草津のグルメランキングTOP22!安くておいしいお店を紹介!
天下の名湯といわれる「草津温泉」には温泉だけではなく、見逃せないおいしいグルメもあります。伝統の味の老舗店はもちろん、ご当地グルメを提供してくれるお店などバラエティ豊かです。今回はそんな草津温泉周辺のおすすめグルメ店をランキング形式でご紹介します。

目次
草津温泉の周辺にはおいしいグルメ店がある!
日本三大温泉地の一つ「草津温泉」。天下の草津温泉と名高い名湯にはおいしいグルメあり!ということで、今回は草津温泉周辺のおいしいグルメなお店をご紹介します。
ご当地グルメが食べれるお店や穴場店を厳選
草津温泉といえば、そばの名店が多いことや温泉地定番の温泉まんじゅうを提供してくれる老舗店も軒を連ねています。
伝統の味だけではなく、群馬が誇るご当地グルメやロケーションや名物料理がある穴場店もおすすです。
今回はそんな草津温泉周辺のおいしいグルメ店を22店、クチコミの評価や食べログの星の数を照らし合わせてランキング形式でご紹介します!
草津のグルメランキング【22~18位】
それでは、第22位~第18位をご紹介します。
第22位:珈琲専科 綾
草津 珈琲専科綾
— 珈琲こんぬ (@coffeekonne) February 27, 2018
カサブランカ
緯度やや高めだからか、今まで見たことがなく、初めて飲む。
最初の印象は「ミルクを入れたコーヒーみたい」な味と口当たり。甘くて美味しかった。 pic.twitter.com/dqn4KVYAlq
ご当地おすすめグルメランキング第22位は「珈琲専科 綾」です。草津温泉名物湯畑の喧騒を忘れさせて、ほっと一息できる純喫茶です。
サイフォンで入れるコーヒーは、香りや味もほんのり甘く口当たり滑らかでおすすめです。ランチではボリュームたっぷりの「焼きサンド」が大人気。穴場の大人の隠れ家的なお店ですよ。
珈琲専科 綾の基本情報
珈琲専科 綾(草津)#純喫茶コレクション pic.twitter.com/eWEzvKt5gu
— 外出オタク🪬 (@yorikunn) January 10, 2022
名称 | 珈琲専科 綾 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津114-2 |
電話番号 | 0279-88-4865 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 草津温泉バスターミナルから徒歩約15分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
第21位:草津たまごファーム
草津たまごファームの福豚まん。群馬特産の福豚を使用をした豚まん。皮がむちもち。湯畑を眺めながら頂きました。 pic.twitter.com/ziua0GaLGE
— しろのろく (@enterexit_me_SK) December 14, 2021
ご当地おすすめグルメランキング第21位は「草津たまごファーム」です。看板通り「たまご」に特化した商品をテイクアウトできるお店です。
プリンやカステラ、燻製たまごなども購入できます。寒い日にはご当地ブランド福豚をたっぷり使用した「福豚まん」もお目見えなので、おすすめですよ。湯畑の湯けむりに包まれながら頬張ると、草津温泉気分も上々ですね。
草津たまごファームの基本情報
草津たまごファーム謹製
— 桐生のサミー (@kiryu_no_samy) February 12, 2021
たまごのカステラ〜
ふわふわ〜
あま〜い〜
美味しい〜 pic.twitter.com/15OdS0TF9V
名称 | 草津たまごファーム |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津401 |
電話番号 | 0279-82-1911 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 草津温泉バスターミナルから徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
第20位:シルバーバック 草津
公衆浴場巡りで仮眠の後は草津温泉最後の晩餐。やはり肉喰って力つけるぜ!去年行ったシルバーバックの地獄谷ステーキ食い放題。湯畑見ながら柔らかい地獄ステーキかぶりつけばそこは天国♪そんじゃいただきます。 pic.twitter.com/BREtEXAOgs
— 寅@人生隙間産業 (@torakosutorasan) September 15, 2019
ご当地おすすめグルメランキング第20位は「シルバーバック 草津」です。ステーキ食べ放題のメニューが魅力的です。がっつり食べたい時にはおすすめです。もちろん単品のステーキもありますよ。
湯畑が目の前の素敵なロケーション。窓際の席を確保できたなら、草津温泉名物湯畑の景色を眺めながら、ゆったりランチが楽しめます。
