2022年09月27日公開
2023年04月12日更新
香川のおすすめグランピング施設8選!絶対訪れたくなる魅力的な施設がたくさん!
瀬戸内海に面した香川県には、人気急上昇中のグランピング施設が複数ありますよ。香川県ならではの素敵なロケーションはもちろん。それだけではない魅力が詰まったグランピング施設を今回はご紹介していきます。穴場的なスポットもあるので、ぜひチェックしてくださいね。

目次
香川でのグランピングでゆったり空間を楽しもう!
瀬戸内海に面した香川県には魅力的なグランピング施設がありますよ。波も穏やかな瀬戸内海の海を見ていると、まるで静止画を鑑賞しているかのようで、その美しさに引き込まれてしまいそう。
そんな時が静かに流れ、ゆったりとした空間が楽しめる香川のグランピング施設をご紹介していきます。
気軽に楽しめるグランピングとは?
グラマラス×キャンピングの造語のグランピングは、テントを設営する必要もなく、上質な空間のテント内でゆったりと心地良いサービスが受けられると、近年人気急上昇中の宿泊施設です。
香川のグランピング施設を地域別に紹介!安いおすすめ施設も
今回は香川の魅力的なグランピング施設を地域別・エリア別にご紹介していきます。思わず「安い」と感じてしまうスポットもあるかもしれませんよ。
安いと感じるのは人それぞれですが、価格以上の価値を感じられるグランピング施設をご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
香川のおすすめグランピング施設2選【小豆島・直島】
①SANA MANE
瀬戸内海に浮かぶ直島。瀬戸内国際芸術祭が開催され、アートの島として注目されています。そんな直島にあるのが「SANA MANE」。美しい直島のロケーションを満喫できるグランピングリゾートです。
香川県直島にあるグランピング「SANA MANE」が行きたすぎる…
— 旅する2人|旅行が仕事のカップル🏝 (@futaritrip) August 2, 2020
瀬戸内海に浮かぶ小さなアートの島「直島」にあるドーム型グランピング施設!
目の前には美しいプライベートビーチやお洒落なウッドデッキ、各室にシャワーやトイレも完備しています!
写真映えスポットも沢山あるので写真撮りまくりたい… pic.twitter.com/guIdzpJF4G
宿泊は快適性と安全性を追求したジオデシックドーム型テント「Fdomes」で過ごせます。お待ちかねの食事は岡山県産の黒毛和牛や、採れたて新鮮な野菜などの厳選素材を活かしたBBQで楽しめます。都会では安い価格では購入できない素材を使用しています。
香川県直島にあるグランピング施設「SANA MANE」のサウナが行きたすぎる…
— サウナまとめ人【厳選サウナ紹介】 (@sauna_matome) February 25, 2021
瀬戸内海に浮かぶ島「直島」。
目の前に美しい海が広がる絶景。
薪を惜しげもなく使ったテントサウナではセルフロウリュが可能。
サウナ後は、水風呂ジャグジーや瀬戸内海にダイブできる。
大自然の中でととのいたい… pic.twitter.com/Xe4WAhLDa8
夜は遮るもののない満天の星空が広がり、聞こえてくるのはさざ波だけ。オーシャンフロントの絶好のロケーションで、素敵なグランピング体験ができそうです。
『SANA MANE』の基本情報
隈研吾建築都市設計事務所が設計するサウナが、アートの島・直島に登場!
— Pen Magazine (@Pen_magazine) September 2, 2022
https://t.co/tU4msEKVkm
瀬戸内海の直島でグランピング型リゾート施設を運営する「SANA MANE」では、新たなサウナ施設を10月上旬にオープンする。設計は隈研吾建築都市設計事務所の隈太一、監修はTTNE主宰の秋山大輔。 pic.twitter.com/lRPzZYkFFk
住所 | 香川県香川郡直島町横防2182 |
電話番号 | 0878-13-3177 |
営業時間 | チェックイン15:00 チェックアウト10:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 15000円~ / 1人1泊 |
アクセス | 直島宮浦港から車で約5分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
②camp tiki-tiki 小豆島
香川:camp tiki-tiki小豆島
— Erin (@R8bJSNILJC) August 23, 2022
小豆島の高位に位置し、無敵の海景を楽しめるキャンプ場を提供しています。 1日に3組だけの予約で、静かな雰囲気を楽しむのが好きな旅行者に最適です
秋に行くと景色が一番いい#キャンプ #グルメ #探検 #風景 #バーベキュー #アウトドア pic.twitter.com/ULw3HqXyKx
瀬戸内海に浮かぶ小豆島にあるキャンプ場が「camp tiki-tiki 小豆島」。オリーブで有名な小豆島ですが、そのオリーブ畑も近く、海水浴場や温泉も車で5分の場所にあり、観光も海も温泉も満喫できそう。
宿泊は大型グランピングテント内でくつろげます。1日3組限定なので、広い空間を自分たちだけの特別なプライベート仕様にできますね。このロケーションを独り占めできたら価格は安いのかもしれません。
美しい瀬戸内海の海に癒されながら、夜は満天の星空に包まれます。都会の喧騒を忘れて、自然と一体になれるかのようなグランピング体験ができそうです。
『camp tiki-tiki 小豆島』の基本情報
小豆島の隠れ家的キャンプ場「camp tiki-tiki」🏕️
— 小豆島 観光&グルメ情報まとめ🌊⛵️ (@cyshodoshima) May 18, 2022
1日3組限定のキャンプ場です‼️
車で10分以内に、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、コインランドリー、オリーブ公園があってとても便利なキャンプ場です。
夜は綺麗な星空付き🌠
予約🔽https://t.co/41X7VlZXcg pic.twitter.com/3RAYoQKCia
住所 | 香川県小豆郡小豆島町西村字平山甲1574 |
電話番号 | 090-3182-0583 |
営業時間 | チェックイン15:00 チェックアウト10:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 18500円 / 区画 (大型グランピングテント付き) |
アクセス | 草壁港から車で約5分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
香川のおすすめグランピング施設3選【高松市・東かがわ市】
①Oki olive オキオリーブ
高松市内のオリーブ園を開放しグランピングが体験できる「Oki olive オキオリーブ」。1日1組限定のグランピングを楽しめます。自分たちだけの空間で思い思いのアウトドアでの充実した時間が待っています。
最大6名(寝具は4名まで)滞在可能。人数で割れば安い価格帯でのグランピングが実現しそうですね。オプションにより夕食・朝食を付けることも可能です。
グランピングではありませんが、キャンプサイトにはテントを持ち込んで宿泊可能です。さらに安い価格でオリーブ園内での貴重な宿泊体験ができますよ。
『Oki olive オキオリーブ』の基本情報
オリーブの概念を覆す
— 梶原 翔太 (@sk_b9) October 27, 2021
OKG "オリーブかけご飯"🫒
一粒から3%しか取れない
国産最高級オリーブ。
最初、オリーブ見た時、
コカレロかとおもった。#Olive #oliveoil #オキオリーブ#okiolive #グランピング #Camp#国産オリーブ #香川 #shisha#culturecrossing pic.twitter.com/M2J1rWs7Lg
住所 | 香川県高松市西植田町4532 |
電話番号 | 080-1623-7772 |
営業時間 | チェックイン14:00 チェックアウト11:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 平日、日曜日 20000円 土曜日 25000円 トップシーズン 30000円 |
アクセス | 高松中央ICより車で15分、高松空港より車で10分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
②Licomo Drink&Space
「もっと気軽に、もっと安い価格でグランピングを楽しみたい!」そんな願いも叶うスポットが高松市内にありますよ。それは「Licomo Drink&Space」。
店内に入ると通常のレストランがお目見えするのですが、奥に進むとアウトドアスペースさながらのグランピングテントがお出迎えしてくれます。そう、屋上でグランピングサイトを展開しているのです。
LICOPA vol.1
— リコモドリンク&スペース (@licomoDS) April 24, 2017
2017.5.13(土) OPEN 19:00
START 19:30 CLOSE 21:30
前売り男性 ¥2000(1ドリンク付) 女性 無料(1ドリンク付)
場所 Licomo Drink&Space
TEL087-862-7566 pic.twitter.com/F3cCdGpOUX
グリーン色の芝生の床にグランピングテントが設置されています。このテント内で食事が楽しめますよ。わざわざキャンプサイトに行かずとも気軽にグランピング気分が味わえるなんて、嬉しいですね。さらに嬉しいのが安い価格で体験できるのだから夢のようです。
「お料理も大変美味しい!」とクチコミでも高評価ですよ。テント内は自分たちだけのスペースなので、周りの人の目も気にせずくつろげそう。美味しい食事にゆったりした空間で、自然と会話も弾みそうです。
#秋冬グルメ #秋色商店街
— 高松中央商店街<南新町・田町・トキワ街> (@takpj3) November 28, 2021
Licomo Drink&Space(常磐町)
◆Licomoのスパイシーミートソース ¥1,045(税込)
ミートソースのひき肉は、数種類のスパイスと炒めており、スパイシーな大人の味。野菜は旬のものを使用し、季節の味を楽しめます。
詳しくはこちら☟https://t.co/tlCfQhgATf pic.twitter.com/6AiIFHEfBj
駅から徒歩1分と利便性が高いのもポイント。安いと侮ることなかれ、グランピングはもはや街中で体験できるのだから、イベントやパーティの特別な日はもちろん、普段使いでアウトドア気分を楽しみたい時にもおすすめです。
『Licomo Drink&Space』の基本情報
< #goopeピックアップ>香川県にある「Licomo Drink&Space」さん。店内写真から\広い!→プロジェクターもある!→イベントで使えそう!/とイメージがわくサイトです♪ https://t.co/kdgViAnlA9 pic.twitter.com/4tLEn1G40O
— かんたんホームページ作成サービス【グーペ】 (@goope_pr) August 31, 2016
住所 | 香川県高松市常磐町2-6-17 松原ビル3F |
電話番号 | 087-862-7566 |
営業時間 | 火~日、祝日、祝前日: 18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30) |
定休日 | 月曜日 |
料金 | グランピング席+¥300 |
アクセス | ことでん瓦町駅から徒歩1分 |
駐車場 | なし・店舗隣にコインパーキングあり |
URL | 食べログ |
③The Lantown 東かがわ ベッセルおおち
香川県の東に位置する東かがわ市をご存じですか。瀬戸内海に面した青い海を一望できる最高のロケーションの中、グランピングが楽しめると話題になっている施設があります。それが「The Lantown 東かがわ ベッセルおおち」です。
香川県東かがわ市馬篠にある
— 東かがわ暮らし | 香川県の東側 (@higashikagawa41) April 22, 2021
ベッセルおおちのグランピング施設が
2021年4月16日より大型アップデートしましたよ!
その名も
The Lantown ザランタン 東かがわ
記事はこちらhttps://t.co/l7waJ2a3ul pic.twitter.com/jsmG1auY81
複合温泉施設・絹島温泉「ベッセルおおち」内にあります。ベッセルおおちは全国の温泉地の人気投票でトップに選ばれる程、人気のスポットです。
みかわかよです!6月19日(土)は東かがわの情報ですよー!
— 東讃 RADIO CLOVER (@radioclover786) June 16, 2021
アウトドアシーズン到来!快適に自然を満喫できる ベッセルおおち内にできたグランピング施設 #TheLantown をご紹介します。
テントの中、ホテルみたいでテンション上がるー!#東讃クローバー #東かがわ pic.twitter.com/F3H5CaJw41
東かがわ市が誇る温泉施設ともいえますね。そんな東かがわ市を代表する温泉施設がグランピングを展開しているのだから、話題にならないわけがありません。
ベッセルおおち ザランタン(The Lantown)東かがわ
— taikoumama (@light_voyage) July 31, 2022
私も家族も10歳若かったら泊まってみたかったかも。#グランピング#海 pic.twitter.com/x9b8s66to3
なかなか予約が取れないといわれるグランピングですが、プランは3種類ご用意されています。ます1種類目は、東かがわ市の海の青さを満喫できる『オーシャンフロント』。海側に面しており、波の音を聞きながら直径は約5mのベルテント内で過ごせます。
あいにく雨だったんだけど、超楽しかったグランピング!🏕🍖
— アネモネ (@suba_nmmn) November 24, 2021
BBQは全部用意してくれて、隣の施設で温泉も入り放題☺️SUPもできる🙆♀️
しかもグランピングなのにめっちゃ安くて、私が探した中では1番コスパ良かった🤤また行きたい〜
場所 ❥❥ The Lantown 東かがわ ベッセルおおち瀬戸内グランピング pic.twitter.com/9KUU6emcv3
2種類目が『オーシャンパーク』。大人4名利用可能な大型テントで、家族や友人などグループでの使用が可能です。
3種類目が『オーシャンスイート』。専用のデッキテラスがあり、ゆったりとした空間の中、充実した時間が過ごせそうです。
夕食は「東かがわご当地BBQ」がいただけます。地元東かがわの食材をふんだんに使用した、海の幸・山の幸で豪華に彩られていますよ。焚火も楽しめ、キャンプの醍醐味を満喫できます。
入浴はもちろん、東かがわ市が誇る「ベッセルおおち」施設内にある人気の温泉「絹島温泉」で湯あみを堪能。体も心も癒してくれそうです。
『The Lantown 東かがわ ベッセルおおち』の基本情報
住所 | 香川県東かがわ市馬篠1200 |
電話番号 | 080-5936-3747 |
営業時間 | チェックイン14:00 チェックアウト10:00 |
定休日 | 毎月第2週の火・水曜日 |
料金 | 14080円/人(税込)~ (1室大人2名利用時 / 2食付き) |
アクセス | JR三本松駅から車で約10分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
香川のおすすめグランピング施設3選【観音寺市・三豊市】
①Glamorous Camping Twilight Village
香川県三豊市の瀬戸内海を目の前にしたロケーションが抜群な「Glamorous Camping Twilight Village」。通称「G.C.T.V.」と呼ばれています。G.C.T.V.がある三豊市詫間は日本の夕陽百選にも選ばれており、美しい夕陽を堪能することができます。
宿泊はおしゃれなテントやコテージでグランピングを体験できます。夕食は地元三豊市の海の幸が堪能できるBBQで盛り上がりましょう。
※2022年1月に閉業致しました。
『Glamorous Camping Twilight Village』の基本情報
住所 | 香川県三豊市詫間町大浜字峠甲727番地1 |
電話番号 | 0875-84-7227 |
営業時間 | チェックイン プランにより異なる チェックアウト12:00 |
料金 | [3食付き12時チェックインプラン] 20000円~ / 大人 [2食付き17時チェックインプラン] 14800円~ / 大人 |
アクセス | JR詫間駅から車で30分 大浜バス停留所から徒歩10分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
②グランプレミア瀬戸内
2022年6月、香川県観音寺市にオープンした「グランプレミア瀬戸内」。観音寺市有明浜の美しい瀬戸内海を望める最高のロケーションです。
観音寺市の有明浜に「グランプレミア瀬戸内(GLAMPREMIER Setouchi)」がオープン!
— うどん県 (@UdonkenKanko) July 11, 2022
玉ねぎのような可愛らしい見た目が特徴的なテントは直径6mと広々。ペット可のテントも!アクティビティやBBQ、温泉も楽しめます。プレミアムなグランピングで優雅なひとときを満喫しましょう。https://t.co/YOU8Y9Kwwl pic.twitter.com/TlG7wySpwT
お待ちかねの夕食は地元観音寺の食材を使用したBBQ。「Premium BBQ」のタイトル通り、観音寺で捕れた瀬戸内海の海の幸、観音寺の里山の幸を満喫できます。
Instagramのストーリーの広告に自分出てきてビックリしました❕笑https://t.co/xQLe2ECV2S
— 横山 星(YokoyamaAkari) (@desu_akari) June 10, 2022
6月1日に香川県観音寺市にニューオープンした「グランプレミア瀬戸内」さん❕
ぜひチェックしてください٩(。•ω•。*)و pic.twitter.com/SzSJCJ5mht
6種類のお⾵呂が楽しめるのは観音寺を代表する天然温泉『琴弾廻廊』。観音寺市自慢の“療養泉”に認定された天然温泉で、しかも⼊り放題という嬉しい特典付きです。温泉に入れるというだけでも安いと感じてしまうかもしれません。
グランプレミア瀬戸内♫
— Jay(ジャイ)☆ (@jirohishi0410) July 4, 2022
到着!!
フロントの雰囲気&対応も素晴らしい(^^)
この6月にオープン!!
とりあえずゆっくりかな(笑) pic.twitter.com/8MwVUYapdP
グランピング内もテーマカラーに沿ったおしゃれなインテリアに包まれた癒しの空間で、カップル同士、親しい友達同士で普段できない話もできそうです。
はじめてのグランピング!
— 🌻 吉田 早希 🌻 (@nspa_ys) July 29, 2022
広々空間すぎてびっくり!
スタッフさんたちのお心遣いに
たくさん感動した2日間☺️
夜の雰囲気もまた素敵…☺️
いつぶりかのSUPもできました🏄🏻♀️
(風強すぎて立てず🥹)#グランプレミア瀬戸内#グランピング pic.twitter.com/G08MxVCGQO
観音寺市有明町ならではもマリンスポーツや観音寺市有明町ならではのロケーションで、忘れられない観音寺市有明町のグランピング体験ができそうです。
『グランプレミア瀬戸内』の基本情報
【香川】海沿いで乗馬が楽しめる絶景グランピング「グランプレミア瀬戸内」オープン!キュートなテントと海沿いの絶景が魅力 - るるぶNEWS #絶景 #ひとり旅 #名所 https://t.co/yma1cZ8VqC pic.twitter.com/KzYVOKqB6I
— 絶景巡り🌄🌌とひとり旅♨️🏯 (@zekkei_meisyou) June 15, 2022
住所 | 香川県観音寺市有明町6−10 |
電話番号 | 0875-24-4567 |
営業時間 | チェックイン14:00 チェックアウト11:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 1泊1名19000円~ |
アクセス | さぬき豊中ICから⾞で約14分 ⼤野原ICから⾞で約12分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
③仁尾サンセットピーク
三豊市には父母ヶ浜という海岸があり、「まるでウユニ塩湖のよう!」とSNSで話題になったフォトジェニックスポットがあります。
絶景の瀬戸内キャンプ⛺️
— 瀬戸内サニー🐧💛 (@Setouchi_Sunny) November 4, 2020
日本のウユニ塩湖、父母ヶ浜にある1日2組限定でグランピングができる、仁尾サンセットピーク。
おすすめの理由は3つ❗️実は今が一番絶景の季節🍁五右衛門風呂がある♨️BBQセットもあるのでお好きな食材を持ち込むだけで楽しめる🍖ぜひ行ってみてほしいサニ〜☺️#瀬戸内サニー pic.twitter.com/TafZIj14WS
干潮時のみに現れる大きな潮だまりの効果で、まるで天空の鏡に映し出されたリフレクション写真を撮ることができますよ。三豊市を訪れたら見逃せないスポットのひとつです。
朝だ!生です旅サラダ KSB佐田アナ「夏のイチオシ」紹介
— みんなのもみさんぽ (@2011momiji) July 21, 2018
父母ヶ浜 香川県三豊市仁尾町
KAKIGORI CAFE ひむろ
仁尾サンセットピーク
2018.7.21放送 #香川県 #三豊市 #父母ヶ浜 pic.twitter.com/2zNiXLaqPM
その父母ヶ浜を一望できるグランピング施設が「仁尾サンセットピーク」です。AサイトBサイトの2種類あり、それぞれ1日1組限定の贅沢グランピングが楽しめます。
☆密かに思う夢☆
— 🦄ほの☆りく👑 (@mxqrrwh3JIwQVlD) September 13, 2019
家族で行くのもいいんだけど
ぱんち☆を通じて
知り合った「仲間」で
こういうとこ集まって
DVD見たり歌ったり…
BBQしてみたり…
りくとさんのプチライブしてみたり…🤣
いつかやってみたいなぁ…
楽しいだろうなぁ…
ちなみに香川にある
NIO SUNSET PEAK 仁尾サンセットピーク pic.twitter.com/mf5jQHeIH2
プライベート空間で自分たちだけの至福の時間が過ごせそう。思わず安いと感じてしまいそうです。露天の五右衛門風呂での入浴もこちらならではですね。
地元の香川県でグランピングしてきました!
— 岩音 千秋 iwane chiaki (@iwanechiaki) May 14, 2021
仁尾サンセットピークというキャンプ場です😊#キャンプ #ノスタルジー #田舎 pic.twitter.com/BtPg4fwAuA
仁尾サンセットピークがある三豊市の特産は意外にも緑茶。三豊市高瀬町で栽培されており、三豊市高瀬町の緑茶は香川県の中で90%の出荷量を誇ります。三豊なすというご当地野菜も有名です。
日本のウユニ湖と言われる香川の秩父が浜にグランピングしに行ってきましたー
— MilkyWay (@toriga777) April 24, 2019
一人当たり7000円ちょいで、ほぼ手ぶらで楽しめました!(食材だけ持ち込み)
仁尾サンセットピーク オススメです! pic.twitter.com/fBv0QsRGdg
三豊産いちご、三豊産みかん、三豊産ぶどうといった三豊市はフルーツ栽培も盛んです。もちろん三豊産オリーブオイルも生産されており、爽やかな香りの高さが自慢となっています。三豊市を訪れたら名産品をお土産にしたいですね。
『仁尾サンセットピーク』の基本情報
1日2組 香川県のグランピンク
— 『まっさん』だし 👠✨ (@beni_imo19) July 23, 2020
コロナが落ち着いたらきてほしいょ!
NIO SUNSET PEAK
仁尾サンセットピークhttps://t.co/I8nTf7AZSr pic.twitter.com/cdLOrBpLDH
住所 | 香川県三豊市仁尾町仁尾乙264 |
電話番号 | 0875-82-3837 |
営業時間 | チェックイン14:00 チェックアウト10:00 |
定休日 | 12月26日~1月5日・不定休 |
料金 | 平日(食事なし):22000円(税込み)(1~4名一律料金)~ |
アクセス | 三豊鳥坂ICより車で約20分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
香川のグランピングでいつもと違う休日を
瀬戸内海に面した香川県は海の青さと空の青さを存分に味わえる素晴らしいロケーションでグランピングが楽しめます。グランピングは施設ごとに個性あふれる魅力が満載なので、ぜひ訪れて休日時間を満喫してくださいね。


