okonomiyaki-okayama



岡山のお好み焼きは種類豊か!パクオコやカキオコなどの逸品あり! | 旅行・お出かけの情報メディア
















岡山のお好み焼きは種類豊か!パクオコやカキオコなどの逸品あり!

岡山市にはたくさんの種類のお好み焼き店があり、牡蠣入りのカキオコ、パクチー入りのパクオカなど食べられます。岡山駅周辺で老舗の名店で美味しいお好み焼きを召し上がりましょう。駅周辺のもりは有名です!また日生の名物カキオコもご紹介します。

岡山のお好み焼きは種類豊か!パクオコやカキオコなどの逸品あり!	のイメージ

目次

  1. 1岡山のお好み焼きはバリエーション豊富
  2. 2岡山で食べられるお好み焼きの特徴は?
  3. 3岡山市のおすすめお好み焼き店3選
  4. 4岡山のカキオコはどんなお好み焼き?
  5. 5カキオコがある岡山のお好み焼き店3選
  6. 6岡山で絶品のお好み焼きを食べ尽くそう!
    1. 目次
  1. 岡山のお好み焼きはバリエーション豊富
    1. 地元食材を使った自慢のグルメ
  2. 岡山で食べられるお好み焼きの特徴は?
    1. 話題のメニューが勢ぞろい
  3. 岡山市のおすすめお好み焼き店3選
    1. お好み焼き店① パクオコが人気!『もり』
      1. もりの基本情報
    2. お好み焼き店② 特大サイズ!『みゆき』
      1. みゆきの基本情報
    3. お好み焼き店③ 食感を楽しむ!『青山』
      1. 青山の基本情報
  4. 岡山のカキオコはどんなお好み焼き?
    1. 岡山は牡蠣の生産量が全国3位
    2. カキオコは備前市日生町のご当地グルメ
  5. カキオコがある岡山のお好み焼き店3選
    1. カキオコ①日生一の老舗!『安良田』
      1. 安良田の基本情報
    2. カキオコ②発祥の店!『ほり』
      1. ほりの基本情報
    3. カキオコ③駅近でうまい!『うまxうま』
      1. うまxうまの基本情報
    4. カキオコ④岡山ランキング1位『たまちゃん』
      1. たまちゃんの基本情報
  6. 岡山で絶品のお好み焼きを食べ尽くそう!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  8. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    6. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    7. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    8. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    9. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    10. 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
    11. 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
    12. 岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
    13. 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
    14. 岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
    15. 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
    16. 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
    17. 倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
    18. 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
    19. 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
    20. 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

岡山のお好み焼きはバリエーション豊富

岡山のお好み焼きはバリエーションが豊富となっており、広島風、関西風などが召し上がれます。広島風のモダン焼きにはそば、うどんを選ぶこともできる岡山のお好み焼き、そして地元岡山の食材が加わり、独自のスタイルのお好み焼きがいただけます。

地元食材を使った自慢のグルメ

岡山ブランドともなる”岡山パクチー”、が入った岡山パクオカ、瀬戸内海の海の幸、牡蠣を使った牡蠣入りお好み焼き、カキオコが自慢のB級グルメ。グルメ巡りが好きな方はぜひ、パクオカ・カキオコ名店巡りを楽しみましょう。

岡山駅周辺の有名店、瀬戸内海の小さな町の日生、それぞれ老舗のお好み焼き店をご紹介していきます。便利な駅周辺にて、観光の途中や出張の際にぜひ岡山のお好み焼きを召し上がりましょう。駅周辺の”もり”は人気店です。

岡山で食べられるお好み焼きの特徴は?

岡山県は広島県と兵庫県の間にあり、関西風と広島風お好み焼きの両方が味わうことができます。関西風、広島風食べ比べのお好み焼き店も多くあります。そして岡山の地元の食材が入った岡山のお好み焼きも大人気です!

話題のメニューが勢ぞろい

晴れの国、岡山はフルーツから野菜など特産物がとても多いです。甘くてシャキシャキ柔らかく『黄二ラ』、甘くマイルドな味わいの『岡山パクチー』があり、パクチーをお好み焼きに入れた”パクオカ”、黄ニラをたっぷり使ったお好み焼きなど話題メニューがたくさん。

日生で水揚げされる新鮮な牡蠣をお好み焼きに入れる”カキオコ”も大人気のグルメ。お好み焼きソースにはタイメンソースと秘伝のタレを絡めており、とても美味しいお好み焼き(モダンやき)が召し上がれる岡山、ぜひ1度本場で熱々のを召し上がりましょう。

岡山市のおすすめお好み焼き店3選

岡山市内で有名なお好み焼き店を厳選してご紹介します。カキオコ・パクオカが召し上がれる人気店のもりからコスパ良くいただける名店、そして岡山駅から徒歩圏内でいけるお好み焼き店をお伝えします。ぜひ駅周辺で飲んで食べたい時には もりへ行きましょう。

お好み焼き店① パクオコが人気!『もり』

岡山市おすすめのお好み焼き店は「岡山居酒屋風お好み焼き もり」。岡山人気の『パクオコ』がいただける、もりです。パクオカとは岡山さんのパクチーがたっぷりと入ったお好み焼き!岡山パクチーは岡パクと呼ばれパクチーブームとなっています。

岡山のパクチーは、他のと比べてマイルドな味わいとなっており、糖度が2倍以上という甘味が特徴です。岡山のB級グルメ・カキオコに続く、『パクオカ』もぜひ名店のもりで召し上がりましょう。

大手ブランドのサントリーとコラボした『パクヒート』。サントリーのジムビームをトニックウォーターで割って、岡山パクチーを入れたモヒートとなっています。カキオコや、パクオカを食べながらパクヒートを飲みましょう。もり人気の看板メニューです。

岡山駅から徒歩7分ほどでアクセスができる有名なもり、パクチーや牡蠣など材料がなくなり次第、終了となりますので、ランチタイム早めに行くことをおすすめします。

もりの基本情報

・名称 居酒屋風お好み焼き もり
・住所 〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1丁6−9
・電話番号 086-253-9776
・営業時間 ランチ:11時30分〜13時30分
ディナー:17時〜21時30分
*品切れの場合には早く閉店もあり

・定休日 不定休
・予算 昼1000円から・夜2000円から
・個室 なし
・飲み放題 あり
・アクセス JR岡山駅改札口から徒歩7分ほどでもりへ
岡山インターから車で10~15分ほど
・駐車場 なし・駅周辺にコインパーキングあり
・Webサイト 公式サイト

お好み焼き店② 特大サイズ!『みゆき』

岡山市、おすすめのお好み焼き店は「みゆき」。ジャンボお好み焼きが有名な店となっており、常に行列ができています。看板メニューは”みゆきモダン”となっており特大サイズのお好み焼きがいただけます。

みゆきモダンはキャベツを半玉ほど使い、なんとサイズは直径35cm・重量1.6kgとなるのです!見た目もインパクト大のお好み焼き。料金はみゆきモダン大は850円というコスパの良さ。ぜひお腹を空かせて、美味しいジャンボお好み焼きを食べに行きましょう。

みゆきの基本情報

・住所 〒701-0151 岡山県岡山市北区平野1077−4
・電話番号 086-293-2891
・営業時間 10時〜20時
・定休日 月曜日
・個室 なし
・予算 昼1000円以下・夜2000円から
・アクセス JR庭瀬駅から徒歩15分
・駐車場 あり
・Web 公式サイト

お好み焼き店③ 食感を楽しむ!『青山』

岡山市、おすすめの人気あるお好み焼き店は「てっぱん家 青山」。日生で誕生したB級グルメのカキオコが岡山駅周辺でいただくことができ、仕事で訪れた方には嬉しいですね。岡山の地酒を飲みながらカキオコを召し上がりましょう。

てっぱん家 青山のおすすめは『プリプリ和牛ホルモンうどん』。和牛のホルモンがジューシーでコリコリとした食感がたまらなく美味しいです。さらに人気メニューは青山名物でぇ~れぇ~焼き!

青山名物でぇ~れぇ~焼き!は、背脂ミンチを使いじっくりと焼き上げたお好み焼き、さくさくの食感が楽しめる、青山のオリジナルメニューです。ぜひ1度青山名物でぇ~れぇ~焼きを召し上がりましょう。

青山の基本情報

・名称 てっぱん家 青山 本店
・住所 〒700-0901 岡山県岡山市北区本町5−13
・電話番号 086-221-5595
・営業時間 17:00~翌1:00
・定休日 年中無休
・予算 夜2000円から
・個室 なし
・飲み放題 飲み放題コースあり
・アクセス 岡山駅徒歩5分・かに道楽の向かい側
・駐車場 なし・周辺にコインパーキングあり
・Web 公式サイト

岡山のカキオコはどんなお好み焼き?

岡山日生町(ひなせちょう)で誕生したB級グルメの『カキオコ』。お好み焼きの中にたっぷりの牡蠣が入っており、1度食べたら病みつきになる美味しさ。岡山の名物となり、岡山駅周辺か日生でしか召し上がることのできないカキオコ、ぜひ本場の日生で食べましょう。

岡山は牡蠣の生産量が全国3位

牡蠣の産地と言えば広島が思い浮かぶ人が多いですよね。宮城県、広島県に次いで岡山は3位の生産となっています。岡山の備前市日生町(ひなせちょう)ではその牡蠣の生産が5割以上となるまさに牡蠣の町です。

カキオコは備前市日生町のご当地グルメ

備前市日生町のご当地グルメとなるカキオコ。もともとは漁師さんが、傷付いた牡蠣や、売り物にはできない小さな牡蠣を、お好み焼き店に持っていったのが始りとなっています。

鉄板で焼いてお好み焼きに入れて食べるととても美味しく、また日生の牡蠣は火を通しても小さくならないのが特徴となっており、お好み焼きの中でも存在感のある牡蠣がとても美味しくいただけるのです。

カキオコがある岡山のお好み焼き店3選

岡山備前の日生、カキオコが誕生した町です。牡蠣がたっぷり入った日生焼きのお好み焼きのカキオコ、ぜひ日生で新鮮なものをいただきましょう。日生の老舗店をご紹介していきます。日生、どのお店のお好み焼きを食べようか悩んだ際はぜひ参考にしてください。

カキオコ①日生一の老舗!『安良田』

岡山の日生、おすすめのカキオコ店は「安良田(あらた)」。日生で50年以上の老舗店となる安良田、新鮮な日生の牡蠣をたっぷり使ったお好み焼き・カキオコが召し上がれます。牡蠣を鉄板で焼いてお好み焼きの中入れる日生焼きスタイル!

大粒な牡蠣が10個ほど入っている安良田のカキオコ、ぷりぷりの食感の牡蠣が味わえます。特製のソースがまたまた美味しいです。カキオコ以外に、人気メニューは”おっぱい焼き”海のミルクから名前をとったそうです。鉄板で焼いたジューシーな牡蠣が召し上がれます。

安良田では11月~4月初旬は、その日に水揚げされた日生産生牡蠣を使っており、そして4月中旬~10月のシーズンには日生冷凍牡蠣を使っています。年中、牡蠣、カキオコが召し上がれるのも嬉しいですね。

安良田の基本情報

・住所 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生825−2
・電話番号 0869-72-0851
・営業時間 10時〜16時
・定休日 月曜日
・個室 なし
・予算 昼1000円以下・カキオコ1000円
・アクセス JR日生駅から徒歩9分程度
・駐車場 あり
・Web 食べログ

