石和温泉でおすすめの温泉施設15選!カップルや夫婦でのんびり過ごそう
山梨県の石和温泉、都心からのアクセスが良く、日帰り温泉もあることからカップルや家族連れで賑わいをみせています。石和温泉で南アルプスを望みながら、美白の湯と言われる名湯に浸かりのんびりとした休日を過ごしましょう。では石和温泉のおすすめ温泉ホテルをご紹介します。

目次
石和温泉へ行ったら温泉に入ろう!
山梨で人気の美白温泉の「石和温泉」都心からのアクセスも良く、カップルや家族連れで賑わいをみせます。都会の喧騒から離れ、のんびりとした休日を過ごしましょう。
■山梨の石和温泉で皮膚病治った
— こにたん (@konishi98967362) June 23, 2022
いや、すごいいい温泉でさ、老舗旅館の「華やぎの章 慶山」さん、ほんとよかった。こんなにスタッフの方の想いが行き届いた宿なんて、滅多にないわ。
俺、五十肩の治療で一時期ずっと処方された湿布薬貼ってて、肌が負けちゃってさ。いろいろ薬塗ってたんだけど→ pic.twitter.com/xW3r2Eu94A
フルーツ王国となり四季折々のフルーツ狩りも楽しむことができます。
#ぶどう狩り 継続中🍇💚
— 石和温泉駅 観光案内所 (@isawakankou) September 26, 2022
少しんずつ日中も過ごしやすい日出てきたから、気持ちいい気候ん中、ぶどう狩り楽しんでみろし~☺️🙌✨#石和温泉 #笛吹市 #山梨 #秋 #果物狩り #フルーツ狩り pic.twitter.com/kqJ76x0mIt
石和温泉とはどんな所?
泊まりたい!
— ゆゆログ (@yRID7YFMdnOc5Ub) April 14, 2020
山梨県笛吹市
石和温泉
華やぎの章 慶山
石和温泉駅から徒歩で行ける好立地、県下最大の温泉郷の中にあって規模も施設も充実の館内!#ゆゆログ #yuyulog #山梨県 #山梨 #笛吹市 #笛吹 #石和温泉 #華やぎの章 #華やぎの章慶山 #慶山 https://t.co/sGjH13XCeU… pic.twitter.com/3GxnC4NnPn
石和温泉街は、ぶどうを始めりんご、桃などフルーツ狩りが楽しめる場所です。昭和36年、石和のぶどう園から温泉が湧いたと言われ、今では都心から日帰り温泉に訪れる人がとても多いです。のんびりと日頃の疲れを癒しましょう。
石和温泉でおすすめのホテルや旅館などを紹介
石和温泉で甲州牛の焼肉〜 pic.twitter.com/ZxL8c8B1Sp
— ひろせ (@irihi_0987) October 2, 2022
石和温泉へ行ったらは外せない旅館、ホテルはホテル花いわさ・春日居びゅーほてる・ホテル新光・華やぎの章 慶山です。日帰り温泉もある花いわさ、びゅーほてるは特におすすめです。
石和温泉のおすすめ温泉施設4選【日帰りあり編】
レトロな雰囲気な石和温泉 #山梨県 #石和温泉 #旅行 #レトロ pic.twitter.com/ck6gyLy7uV
— 山梨のおすすめ観光スポット石和温泉 (@CjqjRcjqlukLO6v) September 29, 2022
石和温泉のおすすめ温泉施設・日帰り温泉があるスポットをご紹介していきます。春日居びゅーほてるはカップルにおすすめです!
①スパランド ホテル内藤
久々に岩盤浴と温泉でリフレッシュ♨️ #石和温泉 pic.twitter.com/BsaHYFgNXS
— ♢マグマ♢ ピュアやまなし(移住2年経過) (@pure_yamanashi) September 28, 2022
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「スパランド ホテル内藤」です。日帰り温泉、スパが満喫できます。女性に人気のミルキーバス、美白効果のあるナノ水風呂、岩盤浴、ロウリュウがあります。
プールもあり1日中楽しめるスパランド ホテル内藤へ、カップルでお出かけをしましょう。
『スパランド ホテル内藤』の基本情報
・住所 | 〒406-0032 山梨県笛吹市石和町 四日市場 1690 |
・電話番号 | 055-262-7001 |
・営業時間 | 6時〜翌日1時 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 河口湖インターより車で40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②ホテル花いわさ
春日居びゅーほてるにチェックイン。まずは同じグループのホテルの温泉の湯巡り。でも、ひとつはメンテナンスで休館。残念。花いさわの温泉♨️にはいりました。 pic.twitter.com/LuD8N3dolj
— まっちー (@machiiiii1972) April 23, 2021
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「ホテル花いわさ」です。自噴温泉が日帰りプランで楽しめる楽しめる花いわさ。女性に嬉しい美白効果が期待できます。ゆっくりと温泉に浸かり花いわさでリフレッシュをしましょう。
ホテル花いわさ周辺には『ぶどう狩り』もあり秋の味覚が楽しめます。観光の合間に花いわさの日帰り温泉へ立ち寄りましょう。
『ホテル花いわさ』の基本情報
・名称 | ホテル花いわさ |
・住所 | 〒406-0021 山梨県笛吹市石和町松本1409 |
・電話番号 | 055-262-4166 |
・営業時間 | 入浴時間14:00~深夜2:00 |
・日帰り | 料金:大人1650円 |
・アクセス | 河口湖インターより車で40分で花いわさへ |
・駐車場 | ホテル花いわさ内にあり |
・Webサイト | ホテル花いわさ公式サイト |
③春日居びゅーほてる
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「春日居びゅーほてる」です。アルカリ性単純温泉となり、日ごろの疲れが癒やされる温泉です。
石和びゅーほてるさんと春日居びゅーほてるさん、花いさわさんは宿泊すると無料で3つの源泉を巡る「湯めぐり」が楽しめるので一粒で三度美味しいですね😆#石和温泉 #温泉むすめ pic.twitter.com/e2t9ihbfuA
— うらかた@埼玉鎮守府 (@tanoshiiurakata) June 25, 2022
露天風呂からは風情ある景色が眺めることができリラックス、リフレッシュができる春日居びゅーほてるです。
今日のお宿、入浴剤頂きました。 (@ 春日居びゅーほてる - @kasugaiview in 笛吹市, 山梨県) https://t.co/tSjpTl6MV4 pic.twitter.com/RsXia0Mxsx
— うーたん🌽🌲😈🎣@U=TAN→10/8 天下無双・10/9 痛天大阪 (@uh1208) January 9, 2022
『春日居びゅーほてる』の基本情報
・名称 | 春日居びゅーほてる |
・住所 | 〒406-0015 山梨県笛吹市春日居町鎮目178 |
・電話番号 | 0553-26-3811(代) |
・営業時間 | びゅーほてる入浴時間15:00~朝10:00 |
・日帰り温泉 | びゅーほてる入浴料金:大人1650円 |
・アクセス | 河口湖インターより40分ほどで春日居びゅーほてる |
・駐車場 | 春日居びゅーほてる内にあり |
・Webサイト | 春日居びゅーほてる公式サイト |
④みさかの湯
みさかの湯
— TAKA (@taka71623) May 8, 2022
薔薇園が見頃です pic.twitter.com/IG9a6OWiUI
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「みさかの湯」です。バラをイメージした温泉となり豪華な気分に浸ることができます。ローズガーデンに咲く花を眺めながら、温泉に浸かりましょう。
『みさかの湯』の基本情報
・住所 | 〒406-0808 山梨県笛吹市御坂町成田2200 |
・電話番号 | 055-261-6166 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 河口湖インターより40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
石和温泉のおすすめ温泉施設4選【露天風呂あり編】
山梨でほうとう。#石和温泉 pic.twitter.com/pZpTu4RDep
— BT@ラーメン大好き (@BlackTreeY) November 13, 2021
石和温泉のおすすめ温泉施設、人気の露天風呂があるホテルや旅館をご紹介します。ぶどう狩りをしたり、美味しい食事をしてのんびりな時間を過ごしましょう。
①華やぎの章 慶山
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「華やぎの章 慶山」です。美白の温泉に浸かれる、華やぎの章 慶山。露天風呂は岩風呂となり風情を感じることができます。
2連休。石和温泉「華やぎの章慶山」でいっぱーく!ぶどうの丘に行ってワイン物色、購入。宿ではお抹茶いただきました。温泉に入って骨抜き☠グターっとしてます。 pic.twitter.com/paDb5WCtrM
— hiroaki-jyojyotaro (@rocksfirezero) September 15, 2019
慶山では日帰り温泉や、食事が楽しめます。
石和温泉
— はよ (@hayo_dayo) October 19, 2020
華やぎの章 慶山
湯量豊富な自家源泉♨️
肌に優しく程よいぬるさ
長湯決定 ベスポジ探し🎵
浴室画像はHPからお借りしました pic.twitter.com/vzwDw3Yjv7
『華やぎの章 慶山』の基本情報
・名称 | 華やぎの章 慶山 |
・住所 | 〒406-0031 山梨県笛吹市石和町市部822 |
・電話番号 | 055-262-2161 |
・ 日帰り可能時間 | 慶山 11時〜17時 |
・日帰り温泉料金 | 慶山 大人1000円 |
・アクセス | 中央自動車道一宮御坂ICより10分で慶山へ 河口湖インターより50分で慶山へ |
・駐車場 | 華やぎの章 慶山内にあり |
・Webサイト | 華やぎの章 慶山 公式サイト |
②ホテル石庭
朝食は食べ放題。
— JapanHentaiAssociations (@goodspeed880) March 24, 2020
朝から食べすぎたw。
親父殿も食べすぎてる(笑)
なすの揚げ浸し、美味しいよねぇ~😋#ホテル石庭#石和温泉 pic.twitter.com/hKfM5grR0j
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「ホテル石庭」です。甲斐の山々を一望しながら露天風呂に浸かることができます。露天風呂から、甲府盆地をみたり、夜景を見たり、満天の星空を見ましょう。
『ホテル石庭』の基本情報
・住所 | 〒406-0036 山梨県笛吹市石和町窪中島587 |
・電話番号 | 055-262-4155 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 中央自動車道一宮御坂ICより10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③ホテルふじ
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「ホテルふじ」です。大岩風呂「信玄」、露天風呂「風林」は風情があります。また貸切露天風呂もあり、家族で豪華な休日が過ごせますね。
石和温泉ホテルふじで、秋のバイキング開始‼️
— ありのまんま大食い (@oogui_arichan) September 26, 2022
ふじさんから挑戦状を受け、63品全種類チャレンジ❤😆️🎃✨#山梨グルメ#石和温泉#山梨温泉#ホテルふじ#バイキング#食べ放題#後日YouTube公開✨ pic.twitter.com/6jwnc38bD8
貸切露天風呂からは山梨の景色を楽しむことができます。
さくっと山梨温泉旅行!ここのホテルバイキングおいしすぎてよき〜 (@ 石和温泉 ホテルふじ in 笛吹市, 山梨県) https://t.co/BClHxz9vMH pic.twitter.com/1cwMaXz7bQ
— すみにゃん (@hinakoxxx) June 22, 2019
『ホテルふじ』の基本情報
・住所 | 〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島192 |
・電話番号 | 055-262-4524 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 中央道 一宮御坂ICより車で約10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④ホテル八田
年に3回は行く石和温泉(山梨県)。
— 月神すいま【愛してるよ】@リネ2Mカイン3 (@line_2_rev) May 29, 2019
いつも通りワイン工場見学の試飲でいい感じ!
ホテルはワイン風呂のあるホテル八田。ここは露天風呂の風景が特に好き。
ホテルの500円で10種類から何度でもワイン試飲できる素敵なサービス受けながらピアノ演奏なう。
※但し、ワインの味もピアノもわかりません。 pic.twitter.com/1ssn2hWT94
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「ホテル八田」です。甲府盆地を一望しながら、赤ワイン風呂に浸かることができます。甲府といえば、ワインの産地ですね。貸切ワイン風呂、家族に人気があります。
『ホテル八田』の基本情報
・住所 | 〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島1607 |
・電話番号 | 055-262-3101 |
・営業時間 | チェックイン 15:00 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 中央自動車道一宮御坂ICより10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
石和温泉のおすすめ温泉施設4選【高級編】
山梨旅行1日目 ④
— 黒之助 (@kurosaru6464) September 26, 2022
お世話になった旅館は『銘石の宿かげつ』さん( ´罒`*)✧"
散歩出来る程の広い庭園と滝、そしてその周りを鯉がたくさん泳いでいました( *´꒳`*)
夕飯後と朝食後に散歩出来て楽しかった(๑•̀ㅂ•́)و✧ pic.twitter.com/oEp8uAGT3D
石和温泉のおすすめ温泉施設、高級旅館、高級ホテルをご紹介していきます。素敵なおもてなしのある高級ホテルにてラグジュアリーな休日を過ごしましょう。
①石和名湯館 糸柳
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「石和名湯館 糸柳」です。明治時代より伝統の味を受け継いでおり、美味しい郷土料理が召し上がれます。
【勝手に宣伝・拡散希望】もうすぐGotoに東京発着も追加されるので、勝手に推し宿を宣伝!♨️石和名湯館糸柳♨️新宿から特急で1時間半、幸せで笑えます。石和温泉の老舗旅館、泉質が良いことは勿論、宿の皆様のおもてなし、そして何より料理が最高!✨一口で笑いが出てくる美味しさ。行けばわかる😊 pic.twitter.com/xtpuAJxhIR
— 【喪中】コチュジャン(戻ってこい1️⃣) (@hot_pepperpaste) September 29, 2020
美人・美肌の湯と言われる石和温泉、1日中ホテル内で温泉巡りを楽しみましょう。
今日は山梨県の「石和名湯館 糸柳」でお泊まり😊
— ゆみとら❤︎ (@yumitora1) December 13, 2016
お腹いっぱい➰ pic.twitter.com/ZJiMKWC5bT
『石和名湯館 糸柳』の基本情報
・住所 | 〒406-0028 山梨県笛吹市石和町駅前13−8 |
・電話番号 | 055-262-3141 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 中央自動車道一宮御坂ICより10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②くつろぎの邸 くにたち
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「くつろぎの邸 くにたち」です。露天風呂付きの客室や、南アルプスを望む客室があります。風情ある貸切露天風呂が3つあり、家族連れに人気です。
今回泊まったお宿、 くつろぎの邸くにたちさんの中庭〜
— ノーゴール師匠 (@DefensiveFW) February 23, 2019
鯉がすごーす#くつろぎの邸くにたち #中庭 #鯉 #石和温泉 https://t.co/oZsa71eqzW pic.twitter.com/AWAhYUd1YH
日帰り入浴も人気のあるくつろぎの邸 くにたちへ家族でお出かけをしましょう。
ぶどう狩りに山梨へ…🍇
— レン-P 90@すーちゃん (@kabochan_kdkk) September 2, 2019
今年は桃狩りには行けませんでしたが、桃も食べさせてもらう事が出来ました🍑
ピオーネにデラウエア、シャインマスカットに新品種の「富士の輝き」
みんなどれも甘くて美味しかったです😊✨
その後、石和温泉の「くつろぎの邸くにたち」へ…
薬石浴「嵐の湯」に寄りました♨️ pic.twitter.com/ITsbEyQSjh
『くつろぎの邸 くにたち』の基本情報
・住所 | 〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島410 |
・電話番号 | 055-263-2311 |
・日帰り温泉 | 【月曜〜木曜(平日限定)】13:00〜15:30 ・18:00〜20:30 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 中央自動車道一宮御坂ICより10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③ホテルやまなみ
ワイン風呂入りにきた (@ ホテル やまなみ in 笛吹市, 山梨県) https://t.co/LTKUobzPz7 pic.twitter.com/8hBqav28VC
— しんみょー (@shimmyo1231) December 31, 2020
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「ホテルやまなみ」です。南アルプスを望みながら露天風呂に浸かり日ごろの疲れを癒しませんか。甲州名産の水晶をイメージした温泉があり、心から癒されることでしょう。
『ホテルやまなみ』の基本情報
・住所 | 〒406-0021 山梨県笛吹市石和町松本 字塚越 222−4 |
・電話番号 | 055-262-5522 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 中央自動車道一宮御坂ICより10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④銘石の宿かげつ
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「銘石の宿かげつ」です。プロが選ぶ日本のホテル、旅館に選ばれた銘石の宿かげつ、創業以来、多くの文化人や芸術家に愛されています。
今日は旅行先でサウナです😎
— まさ@サウナ男子 (@IferjX) August 12, 2022
石和温泉の銘石の宿かげつ
日本庭園見ながら最高に整いました😁
旅行に来てもサウナ三昧!笑 pic.twitter.com/Q2r41UBVCK
自然の中、日頃の喧騒から離れ、美白の温泉に浸かりのんびりとした休日を過ごしましょう。
銘石の宿かげつ ってとこに泊まったんだけど大変良いお宿でした。飯美味いし、風呂でかいし、庭綺麗だし、無料で部屋グレードアップまでしてもらっちゃって。そして部屋から鯉に餌あげられるの。 pic.twitter.com/UOQKRc4pMX
— かや (@kaya_1206) February 29, 2020
『銘石の宿かげつ』の基本情報
・住所 | 〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島385 |
・電話番号 | 055-262-4526 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 中央自動車道一宮御坂ICより10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
石和温泉のおすすめ温泉施設3選【コスパよい編】
今日はこちら〜♨️#石和温泉 #温泉むすめ pic.twitter.com/mrbrfWCoyB
— 珈琲猫もんめ (@royaloranje) May 2, 2022
石和温泉のおすすめ温泉施設、コスパ良いホテルや旅館をご紹介していきます。名湯の石和温泉に浸かり、素敵な休日をカップル、家族で過ごしましょう。カップルにおすすめの宿はホテル新光です。
①ホテル新光
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「ホテル新光」です。コスパ良く、山梨ワイン飲み放題、ご当地グルメ「ほうとう料理が召し上がれます。ホテル新光、バイキングがありカップルに人気です。
山梨冒険記⑤
— 山田あきひろ@「きそう」の人 (@japan_mike_d) August 15, 2018
ホテル新光!
石和温泉で肌すべすべ。
満腹で満足。 pic.twitter.com/7tnKNxImmX
ホテル新光にて山梨屈指の名湯・石和温泉、ワイン風呂に浸かり日ごろの疲れを癒しませんか。
今宵の宿は石和温泉にある大江戸温泉物語 ホテル新光なり(^^)/
— わかわか (@wakasama_999) January 17, 2020
部屋に行く前に鯉にエサをあげてはしゃぐオヤジ( ^o^)ノ pic.twitter.com/rFpiNRw92N
『ホテル新光』の基本情報
・名称 | ホテル新光 |
・住所 | 〒406-0023 山梨県笛吹市石和町八田97 |
・電話番号 | 055-263-0711 |
・営業時間 | 新光チェックイン15時〜 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 中央自動車道一宮御坂ICより10分でホテル新光へ |
・駐車場 | ホテル新光内にあり |
・Webサイト | ホテル新光公式サイト |
②石和常磐ホテル
今晩は、「石和常磐ホテル」にお世話になっています。
— 放浪のhiro (@kurosawa_tire) February 24, 2021
信州牛の握りやら、ほうとうやら、信州の味を堪能。
寿司への出費全国一位の山梨らしい、本マグロの刺身もでましたが、旨い中トロでしたw pic.twitter.com/LMdXRokA4y
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「石和常磐ホテル」です。山梨ブランド「甲州牛」が召し上がれます。甲州牛を使った季節の料理や郷土料理が楽しめるホテルです。温泉に浸かり美味しい「甲州牛」をたくさん食べましょう。
『石和常磐ホテル』の基本情報
・住所 | 〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島1607−14 |
・電話番号 | 055-262-6111 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 中央自動車道一宮御坂ICより10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③石和温泉郷 ホテル石風
#石和温泉郷 #ホテル石風
— Masami@run & golf90〆 (@koshig) October 5, 2019
泊まれれば良いかなって予約したホテルでしたが、コスパ最高でした^ ^ pic.twitter.com/B8bkWJE77K
山梨の石和温泉おすすめホテル、旅館は「石和温泉郷 ホテル石風」です。日本庭園を見ながら美白の温泉に浸かり日ごろの疲れを取りましょう。山梨の郷土料理を召し上がり、素敵な休日を過ごしてください。
『石和温泉郷 ホテル石風』の基本情報
・住所 | 〒406-0023 山梨県笛吹市石和町八田195 |
・電話番号 | 055-262-2151 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 中央自動車道一宮御坂ICより10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
石和温泉で日頃の疲れを癒そう!
山梨の名湯・石和温泉に浸かり日ごろの疲れを癒しませんか。美白の温泉と呼ばれており、女性に大人気!石和温泉周辺ではぶどう狩りを楽しむこともできます。ぜひ家族で石和温泉へお出かけをしましょう。
おすすめの関連記事

