onsen20-okayama



岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!

岡山は桃や日本三大名園の一つ、後楽園が有名。瀬戸内海や中国山地の自然も豊かです。そんな岡山旅行をするときに欠かせないのが温泉。癒しの岡山三名湯で「湯原・湯郷・奥津」があり、岡山は温泉地です。今回は岡山でおすすめの露天風呂や日帰り温泉を紹介していきます。

岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!のイメージ

目次

  1. 1岡山には有名な温泉がたくさんある!
  2. 2岡山のおすすめ温泉5選【有名編】
  3. 3岡山のおすすめ温泉5選【宿・旅館編】
  4. 4岡山のおすすめ温泉5選【露天風呂あり編】
  5. 5岡山のおすすめ温泉5選【日帰り編】
  6. 6岡山の温泉に入って疲れを取ろう!
    1. 目次
  1. 岡山には有名な温泉がたくさんある!
    1. 露天風呂や日帰り温泉などが目白押し
  2. 岡山のおすすめ温泉5選【有名編】
    1. ①元禄旅籠 油屋
      1. 元禄旅籠 油屋の基本情報
    2. ②森のホテルロシュフォール
      1. 森のホテルロシュフォールの基本情報
    3. ③湯郷グランドホテル
      1. 湯郷グランドホテルの基本情報
    4. ④湯原国際観光ホテル菊之湯
      1. 湯原国際観光ホテル菊之湯の基本情報
    5. ⑤倉敷美観地区 吉井旅館
      1. 倉敷美観地区 吉井旅館の基本情報
  3. 岡山のおすすめ温泉5選【宿・旅館編】
    1. ①やさしさの宿 竹亭
      1. やさしさの宿 竹亭の基本情報
    2. ②瀬戸内温泉 たまの湯
      1. 瀬戸内温泉 たまの湯の基本情報
    3. ③和モダンな宿 かつらぎ
      1. 和モダンな宿 かつらぎの基本情報
    4. ④旅館くらしき
      1. 旅館くらしきの基本情報
    5. ⑤花の宿 にしき園
      1. 花の宿 にしき園の基本情報
  4. 岡山のおすすめ温泉5選【露天風呂あり編】
    1. ①湯原温泉 砂湯
    2. 湯原温泉 砂湯の基本情報
    3. ②足温泉館
      1. 足温泉館の基本情報
    4. ③湯の蔵つるや
      1. 湯の蔵つるやの基本情報
    5. ④湯快感 花やしき
      1. 湯快感 花やしきの基本情報
    6. ⑤ぽかぽか温泉岩盤浴
      1. ぽかぽか温泉岩盤浴の基本情報
  5. 岡山のおすすめ温泉5選【日帰り編】
      1. ①岡山桃太郎温泉
      2. 岡山桃太郎温泉の基本情報
    1. ②後楽温泉 ほのかの湯
      1. 後楽温泉 ほのかの湯の基本情報
    2. ③小森温泉
      1. 小森温泉の基本情報
    3. ④稲荷山健康センター
      1. 稲荷山健康センターの基本情報
    4. ⑤かしお温泉 最上荘
      1. かしお温泉 最上荘の基本情報
  6. 岡山の温泉に入って疲れを取ろう!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    7. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    8. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    13. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    14. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    15. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    16. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    17. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    18. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    19. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    20. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    2. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    3. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    4. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    13. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    14. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    15. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    16. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    17. 岡山旅行でスキーを楽しもう!初心者にもおすすめのスキー場5選!
    18. 岡山のゆるキャラ一覧!有名な人気ゆるキャラから怖いと噂のゆるキャラまで全24キャラを解説
    19. 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
    20. 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

岡山には有名な温泉がたくさんある!

中国地方で山や瀬戸内海の海など自然が豊かな岡山には温泉がたくさんあります。特に湯原温泉・湯郷温泉・奥津温泉が有名です。

湯原は湯地の湯で癒しの温泉。切り傷の湯治や美肌効果があるのは湯郷温泉です。そして山や川に囲まれてリラックスできる奥津温泉は美人の湯として親しまれています。

露天風呂や日帰り温泉などが目白押し

また岡山では露天風呂や日帰り温泉ができる施設が充実しているところです。おすすめの宿や旅館を紹介していきます。

岡山のおすすめ温泉5選【有名編】

まずは有名な温泉5選です。

①元禄旅籠 油屋

1688年創業の老舗旅館。全7室の夢酔庵は川沿いにあり宿泊専用、食事と入浴は食湯館と分かれています。日帰り入浴と祝辞休憩などでも利用可能。夢酔庵は源泉かけ流しの貸切風呂があります。女性のお客様には色浴衣と湯浴み着の貸し出しサービスがあり、選んだ浴衣でのんびりと癒しのひとときになるでしょう。

元禄旅籠 油屋の基本情報

名称 元禄旅籠 油屋
住所 真庭市湯原温泉27(食湯館)・湯原温泉29(夢酔庵)
電話番号 0867-62-2006
チェックイン/チェックアウト 15時/10時
駐車場 あり
アクセス JR岡山駅よりバス「湯原温泉」下車徒歩約5分・米子自動車道湯原I.Cより約7分
URL 公式HP

②森のホテルロシュフォール

温泉大浴場からは外の景色を一望できます。コテージが20棟あり、敷地内の散策は自然にふれあえる場所です。森の中のホテルではゆっくりと過ごせます。

森のホテルロシュフォールの基本情報

名称 森のホテルロシュフォール
住所 真庭市社128-14
電話番号 0867-62-3939
チェックイン/チェックアウト 15時/10時
駐車場 あり
アクセス JR姫新選勝山駅よりバスで約30分・米子自動車道湯原I.Cより約5分
URL 公式HP

③湯郷グランドホテル

体温より高めでちょうどよい温度の温泉。窒素ガスを豊富に含んでいて、皮膚からゆっくりと浸透していきます。身体の血管を刺激し血流を良くしてくれる効果がある泉質は、世界でみても多くはありません。また疲労回復や健康増進が期待できる長寿の湯や中庭には足湯もあります。貸切風呂は温泉ではなく、ハーブ湯ということも特徴です。

湯郷グランドホテルの基本情報

名称 湯郷グランドホテル
住所 美作市湯郷581-2
電話番号 0868-72-0395
チェックイン/チェックアウト 15時/10時
駐車場 あり
アクセス JR姫新線林野駅より送迎バスあり(要連絡)・中国自動車道美作I.Cより約8分
URL 公式HP

④湯原国際観光ホテル菊之湯

自噴する温泉の数が多くて有名な湯原温泉。ダムのふもとにある砂湯に1番近いのがホテル菊之湯です。貸切の家族風呂があり、家族3世代の思い出創りの時間を提供しています。

湯原国際観光ホテル菊之湯の基本情報

名称 湯原国際観光ホテル菊之湯
住所 真庭市湯原温泉16
電話番号 0867-62-2111
チェックイン/チェックアウト 15時30分/11時
駐車場 あり
アクセス JR中国勝山駅よりバス「湯原温泉」下車徒歩約5分・米子自動車道湯原I.Cより約15分
URL 公式HP

⑤倉敷美観地区 吉井旅館

200年以上続く倉敷美観地区で「顔の見えるおもてなし」をモットーにサービスを提供している旅館です。江戸時代の伝統的な造りと、洋風の灯りがマッチするお部屋。倉敷美観地区の吉井旅館にはうなぎ乱亭もあり、スタミナ料理で有名なうなぎも食べられます。また坂本龍馬も訪れたことがある、有名な老舗旅館。

倉敷美観地区 吉井旅館の基本情報

名称 倉敷美観地区 吉井旅館
住所 倉敷市本町1-29
伝統的 086-422-0118
チェックイン/チェックアウト 15時/10時
駐車場 あり
アクセス JR倉敷駅より徒歩約10分・山陽自動車道倉敷I.Cより約10分
URL 公式HP

岡山のおすすめ温泉5選【宿・旅館編】

続いて岡山でおすすめの温泉、宿屋旅館編です。

①やさしさの宿 竹亭

固くなった肌を柔らかく包み込む温泉。美人作りの湯と呼ばれています。竹林に囲まれてのんびりと癒される、露天風呂が自慢です。露天風呂の隣には茶室があり、湯郷名産の黒豆茶を味わい、さらに癒しのひとときになるでしょう。また名前の通り、なんだかホッとする旅館だったという、宿泊者の感想があります。

やさしさの宿 竹亭の基本情報

名称 やさしさの宿 竹亭
住所 美作市湯郷622-1
電話番号 0868-72-0090
チェックイン/チェックアウト 15時/10時
駐車場 あり
アクセス JR姫新線林野駅より送迎バスあり(要予約)・中国自動車道美作I.Cより約10分
URL 公式HP

②瀬戸内温泉 たまの湯

沢の湯と棚田の湯は海に面していて、潮風を感じる爽快な温泉。厳選した天然石を使った岩盤汗房と、石薬の麦飯石を使用した薬石汗房で岩盤浴もできる旅館です。冷気房も利用してよりデトックス効果を体感しましょう。

宿泊施設はたまの湯の真横。1人さん専用の部屋もあり、1人旅にも嬉しい宿です。

瀬戸内温泉 たまの湯の基本情報

名称 瀬戸内温泉 たまの湯
住所 玉野市築港1-1-11
電話番号 0863-31-1526
チェックイン/チェックアウト 15時/11時
駐車場 あり
アクセス JR宇野駅より徒歩約5分・山陽自動車道岡山I.Cより約1時間
URL 公式HP

③和モダンな宿 かつらぎ

1200年ほど前の平安時代に慈覚大円仁法師が白鷺に導かれて発見したという言い伝えの「鷺の湯」。美肌作りの湯は女性にも人気の温泉です。和モダンの雰囲気を味わえる旅館。

和モダンな宿 かつらぎの基本情報

名称 和モダンな宿 かつらぎ
住所 美作市湯郷800
電話番号 0868-72-1555
チェックイン/チェックアウト 15時/11時
駐車場 あり
アクセス JR岡山駅よりバス「湯原温泉」下車徒歩約2分・中国自動車道美作I.Cより約8分
URL 公式HP

④旅館くらしき

倉敷市にあり伝統的な佇まいで全8室の静かな旅館。心休まる宿泊施設だと評判の声が多く上がっています。それぞれのお部屋に木の香りで癒される槙造りのお風呂があります。

旅館くらしきの基本情報

名称 旅館くらしき
住所 倉敷市本町4-1
電話番号 086-422-0730
チェックイン/チェックアウト 15時/11時
駐車場 あり
アクセス JR倉敷駅より徒歩約15分・山陽自動車道倉敷I.Cより約20分
URL 公式HP

⑤花の宿 にしき園

女将さんの手作りのきれいな押し花やデトックス効果の岩盤浴など、女性に人気の宿で有名。ロビーはアロマオイルがたかれていて、癒しの空間です。ファミリーやカップル向けの貸切露天風呂もあります。

花の宿 にしき園の基本情報

名称 花の宿 にしき園
住所 美作市湯郷840-1
電話番号 0868-72-0640
チェックイン/チェックアウト 15時/10時
駐車場 あり
アクセス JR岡山駅より宇野バスで約90分・中国自動車道美作I.Cより約10分
URL 公式HP

岡山のおすすめ温泉5選【露天風呂あり編】

次は露天風呂があるおすすめの温泉施設、日帰り入浴がメインのところが多いです。

①湯原温泉 砂湯

川底から温泉が湧き出る天然の露天風呂が有名な日帰り入浴施設。美人の湯・子宝の湯・長寿の湯と縁起の良い温泉が3種類あります。

湯原温泉 砂湯の基本情報

名称 湯原温泉 砂湯
住所 真庭市湯原温泉
電話番号 0867-62-2526(湯原観光情報センター)
営業時間・入浴料 24時間・入浴無料
駐車場 あり
アクセス JR中国勝山駅よりバス「湯原温泉」下車徒歩約15分・米子自動車道湯原I.Cより約5分

②足温泉館

旭川の底から湧き出ています。1570年頃は戦いで負傷した武士を癒したことから、切り傷や皮膚病に効能があると伝えられています。男性・女性の大浴場と露天風呂があり、家族風呂も2つある日帰り入浴施設です。

足温泉館の基本情報

名称 足温泉館
住所 真庭市都喜足346-1
電話番号 0867-62-2966
営業時間・入浴料 10時~21時・大人600円小人300円
駐車場 あり
アクセス JR中国勝山駅よりバス「足温泉」下車徒歩すぐ・米子自動車道湯原I.Cより約10分

③湯の蔵つるや

大正4年創業の老舗旅館。50年は酒蔵として営業していたのでお酒が有名です。100%天然温泉は、心身ともに癒されます。湯量が多い自然温泉で、珍しい自然噴出です。人にも地球にも優しい温泉は、肌にしみ込みやすく血行改善も期待できます。

湯の蔵つるやの基本情報

名称 湯の蔵つるや
住所 真庭市湯原温泉144
電話番号 0867-62-2016
チェックイン/チェックアウト 15時/10時
駐車場 あり
アクセス JR中国勝山駅よりバス「湯原温泉」下車徒歩約5分・米子自動車道湯原I.Cより約5分
URL 公式HP

④湯快感 花やしき

豊かな自然の中で、無色透明なお湯につかる時間は至福のひとときになるでしょう。旭川の清流を眺められる貸切の屋上露天風呂が自慢。「お帰りなさい」「ただいま」が合言葉になるような宿を目指して、おもてなしを提供している旅館です。

湯快感 花やしきの基本情報

名称 湯快感 花やしき
住所 真庭市湯原温泉21
電話番号 0867-62-3341
チェックイン/チェックアウト 15時/10時
駐車場 あり
アクセス JR中国勝山駅よりバス「湯原温泉」下車徒歩約5分・米子自動車道湯原I.Cより約5分
URL 公式HP

⑤ぽかぽか温泉岩盤浴

「本質的な美と健康を叶える」をコンセプトに気持ちの良い日帰り施設。お風呂・サウナ・岩盤浴・機能改善ジムなどがあります。大浴場は低周波バスやリラックスバスなど種類豊富。

ぽかぽか温泉岩盤浴の基本情報

名称 ぽかぽか温泉岩盤浴
住所 岡山市北区青江2-4-15
電話番号 086-221-0010
営業時間・入浴料 8時~23時・大人430円小学生160円幼児70円
駐車場 あり
アクセス JR岡山駅よりバス「青江北」下車徒歩約5分・山陽自動車道岡山I.Cより約40分
URL 公式HP

岡山のおすすめ温泉5選【日帰り編】

最後はおすすめの日帰り入浴施設です。

①岡山桃太郎温泉

源泉かけ流しで瀬戸内海の新鮮な料理が自慢。日帰り入浴もできる宿です。サウナは韓国式の低温サウナが有名。また質の良い源泉を保温設備タンクローリーで配達もしています。

岡山桃太郎温泉の基本情報

名称 岡山桃太郎温泉
住所 岡山市北区牟佐2915-1
電話番号 086-229-3900
営業時間・入浴料 10時~23時・大人990円小人440円
駐車場 あり
アクセス JR岡山駅より送迎バスあり(要予約)・山陽自動車道岡山I.Cより約7分
URL 公式HP

②後楽温泉 ほのかの湯

夕暮れになるとほたるのように湯舟のまわりが光り、幻想的な空間になるほたるの湯。マイクロバブルのバイブレーションで毛穴の老廃物を取り除くため、シルク風呂は美肌の湯とも呼ばれています。

後楽温泉 ほのかの湯の基本情報

名称 後楽温泉 ほのかの湯
住所 岡山市北区奥田南町6-27
電話番号 086-236-1126
営業時間・入浴料 10時~24時・大人750円小人300円3歳以下150円
駐車場 あり
アクセス JR岡山駅よりバス「岡南小学校前」下車徒歩約3分・山陽自動車道岡山I.Cより約20分
URL 公式HP

③小森温泉

江戸時代に備前の藩主池田綱政が湯治湯として開発した歴史ある日帰り入浴と宿泊も可能。泉質はなめらかでお肌に優しい特徴です。

小森温泉の基本情報

名称 小森温泉
住所 加賀郡吉備中央町小森245
電話番号 0867-34-0015
営業時間・入浴料 11時~17時・大人610円小人450円
駐車場 あり
アクセス JR岡山駅より小森温泉行バス・岡山自動車道賀陽I.Cより約25分
URL 公式HP

④稲荷山健康センター

漢方生薬がブレンドされた薬湯が評判の日帰り入浴施設。体内の水分量を調整して、ストレス発散の効果があるとされています。

稲荷山健康センターの基本情報

名称 稲荷山健康センター
住所 岡山市北区高松稲荷570
電話番号 086-287-3900
営業時間・入浴料 10時~20時・大人900円小人700円
駐車場 あり
アクセス JR岡山駅よりバス送迎バス(要連絡)・岡山自動車道岡山総矢代I.Cより約10分

⑤かしお温泉 最上荘

こじんまりとしたことろですが、秘湯かつ名湯です。大正時代は最上温泉旅館として、宿泊施設でにぎわっていました。

かしお温泉 最上荘の基本情報

名称 かしお温泉 最上荘
住所 岡山市北区粟井柏尾2224-2
電話番号 086-295-1548
営業時間・入浴料 10時~18時30分・700円
駐車場 あり
アクセス JR吉備線足守駅よりタクシー約7分・岡山自動車道岡山総社I.Cより約20分

岡山の温泉に入って疲れを取ろう!

岡山でおすすめの温泉を20施設紹介しました。女性に人気の美肌の湯や歴史がある温泉が多いのが岡山の温泉。倉敷は街としての景観も美しくおすすめの場所です。また自然の中で露天風呂に入ってゆっくりする時間は、心身ともに癒しのひとときになるでしょう。

おすすめの関連記事

岡山名産15選!岡山名物はフルーツだけじゃない!お土産品から工芸品まで

岡山の隠れた魅力的な観光名所は?おすすめ穴場スポット24選!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
お茶ヒロ

ありがとうございます


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました