2022年05月27日公開
2022年05月27日更新
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
岡山にはふわふわの美味しいかき氷店がたくさんあります。倉敷、笠岡、市内でぜひ岡山の旬の桃、いちごなどを使ったかき氷を楽しみましょう。行列のできる六花園、おまち堂、糸ピンスのかき氷店をご紹介していきます。暑い夏はぜひ岡山で美味しいスイーツを召し上がりましょう。

目次
暑い夏は岡山のかき氷で涼もう!
パフェの次は、おまち堂&FRUTASのシャインマスカットのみるくかき氷!!
— はるか (@haruka1017) July 13, 2018
こっちもめちゃ美味しい❤❤ pic.twitter.com/LzyUP62aul
晴れの街、岡山でフルーツたっぷりなかき氷を楽しみましょう。笠岡市や市内の行列のできる六花園、おまち堂など有名なお店をご紹介します。並んでも食べたいインスタ映えのかき氷、暑い夏に涼みましょう。
岡山は行列のできる話題の人気店が多い
ずーっと 行きたかった六花園のかき氷 かなり並ぶのを覚悟して 行ったら すんなり入れた(^^♪
— 小春 (@ONERoOlN7Nm9wVr) August 21, 2019
美味しいかった#かき氷 pic.twitter.com/pIJFISmeig
岡山県笠岡市、市内の六花園、おまち堂はとても人気がありインスタ映えのかき氷が人気。韓国のかき氷ピンス、ふわふわの食感が味わえます。行列のできるおまち堂で白桃の美味しいかき氷を満喫しましょう。
岡山市のおすすめかき氷店7選
六花園でかき氷🍧 pic.twitter.com/77o8z00Mdt
— きびだんご (@gokiburilawlaw1) July 5, 2020
岡山市の人気インスタ映えのかき氷店をご紹介していきます。韓国式のピンス風のかき氷、糸のようにふわふわな桃のかき氷など岡山にはたくさんあります。岡山市内人気の六花園、おまち堂など詳しく見ていきましょう。
①六花園~メニューは月替わり~
岡山人気のかき氷店は「六花園(りっかえん)」。夏のシーズンにはふわふわのかき氷が楽しめ、冬は美味しいパンケーキが召し上がれる六花園、スイーツ女子に大人気です。季節の旬のフルーツを使っており、シロップ、練乳などすべて手作りとなる六花園です。
かき氷全品テイクアウトできます🎉🎉#岡山テイクアウト #六花園#かき氷 pic.twitter.com/XKcPE1Lof5
— 六花園【公式】岡山のかき氷専門店 (@rikkaen) April 11, 2020
4月にはいちごが、初夏にかけて岡山を代表する清水白桃、そして秋には葡萄のふわふわのかき氷が召し上がれます。暑い季節にキーンと冷えた氷を召し上がりましょう。糸のようにふわふわの氷、シャキシャキして美味しい六花園です。
六花園👏🏼 pic.twitter.com/OgSiQ97Tax
— しばっふー@ (@shibababahuhuhu) August 13, 2020
六花園の基本情報
あー六花園のかき氷が食べたい🍧
— ちぇっさん (@chesanikimo_) May 28, 2020
もうそんな季節だなぁ
塩キャラメルのシロップをたくさん追加しちゃう😚 pic.twitter.com/tHC1BT7KGC
・名称 | 六花園 |
・住所 | 〒700-0085 岡山県津島南2丁目5−1 |
・電話番号 | 086-289-5571 |
・営業時間 | 11時17時 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | JR法界院駅 徒歩21分 JR岡山駅 西口 徒歩27分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・六花園Webサイト | 公式サイト |
②おまち堂&FRUTAS~フルールの良さを生かす~
岡山人気のかき氷店は「おまち堂&FRUTAS」。季節のフルーツを使ったかき氷、スムージー、タルトケーキなどインスタ映えのするおしゃれなカフェ。岡山産の桃や葡萄、産地や鮮度にこだわり新鮮で安全なスイーツが召し上がれるおまち堂&FRUTASです。
岡山のおまち堂&FRUTASに行ってきました。
— 縫衣/nue@原稿 (@nue130) August 27, 2020
とにかくフルーツが美味しかった...めっちゃマンゴーっぽいけど桃です🍑
ふわっっっっふわの、甘々ミルクかき氷.......岡山にお越しの際は是非.....! pic.twitter.com/pPBzkb2sMP
糸のように繊細でふわふわのかき氷に、手作り無添加のフルーツのシロップ、種類は30〜40ほどあります。子供から年配の方まで美味しいかき氷が楽しめるおまち堂&FRUTAS、ぜひ訪れましょう。フルーツの良さを生かしたスイーツがいただけます。
RAD岡山公演前に岡山で行列の出来るかき氷「おまち堂&FRUTAS」のかき氷!
— たく (@Hurattotaku) August 3, 2019
むちゃくちゃ美味い🤤 pic.twitter.com/2XADLVa9gQ
おまち堂&FRUTASの基本情報
・名称 | おまち堂&FRUTAS |
・住所 | 〒700-0962 岡山県岡山市北区北長瀬表町2丁目 ブランチ岡山北長瀬内 L110 17番80号 |
・電話番号 | 086-250-8667 |
・営業時間 | 10:00〜21:00 |
・定休日 | 不定休 |
・アクセス | 北長瀬駅から徒歩1分ほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイトおまち堂&FRUTAS |
③喫茶 カニドン~こだわりのふわふわ~
ミル金発祥の店とされる岡山市表町の老舗喫茶、カニドンが営業再開したと聞いて初めて行ってきた。
— 水無月あきら@6月7日福岡amazarashi (@vive_hodie0605) July 20, 2018
宇治金美味しい…底の小豆も美味い。 pic.twitter.com/bHgZeTPK3h
岡山人気のかき氷店は「喫茶 カニドン」。昔ながらの喫茶店、創業は90年以上となり地元民に愛されているお店です。ミルク金時発祥の場所として有名です。かき氷、スイーツ、軽食などを満喫しましょう。
喫茶 カニドンの基本情報
・住所 | 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町2丁目1−40 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | 火曜日 |
・アクセス | 路面電車「県庁通り」 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Webサイト | 食べログ |
④ぷくぷく氷~ミルクセーキが自慢~
ぷくぷく氷さんNAU(^-^∩)♪ pic.twitter.com/YyQ788eDS2
— 🛵ゆう🏍 (ネギ坊主) (@Koe_no_Sorauzi) May 9, 2022
岡山人気のかき氷店は「ぷくぷく氷」。看板メニューは”ミルクセーキ”子供から大人の方まで大好きな飲みのもですね。岡山のフルーツを使っており、イチゴ、白桃のかき氷やほうじ茶、抹茶のかき氷が召し上がれます。
ぷくぷく氷の基本情報
・住所 | 〒700-0013 岡山県岡山市北区伊福町1丁目15−19 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 11時〜19時 |
・定休日 | 火曜日 |
・アクセス | 岡山駅から徒歩6~7分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Webサイト | 食べログ |
⑤BANGBANGBANG〜話題の韓国式糸ピンス~
煌めきの卵さんで
— ゆうき🐈️奈良 (@yuukinekonara) August 22, 2021
とろ~りチーズサンドと糸ピンスかき氷の紅茶
大好きなチーズ😋ふわふわかき氷も美味しかったです✨ pic.twitter.com/gKwGQoupUJ
岡山人気のかき氷店は「BANGBANGBANG(バンバンバン)」。韓国式かき氷ピンスが召し上がれます。インスタ映えの糸のようなかき氷ピンス、ぜひ召し上がりましょう。韓国キンパなども食べられます。
BANGBANGBANGの基本情報
・住所 | 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町2丁目5−40 |
・電話番号 | 086-224-6576 |
・営業時間 | 13時〜19時 |
・定休日 | 月曜日 |
・アクセス | 「岡山駅」徒歩1分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
⑥茶間凛亭〜満足感の高いふわふわ~
岡山市南区泉田の茶間凛亭さんでかき氷なう。
— 小野田ヨシヒロ@鬼天竺鼠 (@onoden4476) September 7, 2019
念願のティラミス氷うまい!
ウッ!頭が… pic.twitter.com/k1MI4IjpMk
岡山人気のかき氷店は「茶間凛亭」。シロップが手作りされており、ふわふわの美味しいかき氷が召し上がれます。アールグレイミルク味、抹茶、キャラメルミルク、いちごなど食べたいかき氷がたくさんです。
茶間凛亭の基本情報
・住所 | 〒700-0944 岡山県岡山市南区泉田328−7 |
・電話番号 | 086-244-5230 |
・営業時間 | 12時〜18時ごろ |
・定休日 | 火曜日 |
・アクセス | 備前西市駅から1キロほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
⑦岡山フルーツ農園〜桃の産地ならではのかき氷~
いちごはこだわりの3層
— りロ@おされ仮面 (@r7326x14) June 3, 2018
桃は清水白桃をクリーミーに
美味しかったよぉぉぉ!!#岡山フルーツ農園 #満点氷菓 pic.twitter.com/KtZHCY9TFb
岡山人気のかき氷店は「岡山フルーツ農園」。白桃を使った『桃スペシャル』がインスタ映えで話題のスイーツです。”白桃のまんま”など期間限定で桃を最大限に楽しむことができます。季節によってさまざまなフレーバーがありどの時期に行っても大満足です。
岡山フルーツ農園の基本情報
・住所 | 〒704-8123 岡山県岡山市東区西大寺門前545 |
・電話番号 | 086-237-3900 |
・営業時間 | 9時〜18時 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | ブルーライン西大寺インター下車 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
倉敷市のおすすめかき氷店5選
#北長瀬ブランチ の#chou2 (#シュシュ)さんのかき氷を頂きました😁
— ベビー鍼灸師 鳴島ゆり (@baby_shinkyu) June 19, 2021
甘くて、冷たくて、さっぱり✨大満足です♪ pic.twitter.com/k9xRc58vP4
倉敷市のおすすめかき氷店をご紹介していきます。糸のようなふわふわのかき氷、韓国のかき氷ピンス、白桃のシロップのかき氷、食べたいスイーツがたくさん。ぜひ倉敷でインスタ映えのかき氷ピンスを召し上がりましょう。
⑧Chou²〜お気に入りの一杯が見つかる~
坂出のchou2にて
— 87 (@gek65564065) August 31, 2020
デカいかき氷 pic.twitter.com/JMyMvSJPgo
岡山倉敷市人気のかき氷店は「Chou²」。かき氷とタピオカドリンクが人気のお店、元パティシエが作るフルーツたっぷりのスイーツがたくさん。おしゃれなChou²、女子会やデートで訪れましょう。
Chou²の基本情報
・住所 | 〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田665−1 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 10:00-18:00 月曜日は 10:00-17:00 |
・定休日 | 夏季無休 |
・アクセス | 倉敷市駅よろ2キロほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
⑨三冠酒造〜特徴は酒粕のシロップ~
本日の昼食は三冠酒造の吟醸酒粕柑橘かき氷 pic.twitter.com/gHrpb8NQJn
— 固定記念日 (@koteikinenbi) August 29, 2020
岡山倉敷市人気のかき氷店は「三冠酒造」。夏の期間限定の酒粕のシロップを使ったふわふわのかき氷がいただけます。倉敷児島、ジーンズ発祥の地となり人気ですね。観光の途中で美味しい酒粕のシロップを味わいましょう。
三冠酒造の基本情報
・住所 | 〒711-0906 岡山県倉敷市児島下の町2丁目9−22 |
・電話番号 | 086-472-3010 |
・営業時間 | 11時〜16時 |
・定休日 | 火曜日 |
・アクセス | 倉敷市児島 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
⑩田んぼキッチン〜メロンを丸ごと使った贅沢品~
倉敷市茶屋町にあるテイクアウト専門の「田んぼキッチン」。インパクト大の「丸ごとメロン」は、メロン半玉を贅沢に使用した一杯です。今年のかき氷食べ納めはこちらで決まり?!
— 岡山の人が誇りを持って暮らせる町にしたい (@1day_1okayama) August 31, 2021
(画像:タウン情報おかやま)#岡山#岡山好きじゃけぇ#1日1岡山 pic.twitter.com/MX7rAlOKZj
岡山倉敷市人気のかき氷店は「田んぼキッチン」。フルーツサンド、夏のシーズンにはかき氷が召し上がれます。”まるごとメロンのかき氷”はインスタ映えとなり数量限定で発売です。ぜひ美味しいフルーツのふわふわかき氷を楽しみましょう。
田んぼキッチンの基本情報
・住所 | 〒710-1102 岡山県倉敷市茶屋町早沖1504−1 |
・電話番号 | 086-428-8022 |
・営業時間 | 5月〜9月 10時〜15時(売り切れ次第終了) 10月〜4月 11時〜14時(売り切れ次第終了) |
・定休日 | 月曜日 |
・アクセス | 久々原駅から1キロ |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
⑪沙美カフェしろ〜古民家で海を見ながらまったり~
今年7月にオープンした古民家カフェ「沙美カフェしろ」
— ふぇん (@fen_8430) August 31, 2021
暑い中1時間待ったかき氷は今までで1番美味しかった。 pic.twitter.com/T9UXXqkWMu
岡山倉敷市人気のかき氷店は「沙美カフェしろ」。瀬戸内海の海を眺めながら、おしゃれな古民家カフェでスイーツを楽しみましょう。ピスタチオ、イチゴミルク、きなこミルク、ケーキ、ドリンクなどたくさん。のんびりとした時間を過ごしましょう。
沙美カフェしろの基本情報
・住所 | 〒713-8126 岡山県倉敷市玉島黒崎4795 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 11時〜17時 |
・定休日 | 火曜・水曜 |
・アクセス | 新倉敷駅から20分弱 金光駅から10分強 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
⑫氷邸〜倉敷美観地区近くの新店~
岡山倉敷市人気のかき氷店は「氷邸」。倉敷美観地区近くにある日本家屋のカフェ、インスタ映えの豪華なかき氷が人気です。パティシエ特製マンゴーレアチーズ、女性に人気があるかき氷でとても豪華ですよ。
氷邸の基本情報
・住所 | 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3丁目18−18 |
・電話番号 | 086-422-5335 |
・営業時間 | 11時〜17時 |
・定休日 | 水曜日 |
・アクセス | 倉敷市駅から |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
真庭市・美作市・津山市のおすすめかき氷店4選
昼ごはん
— 源五郎 (@genngorou31) July 26, 2021
六花園でかき氷 pic.twitter.com/p7nTW3nEpc
岡山の真庭市・美作市・津山市のおすすめかき氷店をご紹介します。大自然の多い場所で暑い夏にふわふわのかき氷を召し上がりましょう。
⑬塩釜堂〜塩釜の冷泉を使用~
@塩釜堂 マンゴーかき氷🍧#おいしいもの pic.twitter.com/6PwPDux5XH
— 4O (@4o_shi0) January 13, 2020
岡山、蒜山の人気のかき氷店は「塩釜堂」。”ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ”内にあるカフェで、冷泉の水で作った美味しいかき氷を召し上がりましょう。ふわふわの食感のかき氷、抹茶小豆、ストロベリー、マンゴーなどがいただけます。
塩釜堂の基本情報
・住所 | 〒717-0504 岡山県真庭市蒜山下福田27−50 |
・電話番号 | 0867-66-3959 |
・営業時間 | 10時〜16時 |
・定休日 | 冬季休業 |
・アクセス | 米子自動車道 蒜山ICより車で約15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
⑭スイーツパーラー十字屋商店〜シロップは手作り~
真庭あぐりガーデンにある「旬の蔵 dezi-na」は真庭産の厳選商品が幅広く揃っているので~食に興味のある方はぜひ行ってみてくださいね!!この日のおやつは「スイーツパーラー十字屋商店」の期間限定モンブランパンケーキ ( 紫芋 )!!「米ぬか」を使ったふんわり優しい味わいのパンケーキです・・・ pic.twitter.com/WEGHpAdvU6
— y@su (@grandbleu55) February 18, 2020
岡山人気のかき氷店は「スイーツパーラー十字屋商店」。夏の暑い時期には手作りシロップの美味しいかき氷がいただけます。いちごヨーグルトのかき氷、看板メニューです。フルーツたっぷりなスムージーも人気があります。
スイーツパーラー十字屋商店の基本情報
・住所 | 〒719-3115 岡山県真庭市中396−1 |
・電話番号 | 080-2920-5124 |
・営業時間 | 10時〜17時 |
・定休日 | 水曜日 |
・アクセス | 中国自動車道落合ICより北に約5分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
⑮農園カフェ湯郷〜いちごたっぷり~
岡山人気のかき氷店は「農園カフェ湯郷」。美作農園が経営するカフェではいちご、桃、岡山産のフルーツをたっぷり使ったスイーツがたくさん。ふわふわの糸のようなかき氷にパンケーキ、ワッフルなどいっぱいです。
#美作農園 #農園カフェ湯郷 かき氷🍓 pic.twitter.com/E91K95Kuoq
— い さ お (@elmo_0417) September 3, 2020
農園で栽培された旬のスイーツを満喫しましょう。
農園カフェ湯郷のいちごかき氷🍓
— つばっち.com@ズーマー (@_benlycl88) April 22, 2018
女子と来たかった(笑) pic.twitter.com/946vi7R20u
農園カフェ湯郷の基本情報
・住所 | 〒707-0062 岡山県美作市湯郷311−6 |
・電話番号 | 0868-73-3380 |
・営業時間 | 10時〜17時30分 |
・定休日 | 水曜日 |
・アクセス | JR林野駅より車で5分 美作ICより車で10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
⑯THE HILLS HOUSE TSUYAMA〜日光の天然氷を津山で~
岡山人気のかき氷店は「THE HILLS HOUSE TSUYAMA」。長めの良い丘の上のテラスカフェで美味しいスイーツが召し上がれます。ランチを召し上がった後に、いちごのパフェやカキ氷をいただきましょう。見た目が美しいスイーツを楽しんでください。
THE HILLS HOUSE TSUYAMAの基本情報
・住所 | 〒708-0806 岡山県津山市大田831 |
・電話番号 | 0868-27-8022 |
・営業時間 | 10:00~17:00 |
・定休日 | 毎週火曜 第3水曜日 |
・アクセス | 津山駅から車で15分 中国自動車道 津山I.C.より車で20分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
笠岡市・総社市のおすすめかき氷店2選
笠岡市に昨日オープンしたかき氷屋さん 『杜々堂』
— 千景 (@wtnb_mcnw) June 20, 2021
天然氷のかき氷 生オレンジにヨーグルト練乳
とっても美味しかった pic.twitter.com/oNnATSeJOX
岡山県の笠岡市の人気のかき氷店をご紹介していきます。韓国のピンスのようなふわふわのかき氷を楽しみましょう。岡山といえば、桃は外せないですね!
⑰杜々堂〜笠岡で夏季限定営業~
岡山、笠岡人気のかき氷店は「杜々堂」。天然氷で糸のようにまたピンスのようにふわふわの食感が楽しめるかき氷。1日20食限定の桃のかき氷が人気です。生オレンジ、レモン、桃、マンゴーなどたくさんの種類があります。
ティラミスのかき氷🍧#徳島 #スイーツ #かき氷 #氷#カキ氷 #ティラミス #天然氷#杜々堂 #デザート #おやつ pic.twitter.com/NtA6hmnDoR
— 柴犬はな (@hanachansiba) August 9, 2021
笠岡の海沿いにあるピンスのようなかき氷を楽しみましょう。夏のみの営業となっています。
杜々堂のかき氷🍧
— よぴ@CBR650R (@fps_chasseur) July 17, 2021
20個限定の桃食べれた🍑
フロマージュ+100円のトッピングが
美味しかったのでオススメです!
#杜々堂 #かき氷 pic.twitter.com/L9Y3A06c5c
杜々堂の基本情報
・住所 | 〒714-0033 岡山県笠岡市大島中2572−15 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 11時〜19時 |
・定休日 | 不定休、7月は月・火休み |
・笠岡へアクセス | 笠岡市 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
⑱テイクアウトカフェだいち〜フルーツ山盛り~
総社の「テイクアウトカフェ だいち」
— あらる (@aralxb3) August 11, 2020
気に入りました
かき氷も美味しんだけど、レモネードも美味しい!
続々と来客があり、人気のほどが伺えます
たこつぐとかき氷の流れ、とても良かった pic.twitter.com/ObA0Ri9qW7
岡山、人気のかき氷店は「テイクアウトカフェだいち」。フルーツ山盛りの美味しいかき氷が楽しめる人気店。イチゴミルクや桃ミルク、ミルク金時などふわふわの食感が味わえます。暑い夏に食べたいかき氷、総社市に訪れた際に召し上がりましょう。
テイクアウトカフェだいちの基本情報
・住所 | 〒719-1105 岡山県総社市黒尾421 |
・電話番号 | 090-7546-1917 |
・営業時間 | 10時〜18時30分 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 服部駅から1キロほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
備前市・瀬戸内市のおすすめかき氷店2選
岡山県笠岡備前市・瀬戸内市のおすすめのかき氷店をご紹介していきます。糸のようにふわふわのかき氷を楽しみましょう。岡山は白桃のかき氷が人気です。
⑲マぁー子〜お好み焼きのデザートに~
岡山、人気のかき氷店は「マぁー子」。岡山の牡蠣、海老の産地として有名な日生(ひなせ)。ご当地グルメの牡蠣入りお好み焼きの”カキオコ”や海老入りの焼きそばなどが召し上がれます。瀬戸内海で採れた新鮮な魚介類を楽しみましょう。
マぁー子で、
— Gawa (@mc38Gawa) August 15, 2021
ももミルクかき氷😉 pic.twitter.com/BGKIyjhkLW
食後のデザートには、ふわふわの糸のような美味しいかき氷を召し上がりませんか。抹茶金時ミルク、黒蜜きなこなどとても美味しいです!
時期はずれるが、日生のマぁー子のかき氷。
— まさむ- (@obusame) February 9, 2021
ロケーションがよいのでツーリングにぴったり。#見た人も何か無言で岡山の食べ物あげる pic.twitter.com/rUrg4FSZ7P
マぁー子の基本情報
・住所 | 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生3464−1 |
・電話番号 | 090-6431-7374 |
・営業時間 | 10時〜17時 |
・定休日 | 水曜日 |
・アクセス | 日生駅から3キロほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
⑳てれやカフェ~瀬戸内の絶景とともに~
夕方てれやカフェでトマトのかき氷を食べたけどヘルシーで美味しかった🙌 pic.twitter.com/KHD4SbFJnZ
— 満月 (@rockyou55) September 8, 2019
岡山、人気のかき氷店は「てれやカフェ」。古民家をリノベーションした隠れ家的なカフェは落ち着いた雰囲気がありゆっくりと自分の時間を過ごすことができます。美味しいコーヒーとランチ、スイーツが充実しており女性に人気のカフェです。
夏限定メニューとなるかき氷、岡山の白桃が看板メニューです。ふわふわの糸のようなかき氷を召し上がりましょう。
てれやカフェの基本情報
・住所 | 〒701-4200 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4200−1 |
・電話番号 | 0869-34-5397 |
・営業時間 | 平日 10:00-18:00 土日祝 10:00-20:00 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 岡山ブルーライン:君津IC~邑久IC |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 食べログ |
夏の暑い日には岡山で絶品のかき氷を食べよう!
岡山市内、倉敷、笠岡市で糸のようにふわふわのかき氷、また韓国のピンスのようなかき氷を召し上がりましょう。フルーツの国、岡山ならではな白桃、葡萄、いちごのかき氷をいただいてください。六花園、おまち堂は有名なお店となります!
おすすめの関連記事


