神奈川のおすすめぶどう狩り12選!巨峰やシャインマスカットをもぎ取ろう
神奈川でもぶどう狩りを楽しむことができます。自然の中でぶどう狩りを楽しめる農園も多く、都心からも近いので週末のレジャーに大人気。神奈川でおすすめのぶどう狩りをご紹介しましょう。旬の巨峰やシャインマスカットの食べ放題も楽しむことができます。

目次
神奈川の自然の中でぶどう狩りをしよう!
甥っ子達が神奈川から来たのでぶどう狩りへ! pic.twitter.com/0mvQnFj50p
— ふりかけ@9/19小松基地航空祭 (@furikake69gohan) August 15, 2019
神奈川には自然の中でぶどう狩りを楽しめる農園がたくさんあります。横浜や藤沢などからアクセスも良く、子供連れにもおすすめ。神奈川の自然の中でぶどう狩りを楽しんでみませんか?
ぶどう狩りのおすすめスポットを紹介!
神奈川でぶどう狩りを楽しみたい時におすすめのスポットをご紹介しましょう。神奈川の都市別におすすめのぶどう狩りをスポットを調査してみました。
神奈川のおすすめぶどう狩り3選【横浜市編】
横浜市でおすすめのぶどう狩りをご紹介しましょう。横浜市でもぶどう狩りを楽しむことができます。横浜市のぶどう狩りはアクセスも良く、気軽にぶどう狩りを楽しむことができるのでレジャーにぴったりです。
①芝口果樹園
【クダモノガリプラス掲載農園】
— ノウタス株式会社(農+ワーケーション/オンライン果物狩り/観光農園OMO/農業SaaS/SDGs) (@noutasu) September 11, 2021
フルーツパーク横浜(芝口果樹園)
横浜の観光農園。
横浜でぶどう狩り・梨狩り・みかん狩りができます!
※詳しくはプロフィール画面に記載のURLよりご覧ください pic.twitter.com/aaz9vQLGK3
芝口果樹園は横浜市戸塚区にあり、8月上旬から12月中旬まで様々なフルーツ狩りを楽しむことができます。ぶどう狩りは8月上旬から9月中旬まで楽しめて、旬のぶどうを思う存分堪能することができます。
フルーツ狩りの料金は1kg 2,000円〜3,000円で収穫した分の量り売りをしています。ぶどう以外に梨やいちじくなど旬のフルーツの収穫を楽しむことができて、フルーツ狩りが初めての方にもおすすめの農園です。
『芝口果樹園』の基本情報
今日は戸塚にある芝口果樹園さんにお邪魔して、梨とぶどうを採りにきました! pic.twitter.com/SafmOUvxk3
— 小久保良樹 (@y19730402k) August 29, 2015
施設名 | 芝口果樹園 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚区影取町146 |
アクセス | JR戸塚駅よりバスで約15分 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
料金 | みかんのみ入園料1100円{約1.5kgのお土産付き} |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
②八朔ぶどう園
ピアノ教室🎹から近くにある葡萄園でぶどう狩り🍇大振りの房が立派で家族で感激!都内から割と近くで、アクセスも良し◎品種が多いのも魅力👍また来年行きたい💕 @八朔ぶどう園 pic.twitter.com/EroK6Ag490
— Emi Grace (@graceemi) August 21, 2020
八朔ぶどう園は横浜市緑区にあり、ぶどう狩りを楽しむことができます。約7000房のぶどう園で、巨峰や竜宝、藤稔など様々な種類のぶどうが栽培されています。ぶどうの木の下を開放しているのでピクニックも楽しめ家族連れに人気です。
巨峰はとてもジューシーで、藤稔は粒が大きく、竜宝は香りがいいぶどうでどの種類も甘くて美味しいと評判。もぎたてのぶどうをいただきながらピクニックを楽しんでみてはいかがでしょうか?こちらのぶどうは安心安全なので皮ごと食べることができます。
『八朔ぶどう園』の基本情報
明日から実家の八朔ぶどう園開園するので準備中ですが
