2022年10月18日公開
2023年05月10日更新
名古屋のゲテモノ料理店10選!ゲテモノ料理が食べれる食事処を厳選!
グルメ料理がひしめき合う名古屋にはゲテモノ料理といわれるメニューを展開しているお店も存在しています。名古屋の名物料理もいいですが、ゲテモノ・珍味も味わってみませんか。今回は名古屋を中心にゲテモノ・珍味料理のお店をご紹介。名古屋以外のお店もご紹介します。

目次
名古屋でゲテモノ料理を食べてみよう!
グルメ店がひしめき合う大都会名古屋では、一風変わったゲテモノ料理を提供してくれる名店があります。名古屋名物を味わうのもいいけれど、たまにはゲテモノ料理を口にしてみませんか。
珍味やゲテモノメニューのあるお店を紹介
地元名古屋の名店、喫茶「マウンテン」🏔️
— 鬼門街/永田晃一公式 (@kimon_gai) September 26, 2022
俺が10代でまだ名古屋に住んでた頃わりと近所にこのお店があって友達とよく行ってたなぁ✨
基本的に「なんじゃこりゃ?!」的なメニューが多いんだけどピラフは旨かったなぁ😁
またいつの日か必ず行きたいお店です😉✨️
あ、画像はネットから拾いました😆 pic.twitter.com/baHeV696vX
今回は名古屋市をはじめとする愛知県の珍味やゲテモノメニューがあるお店をご紹介します。老舗喫茶店のカフェメニューからイタリアン・中華のメニュー、和風のゲテモノ料理まで、和洋折衷バラエティに富んでご紹介します。
カテゴリー別にご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
名古屋で楽しめるゲテモノ料理店3選【居酒屋編】
①伍味酉 本店
伍味酉 本店@栄
— ドクロのらぁ麺王【麦まさ】 (@KaizokuoMa) April 29, 2022
・純系名古屋コーチン 手羽先の唐揚げ
・味噌串かつ×3
・砂肝/せせり
・うずら玉子のにんにく醤油漬け
・味噌おでん 牛すじ/大根
・赤味噌ラガー…etc…
朝から食べ過ぎましたが、それでも全てに感謝の美味しさでした~‼️🙇♂️💦💦
ご馳走様でした🙇✨ pic.twitter.com/Y3DslVGuvJ
創業時からゲテモノといわれる料理を提供している老舗居酒屋の「伍味酉 本店」。現在もメニューに「かえるの唐揚げ」「イナゴ佃煮」が受け継がれており好評です。
ゲテモノだけではなく、名古屋名物の「鰻のひつまぶし」や「名古屋コーチン」を使った料理も豊富に提供しています。
『伍味酉 本店』の基本情報の基本情報
伍味酉と山本屋本店で名古屋ご飯🍺どっちもめちゃ美味し!
— DE Cover@oishii (@de_cover) October 28, 2018
明日は伊勢神宮に参拝行こうかな🙏🎵
今日も一日お疲れ様でした🤩✨ pic.twitter.com/WPXJZ2efTD
名称 | 伍味酉 本店 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-9-13 |
電話番号 | 052-241-0041 |
営業時間 | 17:00~翌5:00 |
定休日 | 無休 |
URL | 公式サイト |
②勘太郎
女将の生まれ故郷・長野県伊那市の郷土料理を振る舞う居酒屋の「勘太郎」。信州の馬肉や合鴨料理が好評です。それだけではなく、珍味メニューとしてイナゴ・はちのこ(ヘボ)・ザザ虫を使用した料理も提供しています。
ザザ虫とは長野県伊那市など天竜川上流域で、清流に住むカワゲラ、トビケラ等の水生昆虫の幼虫のこと。伊那市三大珍味として取り揃えています。地酒と一緒にぜひご賞味あれ。
『勘太郎』の基本情報
名称 | 勘太郎 |
住所 | 愛知県名古屋市中区新栄1-28-3 ふじ栄ビル1F |
電話番号 | 052-251-8525 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 日曜・第1土曜日・祝日 |
URL | 公式サイト |
③ポロ助
名駅のポロ助で、焼き鳥食べてきました🥰🥰心理学の話や、動物占いや
— 𝕄𝔸𝕂𝕀 🌹 (@makimakimaki813) November 1, 2020
数秘の話や、秋の夜長に色々楽しかった!ちなみに私は動物占いは、
ペガサス🦄、だけど裏は虎らしい🐯#ポロ助 #名古屋 #赤ワイン #焼き鳥 #ジビエ料理 #動物占い #ペガサス #数秘 pic.twitter.com/mdlameCM0A
錦爽鶏の焼き鳥が自慢の居酒屋「ポロ助」は、ジビエ料理メニューも充実しています。直接猟師の方から仕入れる新鮮なジビエ料理は囲炉裏で調理。広島県産の鹿や猪、愛媛県産のキジ、秋田県産のウサギなど変わり種はここでしか味わえない逸品ばかりです。
ライトダウンされたムーディーな店内はおしゃれで小粋な雰囲気。人気店なので予約をしてから訪れることをおすすめします。
『ポロ助』の基本情報
結局、頭痛と38度までの熱が出て、3回目が一番症状が出た気がします😵
— 岸野祐美 (@kisshy_kcr) April 21, 2022
でも、今は無事に快復✨
ちなみにこれまで画像をつけていたお店は「焼き鳥×ジビエ料理 ポロ助」さんというお店でした!
焼き鳥も、色々な部位が食べれて、柔らかくて新鮮でおいしかった〜🤤
名古屋に行かれた際はオススメです♪ pic.twitter.com/MRzRKP5Kgm
名称 | ポロ助 |
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-11-14 D&Mビル 2F |
電話番号 | 052-589-3390 |
営業時間 | 17:00~翌1:00 |
定休日 | 無休 |
URL | 公式サイト |
名古屋で楽しめるゲテモノ料理店5選【カフェ・食事編】
①喫茶マウンテン
名古屋市で40年以上営業している老舗カフェ「喫茶マウンテン」。豊富なカフェメニューの中に変わり種メニューの存在もあり、一風変わったカフェメニューを堪能しようと地元の方はもちろん遠方からも訪れる人気カフェ。
小倉スパゲティで有名な愛知県名古屋市昭和区の喫茶マウンテンに来たんだけど、大人のお子様ランチというものがあったので頼んでみたらただのバケモノだった... pic.twitter.com/7Lbiraepym
— 通りすがりの店長✌('ω')エリートハムスター (@tencho_tsurusan) June 16, 2019
特に甘口のパスタメニューがあり、「甘口抹茶小倉スパ」は深緑のパスタの上に生クリームと小倉あんがのった一皿。「甘口バナナスパ」「抹茶しるこスパ」などスイーツパスタは意外と合うと人気のカフェメニューです。訪れて実際の味をお確かめくださいね。
名古屋市昭和区
— はーすけ (@pug_03) April 2, 2021
喫茶 マウンテン
ベーコンほうれん草ピラフ ダブル
アイスカレーマウンテン
いちごスパ pic.twitter.com/ht743rY2Tc
ちなみにこちらのカフェメニューを平らげると、店名のマウンテンにちなんで、「登頂達成」が合言葉になっています。
『喫茶マウンテン』の基本情報の基本情報
来週から10日ほど名古屋に滞在するけど、名古屋といったら喫茶マウンテンしか思いつかない。(熱田神宮や名古屋城などは行ったことあるので) pic.twitter.com/mdQl9pHsKQ
— うちゃか (@sayakaiurani) February 11, 2020
名称 | 喫茶マウンテン |
住所 | 愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86 |
電話番号 | 052-832-0897 |
営業時間 | 9:00~21:30 |
定休日 | 月曜日 |
URL | 食べログ |
②延辺館
名古屋の中国 延辺館 pic.twitter.com/kqWYharGID
— おこちゃま (@0711open) December 1, 2018
本場の中華料理を提供してくれる「延辺館」。格式高い雰囲気の店内はこだわりの3階建て仕様です。ゲテモノメニューは「蚕のから揚げ」が人気です。本場犬肉を使用した料理なども提供してくれます。本格的な味をぜひご賞味ください。
『延辺館』の基本情報
延辺館@名古屋市中区
— どろっぷ (@henry119721) March 17, 2018
中華料理のディープな店へ👍🏼💥
もう全てが美味しく白酒も頂き大満足😭羊肉串100円はエグい🏆🥇
1人当たりの単価も安く、リピート確実😜大人数で多品種頂きたい🙏#延辺館#drop2018 pic.twitter.com/FxKqsN3V4P
名称 | 延辺館 |
住所 | 愛知県名古屋市中区新栄1-25-5 |
電話番号 | 052-242-3130 |
営業時間 | 17:00 〜 3:00 |
定休日 | 無休 |
URL | 公式サイト |
③庄稼院
朝酌?晩酌タイム!
— 西 成美 (@kp_sj7) May 24, 2019
名古屋.東新町『庄稼院』
24h店で、私が一番好きな中華料理屋さん ψ(`∇´)ψ
もみじ(鳥の手)は香りと味付けが最高、センマイのタレは自家製で絶品。何を食べても美味しいけど、低コスパでボリューム満点だから注文には注意してね w pic.twitter.com/yYLN19wT35
本格的な中華料理が好評な「庄稼院」。蚕やカエル・アヒルなど本場の調理法で中華料理を提供してくれます。ゲテモノメニューは多彩に用意されているので、少量ずつ頼んでシェアしながら色んな味を堪能したいですね。
『庄稼院』の基本情報
お昼食べてました〜😋
— もな子 (@monacoblog2) August 15, 2021
ガチの中国料理屋🇨🇳
名古屋市東新町の #庄稼院
鴨首🦆茄子炒飯🍆と蒸牛肉餃子🥟四川風ハチノス豚血煮込み🌶
全部で2,800円くらいでした🐷
店員も客も中国人のみだ🇨🇳
すごく #美味しかった❗️そしてたらふくだ‼️ pic.twitter.com/mMNnmvQdKI
名称 | 庄稼院 |
住所 | 愛知県名古屋市中区新栄1丁目12-28 サンシティ瓦町1F |
電話番号 | 052-265-7399 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 年中無休(暫定火曜日定休) |
URL | 公式サイト |
④炭焼き海鮮バルオルサリーノ
gsgs教授就任お祝い会 (@ オルサリーノ in 名古屋市名東区, 愛知県) https://t.co/g5GFpjnRzp pic.twitter.com/KUghK6pbJA
— ひで@おーば (@hidexMpw) March 13, 2019
15年営業を続けた高架下店舗から新天地へ移転オープンし店名も「炭焼きワイン食堂 オルサリーノ」に変わりました。(旧炭焼き海鮮バルオルサリーノ)。イタリアの名店で修業したシェフが手掛ける料理は絶品と評判です。
狩猟免許を持つ店長が自ら捕獲したものを提供してくれます。仕入れ状況によってメニューは変わりますが、厳選された食材と匠の技で見事なジビエ料理を完成してくれますよ。
『炭焼き海鮮バルオルサリーノ』の基本情報
オルサリーノ
— 美食ぐるめin名古屋 (@nagoya1016) June 11, 2022
🏠 愛知県名古屋市名東区藤見が丘 55番
藤が丘にあるワイン食堂オルサリーノさん🍷こちらのお店はリーズナブルなワインからクラフトビールが楽しめるお店🍺ピザやパスタ、ジビエにローストビーフ、チーズ系にスモーク料理などとにかくメニューがたくさんありました♪ pic.twitter.com/7vbNgBHO4o
名称 | 炭焼きワイン食堂 オルサリーノ(旧炭焼き海鮮バルオルサリーノ) |
住所 | 愛知県名古屋市名東区藤見が丘55-1 Ceres藤見が丘Ⅱ 1F |
電話番号 | 050-5890-8003 |
営業時間 | 火~土 16:30~24:00 日 16:30~23:30 |
定休日 | 月曜日 |
URL | 食べログ |
⑤LA FOGLIETTA
節約しようと思ってたのに、ワイン飲みすぎて限界だったんだなあ😇タクシー使っちゃったよねえ...🚕まあ、お家に無事帰れたしいいか🥳二日酔いはそんなに無い、はず! #めめログ #名古屋 #ワイン #ポロとワイン pic.twitter.com/lECwdKFyDH
— めめちゃん (@mm_ch89) October 23, 2021
「LA FOGLIETTA」がイタリアのジビエ料理を提供してくれる「ポロとワイン」としてリニューアルしました。(旧店名ラ・フォッリエッタ)
秋田のうさぎ・長野の鹿・岐阜の猪などを使用したジビエ料理のイタリアンをぜひご賞味ください。イタリアンアンティークのおしゃれな雰囲気の中、ワインとともにいただきたいですね。
『LA FOGLIETTA』の基本情報
先ほどの#柳橋#ポロ衛門 さんの本店#ポロとワイン🍷さん#桜通#桜橋#名古屋#NAGOYA pic.twitter.com/LpUk4Xpq6i
— 六甲🏉の♦®♦道楽人❤🐻💜 (@rokkobito) November 20, 2020
名称 | ポロとワイン(旧店名LA FOGLIETTA) |
住所 | 名古屋市中村区名駅5-3-8 旭ビル1F |
電話番号 | 052-533-5606 |
営業時間 | 11:30~15:00 17:30~24:00 |
定休日 | 火曜日 |
URL | 公式サイト |
【番外編】名古屋市以外で楽しめるゲテモノ料理店2選
①タージ・ベンガル
23 24日限定
— 雪 🍋 (@n073e) April 23, 2022
エビビリヤニ 2000円
タージ・ベンガル (安城)
エビビリヤニ食べれるとこあんまないから食べれてよかったー✨
羊の脳みそのカレーが気になった
次行ったら注文してみよ pic.twitter.com/Bmj5DpGrMA
本格的なインドカレーを提供している「タージ・ベンガル」。ゲテモノ料理は羊の脳みそを使用したカレーです。白子のようなふわふわとした食感が好評です。なかなか入荷しない逸品なので、いただけたら非常にラッキーかもしれませんよ。
『タージ・ベンガル』の基本情報
安城のタージ・ベンガルです。#カレー #インドカレー #安城 #ランチ pic.twitter.com/sQhGWRQ0Tr
— ㈱愛信 (@aishin_nagoya) November 8, 2020
名称 | タージ・ベンガル |
住所 | 愛知県安城市美園町1-23-1 アップヒル 1F |
電話番号 | 050-5456-9207 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:30~22:00 |
定休日 | 火曜日 |
URL | 食べログ |
②アジアン居酒屋 善
アジアン居酒屋「善」
— D級磁石 (@higashi_murolan) October 1, 2019
愛知県豊橋に店を構えるごく普通の居酒屋。
去年、就職祝いに同期と食事に行ったところです。
1人2500円でした。
ひつまぶしとかもいいけど、こういうのも非常によい。
なぜなら、虫は次世代の日常食ですから。
※普通の料理もおいしいですよ(笑) pic.twitter.com/FafwGkToxX
世界の珍味を取り扱う(株)サン・フーズが経営する居酒屋「アジアン居酒屋 善」。週末だけオープンしている大人の隠れ家のようなお店です。世界中の珍味が味わえるといってもいいでしょう。
ワニ・サソリ・バンムーワーム・タガメ・バッタなど仕入れ状況によってメニューは変わりますが、ゲテモノメニューを味わいたいなら外せない居酒屋ですよ。
『アジアン居酒屋 善』の基本情報
豊橋にも
— 川原えむ😉静岡県湖西市在住のママVtuber💗 (@Kawahara_Emu) December 17, 2020
らくだ、ワニ、ニシキヘビ、蟻の卵、熊、カエル、虫が食べられる
サン・フーズさんと
アジアン居酒屋「善」さんが😊
メニューを見て¨興味¨を持たれました方は
(無理な方はお控えください😌)
是非、御検索下さいませ😉 pic.twitter.com/aAQTTNfa95
名称 | アジアン居酒屋 善 |
住所 | 愛知県豊橋市小池町字安海戸54-1 |
電話番号 | 0532-46-5771 |
営業時間 | 土 18:00~22:00 日 18:00~21:00 |
定休日 | 平日 |
URL | 食べログ |
名古屋でゲテモノ料理を挑戦してみよう!
今回は名古屋市をはじめとする愛知県内の一風変わった珍味・ゲテモノ料理を提供するお店をご紹介しました。どのお店も人気店なので味には定評があります。実際に訪れてご賞味くださいね。


