別所温泉のおすすめ旅館13選!信州の最古の温泉街の宿泊施設が満載
長野県・上田にある別所温泉は信州の鎌倉と呼ばれている温泉地です。美肌効果が高く女性に人気が高い温泉街には、玉屋旅館を代表とする高級旅館、1人旅歓迎や格安で宿泊できたり、部屋食でグルメを堪能できるなど、1人気の別所温泉にあるおすすめ旅館をご紹介します。

目次
別所温泉の旅館でひとりでも贅沢な気分になれる!
別所温泉の開湯は1000年以上と言われ、平安時代の和歌にも七久里の湯として登場するなど、信州で最も古い温泉として知られています。
最寄りの別所温泉駅からも近く、温泉街には情緒溢れる街並みが続き、周辺には名所が集まっているので、ゆっくり散策するのにもおすすめのスポットです。
別所温泉のとろりとした硫黄泉のお湯は、肌に良い美人の湯として特に女性に人気です。歴史と情緒を感じながら、心身ともにゆったりと癒されたいときには別所温泉の和の佇まいの温泉旅館が最適です。
別所温泉には木曽義仲ゆかりの大湯、円仁ゆかりの大師湯、真田幸村ゆかりの石湯の3つの外湯があり、外湯めぐりもおすすめします。
今日は大湯がお休みなので石湯でほかいまノシ
— らぴ@鉄道関連 (@railway_girls) January 4, 2023
外気が冷たいせいか、いつもよりお湯が熱くなかった
#ueda_sanada #別所線 #別所温泉 pic.twitter.com/Qow2WyP2bT
何度でも行きたくなる宿が目白押し!
今回はそんな願いを叶えてくれる別所温泉の旅館を13軒ご紹介します。主要な宿泊施設は駅から1キロ圏内に集まっているので移動もしやすく、別所温泉の雰囲気にマッチした落ち着いた高級旅館でのんびりしたり、格安で宿泊して観光や温泉を楽しむのもいいでしょう。
源泉かけ流しで温泉を楽しめる旅館が多くあり、周囲の景色を眺めながら入る露天風呂は最高です。また、部屋食で地元の食材を味わえる料理、アットホームな雰囲気で過ごせる宿がたくさんあります。
口コミ評価の高い老舗の温泉宿|信州別所温泉 玉屋旅館
— 旅行にいくなら! (@iiyado1) February 28, 2019
⇒https://t.co/ElKmKom9lC pic.twitter.com/qnMNOHQ71t
玉屋旅館などの高級旅館から格安の民宿や旅館、家族連れや夫婦、女子旅や1人旅などシチュエーションで選ぶことが可能です。とろりとした硫黄温泉や地元の料理、おもてなしに癒されてみてはいかがでしょうか。
別所温泉(長野)いい景色だな~ pic.twitter.com/FslRy66bLn
— 絶景!極楽!温泉巡り (@onsen_nyuyoku) January 2, 2023
別所温泉のおすすめ旅館4選【高級編】
別所温泉 旅館 花屋ロビー
— えるて (@rierinmaru) June 15, 2022
この雰囲気を活かすために必要なこと
他人さまのことながら、つらつら考える pic.twitter.com/wkxVfIeyMk
別所温泉のゆるりとした雰囲気の街並みに佇む高級旅館を玉屋旅館や花屋など4軒ご紹介します。花屋や玉屋旅館など、別所温泉を代表するお宿ばかりなので、いつもより贅沢な気分を味わいたいときにおすすめです。
①旅館 花屋
旅館 花屋は、1917年創業の老舗の高級旅館です。6500坪の敷地に渡り廊下で結ばれた木造建築の建物が点在しています。その旅建物のほとんどが国登録有形文化財に指定されており、伝統と格式に彩られた重厚感は、御所温泉でも随一です。
25室ある客室は大正ロマンを感じる風情ある空間で、本館と離れに分かれています。上田藩の武家屋敷を再現した部屋、温泉露天風呂付の高級客室、源泉かけ流し内湯付離れ、草花の華やかな天井画が美しい客室など多彩なお部屋から選択可能です。
別所温泉旅館花屋
— キジバト (@aoimatsu4) December 29, 2022
コロナで暫く来れなかったけどまた行きたいですね。 pic.twitter.com/WqHnzAH09I
手間暇をかけた手づくりの会席料理は見るだけでも華やかな気分になり優しい味に癒されます。離れの客室のみ部屋食が可能です。
大理石や伊豆若草石、草木に囲まれた露天風呂の3種類の湯船で源泉かけ流しの温泉が楽しめます。敷地内には至る所に見どころがあるので、ゆっくり散歩をしながら歴史を感じて優雅で非日常のひと時を過ごしてください。
『 #真田丸 』でお馴染み真田家の本拠地上田市にほど近いこの地で、大正6年に創業した「花屋」。別所温泉で見つけた一度は訪れてほしい珠玉の名宿!(Yaka Matsumoto) https://t.co/SXU9tjTTII pic.twitter.com/iUDnrilwtn
