2019年10月14日公開
2020年03月09日更新
函館空港&周辺のおすすめレストラン15選!便利で美味しいお店まとめ!
函館空港やその周辺でおすすめのレストランを厳選してご紹介します。函館空港とその周辺には色々なレストランが集まっていますが、特におすすめ度の高いお店をピックアップ!評判のお弁当屋さんや寿司が美味しいと評判のお店、人気ラーメン店も挙げていきます。

函館空港&周辺の美味しいレストラン!
函館空港は、北海道や函館の玄関口としての役割を果たす重要な場所でもあります。そんな函館空港には訪れた人のお腹と心を満たすレストランが充実!ここでは函館空港でぜひ利用してほしいレストランを厳選して特集します。
さらに函館空港周辺のレストランなども挙げていくのでぜひご参考に!函館空港で大人気のポルックスや函館空港ならではのお弁当の魅力、行列のできる弁当屋や老舗寿司店も挙げていきます。
便利で美味しいお店が勢ぞろい!
函館空港内だけでなく函館空港周辺には徒歩圏内のグルメスポットも集まっているので、函館空港に着いたらまずは食事する場所を探すというのも良いです。寿司・ラーメン・イタリアン・カフェなどジャンルも様々なので選び放題です。

函館空港&周辺のおすすめレストラン15選!【空港内編】
では、函館空港でおすすめのレストランを厳選してご紹介していきます。函館空港にはポルックスという地元の人にも愛されている超人気レストランから、函館空港ならではのオリジナル弁当、お寿司にラーメン店など魅力満載のお店が大集結!
お店ごとのおすすめメニューや人気メニューなども挙げていくので、好みのお店をお探しの際にぜひご活用ください。
函館空港内レストラン①レストランポルックス
函館空港 #レストランポルックス
— オキラバ(沖縄トラベラーズ) (@okinawamajikaru) November 28, 2018
にて #はこだてビール を飲みながら・・・
#大沼牛ステーキ鉄板焼 をいただきました。
野菜もお米も美味しく
食事で北海道を満喫しました。
レストランポルックスで至福のひととき
#函館 にお越しの際、函館空港のレストランでの食事おすすめです(^o^ゞ pic.twitter.com/xX6kCAXpG4
「レストランポルックス」といえば、函館空港を代表するレストランの1つです。レストランポルックスは1人でも家族連れ・友人同士などどなたでも入りやすいことで知られます。ポルックスのウリは、窓側の席です。タイミングが良ければ飛行機の離着陸が見られます。
更に津軽海峡も一望できるのでこの景色をお目当てにポルックスを利用するという人も多いとか。こちらでは和・洋・中・イタリアンと様々なジャンルのお料理も楽しめるので、その日の気分によってもメニューが選べるのも魅力。
切落し まぐろ丼。 @ レストランポルックス http://t.co/x2KrPkQoFa pic.twitter.com/3Igc7jEtIh
— いのすた (@stage_champ) June 30, 2013
ポルックスおすすめの人気メニューは「戸井産の本まぐろ」です。日本一と言われる高級マグロをお手頃価格でいただけます。がっつり派の人は「大沼牛のステーキ」もおすすめ。函館空港で何が食べたいか思いつかない場合にはぜひポルックスをご利用ください。
住所 | 北海道函館市高松町511 函館空港国内線旅客ターミナルビル 3F |
営業時間 | 7:30~19:30頃(最終搭乗時刻に合わせて営業) |
定休日 | 年中無休 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
公式HP | https://airport.ne.jp/facility/pollux_restaurant/ |
函館空港内レストラン②おんじき庭本
函館・石川町、おんじき庭本 函館運転免許試験場店、トラピストらーめん・塩!
— meitiru (@meitiru13) September 10, 2019
函館空港やイトーヨーカドーなど、市内に多く出店しているおんじき庭本。
コンビニもやや離れているだけに重宝しますね!
正統派の塩ラーメンにバターの組み合わせは、互いに高め合ういい感じ!
コーンの甘味もうれしい! pic.twitter.com/F9awrwPYHm
「おんじき庭本」もまた函館空港内で大変人気のお店です。こちらでは元祖はこだてラーメンが食べられることで有名です。はこだてラーメンはさっぱりとしたスープが特徴で、万人ウケする美味しさです。
イチオシのメニューが「海峡ラーメン」です。こちらのメニューは函館空港限定なのでぜひご賞味ください。ほたて・エビなどが入っているので魚介の旨味も濃厚です。
元祖はこだてらーめん
— 古屋達弘 (@Ftatukoro) September 30, 2019
おんじき庭本でらーめんとギョーザをいてだきます☺️‼️
美味しい😋🍴💕‼️
スープさっぱり目で麺は細身で腰があり美味しい😋🍴💕です‼️
チャーシューもとても柔らかくとっても美味しくお勧めです‼️ pic.twitter.com/iiTIbjf1pY
住所 | 北海道函館市高松町511 函館空港内 |
営業時間 | 08:00~19:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | ~¥999 |
公式HP | http://onjiki.co.jp/ |
函館空港内レストラン③CAFE美鈴
函館旅行からの帰りに必ず寄ってしまう
— あかし 🎖WEBプロデューサー🐶✈️ (@akashi_mylife) February 25, 2019
函館空港のカフェ美鈴で
どうしても頼んでしまうカレー
濃いめのルーが好きです♪ pic.twitter.com/7UGc5jNJzi
「CAFE美鈴」は飛行機搭乗前にホッと一息つきたいときにも是非お立ち寄り頂きたいコーヒーラウンジです。本格コーヒーと食事ができるので、1人でも気軽に入れるお店です。おすすめメニューはなんといっても「エスプレッソ」です。
エスプレッソマシンで作る本格コーヒーは苦みとコクが深く、大変リラックスできます。その他に自家製カレーやサンドイッチなども美味しいのでぜひご賞味ください。
飛行機遅れてるからゆっくりする (@ カフェ美鈴 函館空港店 in 函館市, 北海道) https://t.co/WUFWoY5TmG pic.twitter.com/CSeyI7qNzB
— くまもっち (@advanced_bear) April 18, 2017
住所 | 北海道函館市高松町511番地 函館空港 1F |
営業時間 | 7:30~19:10 |
定休日 | なし |
予算 | ~¥999 |
公式HP | http://www.misuzucoffee.com/ |
函館空港内レストラン④軽食・売店 ポルックス
本日の昼食は、函館空港のポルックスと言う所で
— 近ちゃん (@MgaKFhoAjAKRg8N) September 18, 2019
ステーキ重と、ケーキセットを頂きました。
ケーキは、いちごとブルーベリーケーキ、
飲み物は、アイスレモンティーです。 pic.twitter.com/kBjGNJqftb
「軽食・売店 ポルックス」はサっと食事をしたいときに利用しやすいお店です。滑走路に面したガラス張りの席は、函館空港の景色を独り占めできるので人気が高いです。こちらのポルックスはレストランポルックスとは異なり、軽食をメインに扱っています。
おすすめのメニューがおにぎり・サンドイッチのほかにお弁当も豊富です。なお、こちらで販売しているお弁当は函館空港内限定のものも多いので要チェックです。
函館空港ポルックスにて。
— ラーシカ@目標かじか (@enlarcika907) August 16, 2019
ビールとガラナのあいがけの
「ガラビー」で乾杯🍻 pic.twitter.com/b46WDjyFEZ
住所 | 軽食・売店 ポルックス |
営業時間 | 北海道函館市高松町511 函館空港 国内線旅客ターミナルビル 2F |
定休日 | 7:30~19:30 |
予算 | ~¥999 |
公式HP | https://airport.ne.jp/facility/pollux_light_meal/ |
機内では限定の弁当がおすすめ!
函館空港の空弁
— きた@駅弁マニア (@rinko3031) May 16, 2019
長万部かなやのかにめしの空弁バージョンが週末を中心に時々売られるようです。 pic.twitter.com/5W4ZWpnTQJ
函館空港内には空港限定のお弁当も豊富に扱っています。函館市内で有名なお弁当屋さんのオリジナル弁当も売られているので、飛行機に乗っている最中やお土産にもおすすめなお弁当が選べます。普段空弁を買わない人も、この機会にぜひお手に取ってみてはいかがでしょうか。
函館空港&周辺のおすすめレストラン15選!【周辺編】
ここでは函館空港内とその周辺にあるレストランをご紹介していきます。函館空港を利用の人以外でも常連客の多い人気店や、おすすめメニューなども挙げていきます。女性1人でも入りやすいラーメン店から高級なネタもお手頃価格の寿司屋にも出会えます。
周辺レストラン①ルドゥーテ
「ルドゥーテ」は函館空港周辺で人気のカフェです。外観・内装が大変おしゃれなので、女性同士のお客さんやカップルにもおすすめです。店内にはアンティークな家具や調度品でそろえてあって雰囲気も良いです。
こちらでおすすめのメニューは「ホットサンドセット」や「パスタセット」です。ランチタイム限定でサラダとドリンクがついてきます。
住所 | 北海道函館市高松町500-8 |
アクセス | 湯の川駅から1,718m |
営業時間 | 11:00~18:00(L.O17:00) |
定休日 | 無休 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1036588/ |
周辺レストラン②ペイストリー スナッフルス 高丘店
工場直売所。 (@ ペイストリースナッフルス 高丘店 in Hakodate, Hokkaidō) https://t.co/qtWSLBq2Ap pic.twitter.com/tkkC1RJV0v
— MAKOTO@苫小牧 (@jissohokkaido) December 16, 2018
「ペイストリー スナッフルス 高丘店」は地元の人にも大変人気のケーキ店です。函館空港からもすぐなので、函館空港を利用する際に必ず立ち寄るというビジネスマンも多いとか。こちらで一番人気のスイーツメニューが「チーズオムレット」です。
口に入れた瞬間に溶けてなくなるくちどけの良さと、華やかなチーズの香りが特徴でどなたでも美味しいと思える仕上がりです。甘さも控えめなので万人ウケするお味です。
そうそう、北海道のお土産といえば、いまやルタオのドゥーブルフロマージュが白い恋人をも凌ぐ知名度と人気だけど、個人的には函館のペイストリースナッフルスの「チーズオムレット」の右に出るものなしだと思う。口に入れるとほんわりとろけて、サイズも程よくて無限に食べたい神のお菓子…! pic.twitter.com/26c0UFPGN5
— ふわわ (@fuwawa3) October 5, 2019
住所 | 北海道函館市高丘町178-1 |
アクセス | 湯の川駅から1,573m |
営業時間 | 10:00~18:00 (生ケーキの販売は11:00から) |
定休日 | 水曜 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
公式HP | http://www.snaffles.jp/ |
周辺レストラン③そば処陣屋 湯川店
函館・湯川町、そば処陣屋 湯川店、わたしがカレーせいろ!嫁さんが鰊そば!
— meitiru (@meitiru13) April 9, 2019
朝からきれいな青空だったのに、突如曇ったと思ったら雨にあられ。
女心以上に函館の天気は読めません…。
スパイシーなつけ汁は冷たいお蕎麦でも身体が暖まりますね!
鰊そばに数の子も入っているのは漁業の町ならでは! pic.twitter.com/Ul6bnnZ0ma
函館空港周辺で和食店をお探しなら「そば処陣屋 湯川店」がおすすめです。こちらはそばをメインに提供しているお店で、ランチタイムはいつも多くのお客さんでいっぱい!お蕎麦は挽きたて・打ち立てにこだわっています。
おすすめのメニューが「天ざるそば」です。揚げたての天ぷらとせいろそばを一緒に楽しめるので、何にするか迷ったらこちらがぜひ!その他函館市内にはまだまだ魅力的なそば屋が豊富!こちらもぜひ参考にしてください。
『そば処陣屋 湯川店』でぶた串丼とおそばのセット(ドリンク付) 880 + 20円。これを食べながらスポーツ新聞を読んでいるような自分のような連中が日本の経済を根底から支えているわけです https://t.co/QxJHE1zzUh #函館 #蕎麦 #そば pic.twitter.com/dtlHFI6TdJ
— モヤシ (@moya_sic) October 31, 2017
住所 | 北海道函館市湯川町2-38-18 |
アクセス | 函館市電 湯の川駅 徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 第2水曜日、第4水曜日 |
予算 | 1,500円(通常平均) 4,000円(宴会平均) 800円(ランチ平均) |
参考HP | https://r.gnavi.co.jp/a3nnnk1c0000/ |
周辺レストラン④八よし
本日の昼食は、八よし(戸倉町)にて唐揚げ定食を食べました。予想以上にボリュームがあって驚きました(汗)。大きい唐揚げ以外にもおかずが多く、とにかく米不足に悩まされました(価格は980円 笑)住宅街の真ん中にこんなにも旨い定食屋さんがあったとは…(また来ます) pic.twitter.com/t5P7A7q8jA
— 函館帝国 (@hakotei) July 11, 2019
「八よし」は函館空港周辺では比較的新しい和食店です。函館空港周辺でカジュアルに和食を楽しむならぜひこちらがおすすめです。特にランチタイムがおすすめで、「かつ鍋定食」や「から揚げ定食」が人気です。
かつ鍋は土鍋で提供されるので、最後まで熱々の状態で頂けます。カツは分厚く、甘めの味付けなのでご飯がすすみます。函館空港周辺でがっつり系和食を食べるならここは外せません!
信用できる男から“ルーカレーなら函館トップクラス”と教えてもらった戸倉町『味処 八よし』の特製カレー。
— 吉田智士 (@yoshida0117) May 11, 2019
あーびっくりした。今まで知らずに店の前を素通りしてきた自分を呪いました。糖質制限とかもう知らん。#函館#カレー pic.twitter.com/GPKoox10Fo
住所 | 北海道函館市戸倉町15-14 |
アクセス | JR函館本線函館駅 車20分 |
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
予算 | ~¥999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1027254/ |
周辺レストラン⑤鮨処 木はら
函館のソフトクリーム口作りはお寿司!
— プロソフトクリーマー森川 (@softcream_world) July 7, 2018
今回は愛馬の応援で函館来てて、競馬場周辺グルメは@tsudamarinal の鉄板情報で鮨処木はらへ🍣😋#函館#木はら#口作り pic.twitter.com/Jyp7P3xUHh
函館空港周辺で高級寿司を食べるなら「鮨処 木はら」がおすすめです。こちらは誕生日や顔合わせなど特別な日の利用やビジネスシーンでも活躍します。地元の人にも親しまれている寿司店で、知名度も高いです。
ランチタイムならディナータイムよりもリーズナブルな価格でいただけるので、初めての人はぜひランチタイムがおすすめです。ランチタイムでは「椿」がイチオシ。11貫で4500円となっています。旬のネタを使ったお寿司がいただけます。
鮨処 木はら 総本店 北海道展のお弁当 http://t.co/fV1WeaBE pic.twitter.com/BnfyJ2Dn
— yukiko (@yukiko_kh) November 4, 2012
ディナータイムはお寿司コースやお任せコースなども選べるのでさらにバリエーションが広がります。お寿司のネタはどれも大きく新鮮で、コストパフォーマンス優秀な寿司店と有名。お寿司のほかには海鮮丼なども絶品なのでぜひご賞味ください。
住所 | 北海道函館市湯川町2丁目1-2 |
アクセス | JR函館駅から車で15分 |
営業時間 | 12:00~21:00(最終入店20:30) 20:30の時点で、お客様がいらしゃらない場合 20:30分で閉店いたします |
定休日 | 水曜・12/31定休 |
予算 | ¥10,000~¥14,999 |
公式HP | http://www.hakodate-kihara.com/2016/ |
周辺レストラン⑥珈琲タートル
「珈琲タートル」は横須賀から函館に移住をした夫婦が営んでいる喫茶店です。函館では比較的新しいお店ではありますが、口コミから固定客も多いお店です。こちらではハンドドリップの本格コーヒーや、喫茶店メニューが豊富です。
住所 | 北海道函館市銭亀町69 |
アクセス | 湯の川駅から4,069m |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
予算 | ~¥999 |
参考HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0105/A010501/1049605/ |
周辺レストラン⑦ラッキーピエロ ベイエリア本店
「ラッキーピエロ ベイエリア本店」は函館の人なら知らない人はいないといわれるほどの有名店です。こちらはハンバーガーをはじめ、ファストフードを提供しているお店です。
一番人気かつおすすめのメニューは「チャイニーズチキンバーガー」です。大きなフライドチキンは中華風の味付けがされていて、大人から子供まで親しまれる味付けです。
住所 | 北海道函館市末広町23-18 |
アクセス | JR函館本線 函館駅 徒歩20分 |
営業時間 | 月~金・日・祝日 10:00~24:30 土 10:00~翌1:30 |
定休日 | 無 |
予算 | 500円(ランチ平均) |
公式HP | http://luckypierrot.jp/shop/bayarea/ |

周辺レストラン⑧ゆおりの家
「ゆおりの家」はコストパフォーマンス高いと評判のカフェです。アットホームな雰囲気のお店で、地元の人にも常連さんが多いです。こちらでおすすめのメニューは「鮭ステーキ定食」です。鮭ステーキのほかにお惣菜3品、ご飯とスープがついて700円とリーズナブル!
住所 | 函館市高松町575-86 |
アクセス | 函館駅から車で10分 |
営業時間 | 11時00分~18時00分 |
定休日 | 水木 |
予算 | ~\999 |
参考HP | https://imachika.com/item/59f1a7c023679c59d5c98e91/ |
周辺レストラン⑨函館 あじさい 本店
あじさい本店@函館
— ハシエンダ (@hacienda_1201) September 21, 2019
塩ラーメン
あっさり塩ダレだけどじんわりと動物系スープのコクがくる
さすがの老舗
サッポロクラシックの瓶があるのもよいな pic.twitter.com/GsGDtHdD74
「函館 あじさい 本店」は北海道中でも大変人気かつ有名なラーメン店です。女性1人でも入りやすいラーメン店としても有名で、いつの時間帯もお客さんでいっぱいです。そんな人気店で特に注文されているメニューが「塩ラーメン」です。
透き通ったスープは魚介系の香りが鼻を刺激し、ツルツルとした麺とよく絡んで美味しいです。さっぱりとしているのでボリュームありますが、食べやすいラーメンといえます。
住所 | 北海道函館市五稜郭町29-22 |
アクセス | 五稜郭公園入口手前交差点角 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 第2、4水曜日 |
予算 | ~\999 |
公式HP | http://www.ajisai.tv/ |

周辺レストラン⑩北海ラーメン
昼は北海ラーメンやった🍜 pic.twitter.com/UmZHcql4q6
— つじちょー (@tjiishi) April 22, 2019
「北海ラーメン」もまた函館市民に親しまれているラーメン店です。こちらでは「北海ラーメン」が一番人気です。味噌をベースにしたこってり系の味付けで、モチモチの麺との相性抜群!また「半チャーハン」とのセットもおすすめです。
住所 | 北海道函館市湯川町2-4-31 |
アクセス | 市電「湯の川」電停から徒歩10分 |
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | 水曜日 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
公式HP | http://www.kk-hokkai.co.jp/ |
周辺レストラン⑪やたら家
今日のお昼ご飯はご近所の『やたら家』さんにて(*´-`)
— たこ焼き 菜々【湯の川店】10月も休み無しで営業します☺ (@takoyakinana77) June 7, 2019
お蕎麦以外のメニューも豊富で悩んじゃいます(笑)
私は『そばとうな重セット』1480円✨
幸せヽ(*´∀`)ノ#やたら家#湯の川#函館 pic.twitter.com/qNhjcO0ovR
「やたら家」は地元の人に常連さんの多いそば屋です。蕎麦以外にうどんや定食メニューなども扱っているので、その日の気分やお腹の減り具合でメニューが選べるのも嬉しいです。
がっつり派の人におすすめなのが「びっくり穴子天丼」です。蓋が閉まらないほど大きなあなご天が豪快に乗った丼メニューです。サクサクとした衣とフワフワとした穴子の上品な身のバランスは絶妙です。
住所 | 北海道函館市湯川町1-28-1 |
アクセス | 湯の川温泉駅から21m |
営業時間 | 11:00〜19:30 |
定休日 | 木曜 |
予算 | ~¥999 |
公式HP | http://www.yataraya.com/ |
函館空港&周辺のレストランはココで決まり!
函館空港内・周辺のおすすめレストラン特集はいかがでしたか。函館空港内で知らない人はいないといわえるポルックスや、函館空港内でしか食べられないオリジナル弁当、女性1人でも入りやすいラーメン店もありました。
今回ご紹介したレストラン以外にも、函館空港内や周辺にはまだまだ素敵な飲食店があります。ぜひ函館空港をご利用の際には美味しいグルメをお手軽に楽しんでください。
おすすめの関連記事



