gateau-annry



「ガトーアンリー」はパン&ケーキ屋のMIX!人気メニューや焼き菓子も必見! | 旅行・お出かけの情報メディア
















「ガトーアンリー」はパン&ケーキ屋のMIX!人気メニューや焼き菓子も必見!

熊本県にある「ガトーアンリー」についてご紹介します。店内にはショートケーキ・タルト・アップルパイなどのケーキメニューの他に、バレンタイン限定品や焼き菓子、朝食や昼食に嬉しいパンも販売されています。ガトーアンリーの歴史や人気のメニューなどを見ていきましょう。

「ガトーアンリー」はパン&ケーキ屋のMIX!人気メニューや焼き菓子も必見!のイメージ

目次

  1. 1熊本「ガトーアンリー」はパン屋とケーキ屋の融合?
  2. 2「ガトーアンリー」の魅力について
  3. 3「ガトーアンリー」の人気スイーツメニュー
  4. 4「ガトーアンリー」のおすすめパンメニュー
  5. 5「ガトーアンリー」のアクセス&駐車場情報
  6. 6「ガトーアンリー」はパンもケーキも美味しい!
    1. 目次
  1. 熊本「ガトーアンリー」はパン屋とケーキ屋の融合?
    1. 熊本市川尻にあるパンとケーキの人気専門店
  2. 「ガトーアンリー」の魅力について
    1. 40年以上も地元で愛される名店
      1. 親子2代でオーナーシェフ
    2. パンもケーキが両方購入できる
      1. パンは天然酵母を使用
      2. ケーキは種類が多く焼き菓子も人気
    3. 季節限定のメニューも販売
      1. クリスマスやバレンタインの限定メニューも!
  3. 「ガトーアンリー」の人気スイーツメニュー
    1. メニュー①摘みたて苺のタルト
    2. メニュー②アップルパイ
    3. メニュー③プレミアムモンブラン
    4. メニュー④和の音
    5. メニュー⑤半熟チーズタルト
    6. メニュー⑥然もありmilk
    7. メニュー⑦桃のケーキ
  4. 「ガトーアンリー」のおすすめパンメニュー
    1. メニュー①大人のカツカレーパン
    2. メニュー②ヒカリ食パン
    3. メニュー③博多めんたいフランス
    4. メニュー④塩メロンパン
    5. メニュー⑤こだわりのクロワッサン
  5. 「ガトーアンリー」のアクセス&駐車場情報
    1. アクセス情報
      1. 駐車場は?
    2. 通販で購入できる?
    3. 「ガトーアンリー」の基本情報
  6. 「ガトーアンリー」はパンもケーキも美味しい!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    2. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    3. 岡山のおすすめパンケーキTOP14!市内や倉敷の人気店が盛りだくさん!
    4. 美観地区のお洒落なカフェ20選!美味しいスイーツやペット同伴可のお店を一挙紹介
    5. パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
    6. 岡山名物「大手まんじゅう」とは?食べ方や東京で買える場所も
    7. 岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで
    8. 鳥取名物「ふろしきまんじゅう」は天然の美味しさ!通販や販売店情報も解説!
    9. 備前名物「大手饅頭(大手まんぢゅう)」その歴史と魅力、おいしい食べ方を徹底レポート!
    10. 【源吉兆庵・陸乃宝珠】最高級マスカットを使った贅沢和菓子!お土産やご褒美に
    11. 最高級ぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に迫る!人気スイーツやワインを厳選
    12. 倉敷銘菓「むらすずめ」8選!美味しいメーカーや値段をまとめて解説
    13. 【日本一のだがし売り場】駄菓子のテーマパークに行こう!たくさんの駄菓子を大人買い
    14. 【鳥取県】八頭町のおすすめスポット15選!人気のフルーツ狩りや体験型観光、ランチ情報も!
    15. 山口外郎のお土産は御堀堂で決まり!特徴や取扱店を紹介!
    16. 岡山の老舗銘菓店「藤戸饅頭」!大手饅頭との違いやその歴史とは!?
    17. 岡山名物「きびだんご」のおすすめ商品!地元民や観光客に人気の廣榮堂など全10店のおすすめ商品を紹介!
    18. 鳥取「アルマーレ」で日本海の絶景とイタリアンを堪能!メニューを紹介!
    19. 「白バラコーヒー」が最強のコーヒー牛乳と話題?販売地域や値段を解説!
    20. 「むすび むさし」は広島県民愛するおにぎりの名店!メニュー&店舗情報!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 糸島で絶品の海鮮丼ランチ!安くて美味しいおすすめ店12選!
    2. 小倉のおしゃれなディナー15選!記念日デートにおすすめの人気店を紹介!
    3. 【決定版】熊本のおすすめデートスポット36選!カップル必見!
    4. 熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!
    5. 太宰府のおしゃれなカフェ12選!古民家風で人気の喫茶店もチェック!
    6. 小倉で絶品パンケーキが楽しめるお店15選!ふわふわ&おしゃれで女子必見!
    7. 熊本デートにぴったりのディナー18選!個室付きは記念日にもおすすめ!
    8. 「涌蓋山」の登山情報まとめ!おすすめルートや難易度は?初心者でもOK?
    9. 「犬鳴峠」のトンネルは日本最恐?過去の事件や心霊現象・犬鳴村伝説を解説!
    10. 福岡の最恐心霊スポットランキングTOP18!怖いと噂の廃墟や体験談とは?
    11. 鹿児島空港で買うべきお土産はコレだ!おすすめ商品TOP25!
    12. 長崎で「フルーツバス停」巡りの旅!インスタ映えのキーホルダーも大人気!
    13. 長崎で人気のゆるキャラ一覧!可愛いグッズや面白いキャラが大集合!
    14. 長崎名物「チリンチリンアイス」とは?味や値段・販売店を徹底解説!
    15. 長崎空港で買いたいお土産22選!人気のお菓子やおすすめの雑貨も紹介!
    16. 長崎の名物郷土料理「ハトシ」とは?レシピ&作り方や販売店を解説!
    17. 「市房山」は杉が圧巻の二百名山!登山ルートや周辺のキャンプ場を紹介!
    18. 神秘的!上色見熊野座神社はまるで異世界への入り口?アニメ映画の舞台に!
    19. 福岡で話題のデカ盛りグルメ23選!安い&旨い!ボリューム満点!
    20. 熊本のおすすめタピオカ人気店18選!実はタピオカ先進国?下通もチェック!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

熊本「ガトーアンリー」はパン屋とケーキ屋の融合?

熊本県にある「ガトーアンリー」はショートケーキ・タルト・アップルパイなどのケーキメニューとパンが同時に販売されています。店内に入ると正面においしそうなケーキのショーケースが並び、お店の左手には種類豊富なパンが並んでいます。まさに新しい感覚の「ケーキ屋とパン屋の融合」ですね。そんなガトーアンリーについて詳しく見ていきましょう。

熊本市川尻にあるパンとケーキの人気専門店

ガトーアンリーは熊本県熊本市南区川尻にあります。川尻駅から徒歩4分というアクセスの便利なところにあり、地元の方にとても人気のお店です。朝食や昼食にパンを買いに来る地元の人市外や県外からもお土産やプレゼント・バレンタイン限定メニューを買いに買いに来る方など目的や客層も様々です

ケーキを取り扱っているだけあり、店内はとてもオシャレな雰囲気です。オシャレなケーキ屋・アットホームで親しみやすいパン屋という二つの顔を持つガトーアンリー。パン・ケーキどちらも専門として、パン屋・ケーキ屋を合わせて「ガトーアンリー」というお店になっています。

「ガトーアンリー」の魅力について

熊本市川尻にある「ガトーアンリー」の魅力についてご紹介します。ガトーアンリーの一番の魅力は「パンとケーキが両方同時に購入できること」です。クリスマスやバレンタインなどのイベント時には行列ができるほど。他にもどのような魅力があるのか新しい感覚「ベーカリー&パティスリー」のガトーアンリーについて特徴を見てきましょう。

40年以上も地元で愛される名店

昭和50年に創業されたガトーアンリーは、熊本のパン屋さん・ケーキ屋さんの中でも地元の方に長年愛されているお店です。40年以上もの長い間地元の方に愛され続けており、朝早くから朝食に焼き立てのパンを求めて来られるお客さんも多いようです。

クリスマスやバレンタイン・誕生日などのイベント時
は毎年ガトーアンリーで購入するという方も多いようです。長年この土地で続けている老舗のお店だからこそ地元の方に愛され、全国にファンが広がっていったのでしょう。

親子2代でオーナーシェフ

ガトーアンリーのオーナーシェフは親子2代で受け継がれています。息子である栄起さんが4歳の頃に父親がガトーアンリーを始めました。小さい頃から栄起さんは父親のお店を継ぐことを決めており、東京で修行を積んだのち2005年から栄起さんがお店を継いでいます。

パン職人としてももちろんですが、パティシエとして「和の素材を使った日本人が作る洋菓子」を展開されており、日本人の心に寄り添うような温かみのあるケーキ屋&パン屋です。その代表作が「和の音」というクッキーでこの後詳しくご紹介します。

パンもケーキが両方購入できる

ガトーアンリーの店内に入るとまずは正面にたくさんのケーキが並んだショーケースが目に入ります。一見ケーキ屋のような雰囲気ですが、店内の左側にはパン屋にも負けないほど豊富な種類のパンが並びます

ケーキ屋の片隅でパンを売っているわけではなく、パン屋の片隅でケーキを売っているわけでもなく、どちらも一つのお店として専門性が高く「ガトーアンリー」というお店にパン屋とケーキ屋が併設されています。ケーキを買いに来たのにおいしそうなパンの匂いにつられてお腹がすき、ついパンも買ってしまう方も多いようです。

パンは天然酵母を使用

ガトーアンリーのパンは天然酵母を使用しています。小麦や果実など自然の栄養分で培養されて作られているため、パンの味や風味に深みがあります。特におすすめは「天然酵母のくるみパン」です。ふわふわの生地にクルミの香ばしさが漂い、風味豊かなメニューとなっています。

ケーキは種類が多く焼き菓子も人気

ケーキはショートケーキやタルトをはじめ、アップルパイやモンブランなど幅広く取り扱っています。生クリームが苦手な方にはゼリーやアップルパイがおすすめです。和のテイストも種類が多くおすすめは抹茶ロールで、男性や高齢の方も食べやすい甘さとなっています。

ガトーアンリーではパンやケーキの他にも焼き菓子も人気です。おやつにマドレーヌやクッキー、ラスクやフロランタン・リーフパイなどの焼き菓子を詰め合わせてお土産やバレンタイン・誕生日などのプレゼントにいかがでしょうか。焼き菓子の定番であるクッキーの中でも一番人気は、洋菓子のクッキーを和のテイストに仕上げた「和の音」です。

季節限定のメニューも販売

ガトーアンリーのケーキコーナーには季節のフルーツを使ったケーキがたくさん並んでいます。旬の素材を使用しているため、時期によって並ぶケーキが変わってきます。おすすめは「季節のタルト」(3,000円)です。

クリスマスやバレンタインの限定メニューも!

季節限定のメニューだけでなく、クリスマス・バレンタインなどのイベント限定メニューもあります。バレンタインに人気なのは「チョコパフェ」(1,200円)です。

バレンタイン機関の限定メニューで、ラスクにチョコをコーティングした「ぞっこんガトー」・「特製マカロン」などの焼き菓子を詰め込んだインスタ映え間違いなしのパフェ仕様となっています。ガトーアンリーのバレンタイン限定パフェで大切な人に想いを伝えてみてはいかがでしょうか。

「ガトーアンリー」の人気スイーツメニュー

店内に入ると正面のショーケースの中に季節のフルーツや素材を使ったケーキやタルト・アップルパイなどがたくさん並んでいます。ちょっと贅沢したいおやつタイムやプレゼント・お土産・クリスマス・バレンタインなどにいかがでしょうか。

ケーキだけでなくタルト・アップルパイ・和の音などバラエティー豊かなガトーアンリーの人気スイーツメニューを見てみましょう。

メニュー①摘みたて苺のタルト

ガトーアンリーののタルトの中で一番人気が「摘みたて苺のタルト」です。焼き立てタルトの上にたっぷりの苺がのっており、中はカスタードクリームと生クリームが入っています。ワンカット420円で食べごたえ抜群です。

メニュー②アップルパイ

ガトーアンリーのアップルパイは毎日数量限定で早い時は午前中に売り切れてしまいます。特大サイズの1ホール750円。一般的なアップルパイよりもボリュームがあり安いことで人気を集めています。生クリームが苦手な方や、お土産やホームパーティーにおすすめのメニューです。

メニュー③プレミアムモンブラン

ガトーアンリーのモンブランは「プレミアムモンブラン」という名前の通り、熊本県産・球磨郡の高級な丹沢栗をたっぷり使用しています。一般的なモンブランと比較して特大サイズで、こちらも食べごたえ抜群のメニューです。この大きさで値段は1個480円です。

メニュー④和の音

焼き菓子の定番と言えばクッキーですが、この洋風のクッキーを和のテイストでアレンジした「和の音(わのね)」(300円)が人気を集めています。和の音には和三盆・黒糖・黄粉・抹茶の4種類があります。

一般的なクッキーはサクッとした感じだと思いますが、和の音は口の中でしっとりと溶けていくのが特徴です。通販でも購入できますので新感覚のクッキーをぜひお試しください。4種類の和の音が4袋入ったセットは1,250円、4種類各2袋ずつ入った「和の音ギフトボックス」は2,500円です。

メニュー⑤半熟チーズタルト

チーズケーキのようなタルトのような「半熟チーズタルト」(1,200円)は特に女性に人気です。中はフワフワ・トロトロ、タルト生地は硬くしっかりとした重みがあり絶妙のバランスです。カットすると中からトロッと半熟のクリームチーズががとろけだしてきます。味でも見た目でも楽しめる一品です。

メニュー⑥然もありmilk

「然もありmilk」(さもありみるく)マドレーヌの中にあずきとミルクが入っています。熊本産の小豆を使用し、それにプラスミルクの風味がマッチして口の中に絶妙な優しい甘さが広がります。

賞味期限は常温で2週間もあるのでお土産にも人気の焼き菓子です。値段は5個入り900円・10個入り1,800円となっています。

メニュー⑦桃のケーキ

インスタ映え間違いなしのメニュー「桃のケーキ」は桃が丸ごと使われたケーキです。お昼過ぎに売り切れることもあるようです。お求めの際は午前中かお昼の早い時間にお出かけください。

「ガトーアンリー」のおすすめパンメニュー

ガトーアンリーにはケーキだけでなくパンもたくさんの種類が並んでいます。おすすめのメニューを見てみましょう。

メニュー①大人のカツカレーパン

ガトーアンリーのメニューの中でも1・2位を争うおすすめのメニューが「カレーパン」です。「大人のカツカレーパン」というネーミングの通り、カレーパンの中にはボリュームたっぷりの大きなカツが入っており、本当のカツカレーを食べている感覚です。クルトンと一緒に揚げているため外はカリッと・中はふわっとしており、大満足間違いなしのパンです。

地元の精肉店の豚肉を使って店内でとんかつを作っています。そのとんかつを自家製の欧風カレーと一緒に生地で包み、食べごたえ満点のカレーパンです。持ち帰って温めなおしてもカリカリ感が持続して美味しくいただけますよ。値段は1個200円です。

メニュー②ヒカリ食パン

ガトーアンリーの食パン(320円)無添加・たまご不使用となっています。そのため、アレルギーのお子様のために遠くから買いに来る方もいるそうですよ。

ふわふわのまま食べるのもいいですし、トーストやサンドイッチでも美味しそうですね。ガトーアンリーの食パンは「耳までおいしい」と評判で、ふわふわのおいしさが2日間も続きますので翌日でも美味しくいただけます。

メニュー③博多めんたいフランス

ガトーアンリーの博多明太フランス(240円)。外はカリカリ、中はふっくらの噛みごたえあるフランスパンの中に、程よいピリ辛の明太子が入っています。明太子は博多で人気の「福ふく堂」の明太子を使用しています。焼き立てのバケットはさらにカリカリ感が増すため、焼き立てのおいしさを求めて午前中から買いに来る方も多いようです。

メニュー④塩メロンパン

メロンパンの甘さと塩加減が絶妙にマッチした「塩メロンパン」(160円)は、人気の塩パンの上にメロンパンの生地を乗せています。塩パンとメロンパンのおいしさを同時に味わうことができ、とても人気のメニューです。

メニュー⑤こだわりのクロワッサン

ガトーアンリーのクロワッサン(180円)天然酵母が使われています。中はふわっとしっとり・外側はパリッとしており、バターのほんのり甘みがあるのが特徴です。

熊本のおすすめパン屋TOP24!人気のベーカリーを訪れてみよう!

「ガトーアンリー」のアクセス&駐車場情報

ガトーアンリーは熊本でも人気の高いお店で、地元の方だけでなく市外や県外からも車で多くの方が訪れます。ガトーアンリーの場所やアクセス・駐車場をチェックしておきましょう。

アクセス情報

電車でお越しの際はJR鹿児島本線の川尻駅で降りると便利です。川尻駅から徒歩3分のところにあります。車の場合は熊本駅から15分程のところにあり、中心地からのアクセスも便利です。天明新川の橋を渡るとお店が見えてきます。

駐車場は?

ガトーアンリーの駐車場は2ヶ所あり、店頭とお店の裏にあります。店頭には7台駐車でき、満車の場合はお店裏に15台駐車できます。地元の方だけでなく、県外からわざわざ車で買いに来る方も多いようです。

通販で購入できる?

ガトーアンリーの焼き菓子などは通販でも購入できます。「お土産でもらって美味しかったから自分で購入している」という方も多いようです。贈り物やプレゼントとしても通販購入がおすすめです。

通販で購入できるメニューは本記事で紹介した「和の音」「然もありmilk」の他にもラスク「弐参一」、洋風まんじゅう「みるく蔵」、「菓子詰め合わせ」などがあります。

「ガトーアンリー」の基本情報

住所 熊本県熊本市南区川尻2丁目3−1
アクセス JR鹿児島本線「川尻駅」から徒歩4分
定休日 火曜日
営業時間 8:00~19:00
料金 和の音:300円
アップルパイ:750円
抹茶ロール:320円
カレーパン:200円
食パン:320円など



駐車場 あり
URL ガトーアンリー公式HP

「ガトーアンリー」はパンもケーキも美味しい!

熊本市川尻にある「ガトーアンリー」は、パンとケーキが同時に購入できる「パン屋とケーキ屋が融合したお店」です。ケーキの他にも焼き菓子やタルト・アップルパイなど種類が豊富で、特にアップルパイやカレーパンは一般的なものと比較してボリュームがあり安いと人気です。

他にもバレンタイン限定の「チョコパフェ」と言われる焼き菓子の詰め合わせが人気です。クッキーのおすすめは洋菓子と和のテイストが絶妙にマッチした「和の音」です。通販でも購入できるので、ぜひチェックしてみて下さいね。

おすすめの関連記事

熊本のおすすめ絶品パンケーキ店TOP16!ふわふわ&おしゃれで映える!

「幸せのパンケーキ 熊本店」の人気メニューや予約&混雑情報を徹底調査!

熊本「リーフバーガー」はボリューム満点&激ウマ!定番メニューを紹介!

熊本名物「いきなり団子」とは?お土産に定番のおすすめ店12選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
sayata5296

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました