2022年05月11日公開
2023年02月20日更新
岡山の繁華街ってどの辺り?エリア別の雰囲気の特徴とおすすめの居酒屋や飲み屋もご紹介!
岡山の繁華街って地図上でどのあたりにあるかご存知でしょうか。岡山では駅周辺の開発が進み、飲み屋や居酒屋、おしゃれなレストラン、カフェが多く立ち並んでいます。岡山の夜の繁華街となる田町です。では駅周辺や表町のおすすめの飲み屋をご紹介していきます。

目次
岡山の繁華街って地図上だとどのあたり?
RT
— えむ (@emu_piyon) February 2, 2022
岡山駅前商店街さん、中の人が #推し武道 お好きで嬉しい🥳🥳🥳 また行きたいな〜!🍑 pic.twitter.com/PCOVRBFSdb
岡山の繁華街は地図上ではどの辺りにあるかご存知でしょうか。かつて『表町』が繁華街として栄えていた岡山ですが、近年では駅周辺の開発が進み、岡山駅周辺が昼も夜も賑わっています。岡山駅東、西口が地図では繁華街とされるこの頃です。
岡山の繁華街で美味しいお酒や岡山グルメを味わおう!
岡山市、新幹線も発着しており、空港からのアクセスも良く、移動にとても便利な岡山駅。駅周辺の繁華街は美味しいお酒に、岡山名物のグルメを満喫できる飲み屋、居酒屋が多くあります。駅周辺にはホテルの多くあり夜のお出かけも楽しめます。
岡山の繁華街エリア① 岡山駅周辺
私の周りには、なぜか鬼が多い👹
— higamioyaji (@higamioyaji) April 24, 2022
炭治郎と一緒に、成敗してください❗️#桃太郎 #鬼退治 #炭治郎 #岡山駅 pic.twitter.com/EJq2WERRU9
岡山駅周辺は近年、開発が進み、商業施設が多く建ち、最も栄えている場所となります。岡山駅の駅ナカ地上のさんすて岡山・駅地下の岡山一番街などショッピング、飲食店が多くあり繁華街のエリアとして常に賑わっています。
岡山駅周辺の繁華街の雰囲気と特徴
桃鉄。
— T.KOIKE (@04_KOIKE) April 18, 2022
これぞ桃鉄。#桃太郎#岡山駅 pic.twitter.com/yq4dWGoMp2
岡山駅周辺の繁華街、岡山一番街、さんすてなどを始め、大型のショッピングモールがあり若者から年配の方まで訪れる人が多いです。またビジネスで来る方にもとても便利な岡山駅周辺、ホテルに飲食店など多くあります。
駅ナカのさんすて岡山/岡山一番街でおすすめの居酒屋や飲み屋
岡山名物ネタ🤤🤤🤤
— OneHandRED(ひゃく) (@100_photo_hyaku) April 2, 2021
上段:さわら、ままかり、たこ
下段:しゃこ、黄ニラ、たこ
吾妻寿司 pic.twitter.com/YusMzUf6U9
繁華街で賑わう、駅ナカのさんすて岡山、岡山一番街のおすすめの飲み屋、居酒屋をご紹介します。駅周辺、遅くまで空いているお店が多くあり、美味しいお酒に名物料理が召し上がれます。岡山で何を食べようか迷っている方はぜひ岡山駅周辺をおすすめします。
「惣菜と定食 はしや」
#岡山一番街
— 🐈🍡🍡🍡サンケ👔🍡🍡🐱 (@merisuro) February 24, 2022
#ランチ
惣菜と定食 はしやさんで、はしや定食をいただきました💕(*•ڡ•*) pic.twitter.com/6zpxaiSgzU
岡山繁華街、人気の飲み屋・居酒屋は「惣菜と定食 はしや」。岡山駅直結となりアクセスがとても便利なさんすて。和食中心となり、1人で気軽にふらっと飲みに行けるお店です。岡山名物と地酒で楽しい夜を過ごしましょう。
・住所地図 | 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1 |
・電話番号 | 086-235-0835 |
・営業時間 | 11時〜22時 |
・定休日 | 不定休(岡山一番街に準ずる) |
・アクセス | JR岡山駅直結 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
「みのるダイニング」
岡山繁華街、人気の飲み屋・居酒屋は「みのるダイニング」。岡山のJAの食材を使用しており、岡山産の名物がいただけます。駅ナカのさんすてにあり便利なアクセスとなります。
森林どりとハンバーグ🐷みのるダイニング
— なおみ (@naomi212) June 11, 2020
JAがやってるから安心して食べれまふ😋
美味しかった♪#みのるダイニング pic.twitter.com/pwEeTpzztL
岡山県産牛やピーチポーク、黄ニラ、岡山パクチーも召しあがれる居酒屋レストラン。地産地消の、みのるダイニングへ美味しい料理を食べにいきましょう。
岡山県産牡蠣フライ定食🐷みのるダイニング
— なおみ (@naomi212) March 6, 2021
牡蠣フライ美味しかったけどお米が美味しかった🍚笑
さすが全農🥕🥬🍅
御馳走様でした‼️☺️#みのるダイニング #さんすて #全農 pic.twitter.com/2cF4LLX6gX
・住所地図 | 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1 |
・電話番号 | 086-206-1442 |
・営業時間 | 11時~22時 |
・定休日 | 不定休(岡山一番街に準ずる) |
・アクセス | JR岡山駅直結 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
「吾妻寿司」
岡山繁華街、人気のお寿司は「吾妻寿司」。創業100年あまりの老舗店、瀬戸内海の新鮮な海の幸がいただけます。美味しい岡山の地酒とお寿司を名店にて召し上がりましょう。
早めの夕飯
— てんちゃん🍒🧚 (@tenchan_berge) March 12, 2022
岡山駅内の吾妻寿司さんでさわら丼を岡山のきび焼酎と一緒に✨ pic.twitter.com/Wh8NtnIW5a
岡山バラ寿司・さわら押し寿司・ままかり寿司など岡山の郷土料理がいただけます。駅ナカさんすてにありぜひ老舗の吾妻寿司で美味しいご飯を召し上がってください。
ばら寿司、「吾妻寿司」。岡山を感じます。ママカリも、シャコも、そしてタコ。海鮮のお祭りですね。錦糸たまご、蓮根、生姜が味を深めます! pic.twitter.com/hmwuOmtEQn
— 小宮良之 (@estadi14) September 29, 2020
・住所地図 | 〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山 2F |
・電話番号 | 086-227-7337 |
・営業時間 | 11時~22時 |
・定休日 | 不定休(岡山一番街に準ずる) |
・アクセス | JR岡山駅直結 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 公式サイト |
岡山駅東口エリアでお酒を飲むのにおすすめの居酒屋や飲み屋
今話題の「推し」アニメで出てくる岡山の場所巡りも7カ所目。
— トレハ星人【林原公式】 (@trehaseijin) March 14, 2020
ここは岡山駅前にある、岡山駅前商店街。
大きな桃の下を通り、まっすぐ商店街を抜けると、西川緑道公園がある。#推し武道#商店街#西川緑道公園 pic.twitter.com/7yvOp3zBGf
岡山駅東口の繁華街、『岡山駅前商店街』があ居酒屋、飲み屋が多くあります。海鮮居酒屋が多く立ち並ぶ東口エリア、地図上で見ると北区柳町、北区磨屋町などです。では人気の居酒屋、飲み屋を見ていきましょう。
「岡山の旬と酒の店 わすけ」
岡山東口の繁華街、人気の飲み屋・居酒屋は「岡山の旬と酒の店 わすけ」。瀬戸内海の新鮮な海の幸を、岡山の地酒ともに楽しむことができます。季節の旬の魚、岡山産の肉料理が召し上がれ、飲み放題のコースが人気です。
初めてのサンボマスターはストラップ違うんだ…フレンズ売れ過ぎ(╹◡╹) (@ 活彩肴や WASUKE ( わすけ ) in 岡山市, 岡山県) https://t.co/zd2c5oGcyU pic.twitter.com/rGbYi5V3LB
— ぼーど🥀 (@borderbb) June 28, 2018
岡山駅周辺となり会社帰りに、観光の後で美味しい地酒を飲みに訪れましょう。
岡山夜の部は、事前にリサーチしておいた
— ツル🍶@Monster937 (@hiroshi196151) March 12, 2022
『わすけ』さんにお邪魔🏮
さぁ呑むぞ~🍺🍶😋 pic.twitter.com/JT8V6F9P5M
・住所地図 | 〒700-0826 岡山県岡山市北区磨屋町10-3 |
・電話番号 | 050-5872-8980 |
・営業時間 | 17時30分〜23時30分 |
・定休日 | 日曜日 |
・アクセス | 岡山駅徒歩8分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
「藁焼き×岡山居酒屋 和ダン 晴じゃ」
#和ダン晴じゃ #和ダン晴じゃhttps://t.co/HZq6OOLA1V
— 岡山の旅する暇人𖠚ᐝ美容師ごう (@okamurago0903) April 24, 2021
綺麗な居酒屋#観光大使 #西日本観光大使 #岡山観光大使 #和ダン #晴じゃ #居酒屋 #岡山居酒屋 pic.twitter.com/EmOqutJRmU
岡山駅東口の繁華街、人気の飲み屋・居酒屋は「藁焼き×岡山居酒屋 和ダン 晴じゃ」。瀬戸内海の旬の魚の握り、刺身、岡山名物の鰆、契約農家より仕入れている野菜などが美味しくいただけます。おすすめのメニューは岡山名物・藁焼き鰆の塩タタキ!
岡山の美味しい日本酒、全国から仕入れた珍しい日本酒、焼酎など豊富にあり、ぜひ仕事の帰りや観光の後に訪れたい人気の居酒屋です。
・住所地図 | 〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町4-11 |
・電話番号 | 086-224-0080 |
・営業時間 | 17時30分〜24時 |
・定休日 | 日曜日 |
・アクセス | 岡山駅東口より徒歩3分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 公式サイト |
「焼酎と地鶏と魚の店 まんてんの星」
岡山東口の繁華街、人気の飲み屋・居酒屋は「焼酎と地鶏と魚の店 まんてんの星」。瀬戸内の旬のさなかを毎日朝仕入れており新鮮で美味しい地魚や鮮魚がいただけます。また熊本の古閑牧場より仕入れた”馬刺し”、銘柄鶏「森林どり」などお肉料理も召し上がれます。
見てコレ
— 紅音〄4/29コドモさいたま✨ (@villains_69) August 15, 2019
日本酒端から飲んできたよ!!!!笑
「まんてんの星」って言う駅近の居酒屋✨
お酒の種類めっちゃあったの!!!!
岡山行ったらまた行く!!!! pic.twitter.com/3s0K3wLfs6
焼酎の種類は300ほどあり、美味しいお酒とおつまみがいただける人気の飲み屋です。コース料理もありますので、ぜひ予約をしてから訪れましょう。
ちな、今日の店は
— 私はぽちゃっこです。あそぼー。何とかしようとするタイプ→🐡 (@ARAD_HENTAI) August 16, 2018
岡山駅前の「まんてんの星」って言う店。
〆に鯛茶漬け pic.twitter.com/FHDEQgHXIM
・住所地図 | 〒700-0023 岡山県岡山市北区駅前町1丁目10-2 |
・電話番号 | 050-5570-9005 |
・営業時間 | 17時〜24時 |
・定休日 | 日曜日 |
・アクセス | 岡山駅より徒歩約6分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
岡山駅西口エリアでお酒を飲むのにおすすめの居酒屋や飲み屋
岡山市、西奉還町商店街で始まったレトロ風イルミネーション。昭和レトロな雰囲気がまさに分かってらっしゃる方の仕事です。素敵です! pic.twitter.com/ZUkPLyvY5G
— ムサシノ工務店@「岡山懐古紀行」県内書店展開中 (@rutakebe) April 18, 2021
岡山駅西口エリアには昔ながらの『奉還町商店街』があり歴史を感じることができます。アーケードとなっており雨に濡れることなく移動できるのは商店街ならではですね。では奉還町商店街、西口のおすすめの飲み屋、居酒屋を見ていきましょう。
「岡山居酒屋風お好み焼き もり」
岡山駅西口の繁華街、人気の飲み屋・居酒屋は「岡山居酒屋風お好み焼き もり」。岡山名物のパクチー、牡蠣入りのお好み焼き”カキオコ”、ホルモンうどん、蒜山焼きそば、パクチー入りのお好み焼きの”岡山パクオコ”、黄ニラなどが召し上がれます。
朝、コーヒー飲んだらお腹空かなくって、やっとお昼ー(^O^)/ 日生には行けなかったけど、カキオコwith黄ニラ&岡パクヒート♪ (@ 岡山居酒屋風お好み焼き もり) https://t.co/C7i43dQxq1 pic.twitter.com/b2sjqft3Df
— pojiken (@pojiken) June 3, 2017
パクチー入りの岡パクヒート、地ビールなどアルコールも豊富にあり、岡山駅にてさまざまな岡山名物が一気にいただける名店の居酒屋です。ぜひカキオコ、パクオコを召しがってください。美味しいですよ!
岡山と言ったら岡パクヒート®︎ pic.twitter.com/1uKo5vGUb4
— でーすけ@紫組 (@batabatatasuke) April 18, 2021
・住所地図 | 〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1丁目6-9 |
・電話番号 | 086-253-9776 |
・営業時間 | 11時00分~13時30分, 17時00分~21時30分 |
・定休日 | なし |
・アクセス | JR岡山駅改札口から徒歩7分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 公式サイト |
「Ryoutei 奉還町本店」
岡山西口の繁華街、人気の飲み屋・居酒屋は「Ryoutei 奉還町本店」。全室完全個室となっておりデートや女子会に人気。旬の食材を使った会席コースがおすすめのメニューです。
夕食は『Ryoutei 奉還町本店』で和食をいただいた。どの料理も目に鮮やかで美味しい。松茸の天ぷらなんて初めて食べたよ。久しぶりにこんな贅沢したなぁ(´∀`)♪ pic.twitter.com/438BYPMjy9
— かずーぱみゅぱみゅ (@kaz_nine) October 30, 2021
美味しい和食に日本酒、焼酎なども豊富にあります。個室でゆっくりと美味しいお酒をいただきましょう。
昨夜①@Ryoutei奉還町本店 pic.twitter.com/8cPatFWm6R
— ないちゃん (@dc_kkhs) August 12, 2019
・住所地図 | 〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町2丁5-23 |
・電話番号 | 086-214-3313 |
・営業時間 | 11:30~23:00 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | JR岡山駅西口から徒歩5分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
「町屋やきにく密陽家」
白センマイ@町屋やきにく 密陽家。下処理はカンペキ。 - pic.twitter.com/jo1LQ1Z4E9
— Daki (@Daki_029) June 29, 2019
岡山駅西口の繁華街、人気の飲み屋・居酒屋は「町屋やきにく密陽家(みらんちぷ)」。コスパ良く最高級和牛の”神戸牛・但馬牛”がいただけます。みらんコース、"限定"スペシャルコースがありお腹いっぱいになるまで美味しいお肉が召し上がれます。
・住所地図 | 〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1丁目13-14-2 |
・電話番号 | 086-898-1129 |
・営業時間 | 【平日】17:30~23:00 【土曜】17:00~23:00 【日曜】17:00~22:30 |
・定休日 | 月曜日 |
・アクセス | JR岡山駅西口から徒歩5分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
岡山の繁華街エリア② 表町(表町商店街)周辺
表町商店街の時間の流れ方ほんま好き... pic.twitter.com/L5AqeKO5r4
— 🎱SWAGLABdispensaryの店長 (@almostasylum) April 22, 2022
岡山で最も古い繁華街となっていた『表町(表町商店街)』。今では岡山駅周辺が開発され、駅周辺の方が賑わっていますが、古くから栄えていた表町です。観光名所の後楽園、岡山城へのアクセスが便利となっています。
表町エリアの雰囲気と特徴
小さくてもしっかり帯刀したかわいい桃太郎さんと共に
— Re・mo・va~リモバ~岡山店 (@Remova_okayama) April 25, 2022
リモバ岡山店、今日もオープンしました!!
桃太郎さんは、こちら表町商店街「雷電館」一階のホールに展示されてますー😀 pic.twitter.com/DbovTff03q
表町エリアには約1キロになる表町商店街があり、レトロな雰囲気を楽しむことができます。散策が楽しめる表町商店街、老舗の居酒屋、飲み屋も多くあり夜は今でも繁華街として賑わっています。
表町エリアでお酒を飲むのにおすすめの居酒屋や飲み屋
クラフトビールの酒屋はじめました!@beerisland1 #クラフトビール#テイクアウト#岡山クラフトビール#酒屋 pic.twitter.com/oWt1uHnrSn
— 麦酒島-omotecho-🍺岡山表町から全国へエガオレンサ (@beerisland1) April 24, 2022
岡山の歴史ある繁華街、表町エリア、おしゃれな飲み屋、老舗の居酒屋などが多くあり、はしごをして飲むのも楽しいです。では表町エリアのおすすめの居酒屋をご紹介していきます。
「旬彩料理 縁」
今日はこちらで飲み会! (@ 旬彩料理 縁(えにし)) https://t.co/fF1r1cespX pic.twitter.com/erLd5XcVpN
— シバタタカユキ (@yajiumanet555) October 31, 2014
岡山表町の繁華街、人気の飲み屋・居酒屋は「旬彩料理 縁(えにし)」。地産地消の本格和食がいただける人気店。瀬戸内海の新鮮な海の幸、県産黒毛和牛や地鶏、千屋牛タタキ、さわらなど岡山名物が召し上がれます。
地酒や焼酎も豊富にあり、表町の繁華街にて美味しいお酒とおつまみをいただきましょう。
・住所地図 | 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町1丁目1-45 |
・電話番号 | 050-5872-9382 |
・営業時間 | 18時〜24時 |
・定休日 | 不定休 |
・アクセス | 山陽本線岡山駅東口より徒歩10分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
「クラフトビールダイニング&カフェ 麦酒島 omotecho」
岡山表町エリア繁華街、人気の飲み屋は「クラフトビールダイニング&カフェ 麦酒島 omotecho」。美味しいクラフトビールが飲める人気店。ビアソムリエが厳選したクラフトビール、ビールにあうおつまみを提供するおしゃれな飲み屋です。
時間が空いたので表町の麦酒島さんでちょい呑み手帖使用。1000円のボリュームではありませんね。 pic.twitter.com/qIKvc1Xoh7
— nagaou (@nagaou1117) February 26, 2021
昼間からビールを飲むことができる麦酒島、岡山の繁華街表町エリアへ足を運びましょう。
VEDETT
— 瓶ビール党 (@beer_bottle_) February 7, 2022
毎日君がいて欲しい pic.twitter.com/BbqjWORcnr
・住所地図 | 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町2丁目7-15 商店街内ヒバリ照ラス1F |
・電話番号 | 050-5872-9265 |
・営業時間 | 月~金、祝前日: 11:30~14:30・17:30~翌0:00 土、日、祝日: 11:30~翌0:00 |
・定休日 | 不定休 |
・アクセス | 岡山電気軌道清輝橋線 田町駅出口より徒歩5分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
「あまおと 」
【岡山で食べた 2021-2 夕食とお酒 あまおと】優しかったなー。思いがけず故郷の味、#かつお菜 が食べれて嬉しかった。福岡帰りたいいーー。楽しい夜の始まりです。続きます、多分。#夕食とお酒あまおと #日本酒 #ワイン #岡山グルメ #okayama #岡山食い倒れ pic.twitter.com/voeoCDo1uG
— HAMATAKE Mutsuko (@HamatakeMutsuko) February 27, 2021
岡山表町の繁華街、人気の飲み屋・居酒屋は「あまおと」。創作和食のアラカルトがお酒のアテになるあまおと。日本酒は純米酒にこだわり、ワインはナチュラルなもの。
美味しいこだわりのお酒と創作和食は美しく目を楽しませてくれます。落ち着いた雰囲気のあまおと、1人で気軽に立ち寄り飲むことができます。
・住所地図 | 〒700-0822 岡山県岡山市北区表町3丁目8-26 |
・電話番号 | 086-226-2017 |
・営業時間 | 【水~日】12:00~14:00(ランチタイム) 13:00~17:00(アラカルト&昼酒タイム) |
・定休日 | 月・火曜・祝日 |
・アクセス | 路面電車東山線[西大寺町]下車すぐ |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
岡山の繁華街エリア③ 田町(田町/中央町/柳町)周辺
岡山市の田町橋。
— はまだ│岡山の街角から (@0kayamania) December 1, 2020
戦前から架かる橋で、市街地を襲った空襲で受けた傷跡が残されています。
とても優美なデザインの橋です。 pic.twitter.com/QVAG3jzCQP
岡山市の田町エリアは最大の歓楽街となっており、キャバクラ、スナックなど飲み屋が多くあります。岡山の田町といえば、歓楽街とイメージを持つ地元の人たちも多いはず。しかし、おしゃれな飲み屋やカフェ、レストランも多くあります!
田町エリアの雰囲気と特徴
夜の街 #岡山 #田町 #中央町 pic.twitter.com/91zPWfiANC
— 実録スピチューブ/SpiTube from 岡山 (@spitubeokayama) February 1, 2022
田町エリア、夜はきらびやかな雰囲気に包まれますが、名店のラーメン屋、お寿司屋が立ち並び、グルメが満喫できます。カフェ巡りも楽しめる田町エリア、ぜひ散策を楽しみましょう。
田町周辺でお酒を飲むのにおすすめの居酒屋や飲み屋
岡山の繁華街・田町周辺のおしゃれな居酒屋、飲み屋をご紹介します。会社帰り、観光の後に田町周辺で美味しい地酒を飲んで岡山グルメを満喫しましょう。
「四季旬彩 ありき 」
胡瓜の仕事で勝利を確信。また来よ。
— わ゛ (@torichintan) March 29, 2021
「四季旬彩ありき」 pic.twitter.com/rPxiIhaWBi
岡山田町、人気の飲み屋・居酒屋は「四季旬彩 ありき」。魚とおでんと日本酒のお店となっており、名物の”おでん”は味が染み込んでおりお酒のアテにピッタリです。
また瀬戸内海の新鮮な海の幸が召し上がれます。常時20種類の日本酒があり、日本酒と熱々のおでん、そして〆には鯛めしが人気となっています。
・住所地図 | 〒700-0825 岡山県岡山市北区田町2丁目14-14 |
・電話番号 | 四季旬彩 ありき |
・営業時間 | 月曜日~木曜日・18:00~翌1:00 金曜日・土曜日・18:00~翌2:00 |
・定休日 | 不定休 |
・アクセス | 新西大寺町筋駅から徒歩5分ほど |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
「おと吉 」
岡山県 おと吉 肴がと肉うまー!! pic.twitter.com/CKFe4n5srO
— なごみ@ボムラ吐ききれ (@nago39) January 24, 2017
岡山田町の繁華街、人気居酒屋は「和食個室居酒屋・おと吉」。岡山新見産千屋牛、瀬戸内海の魚介類のお造り、新名物の麻婆ホルモンなど美味しい和食と岡山の地酒がいただけます。こだわりの日本酒の種類も多くあり、会社帰りに観光の後に立ち寄りたいおと吉です。
・住所地図 | 〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1丁目6-15 |
・電話番号 | 050-5594-1167 |
・営業時間 | 18時〜24時 |
・定休日 | 日曜日 |
・アクセス | 岡山駅 東口 徒歩11分 |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
「Ryoutei 田町店 (リョウテイ) 」
ryoutei田町店😋💖昨日 pic.twitter.com/S8gpYkI0AM
— mk (@y_m153) July 6, 2016
岡山繁華街の田町、人気の飲み屋・居酒屋は「Ryoutei 田町店 (リョウテイ)」。瀬戸内海のお造り、アラカルトのメニューが豊富にあり、お酒のアテに美味しい和食が召し上がれます。こだわった日本酒、焼酎を飲むことができます。
・住所地図 | 〒700-0825 岡山県岡山市北区田町1丁目6-19 |
・電話番号 | 050-5570-5264 |
・営業時間 | 17時〜23時 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 郵便局前駅から徒歩5分ほど |
・駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
・Web | 食べログ |
岡山の繁華街エリアの駐車場情報
岡山の繁華街エリアの駐車場情報をご紹介していきます。駅周辺や表町エリアはコインパーキングが多くあり、車を止めるのに最適となります。
岡山駅周辺のおすすめ駐車場
岡山駅東口周辺にはたくさんのコインパーキング、岡山一番街地下駐車場、ハリウッドパーキング、第一セントラルビル駐車場、岡山駅ビル駐車場、タイムスなど多くあります。30分100円からが相場となっており、岡山駅周辺まで歩いて10分以内ととても便利です。
表町エリアのおすすめ駐車場
岡山の繁華街、表町エリアにはコインパーキングのタイムズが多くあります。30分100円、夜は最大料金700円から900円で止めることができます。岡山駅周辺までは徒歩5分ほどとアクセスにとても便利となっています。
田町周辺のおすすめ駐車場
田町周辺のおすすめの駐車場は、リパークワイド岡山田町2丁目第2、リパーク岡山田町1丁目第4、あなぶきパーク 表町3丁目第二などがあります。混み合っている場合には表町まで駐車場を探しに行くのをおすすめします。
岡山の繁華街を楽しもう!
岡山の繁華街、どのエリアにも美味しい地酒と瀬戸内海の魚介類、岡山名物のお店が多くあり、グルメを満喫できます。仕事帰りに接待に、また観光帰りに有名な飲み屋、居酒屋にて美味しい料理とお酒に良いしれましょう。
おすすめの関連記事


