yunigarden



北海道由仁町「ゆにガーデン」は美しい英国風庭園!その魅力とは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















北海道由仁町「ゆにガーデン」は美しい英国風庭園!その魅力とは?

北海道由仁町で人気の観光スポット「ゆにガーデン」の魅力をご紹介していきます。ゆにガーデンは由仁町でも特に知名度と人気度の高いスポットで、美しい英国風の庭園が特徴です。ゆにガーデンのイベントや料金、季節における植物の見頃の時期なども詳しくご紹介します。

北海道由仁町「ゆにガーデン」は美しい英国風庭園!その魅力とは?のイメージ

目次

  1. 1北海道のゆにガーデンとは
  2. 2美しい花々が咲き乱れる庭園
  3. 3ゆにガーデンでオリジナルウェディング!
  4. 4ゆにガーデンのイベントは?
  5. 5ゆにガーデンの詳細情報
  6. 6ゆにガーデンで思い出に残る結婚式を挙げよう!
    1. 目次
  1. 北海道のゆにガーデンとは
    1. 美しい英国庭園の魅力に迫る!
  2. 美しい花々が咲き乱れる庭園
    1. ゆにガーデンの魅力とは?
      1. 北海道由仁町にある
      2. コンセプトは?
      3. テーマは幸せ
      4. 15か所のガーデンエリア
    2. ユニガーデンの見頃は?
      1. 花によって違う
      2. 5月から10月まで四季の花が楽しめる
    3. 恋人の聖地に認定
      1. ロマンティックなスポット
      2. 関連グッズも販売!
      3. ハートフルガーデンは恋人たちの庭
      4. 幸せの鐘を鳴らそう!
      5. ハートフルプレートにメッセージを入れよう!
    4. レストランチャイブで素敵なランチ
      1. ランチバイキングを楽しもう!
  3. ゆにガーデンでオリジナルウェディング!
    1. 挙式プランは?
      1. 挙式プラン①挙式パック
      2. 内容は?
      3. 料金は?
      4. 挙式プラン②スペシャルパック
      5. 内容は?
      6. 料金は?
      7. 挙式プラン⓷デラックスプラン
      8. 内容は?
      9. 料金は?
    2. パーティープランは?
      1. プランの内容は?
      2. 料金は?
    3. フォトウェディングもおすすめ!
      1. フォトウェディング①【ゆにガーデン】散策プラン
      2. フォトウェディング②【ゆにガーデン】満喫プラン
  4. ゆにガーデンのイベントは?
    1. イベント①ハロウィンパーティー
    2. イベント②ゆにガーデンミュージックフェス
    3. イベント⓷ベストわんライフフェスティバル
      1. 主役は犬?
      2. 必要な持ち物は?
    4. イベント④ゆにコス
      1. コスプレイベント!
      2. ランチビュッフェ付き
      3. 参加料金は?
    5. ゆるキャラのイベントや体験農園も?
      1. たくさんのイベントが開催される
      2. 昆虫も捕まえられる?
  5. ゆにガーデンの詳細情報
    1. 寒い北海道でイチゴ狩りを楽しめる
      1. 料金は?
      2. 品種や味は?
    2. ゆにガーデンへのアクセス詳細
      1. 駐車場は?
    3. 「ゆにガーデン」詳細情報
  6. ゆにガーデンで思い出に残る結婚式を挙げよう!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    2. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    3. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 自然と一体になれる大津島!フェリーで行ける観光&釣りスポット
    6. 船通山の登山ルートを徹底解説!所要時間や注意点、カタクリ&紅葉&温泉情報も!
    7. 【岩国】柱島で観光、釣りを楽しみたい方へ!フェリーの時刻表も
    8. 初心者も!那岐山のおすすめ登山コースを紹介。旅の疲れを癒す山の駅とは?
    9. 紅葉だけじゃない!奥津渓で自然に囲まれた心穏やかな時間を過ごそう
    10. 【鳥取】山陰のマッターホルン「烏ヶ山」!難易度別の登山ルートや天然水CMロケ地などを紹介!
    11. 食べて美味しい、泳いで楽しい「浦富海岸」。海水浴は親子連れにもおすすめ!
    12. 海と繊維の街「児島」で自然とグルメの観光を楽しもう!見どころやおすすめスポットも徹底解説!
    13. 瀬戸内海に浮かぶ小さな島・祝島!穏やかに流れる時間を堪能しよう
    14. 浦富海岸で遊覧船や海水浴を楽しもう!周辺のおすすめランチや駐車場も紹介
    15. 鳥取・船上山で登山を堪能。紅葉を見ながらダム湖散策も!
    16. 日本最大の池・湖山池の楽しみ方とは?遊覧船からナチュラルガーデンの散策も
    17. 【道後山】登山・温泉・スキー場など大自然を満喫できる観光スポット
    18. 鳥取「さじアストロパーク」は雨の日でも楽しめる天文台!プラネタリウムや工作、宿泊・お土産情報をご紹介!
    19. キャンプ初心者でも安心!自然を満喫できる氷ノ山キャンプ場へ行こう!
    20. 自然が作り出した芸術品!秋芳洞に行ってみよう!
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 函館&郊外の花火大会特集!夏の風物詩を満喫!開催日程や時間まとめ!
    2. 函館八幡宮の御朱印やお守りを紹介!初詣や結婚式に人気のスポット!桜も!
    3. 【札幌】サッポロビール園を堪能!大人の旅にジンギスカンとビールがおすすめ!
    4. 【閲覧注意】札幌の驚愕心霊スポット13選まとめ!恐ろしい心霊物件も?
    5. 函館空港から函館駅までのアクセスまとめ!バス/電車/タクシーの料金は?
    6. 「札幌市時計台」はがっかり名所ではない!日本最古の時計塔の魅力とは?
    7. 函館のご当地名物グルメ15選!地元民も御用達の必ず食べたい料理とは?
    8. 札幌のロマンチックな夜景が見えるレストラン15選!デートや記念日に!
    9. 函館山に車で行くには?周辺駐車場やアクセスを徹底解説!混雑状況も!
    10. 子供が喜ぶ!札幌のアスレチックが楽しめる公園13選!大人も一緒に!
    11. さっぽろ雪まつりは氷と雪の芸術祭典!有名な雪像は圧巻!日程や場所は?
    12. 札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!
    13. 明日風公園は遊具が充実!巨大ジャングルジムや滑り台が人気!夏は水遊びも!
    14. 札幌初夏の風物詩!YOSAKOIソーラン祭りの見所!2020の開催日程は?
    15. 札幌のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯12選!露天風呂や天然温泉まとめ
    16. 北海道神宮の無料&安い駐車場一覧!料金や場所まとめ!混雑時間は?
    17. 札幌の室内&子供遊び場27選!雨や冬の寒い日におすすめ!無料スポットも?
    18. 札幌屈指の桜の名所「円山公園」!周辺の観光&グルメ情報も!まるで秘境?
    19. 北海道神宮の六花亭「判官さま」は名物限定メニュー!無料で食べられる?
    20. モエレ沼公園のアクセス&駐車場情報まとめ!バスはある?駐車場料金は?
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