— VOGUE JAPAN (@voguejp) November 19, 2016
『旅館 花屋』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉169 |
電話番号 | 0268-38-3131 |
CI/CO | 15:00/11:00 |
アクセス | 上田電鉄別所温泉駅下車徒歩5分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
②玉屋旅館
玉屋旅館は創業140年の老舗の高級旅館です。2015年に18室ある客室の全室リニューアルし、純和室に加え、シモンズベッドを備えた和モダン和洋室が新設されました。おすすめはセミスイート和洋室、琉球畳を配したラグジュアリーな空間でゆっくりと寛げます。
玉屋旅館の温泉は100%源泉かけ流し、幻想的なトルマリン風呂、和の風情溢れる石の露天風呂、2か所の大浴場は男女入れ替え制、3種類の湯船で美肌の湯を体感してください。
別所温泉 玉屋旅館<信州別所温泉> http://t.co/4zrTTNiKq7 pic.twitter.com/VE8Z5R3gIB
— test.test88 (@test_test88) February 13, 2015
玉屋旅館の料理は、旬の素材の美味しさを引き出す会席料理、高級食材の信州のプレミアム牛をメインに石焼ステーキで楽しめます。季節感溢れる美食料理を部屋食もしくは個室食事処で堪能してください。
信州別所温泉 玉屋旅館、全18室の客室を改装し、3月14日にリニューアルオープン、和洋室などを新設 長野県上田市http://t.co/xahYtnxWDq pic.twitter.com/cgM0rjCO8V
— 遊都総研PR (@yutosokenpr) March 13, 2015
『玉屋旅館』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉227 |
電話番号 | 0268-38-3015 |
CI/CO | 14:00/11:00 |
アクセス | 上田電鉄別所温泉駅から徒歩7分 送迎あり |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
③七草の湯
安楽寺山門横に佇む七草の湯は、全館畳敷きの心温まるおもてなしに定評がある高級旅館です。客室は和室や和洋室の16室、特に源泉かけ流しの展望露天風呂付の客室が人気で、サンデッキからは北向観音や、浅間山麓から菅平高原までが一望できます。
自慢の温泉は、浅間山から上田市街までを望む別所温泉随一の絶景展望風呂、別所温泉を源泉かけ流しで露天風呂とサウナ付きで24時間堪能できます。気兼ねなく利用できる貸切展望風呂も利用可能です。
長野県の別所温泉に宿泊するなら七草の湯がおすすめです。
— 旅行にいくなら! (@iiyado1) November 6, 2018
⇒https://t.co/XD5wtxK0od pic.twitter.com/OsUtqCQupM
料理は信州牛や信州サーモン、信州鶏、秋には塩田平産の松茸など、高級食材や地元産の旬の食材で丁寧に仕上げられた創作料理を、部屋食もしくは食事処で楽しめます。
【長野県】別所温泉 七草の湯 無料宿泊券が当たる
— 懸賞生活【公式】 (@knshowcom) June 23, 2021
🎁https://t.co/cqXZ7xudLu✨←こちらから
#懸賞 #プレゼント #キャンペーン #懸賞生活 #会員登録 #別所温泉 #七草の湯 #長野県 #上田 #別所 #鹿教湯 pic.twitter.com/NQqs8iCY6c
『七草の湯』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉1621 |
電話番号 | 0268-38-2323 |
CI/CO | 14:00/10:00 |
アクセス | 上田鉄道別所温泉駅から徒歩10分 無料シャトルバスあり |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
④かしわや本店
北向観音の隣に建つかしわや本店は、創業から百余年の高級老舗旅館です。全館畳敷きで書院造りの佇まいが風格を感じます。本館柏和亭と離館四季亭の2つで構成されているかしわや本店には、露天風呂付き客室など全部で15室の客室があり、贅沢な時間が過ごせるでしょう。
枕草子にも詠われた別所温泉、かしわや本店では、自慢の岩風呂や檜の露天風呂、貸切風呂など、ゆっくりと楽しみたい趣の異なる6つのお風呂を用意しています。岩の湯と悠々自適の湯は男女入れ替え制です。
長野県・別所温泉の旅館「かしわや本店」北向観音から徒歩1分。別所温泉駅から徒歩10分で、駅までの無料お迎えサービスを提供。安楽寺から徒歩10分、大法寺三重塔から車で15分です。https://t.co/OvcSOzAw65 #別所温泉 #旅館 #旅行 #観光 #温泉 pic.twitter.com/yWndAXFKA5
— gulugoo (@gulugoo) July 8, 2019
信州の和牛や川魚を使った会席料理は月替わりで3ランクから選択可能です、高級食材の信州牛の石焼や岩魚の骨酒といった別注料理、アレルギーにも対応しています。
子供は泊まれない大人のための宿なので、優雅に過ごせる上質な休日にピッタリです。旅館では珍しい12時チェックアウトも嬉しいサービスです。
長野県・別所温泉の旅館「かしわや本店」上信越自動車・上田菅平ICから車で約15km、上田電鉄・別所温泉駅から徒歩11分、緑豊かな別所温泉街に建つ、老舗の高級温泉旅館。七苦難地蔵尊まで徒歩5分です。https://t.co/BZKqLeXlS0 #別所温泉 #旅館 #旅行 #観光 #温泉 pic.twitter.com/1dVUm7ApkL
— gulugoo (@gulugoo) April 17, 2019
『かしわや本店』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉1654 |
電話番号 | 0268-38-3011 |
CI/CO | 15:00/12:00 |
アクセス | 別所温泉駅から無料シャトルバスあり 上信越自動車道上田菅平ICから約30分 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
別所温泉のおすすめ旅館3選【格安編】
別所温泉の湯を源泉かけ流しで楽しみたい、宿泊料金を格安に抑えたいといった要望にも応えてくれる宿泊施設を3軒ご紹介します。周辺には国宝級の寺社や見どころが点在しているので、気軽に温泉を楽しんでみてください。
①民家風旅館 チロル亭
こんにちは😃
— チロル (@EOS94721460) October 7, 2018
別所温泉を歩いていたらチロル亭だって😃 pic.twitter.com/hHH8lePSEm
民家風旅館チロル亭は、客室数5室の格安で宿泊できるこぢんまりとした民宿です。温泉は源泉かけ流しで24時間の入浴が可能で、家族やカップルで貸切の利用ができるのも嬉しいですね。
お花に囲まれた食事処で地元産の野菜中心の手作り料理が味わえるアットホームな雰囲気なので、リピーターに人気です。
『民家風旅館 チロル亭』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉1762 |
電話番号 | 0268-38-2539 |
CI/CO | 15:00/10:00 |
アクセス | 上田電鉄別所温泉駅から徒歩7分 |
駐車場 | あり |
HP | 別所温泉旅館組合 |
②旅館 晴山
今回の宿は別所温泉 晴山。1日2組だけの宿。お湯も熱々のかけ流しでとってもよかった。( ´∀`) pic.twitter.com/SXzpEqqKeY
— 伊織@許しあえるその日を (@jikobou) October 8, 2017
別所温泉の高台にある旅館晴山は、本館3部屋、離れ1部屋の格安で泊まれる宿です。平日は本館2部屋限定となり、お風呂も貸切が可能、2021年にオープンした離れ客室は、貸切露天風呂付きなので好きなだけ温泉が楽しめます。
保温効果は日本屈指、もちろん24時間源泉かけ流しのお湯は湯治から美容まで多くに人に喜ばれています。長野の食材を使った手作り料理が評判で、春は山菜料理、夏はBBQ、秋は一番人気の松茸料理フルコースなど、季節に応じた心温まる料理が格安で味わえます。
『旅館 晴山』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉317 |
電話番号 | 0268-38-2826 |
CI/CO | 14:00/10:00 |
アクセス | 上田電鉄別所温泉駅から徒歩15分 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
③斎藤旅館
#別所温泉 #斎藤旅館♨️ 500円
— あずねぇ (@azu_nee) June 14, 2022
のみ不可宿が多い中、お手頃価格で利用できる貴重なお宿😊 大浴場は内湯循環、露天はかけ流しで湯花ざくざく、大湯と同じ4号源泉なのに不思議😍 玉子匂のとろとろ感も善き♥
特筆すべきは貸切湯。お願いしないと案内してもらえず😅 この雰囲気たまらん!#日帰り温泉 pic.twitter.com/YItV6xz8e9
斎藤旅館は格安で宿泊できる和風旅館です。別所温泉の高台に建ち、閑静で9室の客室からの眺めも良好で、家族連れからカップルや1人旅まで対応できる落ち着いた和室が用意されています。温泉は源泉100%かけ流しで、男女それぞれに内湯と庭園露天風呂があり、貸切風呂も利用可能です。
地元の食材自家栽培の食材を使った旬の料理や、館主が手打ちした打ち立てそばもこちらだけのお楽しみです。格安料金で源泉かけ流しのお湯と心づくしのお料理が味わえるコスパの高い宿となっています。
『斎藤旅館』の基本情報
住所 | 長野県上田市大字別所温泉202 |
電話番号 | 0268-38-2139 |
CI/CO | 15:00/10:00 |
アクセス | 上田電鉄別所温泉駅から徒歩10分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
別所温泉のおすすめ旅館3選【1人旅に人気編】
別所温泉には1人旅を歓迎している宿もあります。最寄り駅から近く、観光スポットや外湯も点在し、自然の風景が満喫できる情緒豊かな温泉街です。何もせずゆっくり温泉に浸かって旅館でゆっくり過ごすのもいいでしょう。信州のグルメも充実しているので、贅沢な1人旅を満喫できます。
1人旅ビギナーからベテランまでたっぷり楽しめる1人旅におすすめの旅館を3軒ご紹介しましょう。日常の忙しさから距離を置いて1人きりの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
①旅宿 上松や
別所温泉のなかでも1人旅歓迎の宿として知られているのが旅宿上松やです。創業150余年、全館畳敷きの純和風老舗旅館で、2020年にリニューアルオープン。一般的な和室から和モダンな真田戦国部屋、かわいらしい装飾のレディースルーム、和洋室まで個性豊か、部屋で過ごすのが楽しくなります。
温泉は異なるタイプの湯殿が6種類、源泉100%掛け流し温泉を24時間堪能できます。見晴らし抜群の展望風呂と露天風呂、八角三重塔にちなんだ八角風呂や、真田家の家紋をイメージした内湯など、遊び心いっぱいのお風呂が魅力です。女性限定の色浴衣を着て街歩きを楽しむのもいいでしょう。
今回の長野旅行でお世話になった
— satomi@旅行好き✈️💙💛 (@satomi1070) January 28, 2022
別所温泉 上松やさん♨️
ずっと憧れてた
一人旅専用の真田戦国部屋に
泊めていただきました!
私のお部屋は604号室幸村部屋
入った瞬間テンション爆上がり⤴️
ロビーには堺雅人さんも
いらっしゃいました🤩
私の中で大河ドラマNo.1は
やっぱり「真田丸」なのです🙌 pic.twitter.com/ss5dD7eoQA
1人でも旬の信州食材を使った料理が部屋食で味わえるなど、1人旅向けのさまざまな宿泊プランやサービスがが用意されています。部屋食や貸切風呂など、1人でも気兼ねなく過ごせる宿です。
今回もここ。一人旅に優しい。貸し切り風呂は異空間。
— sakusake (@sakusake) December 27, 2021
信州別所温泉 旅宿 上松や
0268-38-2300https://t.co/Z0qngoGepB pic.twitter.com/d4qjTbp2O5
『旅宿 上松や』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉1628 |
電話番号 | 0268-38-2300 |
CI/CO | 15:00/11:00 |
アクセス | 上田電鉄別所温泉駅から徒歩10分 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
②旅館 桂荘
長野県・別所温泉の旅館「旅館桂荘」別所温泉駅から徒歩10分。オレンジの香りが楽しめる温泉を提供。北向観音寺への散歩を楽しめます。常楽寺まで徒歩5分、別所温泉街まで徒歩約15分です。https://t.co/wsOHri5uxW #別所温泉 #旅館 #旅行 #観光 #温泉 pic.twitter.com/eLIRfa5iBt
— gulugoo (@gulugoo) April 17, 2019
旅館桂荘は、北向観音の隣に位置する全7室の静かな旅館です。半露天風、2か所の内風呂の3か所の風呂は全てが貸切風呂、四季の風景を眺めながら1人旅でも周りを気にすることなく温泉を堪能できます。
特におすすめするのはオーナー自らが手作りする創作料理です。食材や器にこだわり、川魚、山菜、肉などの信州の旬の食材を心ゆくまで楽しんでください。
『旅館 桂荘』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉1671 |
電話番号 | 0268-38-2047 |
CI/CO | 15:00/10:00 |
アクセス | 上田電鉄別所温泉駅から徒歩7分 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
③深緑の宿 緑屋吉右衛門
♨️温泉ソムリエeriおすすめ温泉♨️
— FM NACK5 ウィンターアロハ (@winteraloha) February 3, 2020
【信州別所温泉 深緑の宿 緑屋吉右衛門】
湧きたての源泉を楽しめる信州最古の湯☺️https://t.co/thda6QsZPu#nack5 #ウィンターアロハ #msl795 #長野 #信州別所温泉 pic.twitter.com/1Uf3tSsHQa
深緑の宿 緑屋吉右衛門は、木造2階建ての静かな和風旅館です。館内は畳敷で、10室の客室すべて和室となっています。男女別の内風呂と浅間山溶岩をふんだんに使った露天風呂、家族風呂があり、すべて源泉かけ流しです。
地場産の食材を中心に自家菜園の旬の野菜を添えた料理を堪能できます。こぢんまりとした1人旅におすすめの宿で、田舎に訪れたようなあたたかい雰囲気の宿で、ゆっくり寛いでください。
『深緑の宿 緑屋吉右衛門』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉225 |
電話番号 | 0268-38-2016 |
CI/CO | 15:00/10:00 |
アクセス | 上田電鉄別所温泉駅から徒歩5分 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
別所温泉のおすすめ旅館3選【部屋食編】
長野県:別所温泉 旅館 中松屋|当たる懸賞最新情報 https://t.co/CdpHJzb3Po pic.twitter.com/5hulTxUhWW
— 当たる懸賞最新情報 (@atarukensyou) May 8, 2016
温泉旅館に宿泊すると、温泉はさることながら食事場所のシチュエーションも大切な要素です。できる部屋食、部屋食に匹敵するような個室など、気兼ねなくゆっくり食事ができる宿をご紹介します。
①旅館 つるや
昨日から、別所温泉「旅館つるや 」さんに、お世話になっております。
— ぶす猫 (@fe70cf97734041f) September 8, 2019
内風呂はやや熱めで、硫黄臭があります。
とても温まる温泉です。 pic.twitter.com/NiOk32Y5ov
つるやは、格安に1人旅でも気軽に温泉が楽しめる元禄時代(江戸)創業の老舗旅館です。玉屋旅館や外湯「大湯」が近くにあり、浴衣で外湯巡りも楽しめます。かつて玄斎湯と呼ばれた外湯のひとつ、信州最古の美人の湯と言われる七色の湯を源泉かけ流しで楽しめるのも魅力です。
グルメの宿として知られるつるやでは、季節の素材を生かした懐石風日本料理を部屋食で味わえます。信州ポークやサーモン、鯉の洗いといった地元のこだわりの味覚を堪能できると評判です。
『旅館 つるや』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉216 |
電話番号 | 0268-38-3008 |
CI/CO | 15:00/10:00 |
アクセス | 上信越道上田ICから車で30分 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
②旅館 中松屋
旅館中松屋は、享保年間創業の純和風旅館です。館内は畳敷きでリラックスムード満点、10畳・14畳の和室、古民家風の特別室、温泉付き和洋室の全23室から目的にあった部屋が選べます。
中松屋の温泉は赤ちゃんの肌にも優しい弱アルカリ性単純硫黄泉、7階にある展望露天風呂からは温泉街や塩田平が一望でき、夜には星空と夜景が楽しめます。家族やカップル、1人旅に嬉しい家族風呂も2か所あり、すべて源泉かけ流しです。
別所温泉 旅館 中松屋:別所温泉へ行くのに便利。 https://t.co/uJmOrYryk6 #tabi pic.twitter.com/TzyshXPCql
— パパぱふぅ@𝙥𝙖𝙝𝙤𝙤.𝙤𝙧𝙜 (@papa_pahoo) February 8, 2018
長野県・別所温泉の旅館「中松屋旅館」別所温泉駅から無料シャトルバスで5分。徒歩10分以内にはわずかな料金で使用できる3軒の日帰り温泉施設があり、安楽寺まで徒歩5分、別所温泉駅まで700mです。https://t.co/Jp9ylgwG2l #別所温泉 #旅館 #旅行 #観光 #温泉 pic.twitter.com/4qTGZdtivn
— gulugoo (@gulugoo) July 1, 2019
料理は野菜、山菜、信州サーモン、信州和牛など厳選した地元産の食材、四季折々の旬の食材を取り入れた料理長こだわりの料理が味わえます。食事処は部屋食のような感覚で周りを気にせず過ごせる半個室を用意しています。
今日は別所温泉の「中松屋」さんでお世話になってます。
— 放浪のhiro (@kurosawa_tire) November 25, 2020
部屋もスタッフも良いですし、食事も洗練されてますな。
盛り込みも美しく、大人の会席といったところでしょうか。
写真以外にも、スープとか信州牛とか、色々でてきて、楽しませてくれます。 pic.twitter.com/rclJ7lVJHU
『旅館 中松屋』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉1627 |
電話番号 | 0268-38-3123 |
CI/CO | 15:00/10:00 |
アクセス | 上信越自動車道上田ICから50分 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
③南條旅館
別所温泉駅から徒歩7分、玉屋旅館や斎藤旅館など旅館が集まるエリアにある1923年創業の純和風旅館です。敷地内には日本庭園が広がり、各部屋や廊下から四季折々の景観が楽しめます。
先日別所温泉の南條旅館さんに泊まる機会があったのですが、前日深夜(当日)予約でも温かく迎えてくださり、今度は母と行こうと思いました。
— しらど (@waka_drama) June 9, 2021
ウェルカムドリンク入れてくださるのと、お部屋に足袋があったのが印象的。みなさん温かくて、泊まって良かったです…☺️ pic.twitter.com/jpPXmgj3pR
お部屋は庭園を臨む純和室で、奥別館和室8畳次の間付、檜風呂温泉付き特別室は家族連れに人気です。大浴場には内湯と露天風呂があり、チェックインから翌朝9時30分まで滞在中好きなときに利用できます。
グルフラでおなじみ、南條旅館の若旦那さんとお話しできました。帰り、別所温泉駅まで送っていただきました。
— 堤防ランナー (@r_teibou61) December 21, 2019
ありがとうございました。
いいお湯とおいしい料理でした。
また、うかがわせていただきます☺️ #グルフラ #別所温泉 #南條旅館 pic.twitter.com/jY2GdbbxuW
食事は地元産を使った創作和風会席を堪能できます。七つの苦を開放する温泉として『七苦離(ななくり)の湯』と呼ばれていた別所温泉。南條旅館では、これを元に「~心を楽に、体をラクに~」をコンセプトにしたオリジナルのコース料理を味わうことができます。
リニューアルされた食事処は、部屋食のようなリラックスした雰囲気のなかで食事が楽しめます。
別所温泉の「南條旅館」。単純硫黄泉でほんのり硫化水素臭の品がある泉質、湯上がり飲泉も可。横に大湯(共同浴場)あり。WIFI利用はロビーのみだけど、オシャレで過ごしやすい。料理がおいしい。別注リンゴジュース絶品。草津温泉から上田まで直通バスあり。お一人様でも歓迎してくれた点が好印象🙂。 pic.twitter.com/K99FrivKrS
— はかせ (@026hakase) January 5, 2021
『南條旅館』の基本情報
住所 | 長野県上田市別所温泉212 |
電話番号 | 0268-38-2800 |
CI/CO | 15:00/10:00 |
アクセス | 別所温泉駅から徒歩7分 |
駐車場 | あり |
HP | 公式サイト |
休日には長野に行って別所温泉の旅館に泊まろう!
【ヒルナンデス 七草の湯】上田電鉄別所線で名物探し 予約でいっぱいの旅館は?2019/10/8放送
— 旅リスト (@tabi_list) October 8, 2019
長野県上田市別所温泉1621
0268-38-2323#ヒルナンデス #上田#有岡大貴 #高橋ひかる #チョコプラ
詳しい地図を見る→ https://t.co/add2oVb78r pic.twitter.com/8BEteAjSyM
別所温泉にあるおすすめ旅館を13か所ご紹介しました。別所温泉は古くから良質な温泉が湧く湯治場として知られ、3か所の外湯巡りや、旅館では源泉かけ流しの豊富な湯量も魅力です。
高級旅館の玉屋旅館や花屋で贅沢なひと時を過ごしたり、1人旅で旅館でのんびり温泉三昧や部屋食でグルメを堪能するのもいいでしょう。また、格安料金で宿泊して観光を楽しむのもいい思い出になります。目的に応じた宿探しの参考にしてください。
おすすめの関連記事

