夜野まるかチェリー園
群馬みなかみ町のおすすめぶどう狩り園は「月夜野まるかチェリー園」です。群馬県認定の『エコファーマー』が作る美味しいフルーツ狩りが楽しめます。ハウス栽培しており、雨が降ってもぶどう狩りができます。
『月夜野まるかチェリー園』の基本情報
・住所 | 〒379-1314 群馬県利根郡みなかみ町下津1562 |
・電話番号 | 0278-62-693 |
・営業時間 | 9時〜16時 |
・時期 | 8月下旬~10月下旬頃 |
・アクセス | 関越自動車道・月夜野 I.C より5分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
群馬のおすすめぶどう狩り2選【前橋市・川場村編】
群馬の前橋市・川場村、おすすめのぶどう狩りスポットをご紹介していきます。夏から秋にかけて、甘くて美味しいぶどうが召し上がれます。食べ放題プランがある農園をみていきましょう。
①観光農園あかぎおろし
群馬前橋市・川場村のおすすめぶどう狩り園は「観光農園あかぎおろし」です。広大な畑でフルーツ、ぶどう狩りが楽しめます。8月下旬ごろから10月ごろまで、新鮮でジューシーなぶどうが召し上がれます。なんと種類は50を超えるほどです。
親戚からの 贈り物です😃
— TAKA (@taka914JA11) October 1, 2017
「観光農園あかぎおろし」
今が旬の葡萄🍇です😃
なかなか美味しい 葡萄🍇ですね😌💕#観光農園あかぎおろし #葡萄 pic.twitter.com/Hd2Ecr5g8C
女性に人気の巨峰から、シャインマスカット、ロザリオ・ビアンコなど豊富な種類があります。皿盛り食べ放題プランがおすすめ。ぜひ子連れでぶどう狩りを楽しみましょう。
【ブドウ狩り】「観光農園あかぎおろし」でブドウ狩り体験がスタートhttps://t.co/qqsTR7U4MT#タウンぐんま #群馬よみうり #あかぎおろし #ブドウ狩り #ぶどう狩り #フルーツ #前橋市 #ブドウ #ぶどう #群馬県 pic.twitter.com/XD9xPErFkw
— タウンぐんま (@TownGunma) August 18, 2021
『観光農園あかぎおろし』の基本情報
・住所 | 〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町909−5 |
・電話番号 | 027-212-8039 |
・営業時間 | 10:30~16:00 |
・時期 | 8月中旬~10月末 |
・アクセス | 北関東自動車道 伊勢崎ICから約30分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②吉野フルーツ農園
群馬前橋市・川場村のおすすめぶどう狩り園は「吉野フルーツ農園」です。例年9月上旬~11月下旬にかけて、同じ時期にぶどう・りんご狩りが楽しめます。子供も大好きなぶどうとりんご、家族でお出かけをしましょう。
吉野フルーツ農園、人気の品種シャインマスカットもあります!
『吉野フルーツ農園』の基本情報
・住所 | 〒378-0101 群馬県利根郡川場村谷地2242 |
・電話番号 | 0278-25-3322 |
・開催時期 | 9月上旬~11月下旬 |
・アクセス | 北関東自動車道 伊勢崎ICから |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
群馬のぶどう狩りでもぎたてを食べよう!
群馬県で新鮮の葡萄をもぎとって食べましょう!子供から大人まで好きな葡萄。巨峰やシャインマスカットは特に人気ですね。食べ放題プランがある農園へ家族でお出かけをしましょう。
おすすめの関連記事