北海道のゆにガーデンとは

ゆにガーデンとは、北海道由仁町にある英国風庭園で、地元の人をはじめ観光客にも人気度の高いスポットの1つです。広大な敷地と四季折々の草花が迎えてくれるので、由仁町を代表する観光スポットとして有名です。ここではゆにガーデンを詳しくご紹介!

庭園に咲く花々の見頃の時期や、庭園以外にもハロウィン・コスプレイベントも開催されるので色々な人が楽しめます。さらに庭園の魅力を活かした結婚式の様子なども挙げていくのでカップルも必見です。

美しい英国庭園の魅力に迫る!

ゆにガーデンは広大な敷地もさることながら、庭園内に10を超える花壇が用意されています。草花の種類ごとに見頃が異なるので、お好きな花の種類にあわせて訪れるのも良いです。日本にある事を忘れてしまうほど美しい庭園が目の前に広がるので、由仁町に訪れた際にはぜひゆにガーデンへ足を運んでみてください!

「紫竹ガーデン」はおばあちゃんが園主の美しい花畑!優雅な朝食も!

美しい花々が咲き乱れる庭園

ここではゆにガーデンの魅力について詳しくご紹介していきます。ゆにガーデン自体の見どころや、植物別の見頃の時期や楽しみ方、そしてカップルにおすすめのポイントや詳しい料金プランなどもご説明します。

ゆにガーデンの魅力とは?

ゆにガーデン内には色々な草花を種類ごとにまとめて植えている花壇が集まっているので、見頃の時期によってベストな風景を見られます。開花時期が異なる草花をエリアごとに分けているので、長い期間庭園を楽しめるよう工夫されているのでゆにガーデンの魅力の1つです。

北海道由仁町にある

ゆにガーデンは北海道由仁町にあるためこの名前がつきました。由仁町は夕張郡にある町で、札幌から約40kmの距離があります。少し距離はありますが、札幌観光から由仁町観光も可能なので、観光客にも人気で知られます。

由仁町はゆにガーデンをはじめ、豊かな自然に恵まれておりハーブガーデンなどの観光スポットにも町を上げて力をいれているのが特徴です。

コンセプトは?

ゆにガーデンは「来園したすべての人が幸せな時間を過ごせるような庭園施設」をコンセプトとしています。由仁町の魅力を余すことなく感じてもらえるような様々な工夫が凝らされているので、何度もでも訪れたくなる魅力に溢れています。

テーマは幸せ

そしてテーマは「幸せ」です。コンセプトにもありましたとおり、園内には「幸せ」をテーマとした花壇やイベント・施設などが充実しているので、お客さんみんなが幸せ・笑顔になれるような造りになっています。

15か所のガーデンエリア

ゆにガーデンの敷地内には草花の種類に応じて15個のエリアごとに花壇を設置しています。サクラやハナモモ・チューリップ・ユリ・サルビア・バラなど開花時期が異なる植物が植えられているので見頃も当然異なります。

北海道ではお馴染みのバラ園は特に美しく、近くに寄るだけで瑞々しい香りに癒されます。バラ以外に、7月・8月が見頃を迎えるユリは、毎年5万球ほどの花が一斉に咲き乱れて大変美しいです。この時期もゆにガーデンの最盛期の1つです。

ユニガーデンの見頃は?

4月・5月の間はエゾヤマザクラやソメイヨシノといった桜が見頃の時期となります。5月ごろにはナノハナやムスカリ・スイセン・チューリップなどが順々に咲いていき、色とりどりの草花たちがゆにガーデン全体を彩ります。

さらに6月はゆにガーデンだけの風景である「リナリア」の花畑が見頃となります。美しい紫の可憐な姿と、シャクヤクやバラといった華やかな花たちも見頃と重なるので夏にかけてゆにガーデンの勢いは増していきます。

花によって違う

ゆにガーデン内には15個を花壇エリアがありますが、全て季節や見頃によって開花時期が異なる種類の草花が植えてあるのが特徴です。お好きな花の種類によって訪れるタイミングを見計らうというのもアリですね。

5月から10月まで四季の花が楽しめる

上記にあげましたとおり、ゆにガーデンでは主に5月から10月下旬まで四季折々の草花の見頃が入れ替わるので、営業期間内であればいつでも美しい花畑を楽しめるようになっています。ただ花壇に植えられているだけでなく見せ方も工夫しているので、園芸がお好きな方やイングリッシュガーデンに挑戦したい方も参考になります。

綺麗な花が溢れる百合が原公園!ガーデンショップやおすすめランチ情報も!

恋人の聖地に認定

ゆにガーデンはカップルやご夫婦にもおすすめしたいスポットでもあります。ゆにガーデンはロマンチックな施設やイベントが満載なので、北海道4番目の「恋人の聖地」として認定されたことでも知られます。

ロマンティックなスポット

ゆにガーデンの園内はゆっくりと散策できるように広々と作られているのも特徴で、他のお客さんを気にしないで二人だけの時間や空間を楽しめるのも素敵です。

関連グッズも販売!

ゆにガーデン内ではショップも併設されており、由仁町の特産品のほかにカップルにぴったりな関連グッズなども販売しています。デートやプロポーズの記念としてぜひゆにガーデンのロマンチックなグッズをゲットしてください。

ハートフルガーデンは恋人たちの庭

ゆにガーデンではカップル向けの新しテーマガーデンと銘打って2009年6月12日に「ハートフルガーデン」を新しくオープンさせました。ハート型に作られたリナリアの花壇が設置され、ここでぜひ一緒に記念撮影をしてみてください!きっと特別な思い出となります。

幸せの鐘を鳴らそう!