— 氷結大福😈/ふぇるずん (@felzun) August 15, 2020
屋根の上地獄なんだが? pic.twitter.com/6P5oeBERcG
施設名 | 八朔ぶどう園 |
住所 | 神奈川県横浜市緑区北八朔町2016 |
アクセス | 東急田園都市線青葉台駅から東急バス青82系統に乗車し、 ゆうふくの郷バス停下車、徒歩2分 |
営業時間 | 午前10時から午後5時 |
定休日 | 期間中休みなし |
料金 | 入園料なし 収穫料金:収穫した果実の重さを量り、房単位で買い取っていただきます。 1キログラム当たり約900円から1,640円 |
駐車場 | 有り |
URL | 参考サイト |
③横浜相原果樹園
横浜相原果樹園は横浜市瀬谷区の住宅街にあるぶどう園で、8月にはぶどう狩りを楽しむことができます。「浜ブドウ」を中心に栽培していて、巨峰やバッファロー、ピオーネなどのぶどう狩りを楽しめます。
8月にはぶどう狩り、10月にはみかん狩りを楽しむことができて、みかん園はバリアフリーなので車椅子やベビーカーでも安心です。ぶどう狩りは入園料は無料でぶどうは1400円で直売されています。
『横浜相原果樹園』の基本情報
施設名 | 横浜相原果樹園 |
住所 | 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷5-26-10 |
アクセス | 相鉄線瀬谷駅南口下車10分 |
営業時間 | 10時00分 ~ |
定休日 | 月曜日水曜日金曜日 |
料金 | 入園料は無料 |
駐車場 | 有り(無料) |
URL | 公式サイト |
神奈川のおすすめぶどう狩り4選【茅ヶ崎市・藤沢市編】
茅ヶ崎市・藤沢市でおすすめのぶどう狩りをご紹介しましょう。茅ヶ崎市・藤沢市にもぶどう狩りを楽しめる農園があり、ぶどうが旬の時期には多くの人々がぶどう狩りに訪れています。
①鈴木園
鈴木園は子供から大人まで楽しめる観光農園で自然の景色を楽しみながらぶどう狩りができます。鈴木園では平坦な果樹園なので車椅子の方でも楽しめます。鈴木園のぶどうは有機質栽培で、安心安全なのが特徴的です。
鈴木園は入園料がないので園内を自由に遊ぶことができます。鈴木園では8月中旬から9月上旬までぶどうと梨の収穫ができてレジャーに大人気。鈴木園では自然の景色を堪能しながら味覚狩りを楽しめるので家族連れにおすすめです。
神奈川・観光農園ー鈴木園 pic.twitter.com/5zcwNTNVJ8
— white (@8f5fb93311f14e6) November 1, 2015
鈴木園は神奈川の茅ケ崎市にあり、都内からもアクセスが良いのも魅力の1つです。鈴木園の園内は開放されているので子供達がのびのびと過ごすことができます。
鈴木園ではぶどう狩り以外に梨や栗、柿やキウイなどのフルーツ狩りも楽しむことができて夏から秋にかけて多くの人が鈴木園を訪れています。
『鈴木園』の基本情報
施設名 | 鈴木園 |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市芹沢308 |
アクセス | JR茅ヶ崎駅北口よりバスで小出二本松下車 徒歩15~20分 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
②フルーツパーク長後
フルーツパーク長後は藤沢市にある農園で藤沢市の小田急線長後駅から徒歩6分とアクセスも抜群です。8月から9月にかけてぶどう狩りを楽しむことができて、お弁当を持参して果物狩りに出かけるのがおすすめ。
5月下旬から6月下旬は梅の収穫、7月中旬から8月中旬はプラム、8月初旬から9月中旬は梨、8月中旬から9月末はぶどう、8月下旬から9月下旬はハウスぶどう、8月上旬から12月中旬は洋ナシ、10月下旬から12月上旬は柿の収穫ができます。
【フルーツパーク長後】最近巷で人気上昇中のシャインマスカットも始まりました。藤稔以外はハウスブドウです。少量ですがブルーベリーも販売中。 pic.twitter.com/XJbR4DQFCg
— Air-Wind (@airwind7651) August 19, 2017
約7,000㎡の農園が広がり、お弁当を持参してピクニックを楽しむのもおすすめ。農園の入園料は無料で、もぎ取った分を全て買い取るシステム。フルーツの試食もできて、お目当てのフルーツが一番旬の時期に出かけるのがおすすめです。
『フルーツパーク長後』の基本情報
施設名 | フルーツパーク長後 |
住所 | 神奈川県藤沢市下土棚578 |
アクセス | 長後駅より徒歩7分 |
営業時間 | 9:00~日没まで |
定休日 | 不定休 |
料金 | 入園無料 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式サイト |
③弁慶果樹園
ドクガク塾の運営メンツと生徒たちと保護者と一緒にBBQしてきた。
— 菅田悠介/ NPO法人MOTTAI (@tayusuga) July 31, 2016
弁慶果樹園久しぶりにいったなあ、おすすめの場所。 pic.twitter.com/EeiJSKLuus
弁慶果樹園も藤沢市にある農園で、ぶどう狩りを楽しむことができます。化学肥料と除草剤は一切使用しておらず、有機質肥料100%にこだわって育てられました。全天候OKのドーム型ハウスでBBQを楽しむこともできます。
『弁慶果樹園』の基本情報
施設名 | 弁慶果樹園 |
住所 | 神奈川県藤沢市遠藤6190 |
アクセス | 小田急湘南台駅より、バス15分+徒歩10分 |
営業時間 | 10:00〜17:00(11月〜2月は14時まで) |
定休日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、年末年始(12/29〜1/3) |
料金 | 大人324円 子供162円(1時間以内は大人216円子供108円) |
駐車場 | 有(無料) 大型バス可 100台 |
URL | 公式サイト |
④フルーツハウス井上
藤沢市にあるフルーツハウス井上では8月下旬から9月中旬までぶどう狩りとなし狩りを楽しむことができます。有機肥料栽培、低農薬の安心安全なフルーツを堪能してみましょう。藤沢市でぶどう狩りを楽しみたい方は是非足を運んでみてください。
『フルーツハウス井上』の基本情報
施設名 | フルーツハウス井上 |
住所 | 神奈川県藤沢市下土棚581 |
アクセス | 小田急江ノ島線長後駅から徒歩8分 |
営業時間 | 10:00~17:00(閉園) |
定休日 | 期間中無休 |
料金 | 入園料=無料 |
駐車場 | 有り(無料) |
URL | 参考サイト |
神奈川のおすすめぶどう狩り2選【伊勢原市・厚木市編】
伊勢原市・厚木市でおすすめのぶどう狩りをご紹介しましょう。伊勢原市・厚木市でも8月から9月の時期になるとぶどう狩りを楽しむことができます。
①宇佐美園
宇佐美園では8月中旬から9月上旬にかけてぶどう狩りを楽しむことができます。宇佐美園ではぶどう狩り以外にみかん狩りも楽しめて、直送販売も行っているので観光客におすすめ。宇佐美園では当日収穫したものを直売・発送しています。
宇佐美園のぶどう狩りは平日は予約制で土日は予約制ではありません。宇佐美園のぶどう狩りは食べ放題ではなく、もぎ取った分だけ購入するはかり売りとなっています。
宇佐美園のぶどう狩りは巨峰を収穫することができます。宇佐美園のぶどう狩りの料金は入園料が無料で、1㎏ごとに1300円。宇佐美園で旬のぶどうを堪能してみませんか?宇佐美園では30名様以上の団体は予約制となっています。
『宇佐美園』の基本情報
施設名 | 宇佐美園 |
住所 | 神奈川県伊勢原市善波731 |
アクセス | 小田急小田原線鶴巻温泉駅から神奈中バス伊勢原駅北口行きで4分、 坪ノ内下車、徒歩8分 |
営業時間 | 9:00~日没まで |
定休日 | 期間中雨天時 |
駐車場 | あり | 台数:20台 | 無料 |
URL | 公式サイト |
②玉川ぶどう園
玉川ぶどう園では8月中旬から9月上旬までぶどう狩りを楽しむことができます。玉川ぶどう園のぶどうは品評会での評価もよく大人気。50年以上の歴史がある糖度の高いぶどうを堪能してみませんか?
