宮崎のおすすめぶどう狩り6選!秋の味覚のぶどうを満喫
太陽の光をたっぷり浴びて育った宮崎のぶどう!甘くジューシーで香りが高い人気のシャインマスカットをその場でもぎ取って食べましょう。子供と一緒に行きたい宮崎のぶどう狩り農園をご紹介していきます。秋の味覚のぶどう狩りを楽しんでください。

目次
宮崎で旬のぶどう狩りを体験してみよう!
宮崎ぶどう園
— 𝗧𝗔𝗕𝗜 𝗧𝗔𝗕𝗜 🍎 47都道府県や外国を度々旅するマン 🇺🇦 (@_tabi_tabi) October 10, 2021
おいぴっぴっぴ! pic.twitter.com/3Kl8Yuk44t
太陽の光をたっぷり浴びて育った甘い、ぶどうをもぎ取って召し上がりましょう。友人、子連れでぜひ宮崎のフルーツ農園へぶどう狩りへお出かけをしてみませんか。人気の品種、皮ごと食べられるシャインマスカットがいただきます!
シャインマスカットをぶどう狩りできる農園などが満載!
ぶどう❤️ #12
— まみゅな (@masy_mn27_28) August 29, 2021
クィーンニーナ
糖度が高く香りのいいぶどうです
谷山ぶどう園:宮崎県小林市 pic.twitter.com/90oEneyJlp
宮崎、朝晩の温度差があり、そのために美味しく甘い葡萄が育ちます!シャインマスカットや人気の品種をもぎ取って食べられる農園が多くあります。都農、小林市農園をお伝えしていきますので、家族でぶどう狩りを楽しみましょう!
宮崎のおすすめぶどう狩り4選【小林市編】
種子田フルーツ園さんでぶどうとナシ狩り!!#宮崎 #移住 pic.twitter.com/1hg9g6xU66
— wchoco pon (@pon_wchoco) August 28, 2022
宮崎小林市のおすすめぶどう狩り農園をご紹介していきます。梨と葡萄の産地として有名な小林市、9月の旬の時期には多くの人がぶどう狩りを楽しみます。
①種子田フルーツ
宮崎小林市のおすすめぶどう狩りスポットは「種子田フルーツ」です。明治43年開園の歴史のあるフルーツ農園では、例年8月から10月にかけてぶどう狩りが楽しめます。甘ーい葡萄が大人気の種子田フルーツです。
ずっと食べてたい🤤💕#秋の味覚#シャインマスカット#種子田フルーツ pic.twitter.com/qzMBX6gk6m
— 🍴( ¨̮ )💬💕 (@eeeeerina_i) September 11, 2022
子供や女性に人気のシャインマスカットから、瀬戸ジャイアンツ、ピオーネなどみずみずしくジューシーな甘い葡萄が召し上がれます。
の〜〜〜どかだぁぁ〜〜⛰#小林市 #種子田フルーツ pic.twitter.com/2pt2OsxprU
— 株式会社RICEFIELD🇩🇪ジャーマン田原 (@ricefieldcoltd) August 4, 2021
『種子田フルーツ』の基本情報
・住所 | 〒886-0006 宮崎県小林市北西方146−3 |
・電話番号 | 0984-23-6088 |
・営業時間 | 10時〜17時 |
・定休日 | ー |
・時期 | 8月から10月 |
・アクセス | 宮崎自動車道小林IC経由で1時間15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②種田果樹園(生駒園)
宮崎小林市のおすすめぶどう狩りスポットは「種田果樹園(生駒園)(たねだかじゅえん いこまえん)」です。自然に囲まれた果樹園では8月から10月下旬にかけて、甘いぶどう狩りが満喫できます。
2015・8・27
— keigarden (@keigarden1) August 27, 2015
「お隣りは 種田果樹園さんです」
みやまどり苑のお隣りは 梨狩り ぶどう狩り が楽しめる 種田果樹園さんです
たわわに実った梨が見事です (8月から10月頃まで) pic.twitter.com/0neqiNmbtv
巨峰や、紫玉、藤稔、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツ、ハニービーナスを買うことができます。ぜひ子連れでぶどう狩りを楽しみましょう。
種田果樹園の梨 pic.twitter.com/1yTXhJALTV
— (♨️)🛣️🚗🛏️ (@Ju_Z8MSe) April 16, 2015
『種田果樹園(生駒園)』の基本情報
・住所 | 宮崎県小林市南西方7680 |
・電話番号 | 0984-22-6950 |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | 不定休 |
・時期 | 8月から10月下旬 |
・アクセス | 宮崎自動車道小林ICより3分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | じゃらん |
③永迫梨園
宮崎小林市のおすすめぶどう狩りスポットは「永迫梨園」です。永迫梨園は標高320メートルの場所にあり、朝と夜の温度差によって甘い葡萄や、フルーツ栽培が行われています。
ご立派!#永迫梨園 pic.twitter.com/zwD5zhvVTa
— でん (@taakeepiiiii) August 11, 2021
永迫梨園では入園料無料、時間無制限なしでぶどう狩りができ、量り売りをしています。大粒のシャインマスカットからピオーネ、瀬戸ジャイアンツなどが召し上がれます。
めっちゃ食べ方おかしいって
— @hamazon!2nd Stage (@hamazon00065905) August 28, 2021
幼い時から言われてる
とりあえず、いったんばらす!
宮崎県の夫妻からの贈り物🎁
#宮崎県
#坂下梨観光農園
#ニューピオーネ
#永迫梨園
#種無し巨峰 pic.twitter.com/cUYIHNp9zE
『永迫梨園』の基本情報
・住所 | 〒886-0001 宮崎県小林市東方5720−39 |
・電話番号 | 0984-23-3083 |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | 不定休 |
・時期 | 8月上旬~10月中旬にかけて |
・アクセス | 小林ICから20分ほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
④小原梨園
宮崎小林市のおすすめぶどう狩りスポットは「小原梨園」です。宮崎の太陽を浴びて育った葡萄の糖分が18~20%になり、甘ーくジューシなぶどうがいただけます。小原梨園では5種を育ってており好きな品種が食べられますね。
3人で毎年恒例のぶどう狩り🍇 pic.twitter.com/sp8scznAbc
— K星人🥃🚀 (@kkkseijin) September 23, 2022
ハニービーナス、シャインマスカット、皮ごと食べられる瀬戸シャイアンツ、大粒のふじみのり、上品なロザリオビアンコがあります!
ぶどう狩り‼️ pic.twitter.com/5GrzlFaTIq
— 🦞琥珀🦞@チャー牛 (@kohaku_game__) September 23, 2022
『小原梨園』の基本情報
・住所 | 〒886-0001 宮崎県小林市東方 6102-2 |
・電話番号 | 0984-23-9109 |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | 不定休 |
・時期 | 8月上旬~10月中旬 |
・アクセス | 宮崎自動車道小林ICよりすぐ |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
宮崎のおすすめぶどう狩り2選【都農町・延岡市編】
ぶどう狩り🍇
— かちむき (@kachimuki) September 23, 2022
皮ごと食べられる三種😋 pic.twitter.com/vP7Gs5L3xm
宮崎県都農町・延岡市おすすめのぶどう狩り農園をご紹介していきます。宮崎の太陽を浴びて育った甘い葡萄をたくさん食べましょう。
①まるみ観光果樹園
宮崎都農町・延岡市のおすすめぶどう狩りスポットは「まるみ観光果樹園」です。人気のデラウェアは都農では、例年6月下旬からぶどう狩りが楽しめます。好きな品種をもぎ取り食べることができます。子供と一緒に行きたいまるみ観光果樹園です。
ぶどう狩りがピンチです pic.twitter.com/JIEnc7FdRB
— 野々村実 (@V3HPQ4391qklNJW) September 22, 2022
キャンベル、シャインマスカット、ピオーネ、藤稔、ロザリアビアンコなど多くの種類があります。
ぶどう狩り🍇
— ぴーちゃんまん🐥 (@P_chan_man_) September 23, 2022
シャインマスカット
マイハート
ピオーネ pic.twitter.com/OchUGn9twJ
『まるみ観光果樹園』の基本情報
・住所 | 〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町新今別府1381 |
・電話番号 | 0983-25-0812 |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | ー |
・時期 | 8月上旬~10月中旬 |
・アクセス | 都農駅より徒歩約15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②田口ファミリーファーム
宮崎都農町・延岡市のおすすめぶどう狩りスポットは「田口ファミリーファーム」です。年間を通してフルーツ狩りが楽しめます。ぶどう狩りは9月中旬~10下旬にかけて。シャインマスカットや巨峰が食べられます。
『田口ファミリーファーム』の基本情報
・住所 | 〒882-0127 宮崎県延岡市北方町蔵田辰816 |
・電話番号 | 0982-47-3166 |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | 不定休 |
・時期 | 9月中旬~10下旬 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
【番外編】宮崎のおすすめぶどう農園
今朝の直売所らしい。
— 宮崎県小林市プロモーション&ふるさと納税オフィシャルナビ (@furusato_KB) September 10, 2022
朝収穫したもぎたての糖度抜群なぶどうが並ぶ、人気の谷山ぶどう園。
今シーズンもいよいよ終盤を迎えているらしい。#小林市 #ハッシンコバヤシ #小林市ふるさと納税 #谷山ぶどう園 #ぶどう pic.twitter.com/IzF6G4Dcml
宮崎のおすすめ葡萄農園をご紹介していきます。丹精込めて作られているぶどう狩りへお出かけしましょう。子供も喜ぶ体験です!
①谷山ぶどう園
ぶどう❤️ #14
— まみゅな (@masy_mn27_28) August 31, 2021
雄宝
皮がとても薄く、極大粒品種で長楕円の果粒です
種なしで皮まで食べられます
谷山ぶどう園:宮崎県小林市 pic.twitter.com/6TzreJ8K9g
宮崎のおすすめぶどう狩りスポットは「谷山ぶどう園」です。有機肥料を使い、丹精込めて作られているぶどう。多くの種類があります。人気の種無しのシャインマスカットを始め、きりしま、ニューピオーネなどがあります。
『谷山ぶどう園 』の基本情報
・住所 | 〒886-0001 宮崎県小林市東方 4524−2 |
・電話番号 | (0984)24-1710 |
・営業時間 | 9時〜16時 |
・定休日 | 火曜日 |
・時期 | 8月上旬~10月中旬 |
・アクセス | 宮崎自動車道小林ICより |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②橋満宣孝ぶどう園
宮崎のおすすめぶどう狩りスポットは「橋満宣孝ぶどう園」です。9月の時期には露地栽培の”ぶどう狩り”が楽しめます。大粒のシャインマスカットをもぎ取ってその場でいただきましょう。
『橋満宣孝ぶどう園』の基本情報
・住所 | 〒886-0004 宮崎県小林市細野1703−18 |
・電話番号 | 0984-22-6533 |
・営業時間 | 10時〜17時 |
・定休日 | 不定休 |
・時期 | 8月上旬~10月中旬 |
・アクセス | 宮崎自動車道小林ICより |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
③西ノ村果樹園
宮崎のおすすめぶどう狩りスポットは「西ノ村果樹園」です。人気のシャインマスカット、ニューピオーネ、クイーンニーナ、ゴールドフィンガーなどが召し上がれます。
宮崎から送られてきた!
— nobmon / Candy Nepenthes (@nobmon) August 8, 2022
感謝感謝!!#シャインマスカット #小林市 #西ノ村果樹園 pic.twitter.com/AT2OHkYqXr
西ノ村果樹園は葡萄の産地・小林で、今現在は3代目のオーナーが丹精込めて生産をしています。
宮崎からフルーツ届いた🍇西ノ村果樹園の梨とぶどう。フルーツが豊富な季節。 pic.twitter.com/V0Q9iiC46h
— UKOARA🐨ゆーこあら (@Yu_koara) September 2, 2014
『西ノ村果樹園』の基本情報
・住所 | 〒886-0001 宮崎県小林市東方6103−2 |
・電話番号 | 0984-23-5071 |
・営業時間 | 10時〜17時 |
・定休日 | 不定休 |
・時期 | 8月上旬から9月中旬 |
・アクセス | 宮崎自動車道小林ICから約25分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
宮崎で大人から子供まで大好きなぶどう狩りをしよう!
温暖な気候の宮崎にて、子連れでぶどう狩りを楽しんでくだサウ。子供から大人まで大好きなジューシなシャインマスカットをもぎ取って、その場で食べましょう。素敵な思い出となるぶどう狩りですね。
おすすめの関連記事