そしてハートフルガーデンには「幸せの鐘」も設置されています。このエリアはゆにガーデン内でも特別で、お客さんとゆにガーデンが一緒になって作り上げるガーデンというコンセプトがあります。

ハートフルプレートにメッセージを入れよう!

「ハートフルプレート」はハートフルガーデン内に設置されている「幸せの鐘」に掛けることができます。二人の永遠の愛を象徴するプレートに、メッセージを書いてかければより二人の仲は確かなものになるといわれているとか。

レストランチャイブで素敵なランチ

ゆにガーデン内には地元の新鮮野菜などを使った美味しい料理がいただけるレストランが併設されています。こちらのレストランはバイキング形式で楽しめるので、お好きな料理を好きなだけ楽しめるのが魅力的!ランチタイムのみの営業となっているのでご注意を!

ランチバイキングを楽しもう!

ランチバイキングでは「由仁産無農薬人参のごろごろヴルーテ」や「由仁産玉ねぎの全粒粉フリット」「由仁産野菜のせいろ蒸し」などここでしかいただけないランチメニューがが40種類程度用意されています。メインのほかにデザートやドリンクメニューも好きなだけ堪能できるので、どなたでも満足できるような工夫がうれしいです。

ランチバイキングの料金は4月と10月が大人1750円、シニアは1350円、小学生は800円となっています。そして5月から9月の間の料金は、大人が1950円、シニアが1450円、小学生が800円となっているのでご注意ください。

日本三大鍾乳洞「龍泉洞」は圧巻の美しさ!碧い地底湖は恋人の聖地?

ゆにガーデンでオリジナルウェディング!

ゆにガーデンでは美しい英国風の庭園で夢のような結婚式が挙げられる「オリジナルウェディングプラン」が用意されています。ゆにガーデン内で挙げられる結婚式プランはいくつか用意されているので、カップルでお好きなプランを選べるようになっています。

挙式プランは?

結婚式のプランはまずベーシックな挙式プランのほかに、スペシャルパック・デラックスプランの3つが用意されています。各プランの中でも色々とオプションが付けられるので、自分たちだけの特別な結婚式を挙げられます。

挙式プラン①挙式パック

ここでは「挙式パック」についてのパック内容や料金・結婚式の進行手順などをご説明します。一番シンプルでベーシックなプランなので迷ったらこちらがおすすめです!

内容は?

こちらの結婚式プランは人前式とキリスト教式の2種類に分かれています。キリスト教式の方が若干高めに設定されています。プラン内容はすでに衣装をお持ちの人におすすめ。ゆにガーデン内またはチャペル内のバージンロードを使った盛大な挙式が特徴です。

料金は?

料金は人前式が194,400円(税込)で、キリスト教式が226,800円(税込)となっていますが、オプションなどによって異なるので、スタッフの方と要相談です。他の結婚式場よりも比較的リーズナブルな価格設定なのが魅力的です。

挙式プラン②スペシャルパック

スペシャルパックは、ベースである挙式プランに加えて様々なオプションが追加されているので、よりクオリティの高い結婚式にしたいカップルにおすすめのプランになっています。

内容は?

ベースとなる挙式パックに食わせて、ドレスやタキシードのレンタルも可能になっておりカリーノ・デュエッタなどもついてくるので、衣装をお持ちでない方におすすめの結婚式プランといえます。

料金は?

こちらも人前式が410,400円(税込)、キリスト教式が442,800円(税込)となっており結婚式の形式によって料金が異なるのでご注意ください。さらに衣装をブランドのものにする場合には追加料金も発生します。

挙式プラン⓷デラックスプラン

ゆにガーデンの結婚式プランで最も豪華なプランが「デラックスプラン」です。ドレスやタキシードのレンタルはもちろんのこと、その他色々なオプションが付けられるので、よりオリジナリティあふれる結婚式にしたいカップルにおすすめです。

内容は?

内容は、ウェディングドレスのハイブランド「ブライダルハウスチュチュ」の衣装にグレードアップできるほか、様々な小物やイベントなどもオプションで付けられるので豪華な挙式になること間違いなしです。

料金は?

料金は、人前式が464,400円(税込)、キリスト教式がキリスト教式496,800円(税込)からとなっています。期間限定のオプションプランも付けられたりとオリジナリティあふれる結婚式を挙げたいカップルに好評です。

「イコロの森」で優雅なひと時を!美しいガーデンやレストランを満喫!

パーティープランは?

ここでは、大人数でのウェディングの際に利用できる「パーティプラン」について詳しくご紹介していきます。プラン内容のほかに価格や魅力・おすすめポイントなど項目ごとにピックアップしていくのでぜひご参考に!

プランの内容は?

プラン内容は30名以上の方が対象で、ランチコースのほかにゲストのイベントや盛り上げるプランなどが用意されています。音響機材使用やプロによる完璧なプランニングが含まれているので、一生の思い出に残るパーティにしてくれます。

料金は?

料金は基本的に216,000円(税込)からとなっています。こちらのプランは挙式プランをご利用の方のみに利用可能なので、挙式とパーティをゆにガーデンでしたい人におすすめ。

フォトウェディングもおすすめ!

ゆにガーデンでは二人の思い出をしっかりと残し、今まで一番綺麗な瞬間と残せる「フォトウェディング」も大人気です。色とりどりの美しい花々が魅力のゆにガーデンだからこそ出来るユニークかつ華やかなプランなのでぜひご利用ください。

フォトウェディング①【ゆにガーデン】散策プラン

【ゆにガーデン】散策プランは、デュエッタの衣装と洋装を新郎新婦それぞれ1点ずつレンタルに、さらにヘアセットとメイクがついてくるので、一番美しい状態で写真に収めてくれます。写真はオリジナルアルバムに入れてくれるのでそのまま持ち帰れます。

フォトウェディング②【ゆにガーデン】満喫プラン

【ゆにガーデン】満喫プランは先ほどの散策プランよりも少し高めの値段設定で、衣装のレンタルが新郎新婦で2点ずつ可能です。色々な衣装で写真を残したい方におすすめです。

「北海道ガーデン街道」で8つの美しい庭園巡り!ツアーやチケットも紹介!

ゆにガーデンのイベントは?

ゆにガーデンでは年間を通して様々なイベントを開催しています。コスプレイベントやハロウィンイベント、ワンちゃんが主役のイベントなどバリエーションも豊富なので要チェックです!

イベント①ハロウィンパーティー

「ハロウィンパーティー」はゆにガーデンでも大変力を入れているイベントで、このイベントのためだけに遠方からゆにガーデンへ訪れるという人もいるほどです。毎年9月下旬あたりに開催しており、ご当地キャラクターのスペシャルライブなども開催されています。

イベント②ゆにガーデンミュージックフェス

「ゆにガーデンミュージックフェス」はゆにガーデンでも人気のイベントの1つで、北海道などを中心に活躍するバンドやアーティストたちが集まって特別ライブを開催します。ゆにガーデンのイベントのために遠方から参加するユニットもあるので大変盛り上がります。

イベント⓷ベストわんライフフェスティバル

「ベストわんライフフェスティバル」はワンちゃんたちと飼い主さんがお庭で一緒に写真を撮れるイベントで、愛犬家たちに大変人気です。普段はワンちゃんは入園できないのですがこの時だけはOKです。ゆにガーデンの美しい花壇をバックに可愛いワンちゃんたちとツーショットが撮れちゃいます。

主役は犬?

毎年9月下旬に開催されており、この時限定の特別料金やプランなども用意されています。撮影会以外にもワンちゃんの運動会「わんルドチャンピョンシップ」や「ゆにコレクション」など盛りだくさんのイベントブースが用意されます。

必要な持ち物は?

ここで注意なのが、ゆにガーデンを利用されるワンちゃんは必ず「オムツ」を履いて参加することが条件です。また園内で1個100円でオムツを販売しているので、万が一忘れてしまってもご安心ください。

イベント④ゆにコス

「ゆにコス」はゆにガーデン内でも会を重ねるごとに参加者が増える人気のイベントです。ここではそのイベントの内容やおすすめポイントなどを挙げていきます。

コスプレイベント!

ゆにコスは、ゆにガーデンの美しい施設や花壇を背景に、思い思いのコスプレをして写真撮影できるというコスプレイベントです。ファンタジー系の衣装やメルヘンな雰囲気のコスプレにもピッタリ映える庭園なので、フォトジェニックな作品になること間違いなし!たくさんのコスプレを見るだけでも楽しめます。

ランチビュッフェ付き

なお、ゆにコスではランチビュッフェも利用可能となっています。ランチは園内のレストランで楽しめるので、コスプレ撮影がひと段落した時に休憩としてもおすすめ。レストランでは旬の食材をふんだんに使ったランチメニューがコスプレをしたままバイキング形式で楽しめます。

参加料金は?

こちらのコスプレイベントの参加料金は、レストラン利用と入園料含めて1人様2800円となっています。更衣室も完備されているので、コスプレ衣装などの持ち込みで大型の荷物がある方でも安心です。

ゆるキャラのイベントや体験農園も?

ゆにガーデンでは定期的に色々なイベントが開催されていますが、ご当地名物のゆるキャラが集まったイベントや、農業体験なども実施しています。大人から子供までみんなが楽しめるイベント満載なのでゆにガーデンはリピート率も高いです。

たくさんのイベントが開催される

ゆにガーデンの公式HP内では、イベント情報などが随時アップされていくので事前にチェックしてから訪れるのがおすすめです。札幌からも車で1時間程度の距離にあるので、週末にお出かけ先としてもおすすめ。

昆虫も捕まえられる?

なお、家族連れの方に人気のイベント「ゆにガーデン探検宝探し」はぜひご参加ください。宝のありかを記した古地図を手掛かりに、ゆにガーデンの財宝を見つけ出すというイベントです。家族連れの方対象のイベントなので難易度は低めです。

北海道のゆるキャラ一覧!人気順にランキング形式で紹介!可愛いグッズも!

ゆにガーデンの詳細情報

ここではゆにガーデンのもっと詳しい施設・イベント情報をお伝えします。期間限定のイベントやここでしか楽しめない体験もあるのでぜひご参考に!

寒い北海道でイチゴ狩りを楽しめる

ゆにガーデンでは、寒い北海道では珍しい「イチゴ狩り体験」を実施しています。毎年4月下旬から5月上旬までの間の期間限定なので、イチゴ好きの人はタイミングを合わせて訪れてください。

料金は?

イチゴ狩りの料金は、大人が600円・子供300円となっていますがイベント内容によっては価格が変動・別途料金が発生することもあるのでご注意ください。

品種や味は?

ゆにガーデンのイチゴ狩り大変で楽しめるイチゴの品種は「あき姫」と「さちのか」「けんたろう」の3種類となっています。あき姫は酸味が少なくしっかりとした甘みのが特徴のイチゴです。さちのかは酸味と甘いのバランスが良く、「けんたろう」は程よい甘みが特徴で飽きがこないのが魅力のイチゴです。

北海道のいちご狩りランキングTOP13!旬の時期やプラン料金も解説!

ゆにガーデンへのアクセス詳細

ここではゆにガーデンへのアクセス情報について詳しくご紹介していきます。車やバス・電車でのアクセス方法についても挙げていくのでぜひご参考に。

駐車場は?

車でゆにガーデンに訪れる際に気になるのが駐車場です。ゆにガーデンないにはおよそ800台もの収容スペースがあるので、満員で駐車できないということはまずありません。お体が不自由な方向けの専用スペースも7台完備されています。

「ゆにガーデン」詳細情報

住所 北海道夕張郡由仁町伏見134-2
営業時間 【平日】 10時~17時 
【土日祝】 9時~17時
営業期間 4月下旬から10月下旬
*年ごとに異なるので、HPをご覧ください。
公式HP https://yuni-garden.co.jp/

ゆにガーデンで思い出に残る結婚式を挙げよう!

ゆにガーデンの魅力紹介やおすすめイベント情報はいかがでしたか。四季折々の草花が訪れた人を温かく迎え、皆を幸せにしてくれるこちらの庭園は、何度でも訪れたくなる魅力に溢れています。レストランでの美味しいビュッフェやイチゴ狩り体験、ハロウィンイベント・コスプレイベントなど盛りだくさんのイベントもあるので、ぜひ訪れてみてください。

おすすめの関連記事

夕張のおすすめ観光スポット22選!知られていない全ての魅力教えます!

花と食と農のテーマパーク「十勝ヒルズ」!絶景ガーデンと新鮮なグルメ!

帯広「真鍋庭園」は緑の癒しの植物園!紅葉の時期は一味異なる空間に?

「えこりん村」は優雅なガーデン!花の牧場や銀河庭園のバラ祭りを紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
yukiusa

旅行と食べることが大好きな自由人です。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました