大分「ラムネ温泉館」でシュワシュワの炭酸温泉!お土産グッズも可愛い!

おんせん県大分にある長湯温泉「ラムネ温泉館」は高濃度の炭酸泉が自慢の日帰り温泉です。藤森哲学が宿るアートな建物は物語の中の異空間のようです。お土産に最適なオリジナルグッズは可愛らしいデザインで人気です。ラムネ温泉館の魅力や詳細情報をご紹介します。

大分「ラムネ温泉館」でシュワシュワの炭酸温泉!お土産グッズも可愛い!のイメージ

目次

  1. 1長湯温泉の名湯「ラムネ温泉館」
  2. 2「ラムネ温泉館」ってどんな場所?
  3. 3「ラムネ温泉館」の温泉について
  4. 4「ラムネ温泉館」の飲泉について
  5. 5「ラムネ温泉館」のアクセスや駐車場情報
  6. 6「ラムネ温泉館」でシュワシュワの炭酸泉を!

長湯温泉の名湯「ラムネ温泉館」

大分県は「おんせん県」と呼ばれるほど、有名な温泉がたくさんあります。その大分県の内陸部、久住山系の麓に、今回ご紹介する長湯温泉「ラムネ温泉館」があります。長湯温泉は炭酸泉湧出地として世界的に名高く、江戸時代には藩主のための宿泊施設もありました。

長湯温泉の泉質は、シュワシュワの泡が心地よい炭酸泉です。湯につかると忽ち体が泡に包まれます。疲労回復の他様々な効能があり、飲むことも出来ます。上質の泉質炭酸泉が自慢のラムネ温泉館は気軽に利用できる立ち寄り温泉として、人気急上昇中の温泉施設です。

天然炭酸泉が心地よいモダンでオシャレな温泉

ラムネ温泉館は上質で心地よい天然炭酸泉が楽しめる日帰り入浴施設です。建物はちょっと温泉施設には見えないモダンでおしゃれで風変りな造り。足を踏み入れる前からメルヘンの世界が広がります。運が良ければ看板猫ちゃんのお出迎えが待っているかもしれません。

関連記事 日本一のおんせん県!大分で絶対行きたいおすすめの温泉15選!

「ラムネ温泉館」ってどんな場所?

「ラムネ温泉館」大分の長湯温泉にあります。ラムネと言えば、ガラス瓶に入ったシュワシュワの飲み物がすぐ思い浮かびますね。ラムネ温泉はその名の通り、炭酸泉の泉質の温泉です。日帰り入浴のみですが、家族風呂などもあり、人気の立ち寄り温泉です

オリジナルグッズは可愛らしいデザインで、お土産に大人気です。温泉施設とは思えない、物語に登場するようなユニークなアートな建物が、異空間へ誘います。

世界でもまれな炭酸含有量を誇る炭酸泉

長湯温泉の泉質、炭酸泉は昭和8(1933)年に温泉治療学の松尾武幸博士により紹介されました。二酸化炭素が豊富に含まれていて、その含有量は世界でもまれな高さを誇ります。炭酸ガスは、血行を促進に効果があると言われ、入浴後は体の芯からポカポカします。

また、1987年化粧品会社の花王が、入浴剤の製品開発のために全国の炭酸泉の泉質成分を分析をした結果、長湯温泉の炭酸ガス濃度が、湯温40℃を超える温泉では極めて高く、全国でも貴重な温泉であることがわかり「日本一の炭酸泉」と呼ばれるようになりました。

藤森哲学”が宿る建築

ラムネ温泉館へ到着すると、まずその建物の外観に驚かされることでしょう。美術館のようなレストランのような、とても温泉施設とは思えないメルヘンチックな佇まいです。これは建築家の藤森照信先生によるもので、「藤森哲学」が宿った斬新でアートな建築物です。

藤森照信先生の建築物は「自然の素材を現代建築に生かす」を追求し、どのジャンルにも属さない「藤森建築」と呼ばれています。ラムネ温泉館にも「藤森哲学」が存分に発揮されています。焼杉、銅板、屋根の上の松。新しいのに懐かしい印象深い建物です。

併設の美術館が温泉の利用者に無料で開放

入り口にイラストレーター南伸坊さんが手がけた可愛らしい看板、中庭には大分県出身の彫刻家、辻畑 隆子さん作のスーツ姿の犬の像、そして藤森哲学が宿った建物と、全てがすでにアートな空間となっているラムネ温泉館ですが、建物の2階には本物の美術館があります

この美術館は温泉利用客には無料で開放されています。長湯温泉には大正から昭和にかけて、多くの文人たちが訪れ、たくさんの芸術家たちに愛されました。ラムネ温泉館の美術館では、長湯温泉ゆかりの画家の作品や、川端康成の書などが展示されています

オリジナルグッズも豊富でお土産におすすめ

ラムネ温泉館は藤森哲学が宿った、アートな建物が魅力の温泉施設です。おしゃれな雰囲気にぴったりのロゴとキャラクターは、南伸坊さんのデザインです。可愛らしいデザインは、ラムネ温泉館のオリジナルグッズにも使用され、お土産にとても人気です。

オリジナルグッズは、タオル、手ぬぐい、サンダル、ティーシャツなど色々あり、どのグッズにもラムネ温泉館のキャラクターがデザインされています。露天風呂や家族風呂の湯上りに、お土産を探すのも楽しみのひとつですね。

関連記事 大分のお土産はこれで完璧!おすすめの人気商品25選を紹介!

「ラムネ温泉館」の温泉について

ラムネ温泉館の泉質は、炭酸泉です。ドイツを始め、ヨーロッパでは炭酸泉が豊富で、美容だけではなく医療にも利用されていますが、日本ではとても貴重です。炭酸泉はシュワシュワの泡が体を包み込み、日ごろの疲れを癒してくれます。

炭酸泉は40℃以上では二酸化炭素が抜けてしまうので、温泉の温度が高い日本ではとても少なく、温泉全体の約1%しかありません。ラムネ温泉館のお湯は、世界屈指の高濃度二酸化炭素炭酸泉で、「日本一の炭酸泉」といわれています

炭酸泉と炭酸水素塩泉の2種類の源泉

炭酸泉とは、1リットル中に1,000mg以上の炭酸ガスが溶け込んでいる温泉を指して炭酸泉といいます。それに対して1,000mg未満を「炭酸水素塩泉」といいます。ラムネ温泉館ではその両方を外湯と内湯で楽しむことが出来る、贅沢な温泉施設です。

炭酸ガスは入浴効果を高め様々な効果が

ラムネ温泉館の温泉に浸かると、すぐに体全体を銀色の泡が包み込みます。これは炭酸泉質の、最大の特徴です。最初はちょっとくすぐったい感じがすますが、すぐに慣れてきます。この炭酸ガスの気泡は、皮膚から体内に吸収され、血管を広げ血流をスムーズにします。

血圧を下げ、心臓への負担を減らします。高血圧や心臓病に良いといわれています。血流が良くなるので新陳代謝が促進、老廃物が排出され、エイジング効果も期待できます。リュウマチや冷え性、温泉水を飲むことで糖尿病や痛風、胃腸病などにも良いとされています。

泉質&効能は?

  泉温 遊離炭酸 効能
ラムネ温泉
(炭酸泉)
32℃ 1380ppm 高血圧症、動脈硬化症、慢性皮膚病、冷え性、
疲労回復等
炭酸水素塩泉 42度 911ppm きりきず、やけど、関節痛、神経痛、運動麻痺、
健康増進等

外に露天風呂とサウナ・中に内湯がある

ラムネ温泉館には内湯と外湯があります。内湯42℃で炭酸水素塩泉、外湯は32℃で炭酸泉です。外湯は大露天風呂でサウナルーム(高温汗室)とシャワールームも併設しています。外湯はちょっと寒いので、最初に内湯でゆっくり温まってから外へ出ましょう。

体の芯から温まり、長時間に渡ってポカポカが続きます。湯あたりを防ぐため、長湯はせずに20分以内の入浴にするのが良いとされています。

家族風呂もあり!

ラムネ温泉館には家族風呂もあります。家族風呂にも42℃と32℃の源泉のふたつの湯舟があります。家族風呂の炭酸ガスの泡は大浴場や外湯ほどではありませんが、中庭を眺めながら、ライトアップされた家族風呂で、プライベートな時間を楽しむことが出来ます

家族風呂には、シャワー、シャンプー・ボディーソープ、その他の備品等も備え付けてあります。施設ではタオル販売、バスタオル貸し出しも行っていて、手ぶらで利用できます。家族風呂は1時間2000円で現地先着順です。電話での予約は行っていません。

関連記事 大分で家族風呂ならここ!カップルにもおすすめの温泉旅館16選!

「ラムネ温泉館」の飲泉について

温泉を飲む効用は古くから知られていて、長湯温泉でも飲泉所が所々にあります。炭酸泉に含まれる炭酸ガスは胃腸の働きを助け、水分の吸収を活発にします。胃腸病・肝臓病・便秘、利尿効果により尿管結石・膀胱炎・糖尿病に効果があります。

飲みすぎると下痢をすることがありますので注意が必要です。適量は1回100~200cc、1日200~1000ccと言われています。ドイツでは飲泉は美容だけでなく、医療にも積極的に取り入れられています。ラムネ温泉館の中庭にも飲泉所が設けられています。

長湯温泉水マグナ「MgNa」がおすすめ!

長湯温泉水マグナ「MgNa」は、長湯温泉の源泉から作られたミネラルウォーターです。硬度900・ph8.6の「マグナ1800」は料理などに少量使用したり、お酒の割水などに利用します。水で割って飲むことも出来ます。飲みすぎるとおなかがゆるくなることもあります。

硬度300・ph8.6の「マグナ300」は武田湧水群の湧き水とのブレンドでそのまま飲めます。どちらもミネラルが豊富で、精製過程で炭酸ガスを除去しているのでとても飲みやすく、美容と健康に効果があるとされおすすめです

関連記事 ミシュラン3つ星の名湯!別府「ひょうたん温泉」の魅力や楽しみ方は?

「ラムネ温泉館」のアクセスや駐車場情報

藤森哲学が宿る、アートな建物が新しいのに懐かしいラムネ温泉館。日帰り入浴だけですが、家族風呂もあり、極上の炭酸泉を楽しむことが出来ます。看板猫が案内してくれる併設の美術館も魅力的です。ラムネ温泉館の駐車場やアクセス情報をご紹介します。

アクセスの詳細

JR大分駅から豊肥本線、九州横断特急でJR豊後竹田駅まで約1時間、バス停「竹田駅前」から、大野竹田バス直入支所行きで約45分、道の駅ながゆ温泉で下車、徒歩約8分です。車では、大分方面からは、県道30号線「長湯山脇三叉路」を左折、橋を渡って左折です。

竹田方面からは、国道57号「竹田市会々七里」交差点を県道47号線を長湯方面へ、県道30号線を右折、「長湯山脇三叉路」を右折、橋を渡り左折です。久住方面からは、国道442号より県道30号線に入り、長湯方面へ「長湯山脇三叉路」を左折。橋を渡り左折後すぐです。

駐車場情報

ラムネ温泉館の専用駐車場は、建物の道路をはさんで向かい側に、30台駐車可能の無料駐車場があります。

「ラムネ温泉館」の基本情報

住所 〒878-0402 大分県竹田市直入町大字長湯7676-2
電話番号 0974-75-2620
営業時間 10:00~20:00
休館日 毎月第1水曜日(※1月と5月は第2水曜日に移動)
入館料 大浴場:大人500円、小人(3歳~小学生)200円、3歳未満無料
家族風呂:1時間2000円
URL 公式ページ

「ラムネ温泉館」でシュワシュワの炭酸泉を!

おんせん県大分にある、世界屈指の高濃度炭酸泉が自慢のラムネ温泉館。藤森哲学が宿る、アートな異空間が魅力のラムネ温泉館で、アートと温泉を楽しみ、可愛らしいお土産グッズをゲット。美容も健康も手に入れる欲張り温泉を堪能しましょう

おすすめの関連記事

関連記事 別府で最高の温泉旅を!1度は行きたいおすすめ日帰り温泉25選!
関連記事 別府で泊まりたいおすすめ温泉旅館12選!極上の温泉を堪能する旅に!
関連記事 湯布院でオススメの家族風呂12選!日帰りや宿泊で満喫!カップルも必見!​​​​​​​
関連記事 九重で絶対行くべき温泉10選!大自然を望む極上の名湯はここだ!​​​​​​​
関連記事 筋湯温泉のおすすめ旅館を全て紹介!露天風呂や家族風呂もチェック!​​​​​​​
関連記事 紅に染まる「血の池地獄」で足湯や極楽カレーを堪能!限定の軟膏は必見!

関連するまとめ

関連するキーワード

Original
この記事のライター
ORANGE77
旅行大好きです。特に博物館や神社仏閣巡りが好きです。歴女というほどではありませんが、日本史、世界史にとても興味があ...

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