シルバーバック 草津の基本情報
おいち! (@ シルバーバック in 草津町, 群馬県 w/ @chanzeeee_1000) https://t.co/g14SUuYgpm pic.twitter.com/Ik48Fg5vEq
— ふんchan (@fundooooshi) April 25, 2021
名称 | シルバーバック 草津 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津372 |
電話番号 | 0279-82-5029 |
営業時間 | 11:30~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 草津温泉湯畑からすぐ |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
第19位:寺子屋本舗 草津温泉店
草津温泉食べ歩き名物『寺子屋本舗』#草津温泉 #草津温泉グルメ #草津温泉旅行 #草津温泉湯畑 #寺子屋本舗 #草津温泉食べ歩き #おかき処寺子屋本舗 pic.twitter.com/T93INVQnAl
— いろいろ紹介-iroiro5- (@iroiro55) April 13, 2022
ご当地おすすめグルメランキング第19位は「寺子屋本舗 草津温泉店」です。手造りおかきが名物で、温かいおかきが食べられると人気です。
串にささった「ぬれおかき」という珍しいものも!知る人ぞ知る穴場的一品です。草津温泉の探索のおともにおすすめですよ。
寺子屋本舗 草津温泉店の基本情報
ぬれおかき 黒胡椒
— ゆう (@yuu0201) April 30, 2019
焼鳥に見える😆
寺子屋本舗 草津店 pic.twitter.com/pyNrnAYfKk
名称 | 寺子屋本舗 草津温泉店 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津507 「原泉大日の湯 極楽館」1階 |
電話番号 | 0279-88-9707 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 無休 |
アクセス | JRバス草津温泉駅より徒歩約7分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
第18位:香林坊 本店
草津温泉で #居酒屋探訪 🏮#香林坊
— Tarou Urashima (@Matta0622) May 25, 2022
草津温泉らしさはない金沢(石川)色を出した店。
金沢おでんが売りのようなので金沢らしい赤巻き、車麩などの5種盛り。
あとは上州牛たたき、イワシフライでビールからの日本酒🍶
味的には満足 🈵👍️ pic.twitter.com/eJqJyqlEsh
ご当地おすすめグルメランキング第18位は「香林坊 本店」です。金沢おでんが名物の居酒屋です。ご主人が金沢出身とのこと。草津ではなかなか食べられないものを提供したいとメニューには草津以外のご当地名物が並びます。
草津温泉には連泊する方も多いはず。たまには他の名物も食べてみたいと思い立ったら、こちらの居酒屋がおすすめです。まだ食べたことのない穴場メニューに出会えるかもしれませんよ。
香林坊 本店の基本情報
・ポテトサラダ
— だりあ™ (@dah___lia) June 6, 2019
・金沢おでん
・熊本馬刺し
香林坊
〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津114-4 pic.twitter.com/ku2FkF39F5
名称 | 香林坊 本店 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津114-4 |
電話番号 | 0279-88-4222 |
営業時間 | 17:30〜23:00 |
定休日 | 水曜日(ただし正月・GW・お盆期間は営業予定) |
アクセス | 草津温泉バスターミナルから徒歩約3分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
草津のグルメランキング【17~13位】
次に、第17位~第13位をご紹介します。
第17位:湯楽亭 源泉閣
2度目かな (@ 湯楽亭 源泉閣 in 草津町, 群馬県) https://t.co/kQbNNldvTn pic.twitter.com/kboATL6OYZ
— ピッロ/NEØN (@prigeter_pirro) May 4, 2022
ご当地おすすめグルメランキング第17位は「湯楽亭 源泉閣」です。お好み焼き・もんじゃ焼き・たこ焼きが味わえるお店です。ランチも営業しています。広い鉄板でジュージューと焼きながら、仲間や家族と一緒にワイワイ楽しむにはおすすめのお店です。
2階の窓際席からは草津温泉名物湯畑が望めます。アルコールを傾けながら湯畑の湯けむりを眺めながらだと、居酒屋さながらほろ酔い気分に。会話も自然と弾みそうです。
湯楽亭 源泉閣の基本情報
もんじゃとタコ焼きとビール! (@ 湯楽亭 源泉閣 in 草津町, 群馬県) https://t.co/GCXqK1ZL0z pic.twitter.com/6ZNROERAG3
— クリックテクス (@clicktx) July 4, 2020
名称 | 湯楽亭 源泉閣 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津106-1 |
電話番号 | 0279-88-3001 |
営業時間 | 平日 11:30~22:00 土日 11:00~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 草津温泉バスターミナルから徒歩約4分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
第16位:湯の華
草津温泉 大滝乃湯@群馬県草津町③
— まゆち 🌧 (@mayuchix) March 15, 2020
お昼は、大滝乃湯の中にある『御食事処 湯の華』で🥢
ざる笹うどん640円、温泉玉子160円。
熊笹を練りこんだうどん。
淡い緑色で、ほんのり笹の香りがします🎋
ソースカツ丼960円。
一番人気とのこと。
結構分厚い😆#2020ここは行くべき14都県 #日帰り温泉 pic.twitter.com/XTNXTaculu
ご当地おすすめグルメランキング第16位は「湯の華」です。日帰り草津温泉施設「大滝乃湯」にあるお食事処です。
温泉浴は案外エネルギーを消耗するもの。ランチにがっつり食べたい時は「ソースかつ丼」がおすすめ。甘じょっぱいソースがくせになると一番人気のメニューです。
「ざる笹うどん」は穴場メニュー。熊笹が練り込まれたほんのり緑色のうどんで、笹の香りがする珍しいものです。
湯の華の基本情報
草津名物の「笹うどん」
— OKAPiを探せ♪💛💙 (@OKAPi___) December 31, 2019
大滝乃湯にある湯の華という食事処でいただきました。
幅広いきしめんのような麺にクマ笹が練り込まれています。
口に含むと小麦の香りはせず笹林の横を歩いてるような風が微かに。#草津温泉 #草津 #群馬県 #広島 #笹うどん #くま笹うどん #大滝乃湯 pic.twitter.com/8z6XUutU5k
名称 | 湯の華 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津596-13 |
電話番号 | 0279-88-2600 |
営業時間 | [月~金] 11:00~18:00 [土・日・祝] 10:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 草津温泉バスターミナルから徒歩約11分 |
駐車場 | 100台 |
URL | 公式サイト |
第15位:湯畑 草菴
「湯畑 草菴」は、草津温泉で人気を集める素泊まり専用宿。
— ことりっぷ (@cotrip_twi) November 17, 2019
湯畑源泉をかけ流しで楽しめる露天風呂付客室や、併設の足湯カフェでゆったりとした時間を過ごしませんか。
ご当地おすすめグルメランキング第15位は「湯畑 草菴」です。素泊まりおしゃれ宿「草菴」のロビーに併設されている足湯カフェです。
落ち着いたおしゃれ空間で足湯を楽しみながらカフェタイムを満喫できます。ランチやディナーにも最適で、食事メニューも豊富です。こちらで食事を楽しんで、上階の宿に宿泊するものおすすめです。
湯畑 草菴の基本情報
足湯でかんぱ~い!! 草津温泉「湯畑 草菴」は素泊まり専用宿なのに満足度が凄い #travel_jp #群馬 #旅行 b! http://t.co/xYQZGsamGh pic.twitter.com/VaQnXGDBd2
— トラベルjp 旅行ガイド / ベンチャーリパブリック (@travel_jp_guide) September 22, 2015
名称 | 湯畑 草菴 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町118-1 |
電話番号 | 0279-89-1011 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 草津温泉バスターミナルから徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
第14位:月乃井
草津はピザがうまいから絶対いってほしい 月乃井 pic.twitter.com/7cPIOkrdNE
— バリヤード・ブラックベル (@Aomushi02) May 15, 2022
ご当地おすすめグルメランキング第14位は「月乃井」です。1Fはカフェ、2Fがレストランです。温かみのあるおしゃれな店内はヨーロピアンカントリースタイル。スイーツも食事メニューも充実しています。
穴場メニューはピザ!窯焼きピザが絶品!と評判です。地元産のフルーツトマトを使ったピザはトマトの甘味と酸味が絶妙な味わいでおいしいですよ。湯畑からも近く、ランチにもディナーにもおすすめな穴場的なお店です。
月乃井の基本情報
草津温泉1日目ランチはパスタにしました! (@ 月乃井 in 草津町, 群馬県) https://t.co/yfN61tyoUd pic.twitter.com/58F9ygHQxc
— *mikko*屋内ライドコレクション (@sakura_loop) March 16, 2019
名称 | 月乃井 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津112-1 |
電話番号 | 0279-89-8002 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 草津温泉バスターミナルから徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
第13位:Neue Post
草津温泉「ノイエポスト・ダイニング(NEUE POST DINING)」のプレミアムビーフカレー。これ気に入って何回かリピート。牛バラカレーもおいしい。世界各国のビールが飲めます。大日の湯という自家源泉と西の河原源泉のブレンド湯がある極楽館の2階。湯上がりに通りを眺めながらゆったりとできます。 pic.twitter.com/Msh0DuSPZs
— はかせ (@932hakase) January 5, 2021
ご当地おすすめグルメランキング第13位は「Neue Post」です。素泊まり温泉施設「極楽館」に併設されているお店です。1Fはカフェ、2Fはダイニングとなっています。
モーニング・ランチ・ディナーとどの時間帯も食事ができるが嬉しいですね。洗練された大人の穴場の隠れ家的なお店です。
穴場メニューはチーズカレードリア。手間暇惜しまず調理された逸品はぜひとも味わいたいメニューです。夜はビール片手に居酒屋気分で楽しめます。
Neue Postの基本情報
草津1日目その3。NEUE POST DININGでチーズカレードリア。これがまたすげぇ美味しかった。焦げたパリパリのチーズと内側のトロっトロのチーズが混ざり旨さ倍増。 pic.twitter.com/xlI8bX2CPF
— 🌧g∀i (@GAI) May 13, 2017
名称 | Neue Post |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町507 極楽館 |
電話番号 | 0279-88-1610 |
営業時間 | [1階 カフェ・スパ」 8:30~17:30(夏期は8:00~18:30) [2階 ダイニング] 11:00~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 湯畑より徒歩3分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
草津のグルメランキング【12~8位】
次に、第12位~第8位をご紹介します。
第12位:上州麺処 平野家
\草津ランチはこだわりの美味しいおそば!/
— びゅうたび (@viewtabi) March 22, 2019
草津温泉・湯畑目の前「上州麺処平野家」で、おすすめの天せいろを注文!温度変化に敏感な #そば の風味を徹底した温度管理で守っているため、一年を通して限りなく新そばに近い状態で提供できるそう。https://t.co/UjIsyRG9c3#びゅうたび #草津温泉 pic.twitter.com/OKUMWO0JuC
ご当地おすすめグルメランキング第12位は「上州麺処 平野家」です。湯畑すぐ前のロケーションで、湯畑の湯けむり情緒を感じながら食事が楽しめる穴場的お店です。
稲庭うどんと厳選された北海道産そばをいただけます。そば粉は徹底管理のもと、新そばの風味を味わえると評判です。ランチはもちろん、夜はおいしいそばと日本酒で高級居酒屋の雰囲気を満喫できます。
上州麺処 平野家の基本情報
I'm at 上州麺処 平野家 - @oyadohiranoya in 草津町, 群馬県 https://t.co/bj6tGfW5HO pic.twitter.com/TZ5rF2Kqh7
— さかとも♌️ (@sakatomo_ssrb) May 21, 2022
名称 | 上州麺処 平野家 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津121-2 1F |
電話番号 | 0279-88-2828 |
営業時間 | 10:30~21:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 草津バスターミナルより徒歩約3分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
第11位:とん香
とんかつの店 とん香
— 米と麦の人 (@komemugibito) July 6, 2020
草津定食#とんかつの店とん香#とん香#草津定食#草津温泉#草津町#湯畑#群馬県#ジャンボ無かったけど#次回リベンジだなhttps://t.co/XjNoufi5BB pic.twitter.com/AYTDyHHSoG
ご当地おすすめグルメランキング第11位は「とん香」です。群馬産の良質な豚肉と夏頃は草津産のキャベツでもてなしてくれます。薄衣で揚げられたとんかつは絶品!と評判です。
草津温泉街の中央通り沿いにあり、温泉街の探索がてらのランチや温泉を楽しんだ後の夕食タイムにおすすめです。座敷席もあるので、居酒屋気分でゆったり食事が楽しめそうです。
とん香の基本情報
草津の豚カツ屋さん
— よこ🌴 タイ旅🇹🇭しながらWebデザイン×Photoshop×カメラ (@urayoko1) January 2, 2022
【 とん香 】
これが優勝か…🥺 pic.twitter.com/973V8QZdej
名称 | とん香 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津23-90 |
電話番号 | 0279-88-6139 |
営業時間 | 【ランチ】 11:00~13:30 【ディナー】 17:00~19:30 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 草津バスターミナルより徒歩約3分 |
駐車場 | 3台 |
URL | 公式サイト |
第10位:頼朝
草津 頼朝 温泉玉子♪ pic.twitter.com/KYRDaiTci4
— 楽しい日々の探求者♪ (@923E2u3QKBEzgaJ) May 31, 2020
ご当地おすすめグルメランキング第10位は「頼朝」です。地元の漬物を購入できる漬物屋ですが、店頭名物は「温泉たまご」です。ぷるっぷるのたまごが味わえると大変人気です。ランチの前後に小腹がすいた時にもおすすめです。
穴場的メニューの隠れた人気メニューがもう一つ。「大人の甘酒」です。純米大吟醸の酒粕を使用した上品な甘さで、心も体も温まります。群馬名産「湯けむりこんにゃく」もあり、お得なビールセットもご用意。居酒屋気分でほろ酔い草津観光ができそうです。
頼朝の基本情報
草津のつけもの処『頼朝』で群馬名産のこんにゃくと温泉たまごを甘酒とともに頂く。食べ歩き!と行きたいとこだけど真冬の草津は凍える程に寒い…純米大吟醸の酒粕を使い自家製の塩麹を加えた甘さ控えめの甘酒…美味しく身体の芯から温まる一石二鳥な飲物。#頼朝 #漬物 #甘酒 #温泉卵 #草津温泉 #群馬 pic.twitter.com/qtO34iyJWW
— Kain🐾 (@gourment_master) January 2, 2019
名称 | 頼朝 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津116番地2 |
電話番号 | 0279-88-8146 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 草津温泉バスターミナルより徒歩約4分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
第9位:水穂
水穂
— A (@ninomaemegumi) May 7, 2022
天ざるとビール#草津 #湯畑 #水穂 #天ざる #そば #料理好きな人と繋がりたい #お腹ペコリン部#猫好きさんと繋がりたい #猫のいる暮らし #ロシアンブルー pic.twitter.com/qoRIsF7jRl
ご当地おすすめグルメランキング第9位は「水穂」です。ランチタイムはうどんがメインの麺類を味わえ、夜は居酒屋になります。
居酒屋メニューはどれもおいしいと評判です。お酒の種類が豊富な穴場店。居酒屋としての営業時間帯は混みあうので、予約して訪れるのがおすすめです。
水穂の基本情報
草津温泉
— BEるの (@belnogx9900) October 17, 2021
水穂さんでした
また来ます pic.twitter.com/vDUy0x4HtZ
名称 | 水穂 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津101 |
電話番号 | 0279-88-3122 |
営業時間 | 【ランチ】 11:00~15:00 【ディナー】 18:30〜23:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 湯畑から徒歩1分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
第8位:アル・ロドデンドロ
草津 【リストランテ アル・ロドデンドロ】
— yoshi_log(フォロー制限されてしまいましたので、制限解除後フォロバさせて頂きます) (@yoshimasa1991) May 2, 2022
★予約必須★山菜やジビエを使った絶品イタリアンが食べれるお店。
ランチは以前草津旅行の際にふらっと入って料理の味に大ファンになってしまったアル・ロドデンドロさんで頂きました(*´-`)
地元産の食材にとことんこだわった
イタリアン。最高です! pic.twitter.com/Gy87Aj5AtZ
ご当地おすすめグルメランキング第8位は「アル・ロドデンドロ」です。綿貫ペンション内に併設されたイタリアンレストランです。ペンションに宿泊していなくても利用できます。
ランチもディナーもイタリアンコース料理を提供しています。イタリアンワインも常時40種類をそろえ、春は山菜、冬はジビエ料理が味わえる穴場的お店です。
イタリア・フランスで料理の腕を磨いてきたシェフが創り出す、地元群馬産の食材を使用したお料理は絶品!と大変人気です。予約必須のレストランです。
アル・ロドデンドロの基本情報
草津旅振り返り。綿貫ペンションに入っているレストラン「アル・ロドデンドロ」でお昼をいただきました。イタリアで修行されていたシェフが作る料理はどれも美味でしたが、中でも前菜の甲殻類とキノコのスープはセンスが光る一品でした。自家製のパンとラード&オリーブオイルも丁寧に作られてました。 pic.twitter.com/GbWFFM4w5X
— レロ/中村香住🏳️🌈@Febri 虹ヶ咲記事 (@rero70) February 22, 2017
名称 | アル・ロドデンドロ |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津557-11 綿貫ペンション内 |
電話番号 | 0279-88-6150 |
営業時間 | [火~日] 【ランチ】 11:30~14:30 【ディナー】 18:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 ※祝日の場合は翌日 |
アクセス | 草津バスターミナルより徒歩約10分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
草津のグルメランキング【7~4位】
次に、第7位~第4位をご紹介します
第7位:松むら饅頭
草津に来たら松むら饅頭。 pic.twitter.com/hrQ0jjFP4c
— ♨️まるす♨️ (@yumeguri_vtec) January 7, 2018
ご当地おすすめグルメランキング第7位は「松むら饅頭」です。草津の温泉饅頭といえば「松むら饅頭」といわれるくらい、午後には売れ切れてしまうくらいの人気店です。1945年創業の老舗店で、現在も伝統の味を守り続けています。
草津温泉食べ歩きのおともにおすすです。ランチタイムの前後に小腹がすいた時、デザートにもなりますね。単品で頼むと出来立て熱々が提供されることもあるので、ぜひお試しください。
松むら饅頭の基本情報
お気に入りの草津温泉まんじゅう
— かずひろあ (@ami0408kazu) May 25, 2019
「松むら饅頭」です(^_^)/ pic.twitter.com/HALrmXxPkn
名称 | 松むら饅頭 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津389 |
電話番号 | 0279-88-2042 |
営業時間 | 7:00~18:00(売切れ次第閉店) |
定休日 | 火曜日(水曜不定休) |
アクセス | 草津バスターミナルより徒歩約5分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
第6位:焼肉吾妻
草津温泉、熱い湯上がりの生ビール(自己責任)と、『焼肉吾妻』のランチメニューも変わらずに最高だった。 pic.twitter.com/6gNRWYMNvY
— 太泉八雲 (@oizumi_yakumo) January 23, 2022
ご当地おすすめグルメランキング第6位は「焼肉吾妻」です。創業50年以上、草津温泉湯畑前の焼き肉店です。ランチもディナーもお客様が絶えない人気店です。
炭火七輪で焼く国産和牛がいただけます。夜の居酒屋メニューは飲み放題プランもあり、美酒と焼肉に舌鼓。湯けむりならぬ肉の焼ける香ばしいけむりに包まれながら、最高の草津ランチ・ディナーが楽しめそうです。
焼肉吾妻の基本情報
2021.12.29
— はるこDX (@HARUKO__DX) December 31, 2021
旅麺❤️No.633
🍜焼肉吾妻
🚗群馬県吾妻郡草津町草津
スノボのために群馬へ‼️🏂
草津で湯畑観光♨️
湯畑前の焼肉屋さんで
カルビラーメン!
これがすんげえ美味い😂💕✨
お肉トロトロ
スープ辛旨😍✨
焼肉も一緒に豪華飯😂✨
ホルモン美味かったー❣️😋✨
スープも残さず完飲完食✨ pic.twitter.com/2iOQVmeicN
名称 | 焼肉吾妻 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津378 |
電話番号 | 050-5592-2248 |
営業時間 | 【ランチ】 11:30~14:00 【ディナー】 16:00~22:30 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 草津温泉湯畑前 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
第5位:山マタギと海番屋
ご当地おすすめグルメランキング第5位は「山マタギと海番屋」です。店名の通り、海の幸山の幸が堪能できる居酒屋です。元マタギのご主人が匠の技で繰り広げるお料理はどれも絶品!と評判です。
草津温泉食べ歩き!「山マタギと海番屋」では、見た目も味も美味しい焼き魚がまるごと売られてました。写真見てるだけでよだれ出てきました。
— むらまさ¨̮鎌倉暮らし (@muramasa038) February 23, 2020
.
.
--#nacomura #山マタギと海番屋 #草津温泉#キリトリセカイ #カメラ男子 pic.twitter.com/ViS6yM0Juv
店頭では「鮎の塩焼き」が購入できるなど、食べ歩きにおすすです。湯畑を眺めながら串焼きを頬張るのも粋ですよ。
草津1日目では、居酒屋2軒食べ歩きしてきました。元マタギが始めた居酒屋「山マタギと海番屋」という風情のある居酒屋では、岩魚の塩焼き、地鶏の串焼きといったワイルド飯を食べました❤️ 魚民などもありましたが、こちらを選んで正解でした。 pic.twitter.com/AvavrGoLTp
— 名古屋の食べ歩きブログ manpuku (@manpuku2015) August 23, 2015
店内は迫力ある熊の毛皮がお出迎え。マタギの世界観をそのままに情緒ある雰囲気でお酒が楽しめます。マタギ居酒屋としてワイルドなメニューが並ぶ穴場的お店です。朝から深夜まで営業しているので、何度でも訪れたくなりますよ。
山マタギと海番屋の基本情報
草津温泉のマタギ居酒屋 山マタギと海番屋
— くまおおかみ=華牙狼 (@Kumaookami) September 3, 2017
とってもいい雰囲気&旨かった! pic.twitter.com/5WLcoH74Qk
名称 | 山マタギと海番屋 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津478-3 |
電話番号 | 0279-88-7515 |
営業時間 | 9:30~24:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 湯畑から徒歩約5分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
第4位:どんぐり
草津のどんぐりって店がいいんだ pic.twitter.com/8r4izLgtyV
— がばお@人間になりたい (@kuzunidropkick) April 7, 2022
ご当地おすすめグルメランキング第4位は「どんぐり」です。街の洋食屋さんとして愛されている人気店です。ランチは行列必須、夜は予約必須です。
メニューは豊富にあり、ハンバーグもスタンダード・チーズのせなどありますが、店名物の「どんぐり風ハンバーグ」が人気です。きのこたっぷり、デミグラスソースがかかりおいしさ抜群です。
カツカレーも密かな人気の穴場メニュー。どれもボリュームたっぷりで男性でも満足感は高いですよ。坂道を登った所の穴場的お店です。穴場メニューとともに食事を楽しんでくださいね。
どんぐりの基本情報
洋食レストラン どんぐり 草津町
— なお@🍜大好き (@nao77iori) July 25, 2021
ハンバーグカレー
柔らかくてジューシーな仕上がりのハンバーグ
程良くスパイシーなカレー
量も多めだったので満足
とても旨かったです
ご馳走さまでした😊 pic.twitter.com/G0tyjTleUr
名称 | どんぐり |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津562-16 |
電話番号 | 0279-88-7222 |
営業時間 | 【ランチ】11:30~14:30 【ディナー】17:30~21:00※夜は要予約 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 草津温泉湯畑から徒歩約10分 |
駐車場 | 5台 |
URL | 食べログ |
草津のグルメランキング【3~1位】
それでは上位、第3位~第1位をご紹介します
第3位:本家ちちや 湯畑店
え?美味すぎん??? (@ 本家ちちや 湯畑店 in 草津町, 群馬県 w/ @noontakano) https://t.co/Q4D8oBcHh5 pic.twitter.com/tQqYY4Jf7V
— 凍結解除されました (@Keeh1723) August 29, 2018
ご当地おすすめグルメランキング第3位は「本家ちちや 湯畑店」です。草津温泉周辺には温泉饅頭のお店が20店舗は連なっていますが、その中でも人気なのがこちらのお店です。
店自慢の「二色あんまんじゅう」はオリジナル商品。栗あんとこしあんの二色あんをきめ細やかな白生地で包みあげています。栗あんとこしあんの豪華競演は見事な味わい。口の中においしさが広がります。
定番の「茶まんじゅう」とともにお土産に購入される方も多いです。草津温泉の散策のおともに、ランチ前後のデザートにもおすすめです。
本家ちちや 湯畑店の基本情報
ゆうゆうワイドリスナーなので本家ちちやで温泉まんじゅうを買えて感無量です (@ 本家ちちや 湯畑店 in 草津町, 群馬県) https://t.co/pZUz6NDtTd pic.twitter.com/JKM5TTLubM
— Y竹 (@d_waitake) April 14, 2019
名称 | 本家ちちや 湯畑店 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津114 |
電話番号 | 0279-88-3636 |
営業時間 | 【月~金・日】 8:00~18:00 【土・連休中】 8:00~21:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 草津温泉バスターミナルから徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
第2位:居酒屋 源氏
久々に草津温泉で最強の居酒屋、源氏で夕飯(笑) pic.twitter.com/sO6dWGZz8T
— 本間 一徳@TokyoMusicRise_P (@ittoku_h) January 20, 2014
ご当地おすすめグルメランキング第2位は「居酒屋 源氏」です。親方一人で切り盛りするこじんまりとしたお店ですが、手掛ける料理は評判を呼び、いつも賑わっている人気居酒屋です。
群馬の地ビールから珍しい美酒までアルコールの種類も多く、お酒のアテとしてのメニューも豊富です。自家製のモツ煮込みや〆に牛トロ丼が名物となっています。
居酒屋 源氏 の基本情報
晩ご飯は草津の「源氏」という居酒屋に行きましたー!!
— おもち(旧:ホームズ ~PachiPachiCamp~ ) (@pachipachicamp) October 31, 2020
日本酒の種類も沢山あったし、なにより料理が美味しい!
締めに食べた牛トロ丼が美味しかったです😊 pic.twitter.com/JWZoaQvuMy
名称 | 居酒屋 源氏 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津333-2 |
電話番号 | 0279-88-7505 |
営業時間 | 18:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 草津温泉バスターミナルから徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
第1位:三國家
三國家@草津温泉
— かつを🐷 (@katuwo360) January 9, 2021
きざみ鴨せいろ
すげーうまかった pic.twitter.com/cjKqEoAxA1
ご当地おすすめグルメランキング第1位は「三國家」です。そばの名店が多い草津温泉周辺でも群を抜く人気店です。ランチもディナーもすぐに満席になるほどです。
石臼でひいたそば粉で打った麺は香り高く、丁寧にだしをとっためんつゆにあわせると絶品です。鴨せいろも名物メニューの一つ。この味を求めて訪れる方もいるほどです。
店内はライトダウンされた大人の隠れ家的なムーディーな雰囲気。草津温泉の思い出を飾る名店として、心に刻まれるでしょう。
三國家の基本情報
草津ついたらまずは腹ごしらえ!
— にゅーと (@Newte_7) May 26, 2022
やっぱり三國家でしょ!
#草津
#三國家 pic.twitter.com/VcdVFcJS8z
名称 | 三國家 |
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津386 |
電話番号 | 0279-88-2134 |
営業時間 | 【ランチ】11:00~15:00 【ディナー】17:30〜品切れまで |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 草津温泉バスターミナルから徒歩約7分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
草津のおすすめ店でランチしよう!
いかがでしたでしょうか。草津温泉周辺にはご当地グルメを味わえるお店が勢揃いしています。今回ご紹介したおすすめ店でランチを楽しんでくださいね。
ランチのみならず、テイクアウトやお土産として購入したり、ディナーで利用して、草津温泉の素敵な思い出を演出してくれるでしょう。ぜひ訪れて実感してくださいね。