『玉川ぶどう園』の基本情報
施設名 | 玉川ぶどう園 |
住所 | 神奈川県厚木市小野1028 |
アクセス | 小田急小田原線本厚木駅から神奈中バス七沢方面行きで25分、 玉川農協前下車、徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~16:30(閉園) |
定休日 | 期間中無休 |
料金 | 入園料=無料/藤稔(1kg)=1400円/巨峰(1kg)=1300円 |
駐車場 | あり | 台数:15台 | 無料 |
URL | 公式サイト |
神奈川のおすすめぶどう狩り3選【小田原市・相模原市編】
小田原市・相模原市でおすすめのぶどう狩りをご紹介しましょう。小田原市・相模原市にもぶどう狩りを楽しめる観光農園があり、旬のぶどうを堪能することができます。
①あらや農園
あらや農園では様々な種類のぶどう狩りを楽しむことができます。巨峰やデラウェア、藤稔や赤色種など様々な種類のぶどうを収穫することができます。採れたてのぶどうの直売もあり、地方発送もしてくれるので観光客にも人気です。
『あらや農園』の基本情報
施設名 | あらや農園 |
住所 | 神奈川県小田原市小竹1664 |
アクセス | JR東海道本線二宮駅から神奈中バス押切経由高尾・比奈窪行きで18分、 隧道口下車すぐ |
営業時間 | 9:00~17:00、ぶどう狩りは~15:00(最終入園) |
定休日 | 期間中無休 |
料金 | 入園料=無料/ぶどう(8・9月)=800~1500円(1kg) |
駐車場 | あり | 台数:6台 | 無料 |
URL | 公式サイト |
②みさわ園
みさわ園は神奈川県相模原市にある果樹農園で、8月上旬から11月下旬頃にぶどう狩りやキウイフルーツ狩りを楽しむことができます。約10種類のぶどうを栽培していて、様々な種類のぶどうは直売所でも販売されていて地方配送もできます。
『みさわ園』の基本情報
施設名 | みさわ園 |
住所 | 神奈川県相模原市南区東大沼1-12-39 |
アクセス | JR横浜線の古淵駅から徒歩14分 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
③さがみ夢農園
今週はぐずついた天気が続き作業が出来ない日もありましたが1回目の芽欠きも一通り終わりました。
— 農業法人ハンド 相模原VINEYARD (@handsagamihara) April 23, 2022
ぶどうの木々たちも順調です!
弊社のワイン用ぶどう農園は現在2ヶ所あり相模原市緑区田名になります。弊社の前オーナーで生食用ぶどう園、さがみ夢農園さんも近くにありぶどう園が点在しています。 pic.twitter.com/ZqG3e79L8U
さがみ夢農園は橋本駅から車で15分とアクセスも良く、シャインマスカットのぶどう狩りを楽しむことができることで人気の農園です。ぶどうは量り売りで摘み取った分を支払うシステム。シャインマスカット以外に藤稔とピオーネなども栽培されています。
『さがみ夢農園』の基本情報
施設名 | さがみ夢農園 |
住所 | 相模原市中央区田名1718-1 |
アクセス | JR橋本駅から車で15分 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
URL | 公式サイト |
神奈川で美味しいぶどう狩りを満喫しよう!
ぶどう狩りー
— 胡桃 (@ku_rumi_yukyo) September 26, 2016
食べ放題だが普通に一房食べて終了。
ありがとう山梨ー。神奈川帰ります。 pic.twitter.com/y3xge1ozNF
神奈川のぶどう狩りをご紹介しました。神奈川には美味しいぶどうの収穫体験ができる農園がたくさんあります。都心からも近い神奈川で美味しいぶどう狩りを満喫してみませんか?
おすすめの関連記事


