【2022年版】宮城の紅葉スポット20選!自然の中で紅葉スポットを巡ろう!
日本三景の松島も魅力的ですが、それだけじゃない紅葉スポットが宮城県内には多数あります。人気の紅葉スポットから穴場の紅葉スポットまで今回は宮城県のおすすめ紅葉スポットを厳選して20選ご紹介していきますよ。訪れてほしい一押しのスポットをぜひご覧ください。

目次
宮城でゆっくり紅葉を見よう!
今回は宮城県内のおすすめ紅葉スポットをご紹介します。秋の行楽シーズンにぜひ訪れてほしいスポットばかりです。ゆっくりじっくり充実した紅葉時間が満喫できるはずです。ぜひ最後までご覧ください。
友人やファミリーなどで楽しめる紅葉スポットを紹介!
魅力的な紅葉スポットは1人だけじゃなく、友人やファミリーで訪れたらさらに楽しめるスポットです。今回はワイワイ楽しめる場所もご紹介しているので、チェックしてくださいね。
宮城のおすすめ紅葉スポット5選【名所編】
それでは一度は訪れたい紅葉の名所をご紹介します。5選ご紹介していきますよ。
①鳴子峡
美しすぎる、宮城鳴子峡の紅葉。 pic.twitter.com/qYYdXKEi4X
— YUITO (@YUITO750) October 10, 2021
まずおすすめ紅葉スポットは「鳴子峡」。高さ約100mの断崖絶壁が2.5kmに渡って続く渓谷で、木々の赤や黄・オレンジのグラデーションが圧巻の光景です。
見頃時期は10月下旬~11月上旬。周辺には日本三名湯の一つ「鳴子温泉」もあるので、紅葉を愛でながらの湯あみもおすすめです。
『鳴子峡』の基本情報
宮城の鳴子峡の紅葉が想像以上に絶景すぎた。 pic.twitter.com/wuciEhGvjE
— KenKen (@KenKenPhoto) November 16, 2020
住所 | 宮城県大崎市鳴子温泉星沼 |
電話番号 | 0229-83-3441 鳴子観光・旅館案内センター |
アクセス | 【電車】JR鳴子温泉駅から車で約10分 【車】東北自動車道古川ICから約50分 |
駐車場 | あり(有料) |
URL | おおさき観光情報 |
②秋保大滝
仙台の名瀑・秋保大滝の紅葉が見頃ですよ🍁☺#エビフォト #秋 #紅葉 pic.twitter.com/U2cZNxesaj
— 📷エビフォト📸 (@ebiphoto1) November 10, 2019
次のおすすめ紅葉スポットは「秋保大滝」。仙台の奥座敷秋保温泉の近くにある名瀑。高さ55mから流れる姿は壮大です。秋色に色づいた周りの木々と滝のコントラストが絶景です。
見頃時期は10月中旬~11月上旬。滝見台からでも十分にマイナスイオンを浴びられるので、穴場のパワースポットです。
『秋保大滝』の基本情報
秋保大滝の紅葉はちょうど見ごろ。もうちょっと晴れてればと思いましたが。(写真はHDRで撮ってます。)#秋保温泉 #秋保大滝 #紅葉2020 #紅葉ふぉと #錦秋 #寫眞倶楽部 #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/meo4hJor0a
— 加速装置(写真撮ってます) (@cyborg0210) November 3, 2020
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町馬場字大滝 |
電話番号 | 022-398-2323 秋保温泉郷観光案内所 |
アクセス | 【バス】JR愛子駅から秋保大滝下車、徒歩5分 【車】東北自動車道仙台宮城ICから約45分 |
駐車場 | あり |
URL | 秋保・里センター |
③松島(観瀾亭)
【松島(観瀾亭)】
— tommy ☆ 夢雀 (@tommy777_tommy) November 6, 2016
宮城県宮城郡松島町松島
観瀾亭は、豊臣秀吉から伊達政宗が拝領した伏見城の茶室を、海路松島へ一木一石も変えず移築した建物です
別名「月見御殿」とも言われ、歴代藩主のお休みどころでした。秋には情緒あふれる紅葉が楽しめ、幻想的なライトアップイベントも開催されます pic.twitter.com/I1MPJDKV8Z
次のおすすめ紅葉スポットは「松島(観瀾亭)」。日本三景松島を訪れたら外せないスポット「五大堂」の横にひっそりと佇んでいます。豊臣秀吉から譲り受けた一室を木一本残さず移築されたといわれています。
趣きある建物には紅葉した真っ赤なモミジがよく似合います。海風とともに日本三景の風景と溶け込んでいますよ。紅葉の見頃時期は10月下旬~11月上旬です。歴史に思いを馳せ訪れてみませんか。
『松島(観瀾亭)』の基本情報
松島、観瀾亭の紅葉。中には狩野派の襖絵もあり、ここから松島を眺めたり月見をしたり贅沢な空間ですね。 pic.twitter.com/FQFXtpMzrf
— masaco: (@ms_akko) November 9, 2015
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内56 |
電話番号 | 022-353-3355 観瀾亭・松島博物館 |
営業時間 | 8:30~17:00(11月から8:30~16:30) |
定休日 | なし |
料金 | 観瀾亭:入館料 大人200円 |
アクセス | 【電車】JR松島海岸駅から徒歩7分 【車】三陸自動車道松島海岸ICから約5分 |
駐車場 | なし |
URL | 松島町HP |
④滑津大滝
【滑津大滝】
— tommy ☆ 夢雀 (@tommy777_tommy) October 16, 2021
宮城県刈田郡七ヶ宿町
「二階滝」とも呼ばれ、紅葉が美しく色づく。
遊歩道から眺める滝の轟音が観光客を圧倒します。紅葉の時期にはライトアップも実施され、秋ならではの美しさを楽しむことができます。#紅葉名所 #紅葉見頃 pic.twitter.com/t0dkGEoaLg
次のおすすめ紅葉スポットは「滑津大滝」。別名「二階滝」とも呼ばれ、折り重なる滝の流れは美しく、周辺の木々が秋色に染まった光景はここでしか味わえない絶景です。
紅葉の見頃時期は10月中旬~11月上旬。「旬の市七ヶ宿」の脇にある滝見台からの眺望が見事で穴場のおすすめスポットです。
『滑津大滝』の基本情報
滑津大滝の紅葉はまだこれからだなあ。#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界#東北が美しい pic.twitter.com/9CNFuPZMpx
— ホッシー@photo (@hoshi1105) October 24, 2016
住所 | 宮城県刈田郡七ヶ宿町字滝ノ上 |
電話番号 | 0224-37-2177 七ヶ宿町観光協会 |
アクセス | 【車】東北自動車道白石ICより約50分 |
駐車場 | あり |
URL | 七ヶ宿観光サイト |
⑤二口峡谷
次のおすすめ紅葉スポットは「二口峡谷」。そそり立つ断崖絶壁が壮観。秋には周辺の木々が色づき、岩肌とのコントラストが絶景です。見頃時期は10月中旬~10月下旬です。
『二口峡谷』の基本情報
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町馬場 |
電話番号 | 022-398-2323 秋保温泉郷観光案内所 |
アクセス | 【バス】愛子駅より 二口行「二口」下車 【車】東北自動車道仙台宮城ICから約45分 |
駐車場 | あり |
URL | 秋保・里センター |
宮城のおすすめ紅葉スポット5選【穴場編】
ここからは知る人ぞ知る紅葉の穴場スポットです。5選ご紹介していきますね。
①スプリングバレー仙台泉
宮城県仙台市 スプリングバレー泉高原の紅葉 https://t.co/vuzwRkAFJV
— 観光のつぶやき (@ryokou8) October 23, 2015
仙台市内および太平洋を一望できる絶景と、アトラクションや展望リフトとのセットプランなどいろんな遊び方ができる行楽地です。 pic.twitter.com/z8Lga5POhS
まずおすすめ紅葉穴場スポットは「スプリングバレー仙台泉」。泉ヶ岳にあるスキー場で、秋にはブナやカエデが鮮やかに彩ります。
リフトに乗って山頂展望台に向かいましょう。山容が錦に色づく絶景が眺められ、穴場のフォトスポットですよ。見頃時期は10月中旬~11月上旬。期間限定で仙台名物「芋煮プラン」が用意されているので、ご家族で仲間たちとワイワイ盛り上がれますよ。
『スプリングバレー仙台泉』の基本情報
スプリングバレー仙台泉マウンテンパーク 今年もスタート、秋の「空の冒険王国」!仙台の秋の風物詩「芋煮会」と紅葉が見どころ!泉ケ岳の秋の大自然に囲まれて楽しむ1日。 https://t.co/dXcjy9aswp pic.twitter.com/Lf5ol2to2D
— TRAICY NEWS (@traicynews) September 13, 2021
住所 | 宮城県仙台市泉区福岡字岳山14-2 |
電話番号 | 022-379-3755 |
営業時間 | リフト営業時間:10:00~16:00 |
定休日 | 紅葉期間中はなし |
料金 | 展望リフト 往復料金 大人1100円 小学生600円 |
アクセス | 【車】東北自動車道仙台宮城ICから約50分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
②瑞鳳殿
仙台市においでよ もうすぐ瑞鳳殿の紅葉ライトアップが始まるよ pic.twitter.com/BKTUkOXwCB
— おいでよ登米市 ⳣ₹♡ (@oide_tome) November 6, 2019
次のおすすめ紅葉穴場スポットは「瑞鳳殿」。伊達政宗公が眠る霊屋です。絢爛豪華な桃山式の装飾美に目を奪われます。
園内には赤や黄色のモミジが彩り、巨木杉の対比もまた風情があり、心を鷲掴みにされそうです。例年11月中旬が見頃で、15:30~16:50にライトアップが開催されます。
『瑞鳳殿』の基本情報
瑞鳳殿秋のライトアップ#瑞鳳殿 #紅葉 #ライトアップ #仙台 #観光 #伊達武将隊 #秋 #杜の都 #るーぷる仙台 #sendai #tourism #輝き #autumn https://t.co/61Z1CbCjSO pic.twitter.com/n3AZeByWog
— 【公式】奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊 (@datebusyou) November 9, 2018
住所 | 宮城県仙台市青葉区霊屋下23−2 |
電話番号 | 022-262-6250 |
営業時間 | 9:00~16:50(時期により異なる) |
定休日 | 12月31日 |
料金 | 大人550円 高校生400円 小中学生200円 |
アクセス | 【バス】るーぷる仙台 瑞鳳殿前下車徒歩5分 【車】東北自動車道宮城ICより15分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
③谷山自然公園
宮城県柴田郡 谷山自然公園の紅葉http://t.co/rA8EgxWVcy
— 紅葉情報 (@hanami201503) September 26, 2015
約1千haの広大な地帯は野草、野鳥の宝庫となっています。秋になると木々が黄色やオレンジに紅葉し、美しい景観を作り出します。 pic.twitter.com/aSxDdYadrb
次のおすすめ紅葉穴場スポットは「谷山自然公園」。雄大な自然に抱かれた園内は、野鳥の宝庫と呼ばれるほど、原生林が広がっています。
秋にはモミジやコナラが色づき、木漏れ日が注がれる中、改めて自然の美しさに気付かされます。見頃時期は10月下旬~11月中旬です。バードウォッチングも楽しめる穴場スポットです。
『谷山自然公園』の基本情報
この黒田さんが指さしている「谷山自然公園」今日行きました! 紅葉最高ですね。嫌な気持ちも吹っ飛びましたよ。「知る人ぞ知る」スポットですね。
— レパード野郎 (@koba8022) November 16, 2021