カキオコ②発祥の店!『ほり』

岡山の日生、おすすめのカキオコ店は「ほり」。昭和33年創業の老舗店となりカキオコ発祥の店となっています!日生焼きで焼かれるお好み焼きに、たっぷりと日生で水揚げされた牡蠣が入ったカキオコ、オリジナルのブレンドソースで召し上がりましょう。

2001年1月26日に日生の町おこしで誕生した『カキオコ』。ぜひ老舗のほりにてカキオコやカキオコやイカ、エビなど海鮮が入ったカキノミクを食べましょう。11月~3月の時期は日生産生牡蠣を使用しており4月~5月は冷凍牡蠣を使っています。

ほりの基本情報

・住所 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生886−5
・電話番号 0869-72-0045
・営業時間 10時〜15時
・定休日 水曜日・夏
・個室 なし
・予算 昼ランチ1000円ほど・カキオコ1000円
・アクセス JR日生駅から徒歩13分程度
・駐車場 あり
・Web 食べログ

カキオコ③駅近でうまい!『うまxうま』

岡山の日生、おすすめのカキオコ店は「うまxうま」。日生駅より徒歩1分と駅裏にあるうまxうま、鮮度にこだわったカキオコが召し上がれます。日生で水揚げされた新鮮な牡蠣を朝一に剥いて提供する、うまxうまの牡蠣やカキオコです。

朝とれたての新鮮な牡蠣を使ったカキオコ、タイメイソースをオリジナルブレンドしており、絶品のお好み焼きが召し上がれます。鮮度にこだわった牡蠣、11月~4月の日生産生牡蠣が取れる時期のみカキオコがいただけます。ぜひ冬に訪れましょう。

うまxうまの基本情報

・住所 〒701-3202 岡山県備前市日生町寒河2573−2
・電話番号 0869-72-4677
・営業時間 11時〜15時
・定休日 火曜日
・予算 うまうま名物 カキオコ 950円
・アクセス JR赤穂線 日生駅より徒歩1分
・駐車場 あり
・Web 公式サイト

カキオコ④岡山ランキング1位『たまちゃん』

牡蠣がたっぷり250g入ったカキオコ、並んでも食べたいたまちゃんのカキオコ。ぜひ早めの時間にいきましょう。駅から徒歩ですぐにたまちゃんはあります。

岡山の日生、おすすめのカキオコ店は「たまちゃん」。岡山のお好み焼きランキングにて、食べログの星の数、口コミによって1位に選ばれた有名店のたまちゃん、メディアにも取り上げられ常に行列のできる名店です。

たまちゃんの基本情報

・住所 〒701-3202 岡山県備前市日生町寒河1118
・電話番号 0869-74-0222
・営業時間 11月~4月:11:00~20:00
※混雑時は閉店が早まる場合あり
5月~10月平日:11:00~15:00
土日祝1:1:00~20:00


・定休日 11~4月は火曜日のみ5~10月は火・水曜日
・個室 なし
・予算 カキオコ1300円
・アクセス JR寒河駅から徒歩2~3分
山陽自動車道「赤穂I.C.」から車で12分ほど
・駐車場 あり
・Web 食べログ

岡山で絶品のお好み焼きを食べ尽くそう!

庶民的な食べ物となるお好み焼きですが、やはり熱々の鉄板で焼いたお好み焼きは格別に美味しいですよね。岡山駅周辺、瀬戸内海の日生、老舗店がひしめき合っています。岡山の食材をふんだんに使ったカキオコ、パクオカなど絶品のお好み焼きを召し上がってください。

おすすめの関連記事

これを買えば間違いない!岡山駅のおすすめ人気お土産24選!

岡山駅周辺のおすすめラーメン店TOP20!有名人気店や隠れた穴場、駅構内の店も!

津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!



関連するまとめ

Original

この記事のライター
ami

国内、国外とも旅行に食べ歩き温泉巡りが趣味です。


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました