鳥取のグランピング施設が目白押し!初心者にぴったりな場所9選
いつでも気軽にキャンプ気分を味わえる、今人気のグランピングを鳥取県で楽しんでみませんか?鳥取砂丘や大山など、雄大な自然が豊かな鳥取県には、魅力的なグランピング施設がたくさんあります。今回はその中からキャンプ初心者にもぴったりな施設をご紹介します。

目次
特別な日に鳥取のグランピングへ!
山や海に囲まれた鳥取には、自然豊かなキャンプ場がたくさんあります。格安料金で利用できる施設から、特別な記念日を過ごすのにおすすめの贅沢なグランピング施設までさまざま。
家族やカップルの特別な日、ホテルや旅館も良いですが、自然を満喫しながらゆったりとした時間を過ごせるグランピングもおすすめです。きっと忘れられない記念日になりますよ。
手ぶらで気楽に行けるグランピング施設を紹介!
グランピングの魅力はキャンプ用品不要、テントの設営も不要という手軽さ。キャンプ初心者や小さなお子様連れの方には特におすすめです。
今回は鳥取県内の数あるキャンプ場の中から、初心者にもぴったりの気軽に行けるグランピング施設をご紹介します。
鳥取のおすすめグランピング施設2選【鳥取・岩美エリア編】
まずは、鳥取砂丘や山陰海岸ジオパークで有名な鳥取・岩見エリアから、人気のグランピング施設をご紹介します・
①湖山池グランピングアイランド
鳥取空港からほど近い湖山池(こやまいけ)に浮かぶ湖山池グランピングアイランドは、毎年期間限定で、グランピング宿泊イベントを実施。2022年の開催日は、9/16~18,9/22~24の6日間です。
広大な敷地に建てられたベル型テントには寝具や調理器具などが全て揃い、夜は地元食材をふんだんに使ったBBQ、朝はホットサンドや季節のフルーツなどを頂けます。
フリータイムは水上バイク、ボート、キックボードなど様々なアクティビティが楽しめます。早朝は湖畔でモーニングヨガも行われますよ。期間限定、夏の終わりの思い出に参加してみてはいかがでしょうか。
『湖山池グランピングアイランド』の基本情報
【名称】 | 湖山池グランピングアイランド |
【住所】 | 鳥取県鳥取市高住754 |
【URL】 | 公式サイト |
【お問い合わせ先】 | 0857-30-1580 |
【営業期間】 | 2022年9月16日~18日、9月22日~24日 |
【料金】 | ググランピングテント24,000円+参加費12,000円/人(小学生以下8,000円、幼児無料) |
【アクセス】 |
車:鳥取道 鳥取西ICから6分 |
【駐車場】 | あり |
③鳥取砂丘こどもの国
鳥取砂丘こどもの国🎠にお出かけ😆
— 🅚🅡_ NσGυ 🍀 (@Nogu_kr) September 22, 2020
とても広い敷地🏕に普通の公園にはないユニークな大型遊具が沢〜山👍
さらに🔅夏にはプール遊び🏖や色々な乗り物🚲🏎もあり、一日中家族が遊べる公園ですよ😄#鳥取 #砂丘 #こどもの国 #旅行 #goto #景色 pic.twitter.com/KHVgXnKt1k
鳥取砂丘こどもの国は巨大な遊具や乗り物、プールなどがあり、地元や観光に訪れた親子連れに大人気のスポットです。
夏場のみ営業のキャンプ場は、格安料金でテントからBBQコンロなどのキャンプ用品をレンタル可能。さらに調理器具や食器などは無料貸出ですから、キャンプ初心者でも安心ですね。徒歩5分の鳥取砂丘では、日本海に沈む夕日の絶景を眺めることもできますよ。
『鳥取砂丘こどもの国』の基本情報
急ですが…次の日曜をもってツイ辞めます
— Nekoα (@Neko38771768) June 9, 2022
色々な人と繋がれたら楽しよなーと思って始めましたが、自分には向かないので今後はFB民に戻ります
大した投稿も絡みもできなかったけど、繋がってくださった皆様に感謝です!
最後に鳥取砂丘こどもの国キャンプ場写真と、皆様のご発展をお祈りしてアデュー pic.twitter.com/B4vc0NAjI1
【名称】 | 鳥取砂丘こどもの国 |
【住所】 | 鳥取県鳥取市浜坂1157-1 |
【URL】 | 公式サイト |
【お問い合わせ先】 | 0857-24-2811 |
【営業期間】 | 7月~8月 |
【料金】 | こどもの国入園料:大人500円、小学生以下無料 キャンプ場利用料:240円/人・小学生120円 |
【アクセス】 | 車:鳥取道 鳥取ICから15分 電車:JR鳥取駅からタクシーまたはバスで20分 |
【駐車場】 | あり |
鳥取のおすすめグランピング施設2選【氷ノ山エリア編】
わかさ氷ノ山キャンプ場にて
— りゅう☆ やまのぼり部 (@YamagoriraU) October 21, 2018
夜は流れ星見た💫#寒い pic.twitter.com/MDxATF6JW9
ブナの自然林が残り、春から秋はキャンプ、登山、冬はスキーなど、四季を通じて楽しめる氷ノ山エリアから、おすすめのグランピング施設をご紹介します。
①OOE VALLEY STAY
緑豊かな山間部の廃校をリノベーションした里山リゾートホテル。竹灯籠作りや里山体験、広場や体育館で遊んだりと様々な体験ができる他、日中から夜にかけてはおしゃれなソファやテーブル、ハンモックなどが備えられたテントでグランピング体験が可能です。
天体望遠鏡の貸し出しもあり、夜には美しい満点の星空が楽しめますよ。
昨日里帰りしてる友人とOOE VALLEY STAY に窓全開ドライブで行ってみました!天気良かったし、芝生は根付いてふかふかで気持ち良くていい大人が走り回りたくなっちゃいました😆
— SAWALINA (@linacch) March 22, 2020
大切な人と大切な時間が過ごせそうで一度泊まりにきてみたいなぁと😊#大江ノ郷自然牧場#しばふる#gainare pic.twitter.com/GlXjIvMEiE
食事はダイニングレストランIRORIで、囲炉裏を囲んで絶品グルメを堪能。アクティビティも含め、嬉しいオールインクルーシブなので、料金を気にすることなく素敵な時間を過ごせます。
『OOE VALLEY STAY』の基本情報
【名称】 | OOE VALLEY STAY(オオエバレーステイ) |
【住所】 | 鳥取県八頭郡八頭町下野331 |
【URL】 | 公式サイト |
【お問い合わせ先】 | 0570-008-558 |
【営業期間】 |
通年 |
【料金】 | 19,700円~/人 |
【アクセス】 | 車:鳥取道 河原ICから20分 |
【駐車場】 | あり |
②わかさ氷ノ山キャンプ場
大山に次ぐ名峰氷ノ山(ひょうのせん)の中腹に位置するキャンプ場です。広々とした敷地には、気軽にグランピングが楽しめるバンガローが10棟。
わかさ氷ノ山キャンプ場きれいに整備されてて良さげ
— マニ山 (@maniaxch) June 7, 2021
ログハウスもたくさんある pic.twitter.com/37ZYWlpTDM
バンガローの設備は照明とAC電源だけですが、BBQセットや調理器具、毛布のレンタルが可能。共同炊事棟やトイレ、シャワーも完備され、食材のみ準備すれば手ぶらでキャンプが楽しめます。
キャンプ場のすぐ横には日本の棚田百選にも選ばれたつくよね棚田を見ることもできます。美しい山並みを眺めらなら、自然豊かな里山でグランピングを楽しめますよ。
『わかさ氷ノ山キャンプ場』の基本情報
【名称】 | わかさ氷ノ山キャンプ場 |
【住所】 | 鳥取県八頭郡若桜町つく米635-13 |
【URL】 | 公式サイト |
【お問い合わせ先】 | 0858-82-1618 |
【営業期間】 | 4月下旬~11月上旬 |
【料金】 | バンガロー:4,000円/棟 |
【アクセス】 | 車:鳥取道 河原ICから3時間 電車:JR鳥取駅から車で1時間10分 |
【駐車場】 | あり |
鳥取のおすすめグランピング施設5選【米子・大山エリア編】
最後は雄大な名峰大山がある大山エリア、足立美術館や水木しげるロードなどの人気スポットがある米子エリアから、おすすめのグランピング施設をご紹介します。
①FBI大山
約30,000坪にも及ぶFBI大山は、名峰大山の美しい姿を眺めながらキャンプを楽しめる人気の施設です。
FBI大山きてます。 pic.twitter.com/IksdR7GF1s
— ひが (@higarid) August 28, 2020
木の温もりを感じるキャビンタイプは、2名用から最大12名泊まれる設備が整った大形タイプまで種類はさまざま。
テントタイプはティピテント、コットンテント、さらにはドッグラン付きのテントもあります。カラフルなラグが敷き詰められ、おしゃれなインテリアで気分も上がりますよ。
おはようございます!
— DOD【公式】 (@dod_camp) October 5, 2016
今朝はかなり涼しかったですね~ 窓全開にしていたのでお腹壊しました()
動向が気になる台風18号、大阪をかすめて行きそうですね・・・ 日本海側の皆さんは特にお気をつけください・・・
今日の画像はFBI大山さんでのキャンプ模様です! pic.twitter.com/NzP43Dy3cf
食事はパエリアが付いたBBQセットを予約すれば、完全手ぶらでOK。場内からは大山の雄大な山並みや遠くは弓ヶ浜を望むこともでき、さらに天気が良い日の夕日の絶景は感動必至ですよ。
『FBI大山』の基本情報
いいかんじのカフェ。
— チュウリン@旅人の家 (@chuurin913) September 21, 2021
家もテントもカフェもプールも全部手作りなんがすごい!
ドーム数個分の伐採をよく1人でやったな〜って尊敬する#fbi#大山#シーシャ pic.twitter.com/nSIbRDhwPh
【名称】 | FBI大山 |
【住所】 | 鳥取県西伯郡伯耆町小林706 |
【URL】 | 公式サイト |
【お問い合わせ先】 | 0859-57-3428 |
【営業期間】 | 4月~1月 |
【料金】 | キャビン:22,000円~/棟 テント:17,600円~/サイト ※別途施設利用料あり |
【アクセス】 | 車:米子道 溝口ICから10分 |
【駐車場】 | あり |
②Glamp House DAISEN Forest
自然豊かな森に囲まれた一棟貸切型のメゾネットタイプの宿泊施設です。赤毛のアンをイメージしたログハウスは、カナダ産の木材を輸入したこだわりの建築。
設備が整った施設内は、1階にリビングダイニングとキッチン、2階に寝室、そして併設のテラスデッキでBBQが楽しめ、食材を持ち込めば気軽にグランピング気分を楽しめますよ。
『Glamp House DAISEN Forest』の基本情報
【名称】 | Glamp House DAISEN Forest |
【住所】 | 鳥取県米子市岡成字岡成原580-38 |
【URL】 | SuGoSu |
【お問い合わせ先】 | 090-4490-1616 |
【料金】 | 29,800円~/泊 |
【アクセス】 | 車:米子道 米子ICから9分 電車:JR米子駅から車で15分 |
【駐車場】 | あり |
③大山オートキャンプ場
標高500mの大山オートキャンプ場は、広大な芝生スペースやドッグラン併設されていて、開放的な大自然の中でキャンプを楽しむことができます。
お盆休みの恒例北軽井沢キャンプ🏕
— K(^_^)o「ケイ!」 (@tomatotosan) August 9, 2019
神戸市在住になったので今回は
憧れだった大山オートキャンプ場2泊+蒜山高原近くに1泊
大山を観ながらコーヒー☕️#大山オートキャンプ場 #弓ヶ浜 #米子駅 pic.twitter.com/yHYwtca0AF
気軽にグランピング気分を味わいたい方には、手ぶらでプランがおすすめ。リビング付きのツールームテントやタープ、BBQセット、寝具などがつき、さらにテントやコンロの設営と回収も混みのプランです。
大山の湧水が出る洗い場など、大山の自然を五感で満喫できるキャンプ場です。
『大山オートキャンプ場』の基本情報
今回のキャンプは鳥取の大山オートキャンプ場でした。
— 原田 進歩 | BALUE (@sagatman) October 25, 2020
奇跡的なピーカン晴れで、前日夜の雲がかった山の頂点がバッチリ見える最高のビュー。
次は三脚とズームレンズを絶対持っていこう...!! pic.twitter.com/nxEdjBOfvD
【名称】 | 大山オートキャンプ場 |
【住所】 | 鳥取県西伯郡伯耆町福兼288-3 |
【URL】 | 公式サイト |
【お問い合わせ先】 | 0859-57-6750 |
【営業期間】 | 通年 |
【料金】 | 手ぶらでプラン:18,700円~/サイト |
【アクセス】 | 車:米子道 溝口ICから15分または米子ICから30分 |
【駐車場】 | あり |
④トマシバ
標高300mの緑の芝生が広がる大地で、1日1組限定の贅沢なグランピングが体験できるトマシバ。迫力ある大山はもちろんオーシャンビューで、日本海に沈む夕日が見れるなど眺望の良さは抜群!夜、芝生に寝転がれば、まさにそこは天然のプラネタリウムです。
鳥取県大山町にあるトマシバがワンだふる…🐾
— トマシバ (@tomashibadaisen) August 11, 2022
連日トマシバ賑わってるわん。新婚旅行、家族、ファミリー友達、学生グループ、皆みんなそれぞれの楽しみ方でトマシバ満喫してくれるわん。鳥取大山が、トマシバが思い出の一ページになるのとても嬉しいわん。いつも嬉しいをありがとうわん。#芝犬旅行記 pic.twitter.com/mG2caS3uMS
65㎡の大型テントの中にはハンモックやクッション、ベッドが設置され、最大12名が泊まれる空間でゆったり過ごすことができます。さらに、手ぶらでBBQが楽しめる地の旬素材を使った大山BBQセットもおすすめ。
昨日は走ってる車の中から、天の川がわかるぐらいめっちゃ星きれいでした。
— 豊哲也 (@tetsuya_yutaka) August 15, 2020
芝畑の上でグランピングする宿泊を提供してるトマシバ
ぜひ鳥取の大山きた際にはみんなでグランピング試してみてください!最高だと思います。
トマシバhttps://t.co/t2dCyfm98V pic.twitter.com/WyMQdQ7Ras
滞在中に楽しめるアクティビティも充実。芝刈り機体験や農家ワーク体験、大型スクリーンで楽しめる野外映画など、楽しい体験プランが目白押しです。
大自然を自分たちだけで独り占めできるトマシバで、贅沢グランピングを体験してみてはいかがでしょうか。
『トマシバ』の基本情報
【名称】 | TOMASHIBA トマシバ |
【住所】 | 鳥取県西伯郡大山町倉谷1141 |
【URL】 | 公式サイト |
【お問い合わせ先】 | Email: tomashiba20180419@gmail.com |
【営業期間】 | 3月末~11月中旬 |
【料金】 | 44,000円~ |
【アクセス】 | 車:山陰道 名和ICから15分 |
【駐車場】 | あり |
⑤ふるさと日南邑
⭕️ステイ 日南邑
— ponnhiro (@ponnhiro8228) May 1, 2021
⭕️初めて、グランピングを直で見た
⭕️カッコイイ!贅沢 pic.twitter.com/62iIY4Ybf7
ふるさと日南邑には、気軽にキャンプを楽しめる鳥取にちなんむら モクモクキャンプがあります。標高600mのキャンプ場は、天気が良ければ夜は手が届きそうな満天の星空を、そして朝方には雲海を目にすることも。
宿泊施設は設備が整ったログハウスのコテージとテントタイプから選べます。テントには一般的な設備以外に自立式のハンモックも用意されるなど遊び心も。思う存分アウトドアを満喫できますよ。
『ふるさと日南邑』の基本情報
【名称】 | ふるさと日南邑 モクモクキャンプ |
【住所】 | 鳥取県日野郡日南町神戸上2962-1 |
【URL】 | 公式サイト |
【お問い合わせ先】 | 0859-83-1188 |
【営業期間】 | 4月~11月 ※定休日 月・火 |
【料金】 | テント:25,000円~/サイト ログハウス:23,000~/棟 |
【アクセス】 | 車:中国道 新見ICから30分 電車:JR生山駅から車で20分 |
【駐車場】 | あり |
鳥取のグランピングで素敵な思い出を!
鳥取のおすすめのグランピング施設はいかがでしたか?お気に入りの場所を見つけて、鳥取の大自然の中でグランピングを楽しんで、素敵な思い出をつくって下さいね。
おすすめの関連記事