小型乗用車でも普通に乗り入れできるし、手つかずの自然素晴らしかったです。今日はMTB下ろさなかったですが・・・。仙台から車で40分くらいですね。 pic.twitter.com/S6Z5t0xvDV
住所 | 宮城県柴田郡村田町大字足立地内 |
電話番号 | 0224-83-2113 村田町役場地域産業推進課 |
アクセス | 【車】東北自動車道村田ICから約10分 |
駐車場 | あり |
URL | 村田町の観光案内サイト |
④みちのく杜の湖畔公園
次のおすすめ紅葉穴場スポットは「みちのく杜の湖畔公園」。広大な敷地内は季節の花で彩られ、百花繚乱な光景が見られるスポット。
22日と23日はみちのく杜の湖畔公園イベントです。コスモス畑はキバナコスモス、コキアの紅葉も見頃ですよ。園内の木々はほんのり紅葉が始まってます。 pic.twitter.com/mPe48XdtVQ
— コスプレス (@cos_press_info) October 21, 2016
秋は断然コキアが有名!だんだん畑にある約5000株の真っ赤なコキアが何とも愛らしいです。見頃は10月中旬~11月中旬。遊具や広場もあり、お子様にもおすすめ。犬連れOKなので、愛犬家が集まる穴場スポットです。
国営みちのく杜の湖畔公園のコキアの紅葉が見頃になりました。\(^o^)/
— くろちゃん (@kyOQashqIovuHcc) October 21, 2020
ふるさと村の入口にあるだんだん畑にコキアはあります。
#コキア#コキアの紅葉#みちのく公園 pic.twitter.com/do2WmWlvPL
秋晴れの下、羽を伸ばしにドライブで訪れませんか。きっと最高のリフレッシュができそうです。
『みちのく杜の湖畔公園』の基本情報
みちのく杜の湖畔公園(川崎町)では、コキア(ホウキグサ)の紅葉が見頃です。秋田名物の「とんぶり」は、これの実なのです。 pic.twitter.com/VgwPf4X4eN
— ぐるぐる (@guruguru1213) October 17, 2016
住所 | 柴田郡川崎町小野二本松53-9 |
電話番号 | 0224-84-5991 |
営業時間 | 9:30~17:00(11~2月は16:00まで) |
定休日 | なし |
料金 | 大人 450円 子供 無料 |
アクセス | 【車】宮城川崎ICより 約20分 |
駐車場 | あり(有料) |
URL | 公式サイト |
⑤磊々峡
次のおすすめ紅葉穴場スポットは「磊々峡」。秋保温泉入口から気軽に行ける渓谷です。荒々しい岩と色づいた木々のコントラストが訪れる方の目を楽しませています。見頃時期は10月下旬~11月上旬。
恋人の聖地に認定されたハート型のくぼみも穴場のフォトスポットですよ。仙台市内からでもドライブで40分程で到着可能。気軽なドライブコース、デートコースにおすすめです。
『磊々峡』の基本情報
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元 |
電話番号 | 022-398-2323 秋保温泉郷観光案内所 |
アクセス | 【バス】愛子駅から磊々峡入口下車 【車】東北自動車道仙台宮城ICから約45分 |
駐車場 | あり(秋保・里センター) |
URL | 秋保・里センター |
宮城のおすすめ紅葉スポット5選【神社・寺編】
次のおすすめ紅葉スポットはロケーションが素晴らしい神社やお寺をご紹介していきます。5選ご紹介していきますよ。
①円通院
今年も見に行きたい。
— YUITO (@YUITO750) September 18, 2020
松島円通院の別世界に来たような紅葉。 pic.twitter.com/K1TIyqLQwi
まずおすすめ紅葉スポットは「円通院」。日本三景松島に佇んでいる伊達政宗公の嫡孫光宗公の霊廟。園内を彩る真っ赤なモミジや黄色のカエデが美しく、訪れる方の目を和ませています。
見頃時期は10月下旬~11月下旬で、夜間ライトアップも催されます。夜の松島を満喫できる穴場スポットです。
『円通院』の基本情報
円通院の紅葉とっっっても綺麗でした😭❣️❣️
— RIKO🏠3/8・9 withくろさわかな祐天寺2days❤️ (@ri_ko730) November 19, 2018
秋🍁のおすそ分け🙌💕 pic.twitter.com/iO1tVXwOku
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内67 |
電話番号 | 022-354-2618 (一社)松島観光協会 |
営業時間 | 平日 9:00〜15:30 土日祝 9:00〜16:00 ※紅葉ライトアップ時は延長 |
定休日 | なし |
料金 | 円通院拝観料: 大人300円、高校生150円、小中学生100円、幼児無料 紅葉ライトアップ時の夜間拝観:大人500円 小人200円 |
アクセス | 【電車】JR松島海岸駅から徒歩8分 【車】三陸自動車道松島海岸ICから約5分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
②志波彦神社・鹽竈神社境内
鹽竈神社の紅葉と夕景#mysky pic.twitter.com/F6QStX5raA
— 4号でんわ (@sayamame64) November 17, 2019
次のおすすめ紅葉スポットは「志波彦神社・鹽竈神社境内」。桜の名所と名高い由緒ある神社です。秋には赤や黄色の彩りを見せてくれます。境内からは市内さらには太平洋も一望でき、紅葉とともに絶景が楽しめます。見頃時期は11月中旬です。
『志波彦神社・鹽竈神社境内』の基本情報
去年の今頃、宮城県の鹽竈神社(しおがまじんじゃ)に行きました。大洗磯前神社でも思ったんですが、高いところにある神社は本当に気持ちいい。空気が澄んでる(^^)#神社仏閣 #紅葉 pic.twitter.com/82zACGswyd
— なまこ@ゴシュインジャー(御朱印メディア) (@namakojinja) November 22, 2017
住所 | 宮城県塩竈市一森山1-1 |
電話番号 | 022-367-1611 |
アクセス | 【電車】本塩釜駅より徒歩約10分 【車】利府中ICより約10分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
③賀茂神社
仙台の賀茂神社にて😊紅葉が見れた🎵 pic.twitter.com/5R9yKlc522
— すー (@OOO75168954) November 23, 2020
次のおすすめ紅葉スポットは「賀茂神社」。2本の巨木が秋色に染まり、訪れる方の目を楽しませています。推定樹齢は200年程。見頃は11月中旬です。
『賀茂神社』の基本情報
仙台泉の賀茂神社の紅葉がすごくキレイです!
— msaito7 (@msaito777) November 12, 2021
先日アップしたのは昨年のですが、こちらは今朝(2021年11月13日)の写真です。 pic.twitter.com/RuMVEe2pZX
住所 | 宮城県仙台市泉区古内字糺1 |
電話番号 | 022-379-2228 |
アクセス | 東北自動車道泉ICから車で10分 |
駐車場 | あり |
URL | 仙台市HP |
④金蛇水神社
古来より水神信仰の霊場だった古社で、金運・商売繁盛などのご利益があるとされる金蛇水神社
— mino®︎ (@mino_0916) November 18, 2020
4月29日に金蛇水神社外苑参道・新参拝者休憩所が開苑
紅葉もイチョウも秋色に染まって今が見頃
蛇石に財布を擦り付けにおいでよ#おいでよ宮城 pic.twitter.com/quq4HqIMHH
次のおすすめ紅葉スポットは「金蛇水神社」。商売繁盛・金運のご利益で有名な神社です。荘厳な外観に境内の真っ赤に燃えるカエデやモミジがよく映えます。見頃時期は11月中旬です。
『金蛇水神社』の基本情報
最近ずっと行ってなかったので、うつ子ちゃんの所に行く前に金蛇水神社行ってきた!
