十勝川温泉の「観月苑」を大特集!愛犬と一緒に泊まることができる旅館!
日本でも珍しい食部由来のモール温泉が湧き出る十勝川温泉は北海道でも有数の人気温泉地です。十勝川温泉にある「観月苑」はワンちゃんと一緒に泊まることができる愛犬家にとって嬉しい旅館です。このページでは十勝川温泉「観月苑」についてご紹介していきます。

目次
モール温泉を楽しめる十勝川温泉の観月苑を紹介!
音更・十勝川温泉 観月苑で植物性のモール温泉を楽しむ。 pic.twitter.com/5LwzgzpEH6
— つぶやきジロー (@amaebi910) August 23, 2022
太古の時代に植物が堆積し、大地の底から湧き上がる褐色のモール温泉は、ツルツルすべすべ感の天然の化粧水とも称される「美人の湯」です。十勝川温泉一帯に湧出するこの温泉は、北海道遺産に指定されるほどで人気を集めています。ここでは十勝川温泉観月苑の魅力について迫っていきましょう。

観月苑とは?
「とかちゅ~ぶ!」に
— 十勝観光連盟 (@Tokachibare_) June 15, 2021
新しい動画を投稿しました★
十勝川温泉観月苑に
6月1日からリニューアルオープンした
〇〇と一緒に泊まれるお部屋を大特集!https://t.co/JDfEEvPYwW pic.twitter.com/ZTvTcV5fL7
観月苑は道東屈指の温泉地「十勝川温泉」にあり、十勝川沿いに佇むフィンランド式サウナやワンちゃんルームを備えた愛犬家にもサウナ愛好家にも嬉しい温泉旅館です。また、十勝平野の夕景や日高山脈の雄大な景色を館内至る所から眺めることができます。食事は豊富な種類のバイキング会場、創作料理を提供する2つのお食事処で楽しめます。
天然モール温泉が人気
十勝川温泉の源泉は帯広市街地とことなり、温泉が湧き出る深さに大きな違いがあります。
— 北海道十勝帯広の温泉サウナ紹介 (@tokachionsen) July 27, 2020
十勝では歴史がある十勝川モール温泉も楽しんでみてください。
「観月苑」の全編はこちら!https://t.co/AJ0NBinFKf pic.twitter.com/eo2ja3Wd8y
日本でも珍しい褐色の植物由来のモール温泉は、北海道内外からも人気の温泉で観月苑の宿泊客はもちろんのこと、日帰り入浴も行っており、地元の人たちにも愛されている温泉です。
フィンランド式サウナが楽しめる宿
十勝川温泉 観月苑(北海道音更町)
— 全国サウナ評価 (@zenkokusauna) November 27, 2021
総合評価: 4.5
特徴:
•観月苑が2020年にロウリュサウナを導入。
•暗めの熱箱で蒸した後は、清洌な地下水の水風呂へ。
•外気浴は十勝川を見渡す開放的な露天風呂で。これだけのパノラマを見渡せるサウナは滅多にない。十勝のサウナレベルは日本最高峰。 pic.twitter.com/jRlNpuhRtQ
2021年6月にリニューアルされた「フィンランド式サウナ」は、フィンランドに古くから伝わる入浴法「ロウリュ」が楽しめます。温度が比較的低めで湿度が高いので、暑いサウナが苦手の方でも快適に利用できるようにされています。水風呂の後は十勝川を望む開放的な外気浴をすれば気分爽快間違いなしです。
※効果:疲労回復、リラックス、安眠効果、新陳代謝、血行促進、デトックス、ダイエット
『十勝川温泉の観月苑』の基本情報
名 称 | 観月苑 |
住 所 | 〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南14-2 |
電話番号 | 0155-46-2001 |
URL | 公式HP |
チェックイン | 15:00~ |
チェックアウト | ~10:00 |
アクセス | 【鉄 道】JR根室本線帯広駅からタクシーで約20分/バス約30分 【自動車】道東自動車道 音更・帯広ICから約20分 |
駐車場 | 無料駐車場(100台) |
十勝川温泉の観月苑の客室
「十勝川温泉 観月苑」のリニューアルした客室で、ハーブガーデンや景色を楽しむ癒やしのひと時。十勝旅行を計画中なら、公式サイトで販売中の「リニューアル記念宿泊プラン」は必見!
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) July 27, 2018
→https://t.co/ZeXNmh7xwA pic.twitter.com/6CK5OkM9zF
十勝川温泉「観月苑」のお部屋は、最上階5階に位置する「展望フロア」、いつでも最愛のワンちゃんと一緒にいられる「ワンちゃんルーム」、雄大な十勝川の流れと日高山脈の姿が眺められる「眺望おすすめのお部屋」、様々なシーンに最適の「一般客室」の大きく4つに分かれます。
展望フロア
十勝川温泉 観月苑
— みやわき〜 (@midorimusi1212) June 23, 2020
最上階展望フロア
十勝川ビュー pic.twitter.com/MqELsbmIlW
展望フロアは最上階5階にあり、露天風呂付客室をはじめ、モダンルーム、展望フロア客室があります。このうち、観月苑自慢のモール温泉を引いた「展望露天風呂付客室」と「露天風呂付客室」についてここでは紹介していきます。
①展望露天風呂付特別室
展望露天風呂付特別室は檜の露天風呂と和洋室の「水月」、大きな楕円形の壺湯(バスタブ)と和洋室の「明月」、丸い壺湯(バスタブ)と和室2間の「風月」、檜の露天風呂と和室2間の「桂月」とそれぞれ特徴のある4つのお部屋があります。お風呂はすべてモール温泉が引かれており、十勝川を眺めながらゆったりと浸かることができます。
②露天風呂付客室
露天風呂付客室は、純和風造り定員2名の「和室(8畳)」、家族でのご利用に適した「和室(10畳)」、4名までの予約に対応した、ベッドでお休みを希望される方向けの「和洋室(8畳+ツイン)」が用意されています。いずれもモール温泉を楽しむことが出来るお部屋となっています。
眺望おすすめ部屋
「眺望おすすすめの部屋」は2階から4階にかけてあるお部屋で雄大な十勝川の景色が眺められます。四季折々に花が咲く道内初の屋上ハーブガーデンと合わせてお楽しみいただけます。特にこの項では特におススメの「和洋スイート」と、「月観デイベッド和洋ツイン」のお部屋を紹介していきます。
①和洋スイート
十勝川音声 観月苑🌕
— ˖꒰ SAUNA 🧜♀ MERMAID ꒱˖ (@kanaboshi_) November 4, 2021
サウナ付き和洋スイート🌛 pic.twitter.com/UDVx3Xluns
お部屋のリビングとバスルームから雄大な十勝川の景色を眺められる「月観バスリビング&プライベートサウナ付 和洋スイート」は、朝な夕な滔々と流れる十勝川の四季折々の風景と日高山脈が遠望でき、極上の爽快感を味わえます。最大5名様まで利用できちょっぴり贅沢な家族旅行や女子旅などのシーンにおススメしたいお部屋です。
②月観デイベッド和洋ツイン
ハーブの香りを身にまとい、夜は月を眺める静かな「大人の休日」を。大自然に囲まれた「十勝川温泉 観月苑」に新客室が登場しました。美や健康にこだわる女性たちも納得の工夫がギュッっと。たびらいスタッフが気になるお部屋をレポートします。
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) October 12, 2018
→https://t.co/obggf1Z4bH pic.twitter.com/If1wIj7WrR
眼下に道内初の屋上ハーブガーデンを眼下に望み、十勝川の四季折々の表情を楽しめるツインルームが「月観デイベッド和洋ツイン」のお部屋です。窓辺のデイベッドも利用でき最大3名様まで利用可能となっています。大切な方とのひと時を素敵なお部屋で過ごしてみませんか。
一般客室
窓の外は十勝川。 @ 観月苑に写真つきタッチ! http://t.co/HkxPlewej7 pic.twitter.com/NAME7MyOOU
— さとうゆうき (@youkis) May 16, 2014
一般客室は「和室」「洋室(ツイン)」「グループ和室」の3種類となっています。団体旅行やグループ旅行、家族旅行など様々なシーンで利用できるこれらの客室について紹介していきます。
①和室
十勝旅行2泊目は同じ十勝川温泉の「観月苑」
— ロプロス (@ropross) October 8, 2021
掛け流しのモール泉を楽しめ、食事もこの価格帯のバイキングとしてはなかなか良い
それ以上に印象的だったのが今年リニューアルしたフィンランドサウナ。サウナ室は雰囲気良好でセルフロウリュもでき、十勝川を望むデッキでの外気浴が最高に気持ちいい! pic.twitter.com/2ekd45osQf
一般客室の開放的な明るい日差しが出窓から差し込む8畳の和室は、3~4階に26室あります。一方、同じ和室で10畳のお部屋は2~4階に21室あり、和の趣のある落ち着いた明るい日差しの届く部屋となっています。いずれもこちらは十勝川を望む部屋と田園風景が望める部屋の2タイプあります。
②洋室
3階に3室ある洋室(ツイン)は十勝の田園風景を望む側にあり、一人旅でも、大切な人とのご旅行にも、プライベート時間をゆっくり過ごすことのできるお部屋です。
③グループ和室
グループ和室は3階に2部屋ある14畳(定員7名)と、4回に1部屋ある20畳(定員10名)の2種類で、いずれも田園風景が眺められる側に位置しています。部活動等の合宿やグループ旅行に利用できるお部屋にも利用できます。気兼ねしない仲間同士で過ごせば素敵な思い出のひと時となることでしょう。
愛犬と一緒にワンちゃんルーム
愛犬家の皆さんが旅行に出るとき心配なのが、ワンちゃんたちのお留守番ではないでしょうか。そんな心配を払拭してくれるのが十勝川温泉「観月苑」のワンちゃんルームです。お部屋はワンちゃんにも配慮された構造となっているので雄大な十勝川をワンちゃんと一緒に眺め、ゆったりしとした時間を過ごすことができることでしょう。
十勝川温泉旅行♨️
— SS(美味しいもの&旅) (@SS83845248) January 9, 2023
「観月苑」
ワンちゃんルームに泊まってきました🐶
毎年、お正月の旅行は社会人の息子と娘からのお年玉プレゼントなんです👏
いつもありがとう♨️#北海道温泉#十勝川温泉#観月苑#ワンコと温泉 pic.twitter.com/imTMfjXKGr
お部屋にはワンちゃん専用のアメニティグッズも取り揃えられており、安心して利用することができます。宿泊可能なワンちゃんは1室小型犬2匹までとなっています。また、利用可能な犬種階下のページにまとめられていますのでご参照ください。
利用可能な犬種一覧

①和洋特別室
北海道十勝川の景色を眺めながら愛犬と寛ぐ「観月苑」😌
— 【旅色】-tabiiro-〈公式アカウント〉 (@tabiiro) June 12, 2022
今回は、#北海道 の十勝川温泉にある「#観月苑」にオープンしたワンちゃんルームをご紹介します✨
▼詳細はこちらhttps://t.co/36LduUATl5 pic.twitter.com/qUiM696udb
3タイプあるワンちゃんルームのひとつ、「デラックス和洋室」は61㎡の広々とした空間のお部屋で、ワンちゃんと一緒に温泉滞在が楽しめる、文字通りデラックスなお部屋となっています。
②スーペリアルーム
2022年4月にリニューアルされた「スーペリア和洋室」は、ワンランク上のワンちゃんとの温泉リゾートが楽しめる十勝川を望むゆったりとして空間となっており、上質で優雅な時間をワンちゃんとお過ごしいただけます共にお過ごしいただけます。
③スタンダードルーム
7月26日(火)13時台は収録で「十勝川温泉 観月苑」からおおくり致しました。インタビューに答えてくれたのは上口更沙さん。
— おびひろ市民ラジオ(FM WING) (@fmwingcom) August 22, 2022
詳しくはこちら
⇒ https://t.co/CcnJA3skzR#fmwing#デイtrax#観月苑#温泉#サウナ#露天風呂#ワンちゃんルーム#十勝#帯広 pic.twitter.com/nfyYgkz3m8
こちらも同じく2022年4月にリニュアルされたお部屋で「スタンダードルーム」です。お部屋のタイプは和洋室タイプで、田園風景が望める側に位置しています。大好きなワンちゃんと一緒に温泉滞在を楽しみましょう。
十勝川温泉の観月苑の天然モール温泉
十勝川温泉「観月苑」の温泉は、帯広市一帯に湧き出す地中深く眠る「太古の植物」が起源のモール温泉。植物のエキスと岩石のミネラルを豊富に含んだ温泉は、天然の化粧水と言われ肌をツルツルすべすべにする効果を持ち、「美人の湯」と称される奇跡の温泉です。

①露天風呂
風見穏香 の official blog : 【#LiveInfo】9/23(日)十勝川温泉 観月苑 ロビーコンサート https://t.co/Ku925au8ml pic.twitter.com/p2NdWHqHZQ
— 風見穏香 | 母と境町でcafe営業中 (@szk6141) September 19, 2018
四季折々の表情を見せる庭園と、十勝ならではの雄大な景色が眺められる「庭園露天風呂」では、自慢のモール温泉を堪能できます。褐色のお湯にゆったりと浸かりながら、庭園美と十勝の自然を楽しんで頂けることでしょう。
②大浴場
ブログ更新しました❗️
— 茉鈴ゆき(まりんゆき) (@musikmarin) January 16, 2020
【#Liveinfo】2/1(土)夜・十勝川温泉 観月苑 無料ロビーコンサートhttps://t.co/UyxDKIuO6n
旅の疲れを癒してくれる大浴場には内風呂のほかにジャグジーや打たせ湯、寝湯、サウナ、水風呂、露天風呂と様々な浴槽が備えられています。十勝の景観を愛でながら、ゆったりとモール温泉をお楽しみいただけます。
十勝川の観月苑の食事処
十勝平野のほぼ真ん中に位置する十勝川温泉「観月苑」では、地元産食材をふんだんに使用した料理でお客様をもてなしてくれます。朝夕バイキング会場となる食事処は「レストラン楡の森」で、約70種の和洋食メニューが並びます。厳選された十勝の旬を味わうなら「いちい」と「千華」のお食事処で楽しむことができます。
①レストラン楡の森「夕食・朝食」
レストラン楡の森では夕食、朝食のバイキング形式の食事を提供しています。その種類は和洋食約70種にも及び、好きな料理を思う存分楽しむことができます。
地元の食材を使った和洋食バイキング
バイキングの食材は地元十勝産のものをふんだんに使用しているので、地物の味を心行くまで楽しむことが出来ます。バリエーションに富んだバイキングで、心もお腹も大満足すること間違いなしです。


②いちい
十勝川温泉・観月苑で優勝🍶
— N-hata (@n_hata_ohenro) February 12, 2022
タンチョウが部屋の前にいた…😳 pic.twitter.com/kEyfCnLFvH
グループ旅行や団体旅行での夕食は気がねない仲間たちと取りたいものです。約10名まで入れる「松」の名前が付いた会場が4室あるのが「お食事処 いちい」です。グループなどの夕食会場として使われるお食事処で十勝の旬の味を楽しむことができます。
食材にこだわった平原膳
同窓会料理
— まちこ💕장근석💕ZIKZIN (@acri1208) October 5, 2019
十勝川温泉観月苑…
お品書き… pic.twitter.com/x5NDXdi9jX
地元食材にこだわった会席料理で前菜からお造り、焼き物からデザートまで10種のメニューが提供される「平原膳」で仲間との語らいやコミュニティの時間を費やしていただけます。
③千華
純和風の創作料理を提供してくれるのが「お食事処 千華」です。掘りごたつ席とテーブル席を備えた純和風の店内は、落ち着いて雰囲気の中で食事を楽しめます。
純和風な創作膳
十勝川温泉 観月苑(北海道 帯広)
— しょう@アラビアンマイラー🌍 (@travel7life) January 7, 2023
北海道十勝平野を流れる十勝川のほとりに佇む、十勝川温泉 観月苑♨
十勝平野の美しく雄大な自然を感じながら、特異な泉質を持つ温泉やスイーツ&グルメ、色とりどりの花が咲くガーデンなど、多彩な十勝観光を楽しむことが🤩https://t.co/semp7u7Lsn pic.twitter.com/oiv82QMRpC
自慢の料理は地元の食材を使用した和風創作料理「創作膳」を提供してくれます。バイキングも良いけど日本料理も楽しみたいという方には、最適の落ち着いた雰囲気のお店です。
十勝川温泉の観月苑の館内の施設
サウナ5セット。整いました。 (@ 十勝川温泉 観月苑 in 音更町, 北海道) https://t.co/MSjPfneyGa pic.twitter.com/Usd6Ozxp8h
— てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃 (@aoyama44) February 13, 2022
自慢のモール温泉にサウナ、地元の食材を使ったバイキングや和食などの食事、ワンちゃんと泊まれるお部屋など充実した施設の「観月苑」では、その他にもお客様に喜ばれる施設があります。ここでは、その中から「会議場・宴会場」「エステ」「売店」についてご紹介していきます。
①会議室・宴会場
団体旅行やグループ旅行のお客様には、1階にある4つの宴会場をご用意しています。間仕切りを抜けば最大約180名を収容できる舞台付きの大宴会場が完成。会議室も4室あるので、会議を兼ねた宴会にも対応ができるようになっています。
②エステルーム
女性も男性も利用できる1階大浴場前にあるエステルームでは「オーガニックアロマオイル」によるマッサージが受けられます。メニューは「エステティックメニュー」と「リラクゼーションメニュー」の2種類です。アロマの優しい香りに包まれながら、ゆったりと心行くまで癒しの時間を満喫していただけます。
受付:16:00~23:00(内線104)
詳しくはこちらのページからご確認ください
③売店
旅行に来たならお土産品のお買い物は欠かせないものです。1階にある売店では観月苑オリジナル商品をはじめ、十勝の名産品や銘菓がずらりと並びます。あなた好みの十勝土産を見つけてみませんか。
開店時間:7:00~10:00/15:00~22:00
十勝川温泉の観月苑で癒しのひと時を過ごそう!
フィンランド式サウナが気になるお宿☆彡
— TRAVEL MEMO (@ttttravelmemooo) September 27, 2021
十勝川温泉 観月苑
河東郡音更町十勝川温泉南14丁目2番地 pic.twitter.com/4cK4po27i6
十勝川温泉「観月苑」は、自慢のモール温泉に新しくオープンしたフィンランド式サウナ、ワンちゃんルーム、地元の食材を活かした豊富なメニューが並ぶバイキングや和食膳が楽しめるお宿です。雄大な十勝川を前に、日高山脈を望むロケーションに出会いに出かけてみませんか。
おすすめの関連記事






