2020年04月26日公開
2020年09月29日更新
長野の最恐心霊スポットランキングTOP18!噂の廃墟や自殺の名所も!
長野には数多くの心霊スポットがあり、怖いけれども心霊体験をしたい人に人気があります。自殺の名所として知られているところや廃墟もあり、幽霊などの目撃情報があるところもあります。長野の最恐心霊スポットをランキング形式でご紹介しましょう。

目次
長野の最恐心霊スポット紹介!
長野県は大自然にあふれ、温泉やグルメなどを堪能できる人気の観光地です。長野には心霊スポットも数多く存在し、廃墟好きな方や心霊体験をしたい方が肝試しで訪れるスポットもたくさんあります。長野で最恐の心霊スポットをご案内しましょう。
噂の廃墟や自殺の名所も!
長野県には様々な心霊スポットがあり、怖いけれども心霊体験をしたい人が足を運んでいます。長野には噂の廃墟や自殺の名所も数多くあり、訪れた人は怖い体験をされています。
長野県は自然にあふれていて、山々に囲まれていますので、廃墟やトンネルも数多く存在します。長野県を訪れた際に心霊スポットを訪れたいと思っている方は是非ご参考にしてみてください。
ただし、心霊スポットを訪れた際には死者の霊を怒らせないようにして、くれぐれも遊び半分では行かないようにしましょう。
長野の心霊スポットランキングTOP18!【18~7位】
長野の心霊スポットランキングTOP18をご紹介しましょう。まずは第18位から第7位までをご紹介しましょう。廃墟好きな方にはたまらない廃墟スポットや怖い体験談がある心霊スポットなどをご案内しましょう。
心霊スポット第18位:白山トンネル
白山トンネルと白山神社付近を俯瞰
— ごう (@gou353) September 5, 2017
2017.9.5 千平→下仁田 29レ 上信501F pic.twitter.com/UiTpSkgKEL
長野の心霊スポットランキング第18位は白山トンネルです。白山トンネルは伊那市から車で20分くらいのところにあり、県道209号を経由してアクセスすることができる心霊スポットです。周辺には高遠城址公園があり、桜の名所としても知られています。
そんな白山トンネルでは心霊体験をしたという口コミが多く聞かれ、上半身しかない女性の幽霊を見たという怖い体験をされた方もいます。肝試しで訪れる方も多い心霊スポットなので長野を訪れた際には是非足を運んでみて下さい。
白山トンネルの基本情報
施設名 | 白山トンネル |
住所 | 長野県伊那市高遠町小原1245−1 |
アクセス | 伊那市から県道209号経由でおよそ20分 |
心霊スポット第17位:沓沢湖
沓沢湖
— 深夜急送 (@Midnight53) May 7, 2019
(長野県塩尻市) pic.twitter.com/mFThI8GAwT
長野の心霊スポットランキング第17位は沓沢湖です。塩尻市から車で20分のところにある沓沢湖は過去に自殺が多かったことで知られていて、あまりにも自殺者が多いので湖の水を抜いたと言われています。
水を抜いた後も自殺者が絶えず、供養されずにさまよう幽霊の姿が目撃されています。怖い体験をしたい方は沓沢湖で肝試ししてみてはいかがでしょうか?
沓沢湖の基本情報
施設名 | 沓沢湖 |
住所 | 長野県塩尻市大字洗馬 |
アクセス | 塩尻市から県道292号経由でおよそ20分 |
心霊スポット第16位:七曲りにある一本松
長野県心霊スポット…七曲りの一本松(・ω・)(道の真ん中の切り株ね)写した瞬間、右上の方から黒い何かが… でも何もなかった(笑) pic.twitter.com/pAHMrkFTiW
— 飯井紀行 (@noriyukis57) October 13, 2018
長野の心霊スポットランキング第16位は七曲りにある一本松です。長野市から車で10分のところにある七曲りにある一本松は長野で有名な心霊スポットで、国道406号を経由してアクセスすることができます。
山道には連続したカーブの道があり、途中にはひときわ目立つ一本松があります。過去にこの一本松を撤去しようとしましたが、機械の事故や崖崩れが起こって結局一本松は残されたと伝えられています。
この一本松を蹴ると怖い夢を見続けるという噂もありますので、くれぐれも一本松には触れないようにして下さい。
七曲りにある一本松の基本情報
施設名 | 七曲りにある一本松 |
住所 | 長野県長野市浅川一ノ瀬 |
アクセス | 長野市から国道406号経由でおよそ10分 |
心霊スポット第15位: 希望湖
シーズンも終わり静寂に包まれた希望湖。風に揺れるヒメジョオンに目を惹かれました。まもなく雪が降るでしょうに、可憐な花を咲かせていました🌸✨
— あお (@Mya7Laq) November 29, 2018
今日も一日お疲れさまでした。おやすみなさいませ🌱
(長野県 飯山市 斑尾高原) pic.twitter.com/inNjEa8XyQ
長野の心霊スポットランキング第15位は希望湖です。中野市から車で約30分のところにある希望湖は長野で有名な観光スポットで、多くの方がウォーキングを楽しんだり、釣りを楽しんだりしています。
しかし、心霊スポットとしても知られていて、夜になると不気味な雰囲気になり、怖い体験をすると噂されています。希望湖を訪れた際には肝試しされるのもおすすめです。夜になると日中とは違ってどこかに幽霊がいるような雰囲気で、とても怖いと評判です。
希望湖の基本情報
施設名 | 希望湖 |
住所 | 長野県中野市永江8156−197 |
アクセス | 中野市から国道117号経由でおよそ30分 |
心霊スポット第14位:廃墟パチンコ店
長野の心霊スポットランキング第14位は廃墟パチンコ店です。長野市から車で約30分のところにある廃墟パチンコ店は廃墟好きにおすすめの心霊スポットで、幽霊が出ると噂されているスポットです。
1980年頃に開業しましたが、2001年に閉業し、それ以来廃墟となりました。首がない女性の幽霊がでるという噂があり、肝試しされる方も多いです。足元は危険なので、くれぐれもご注意ください。
廃墟パチンコ店の基本情報
施設名 | 廃墟パチンコ店 |
住所 | 長野県長野市信州新町水内4442−1 |
アクセス | 長野市から国道19号経由でおよそ30分 |
心霊スポット第13位:旧釜トンネル
約3年前に行った旧釜トンネル内洞内分岐。冬の釜トンにも行ってみたい\(^^)/ pic.twitter.com/xC7wVi5hlW
— ゆたさん (@m323f2001) February 2, 2017
長野の心霊スポットランキング第13位は旧釜トンネルです。松本市から車で1時間10分くらいのところにある旧釜トンネルは古いトンネルで、トンネルを建設中に多くの死者が出たと伝えられています。トンネルを掘るのに強制労働させられていた作業員の幽霊がでるという噂です。
過去には冬の登山で死亡した人の一時保管場所として使用されていたこともあります。トンネル内はとても寒いのでこのように利用されていました。そのため、幽霊を見たという怖い噂があり、肝試しに訪れる方も多い心霊スポットです。
旧釜トンネルの基本情報
施設名 | 旧釜トンネル |
住所 | 長野県松本市安曇 県道24号線 |
アクセス | 松本市から国道158号経由でおよそ1時間10分 |
心霊スポット第12位:松代象山地下壕
今日の穴 (長野県 松代象山地下壕) pic.twitter.com/jelcfdReAg
— ましゃゆき/3日目て-21a (@mshayuki) September 1, 2019
長野の心霊スポットランキング第12位は松代象山地下壕です。長野市から車で約25分のところにある松代象山地下壕は太平洋戦争の昭和19年から20年にかけて作られたもので、古い歴史があります。
戦争時代に政府の中枢機能を移転させる目的でたてられた松代象山地下壕は工事中に過酷な労働をさせられて亡くなった方も多く、その作業員の幽霊が出ると言われています。歴史を学ぶことができる観光スポットとしても有名なので訪れる際にはくれぐれもお気をつけください。
松代象山地下壕の基本情報
施設名 | 松代象山地下壕 |
住所 | 長野県長野市松代町西条479−10 |
アクセス | 長野市から国道18号経由でおよそ25分 |
参考HP | https://www.city.nagano.nagano.jp/site/kanko-nagano/22100.html |
心霊スポット第11位:信州観光ホテル
遠足ログ:長野県「信州観光ホテル」。前々から通っていたが近づくことができなかった廃墟でやっと珍スポツアーで接近してみた。遠目で見ても物凄い存在感のある廃墟だったけど、近づいて見てみるとさらにその規模に驚く。近隣住民の目は厳しかったw pic.twitter.com/7wTKX7Ur3U
— 終末オトナ遠足 (@otonapicnic) January 30, 2018
長野の心霊スポットランキング第11位は信州観光ホテルです。千曲市から車で15分のところにある信州観光ホテルは巨大な廃墟として有名なスポットで、多くの廃墟好きな方が訪れています。
もともとは観光客で賑わっていたホテルなのですが、長野オリンピック後に倒産し、現在は廃墟となっています。幽霊の目撃情報や人の声が聞こえるという怖い体験談も聞かれ、肝試しで訪れる方も多いです。廃墟なので訪れた際には落石物にはくれぐれもご注意ください。
信州観光ホテルの基本情報
施設名 | 信州観光ホテル |
住所 | 長野県千曲市上山田温泉1丁目21−7 |
アクセス | 千曲市から国道18号経由でおよそ15分 |
心霊スポット第10位:K子さんの家
長野の心霊スポットランキング第10位はK子さんの家です。有名な廃墟スポットで、幽霊がでる廃墟として肝試しに訪れる人もいましたが、現在では跡地となっています。過去にこちらの家で一家心中をしてその後から幽霊がでるようになったと噂されています。跡地なのですが、不気味な雰囲気が漂っているスポットです。
K子さんの家の基本情報
施設名 | K子さんの家 |
住所 | 長野県長野市箱清水3丁目5−18 |
アクセス | 長野市から国道406号経由で約10分 |
心霊スポット第9位:スキー客溺死事故現場
「青木湖バス転落事故」の供養塔は、青木湖キャンプ場を出て南方向へ進んだ一つ目の右カーブにありますです。
— 超能力なると少年・村雨健二@雛見沢村 (@Kenji_Murasame) April 30, 2016
正に例のシーンのすぐそばではないのです? pic.twitter.com/39gAnrqteA
長野の心霊スポットランキング第9位はスキー客溺死事故現場です。1975年の元旦に青木湖に転落して24人が亡くなったという事故がありました。都心からのスキー客を乗せていたバスが転落し、溺死しました。スキー客はほとんどが若者で、無念な思いが今でも残っていて幽霊がでると噂されています。
スキー客溺死事故現場の基本情報
施設名 | スキー客溺死事故現場 |
住所 | 長野県大町市平22506 |
アクセス | JRヤナバスキー場前駅からすぐ |
心霊スポット第8位:会吉トンネル
長野の心霊スポットランキング第8位は会吉トンネルです。松本市から車で35分のところにある会吉トンネルは1890年頃に作られ、過去にこちらのトンネル内で、バラバラにされた親子の遺体が発見されるという事件がありました。
とれ以来、トンネル内では奇妙な怖い体験をしたという噂が飛び交い、肝試しで訪れる方も多いスポットとなりました。カーナビが突然故障したり、声が聞こえてきたりという怖い体験をしたと報告されています。
会吉トンネルの基本情報
施設名 | 会吉トンネル |
住所 | 長野県東筑摩郡筑北村東条 |
アクセス | 松本市から国道143号経由で約35分 |
心霊スポット第7位:諏訪湖
昨日の続き
— AZU (@aoazu82) April 21, 2020
諏訪湖が綺麗でした~😆 pic.twitter.com/liHzHgWhdk
長野の心霊スポットランキング第7位は諏訪湖です。長野で有名な観光スポットの諏訪湖は実は心霊スポットとしても知られています。過去には小学生の遺体が発見されるということもあったり、武田信玄が諏訪湖の中にお墓を作ったと言われています。
明治時代には製糸工場で働く女学生たちがあまりにも過酷な労働をさせられたので投身自殺を図ったと伝えられています。自殺者も多く、夜に訪れるととても不気味な雰囲気なので肝試しで訪れる方も多いスポットです。
諏訪湖の基本情報
施設名 | 諏訪湖 |
住所 | 長野県諏訪市豊田 県道50号線 |
アクセス | 上諏訪駅から徒歩でおよそ30分 |
参考HP | https://www.suwa-tourism.jp/special/suwako.php |
長野の心霊スポットランキングTOP18!【6~4位】
長野の心霊スポットランキングTOP18の中の第6位から第4位をご紹介しましょう。怖い体験ができる心霊スポットばかりなので肝試しされたい方はご参考にしてみてください。ただし、くれぐれも注意して出かけるようにしてください。
心霊スポット第6位:ホテルセリーヌ
長野の心霊スポットランキング第6位はホテルセリーヌです。飯山市から車で30分のところにあるホテルセリーヌは1990年頃まで営業していたホテルで、現在は肝試しスポットとして訪れる方も多いホテルです。
こちらのホテルは怖いと噂されていて、過去には男数人にレイプされた若い女性が自殺をしたホテルとしても知られています。ホテルの部屋の色々なところに妊婦の絵と不気味な文章が書かれていて見ていると寒気が走ります。
ホテル内に飾ってある写真が話しかけてくるという怖い噂もあります。ホームレスに対する暴行事件や焼死事件もあった場所なのであまり近づかないようにしましょう。
ホテルセリーヌの基本情報
施設名 | ホテルセリーヌ |
住所 | 長野県上水内郡信濃町野尻3635 |
アクセス | 飯山市から国道117号と上信越自動車道経由でおよそ30分 |
心霊スポット第5位:姥沢トンネル
【No.0359:49番トンネル】長野県諏訪郡富士見町乙事にある中央本線旧線の廃トンネル。正式名称は『姥沢トンネル』。運動場脇にひっそりと口を開けている。「付近の橋で飛び降りた自殺者の霊が出没する」という噂がある。 pic.twitter.com/3ca9SnkTUm
— 【閲覧注意】心霊スポット (@SpiritSpots_) March 9, 2020
長野の心霊スポットランキング第5位は姥沢トンネルです。JR富士見駅から徒歩約35分にある姥沢トンネルは1904年に作られたトンネルで1980年から使用されておりませんが、それ以来幽霊がでると噂されています。
トンネルの近くにある橋で自殺する人が多く、その自殺者の霊がでると言われています。トンネル内の壁にはまるで人の顔のような模様があり、とても不気味な雰囲気です。トンネルに近づくと風が吹くという噂もあります。
姥沢トンネルの基本情報
施設名 | 姥沢トンネル |
住所 | 長野県諏訪郡富士見町乙1230 |
アクセス | JR富士見駅から徒歩約35分 |
心霊スポット第4位:高天原山
向かいの尾根の凹み
— 1029の屋根上 (@1029noyaneue) August 12, 2016
31年前、右主翼が接触した跡。
この衝撃で第1.2.3エンジン及び機体後部が脱落。
そしてその4秒後、高天原山尾根に激突…。
空の安全をお祈りします。 pic.twitter.com/IcBEIXDYyU
長野の心霊スポットランキング第4位は高天原山です。佐久市から車で1時間40分くらいのところにある長野県で有名な山で、1985年に起きた日本航空の事故があった山として知られています。
日本航空の事故はとても悲惨な悲しい事故でした。多くの人が命を奪われ、死者を弔うために慰霊碑も建てられました。慰霊碑から声が聞こえてくるという噂もありますが、毎年、多くの方がこの慰霊碑を訪れて死者を弔っています。
高天原山の基本情報
施設名 | 高天原山 |
住所 | 長野県南佐久郡川上村梓山 |
アクセス | 長野県佐久市から国道141号経由で約1時間40分 |
長野の心霊スポットランキングTOP18!【3~1位】
長野の心霊スポットランキングTOP18の第3位から第1位をご紹介しましょう。長野県を代表する心霊スポットなので、心霊スポットを訪れたいと思っている方は是非足を運んでみてください。ただし、怖い体験をするかもしれませんのでくれぐれも遊び半分で訪れないようにしましょう。
心霊スポット第3位:明通トンネル
帰宅🏡心霊スポット行ってきた。
— きょうkyou杏 (@kyou0909_) June 29, 2019
明通トンネル pic.twitter.com/x8D4j92i5c
長野の心霊スポットランキング第3位は明通トンネルです。上田市から車で40分のところにある明通トンネルは1980年に作られたトンネルで、現在でも使われている日本最古のトンネルです。
こちらのトンネルでは過去に若いカップルが自殺を図ったり、子供2人がバラバラにされた事件が起きるなど悲惨なことばかり起きています。それ以後、幽霊が出ると噂されるようになり、肝試しで訪れる方も多いスポットです。
明通トンネルの基本情報
施設名 | 明通トンネル |
住所 | 長野県東筑摩郡筑北村東条 |
アクセス | 上田市から国道143号経由でおよそ40分 |
心霊スポット第2位:人肉館
今日見てきた「人肉館」ていう廃墟。今にも崩れそうな感じだった pic.twitter.com/W9X2UHEhqF
— Gia (@Gia_029) September 23, 2015
長野の心霊スポットランキング第2位は人肉館です。松本市から車で15分のところにある人肉館はもともと焼肉店でしたが、経営不振で営業を停止し、廃墟となりました。人の肉を提供していたという噂から人肉館と呼ばれるようになりました。
店主が自殺を図ったという噂もあり、一家心中を図ったという噂や強盗が入って一家が襲われたという噂もありますので、何が真実なのかは謎に包まれています。実際にこちらを訪れるととても不気味な雰囲気を感じることができます。
人肉館の基本情報
施設名 | 人肉館 |
住所 | 長野県松本市浅間温泉3丁目25−17 |
アクセス | 松本市から県道284号経由でおよそ15分 |
心霊スポット第1位:軽井沢大橋
心霊スポット‼️軽井沢大橋‼️
— ガネーシャ (@hisashiboon) June 30, 2018
暗くなって、引き込まれる前に帰ります(´д`|||) pic.twitter.com/38yH3NiVBW
長野の心霊スポットランキング第1位は軽井沢大橋です。佐久市から車で20分のところにある軽井沢大橋は1966年に作られた橋で、軽井沢を訪れた観光客がよく利用していました。軽井沢大橋は自殺の名所としても有名な橋です。
軽井沢大橋では自動車事故も多く、とても危険な場所として知られています。自殺が多いので幽霊がでると噂されています。有刺鉄線が張り巡らされた高いフェンスには自殺者を供養した花が毎日絶えません。近づいてはいけない雰囲気を感じさせる橋です。
軽井沢大橋の基本情報
施設名 | 軽井沢大橋 |
住所 | 長野県北佐久郡御代田町茂沢379-59 軽井沢大橋 |
アクセス | 佐久市から県道156号経由でおよそ20分 |
長野の心霊スポットで恐怖の体験を!
いかがでしたでしょうか?長野県には様々な心霊スポットがあり、肝試しで訪れる方も多いです。自殺の名所から廃墟、幽霊がでるという怖いスポットなど様々な心霊スポットがありますので、長野を訪れた際には心霊スポットで恐怖の体験をしてみませんか?
おすすめの関連記事