— 🐑めりぃ🐑 (@d0109d) November 2, 2017
杉が多いけど時々見える紅葉が綺麗だった✨
金蛇さんって何か落ち着くんだよね🐍 pic.twitter.com/KH8LCr7xbD
住所 | 宮城県岩沼市三色吉字水神7 |
電話番号 | 0223-22-2672 |
アクセス | 【車】東北自動車道村田 ICより20分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
⑤定義如来(極楽山 西方寺)
紅葉が真っ赤に燃え上がっていた。定義如来西方寺。 pic.twitter.com/Gulyqzi3s7
— Tad (@TadTwi2011) November 7, 2020
次のおすすめ紅葉スポットは「定義如来(極楽山 西方寺)」。地元の方には「じょうぎさん(もしくは、じょうげさん)」と呼ばれ親しまれています。敷地内は広く、秋の境内は多彩な樹木が色づき華やぎます。
こちらを訪れたらぜひ「三角油揚げ」を召し上がってくださいね。出来立ては格別の美味しさ。食欲の秋も満たされる穴場のスポットです。
『定義如来(極楽山 西方寺)』の基本情報
11/3 仙台市青葉区 定義如来 西方寺(定義山)
— ぽんぽんやま@京都 (@mt_pompon_ppy) November 3, 2021
仙台まるごとパスのエリアマップで気になっていた果ての地
どんな秘境やねんと行ってみる
まずバス座れないほどの賑わい
結構広い
紅葉めっちゃ綺麗
そして、すごい行列
定義とうふ店の三角あぶらあげ
有名らしいので並んだわ。。 pic.twitter.com/bmVn59Ss4I
住所 | 宮城県仙台市青葉区大倉字上下1 |
電話番号 | 022-393-2011 |
営業時間 | 開門時間 8:00~16:15 |
アクセス | 【車】仙台宮城ICから45分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
宮城のおすすめ紅葉スポット5選【ドライブ編】
ここからはドライブで訪れてほしいおすすめ紅葉スポットを5選ご紹介していきます。ドライブだからこそ楽しめるドライブコースは見応えがありますよ。
①蔵王エコーライン
昨日、蔵王エコーラインの滝見台で紅葉を見てきました。 pic.twitter.com/s0t2i9w1Go
— しん (@phantomchop) November 2, 2021
まずおすすめする紅葉ドライブスポットは宮城と山形を結ぶ「蔵王エコーライン」。蔵王連峰を間近に赤や黄色に染まった木々の中を走行できる紅葉ドライブコース。見頃時期は10月上旬~10月下旬。
周辺には蔵王温泉、蔵王チーズセンター、宮城蔵王キツネ村など観光スポットも満載です。ぜひ秋の行楽ドライブに加えてくださいね。
『蔵王エコーライン』の基本情報
2020.10.20
— ジュン (@regaimpsti555) October 20, 2020
蔵王エコーラインの紅葉🍁
1200メートルから上が見頃。☺️
美しい。😆 pic.twitter.com/mmO34nOOGz
住所 | 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内 |
電話番号 | 0224-34-2725 蔵王町観光案内所 |
アクセス | 【車】東北自動車道白石ICまたは村田ICから約50分 |
駐車場 | あり |
URL | 蔵王町観光物産協会 |
②長老湖
宮城県の長老湖
— ぶらぶら東北撮り旅 (@nttoritabi) October 24, 2017
久々に良い天気になり宮城県の七ヶ宿町に行って来ました^_^
紅葉、湖周辺はまだ色付き始めでしたが、山がいい感じでした。
湖への映り込みと夕方の空の雰囲気良かったです。 pic.twitter.com/gBRlx5ZNsi
次のおすすめ紅葉ドライブスポットは「長老湖」。七ヶ宿の紅葉の名所と知られ、湖面に鏡面反射した艶やかな木々の様子も美しいです。遠方には不忘山も眺められ、心穏やかに過ごせるスポット。周囲の木々の紅葉は10月下旬~11月中旬が見頃です。
『長老湖』の基本情報
宮城県 七ヶ宿町 長老湖
— shio (@MmmonRonon) October 21, 2015
不忘山を背景に 紅葉したブナが湖面に映りとても美しい!#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい#東北が美しい pic.twitter.com/ErCpoCXI7E
住所 | 宮城県刈田郡七ヶ宿町長老 |
電話番号 | 0224-37-2177 七ヶ宿町観光協会 |
アクセス | 【バス】JR白石駅からバスで七ヶ宿町役場停留所下車、七ヶ宿町役場停留所から長老湖東停留所下車、徒歩10分 【車】東北自動車道白石ICから約50分 |
駐車場 | あり |
URL | 七ヶ宿観光サイト |
③栗駒山
栗駒山の紅葉最高でした〜🍁🏔🍁 pic.twitter.com/86Bqnyoqoi
— AkifumiHomma (@AkifumiHomma) October 4, 2021
次のおすすめ紅葉ドライブスポットは「栗駒山」。宮城県北に位置し秋田県と岩手県にまたがる名峰。秋にはブナ原生林をはじめ多彩な樹木が色づき、錦色に山容を覆う姿は絶景です。紅葉登山もおすすめ。見頃時期は9月中旬~10月中旬です。
『栗駒山』の基本情報
胸がすくような紅葉、栗駒山で見頃 https://t.co/mS8wjymWB2
— 河北新報オンラインニュース (@kahoku_shimpo) September 27, 2021
住所 | 宮城県栗原市 |
電話番号 | 0228-25-4166 栗原市観光物産協会 |
アクセス | 【電車】JRくりこま高原駅から車で約70分 【車】東北自動車道若柳金成ICから約60分 |
駐車場 | あり |
URL | 栗原市観光サイト |
④湯浜峠
紅葉綺麗なのー
— 黒猫 (@cb250f_s) October 27, 2019
湯浜峠何年ぶりで走ったんだろうwww pic.twitter.com/CehQ0NqPLA
次のおすすめ紅葉ドライブスポットは「湯浜峠」。ブナの壮大な原生林が続く峠で、秋は一斉に赤や黄色に染まる光景は壮観です。見頃時期は10月中旬~11月上旬です。ドライブの車窓からでも紅葉が楽しめます。
『湯浜峠』の基本情報
R2.11.1#湯浜峠 にて #栗駒山 方面を望む
— akki🍜 (@Questlovego) November 2, 2020
枯れた #紅葉 も美しい、ブナの原生林#R398#峠 #栗原市 #宮城県 pic.twitter.com/W0J1gqGnxr
住所 | 宮城県栗原市 |
電話番号 | 0228-25-4166栗原市観光物産協会 |
アクセス | 東北自動車道・築館lCより車で50分 |
駐車場 | なし |
URL | 栗原市HP |
⑤阿武隈川
丸森町 阿武隈高地の渓谷
— フジタ (@Tohhoku_Adv) March 9, 2020
阿武隈高地の渓谷を阿武隈川と国道349号線、阿武隈急行線が並行している宮城県と福島県の県境付近。渓流舟下りがあり、紅葉の季節には多くの人が集まる。台風による被害が特に大きかった地域でもある。#藤田街探訪 #FOP_宮城県_丸森町 #藤田奥羽フォトギャラリー pic.twitter.com/VaY9p7OAPD
次のおすすめ紅葉ドライブスポットは「阿武隈川」。阿武隈川沿いの木々が緑から黄・赤にグラデーションを見せ始めると、周辺の雰囲気も一気に秋深くなります。紅葉の見頃時期は10月下旬~11月中旬。
大河の紅葉を満喫するには川下りがおすすめです。雄大な大河をゆっくりと周る90分コース。秋には宮城名物「芋煮」がいただけるプランもありますよ。
『阿武隈川』の基本情報
住所 | 宮城県伊具郡丸森町下滝 |
電話番号 | 0224-72-2350 丸森町観光物産振興公社 |
アクセス | 【電車】阿武隈急行線丸森駅から徒歩15分 【車】東北自動車道白石ICから約40分 |
駐車場 | なし |
URL | 丸森町観光案内所 |
紅葉時期になったら宮城に行こう!
いかがでしたでしょうか。定番の紅葉の名所からドライブで行きたい穴場スポットや人気スポットまでご紹介しました。ぜひ宮城県内の魅力的な紅葉スポットを訪れてくださいね。素敵な秋のひと時が過ごせますように。


