パン好きの集う岡山県!総社、倉敷、岡山市でおすすめのベーカリー25選!
岡山県は実はパン屋さんの激戦区!レベルの高いパン屋さんが勢ぞろいしています。そんな岡山県には老舗のパン屋さんから個性派パン屋さんまで魅力的なパン屋さんがありますよ。今回はパンをこよなく愛する岡山県民に親しまれているベーカリーを厳選してご紹介します。

目次
- 岡山のパン
- 【総社エリア】美味しいパン屋さん5選
- 【岡山市南区エリア】美味しいパン屋さん5選
- 【岡山市北区エリア】美味しいパン屋さん5選
- 【倉敷エリア】美味しいパン屋さん5選
- 【津山エリア】美味しいパン屋さん5選
- パンの街・岡山で自分好みのパン屋さんを見つけよう!
- 関連するまとめ
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
- 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
- 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
- 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
- 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
- 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
- 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
- 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
- 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
- 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
- 岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
- 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
- 岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
- 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
- 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
- 倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
- 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
- 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
- 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
岡山のパン
岡山県は日本の中でもパンの消費量が多いって知っていましたか?総務省の家計調査によると、岡山市「2018年から2020年平均」で1世帯あたりパンに使う金額が36950円という統計が出ており、これは神戸市に次いで第2位なのです。
岡山県民はパンが大好き
岡山市民ののパン好きはパンを食べるグラム数でも証明されています。パンの数量(グラム数)になると神戸市や大都市大阪市を上回り岡山市が堂々の第1位です!
パンで町おこしも!
岡山市に限らず他の街もパン屋さんが多い岡山県。中でも総社市は「パンで町おこし」も行われています。そんな総社市をはじめ、パン屋さんの激戦区の岡山市、観光都市倉敷市、老舗パン屋さんの街津市のパン屋さんを厳選してご紹介します。
【総社エリア】美味しいパン屋さん5選
パンの製造販売No,1の総社
「パンわーるど」と銘打つ総社市は岡山県の中でパンの製造販売が第1位を誇っています。そんな総社で美味しいパン屋さん5選をご紹介します。
総社エリア①ロジック
総社エリアの1軒目は「ロジック」です。店内に入ると小麦とバターのいい香りに包まれます。焼き立てのパンの香りは食欲をそそられますね。所狭しと並べられている美しいパンたち。
総社にあるパン屋
ロジックさんカヌレが特にお気に入り😋#岡山パン屋 #パン屋巡り #総社パン屋 #カヌレ大好き #北欧食器 #北欧好き pic.twitter.com/0uz1Yc1Acz
— はらへりくん (@haraherikun0910) February 4, 2022
定番の人気商品はクリームパン!こちらのクリームパンはキューブ型でとっても可愛らしいです。中にはカスタードクリームがたっぷりです。頬張る度に幸せな気持ちが広がりますよ。
ロジック
総社に来るとパン屋に寄ってしまう pic.twitter.com/LxcE0z7nGn
— し ろ (@poor_gorilla_72) December 15, 2019
名称 | ロジック |
住所 | 岡山県総社市井手1041-4 |
電話番号 | 0866-31-7661 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 第2・4火曜日、水曜日(水曜が祝日の場合は、翌日が休み) |
アクセス | 東総社駅から1426m |
駐車場 | 3~4台 |
URL | 食べログ |
総社エリア②INDUSTRY
総社エリアの2軒目は「INDUSTRY」です。開店前から行列ができる超人気店です。岡山県内のパン屋さんの中でも有名なお店です。
知る人ぞ知るパンの町・岡山県総社エリアにある「INDUSTRY」は、ハード系の絶品サンドが魅力のベーカリー。サンドイッチは、ホットサンドやオープンサンド、ベーグルサンドなど、約30種類がライナップしています。https://t.co/21Mt6se7In pic.twitter.com/sa54H6DfUU
— ことりっぷ (@cotrip_twi) July 15, 2021
ハード系のサンドウィッチが絶品!と評判です。サイズもボリュームもたっぷりなので、食べ応えがありますよ。2階のカフェではランチなどもいただけます。
#INDUSTRY
パンわーるど総社1番人気のパン屋
ブリュレは注文が入ってから焼きます#インダストリー #ぱん #はんどめいど #ぱんすたぐらむ #パン #パン屋 #パン作り #パン屋さん巡り #パン作り好きな人と繋がりたい #パン屋巡り #パンのある暮らし #観光大使 #西日本観光大使 #岡山観光大使 #岡山パン pic.twitter.com/e8jQnZOwGJ— 岡山の旅する暇人?ᐝ美容師ごう (@okamurago0903) September 18, 2020
名称 | INDUSTRY |
住所 | 岡山県総社市総社2-21-38 |
電話番号 | 0866-95-2510 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 木曜日・金曜日 |
アクセス | 東総社駅から54m |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
総社エリア③Patisserie Coa
総社エリアの3軒目は「Patisserie Coa」です。可愛らしい外観に引き込まれ店内へ。約20種類のスイーツと、約15種のパンがずらりと並んでいます。店内も温かみが感じられる心地良い空間です。
総社に6月にオープルしたお店。
パンと焼き菓子とケーキがあった!
店内可愛い💕
貸切状態だったので撮影させでもらった(*゚▽゚*)#総社#PatisserieCoa pic.twitter.com/AFEGuHzubc— のぞむ。 (@shiba_love2) August 19, 2018
ヨーロッパの伝統菓子の製法技術をベースにオリジナリティあふれる焼き菓子や国内の厳選された素材を使用しパンを作り上げています。噛みしめる度に素材の旨味を感じられる美味しさです。
🍞 Patisserie Coa 🍞
総社にあるパン屋さん。
焼き菓子の種類もたくさんあって
かわいいお店🌷 pic.twitter.com/3SXQtEJsMt— きょーか (@__3k1t0) November 18, 2018
名称 | Patisserie Coa |
住所 | 岡山県総社市中央1-23-107 |
電話番号 | 0866-33-9114 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜日・第2・第4火曜日 |
アクセス | 総社駅から882m |
駐車場 | 5台 |
URL | 公式サイト |
総社エリア④ボンボンブレッド
総社エリアの3軒目は「ボンボンブレッド」です。フルーツから酵母を育てパンを作っています。季節のフルーツで紡ぎ出される酵母パンはほんのり素材の甘さが感じられます。
ボンボンブレッド
パン屋さん
雨の中、外で40分待ちました(笑)
大人気店!!行列~
ナッツフリュイ
ブラウニー
大変美味しくいただきましたオススメ
岡山県総社市中央3丁目13−120
ずっと行きたかったの行けて満足
(〃’▽’〃) pic.twitter.com/wIIcbATcew— m (@m13084515) March 11, 2020
国産小麦や厳選素材を使用。こだわりの素材で作られたパンはここでしか手に入れられないパンとなっています。
念願のボンボンブレッドさん!!
15時前だったから残りも少なく。生ハムとクリームチーズサンド、ナッツタルトのみお買い上げ。1個が値段高くてデカイ!サンドは4つにカットして食べたけど、美味しいけどお腹いっぱい(笑)
シュトーレンが2500円で諦めた💦
次はオープン狙う!#総社 pic.twitter.com/uoTOYc6JPy— のぞむ。 (@shiba_love2) December 7, 2018
名称 | ボンボンブレッド |
住所 | 岡山県総社市中央3-13-113 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 11:00~売り切れ次第終了 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 東総社駅から799m |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
総社エリア⑤ベーカリー トングウ
総社エリアの3軒目は「ベーカリー トングウ」です。総社市を代表する老舗のベーカリーです。
総社駅前の「ベーカリートングウ」
創業90年近くになる岡山県下でも屈指の老舗製パン所。上あん(あげあん)が有名だが、他にも各種のレトロなパッケージのパンが揃う。 pic.twitter.com/NxC65CK0Rz— どーらく (@df5066) March 10, 2017
世代を越えて愛されているトングウのパンたち。特に人気なのは「上あん」です。ただのアンパンではなく、シナモンの香りが食欲をそそられる、これぞ市民のソウルフードといえるパンですよ。
総社のソウルフード #ベーカリートングウ の「上あん」をゲット。袋を開けた瞬間から香るシナモンに食欲を刺激され、絶妙な甘さのあんが詰まったパンはペロリとおなかに収まりました。#総社市 での今回のPT活動は終了です。すてきな出会いがたくさんあり、いろいろなお話が聞けた充実の3日間でした! pic.twitter.com/dddTLAqrUa
— 吉備の環プロジェクト (@kibinowa) April 21, 2022
名称 | ベーカリー トングウ |
住所 | 岡山県総社市駅前1-2-3 |
電話番号 | 0866-92-0236 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | JR総社駅前すぐ 徒歩2分 |
駐車場 | 10台 |
URL | 公式サイト |
【岡山市南区エリア】美味しいパン屋さん5選
ニューオープンから老舗まで集う
岡山市南区もパン屋さんの激戦区。中でもジョコンダは南区のみならず、岡山県下でも1,2を争う人気店です。それでは選りすぐりの新店舗から老舗店まで5選をご紹介します。
岡山市南区エリア①ジョコンダ
岡山市南区エリアで美味しいパン屋さんの1軒目は「ジョコンダ」です。南区エリアで名実ともに有名なジョコンダ。お昼前には殆どのパンが売れ切れになるほどの人気店のジョコンダです。
岡山あけぼの町『ジョコンダ(元カジパン)』のとろっ豚カレーパン! https://t.co/fYyMkFQDzh pic.twitter.com/Dz0vTIvtI5
— 陳腐男 (@chinpuotoko) July 1, 2017
ジョコンダの名物「とろ豚カレーパン」はおすすめ!ジョコンダ特性のカレーとジョコンダならではの具材が大きく食べ応え抜群です。
#ジョコンダ#パン 屋さん#トマトソースピザ 人気No.2#ウィンナードッグ 美味い!!好み😍#クリームパン No.3 とろ~な食感🙂
大変美味しくいただきましたオススメ
岡山県岡山市南区あけぼの町4−7 pic.twitter.com/l4eAC1IQYg— m (@m13084515) January 18, 2021
ジョコンダのクリームパンも定番の人気商品。ジョコンダファンは買わずにはいられないそうですよ。ジョコンダ総菜系パンもジョコンダお菓子系パンも両方クセになる美味しさと評判です。
岡山市南区にある「ジョコンダ」さん♪ここのパンは大好きでついつい買いすぎてまう🎵
で、今流行りのマリトッツォを(^.^)
生クリームたっぷりの味はさすが「カロリーおばけ」と言われてるだけあって最高❗️
よく噛んで食べたら生クリーム溶けてカロリー無くなるんで大丈夫です❗️(笑)
是非~\(^_^)/ pic.twitter.com/9KbEhIt8lp— きびだんご隊長 (@kibidangoo) March 27, 2021
売れ切れになる前にお昼前にジョコンダを訪れて、ジョコンダの人気パンをゲットしてくださいね。きっとジョコンダでお気に入りのパンが見つかりますよ。
ジョコンダ.
人気のパン屋さん🍞 ??
以前のカジパンさんです?
こちらも種類がたくさん!
甘いもの系は特に充実❤️
同時入店を5名以内として
感染対策されています👍
朝昼夕食 デザート おやつにも…
美味しいパンが待ってます🤗#パン #岡山 pic.twitter.com/P5g9uE5pcB— よしたまパパ@okayamalife (@yoshitamapapa) August 6, 2020
名称 | ジョコンダ |
住所 | 岡山県岡山市南区あけぼの町4-7 |
電話番号 | 086-262-0787 |
営業時間 | 月曜〜土曜 9:30~17:00(売切次第終了) |
定休日 | 日・祝 |
アクセス | 岡山電軌清輝橋線 清輝橋駅5300m |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
岡山市南区エリア②風が見つけたパンの森
岡山市南区エリアで美味しいパン屋さんの2軒目は「風が見つけたパンの森」です。サンドウィッチ系が特に人気で、カツサンドはボリュームたっぷり!パワーチャージにおすすめです。
🍞 風が見つけたパンの森 🍞
岡山市妹尾のパン屋さん。
落ち着いた雰囲気で、窓ガラスの
麦の絵が目印👀 惣菜パンが
沢山あって良き良き😙 pic.twitter.com/SaP7jt19oM— きょーか (@__3k1t0) January 19, 2019
名称 | 風が見つけたパンの森 |
住所 | 岡山県岡山市南区妹尾950 |
電話番号 | 086-281-8800 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定休日 | 毎週火曜日と第2・第4金曜日 |
アクセス | 妹尾駅から960m |
駐車場 | 30台 |
URL | 食べログ |
岡山市南区エリア③かおりほのか
岡山市南区エリアで美味しいパン屋さんの3軒目は「かおりほのか」です。猫パンの「ネコモンド」が大人気!約20種類ほどのパンが並んでおり、どれも可愛らしいパンたちと話題です。
岡山市南区のかおりほのかさんに行って来ました。
昨年オープンのパン屋さんです。猫型の「ネコモンド」を購入。中はチョコクリームで美味しかったです♪#かおりほのか pic.twitter.com/yT3p9p9bP3— 小野田ヨシヒロ@鬼天竺鼠 (@onoden4476) March 28, 2021
名称 | かおりほのか |
住所 | 岡山県岡山市南区三浜町2-2-1 三浜ビル 1F |
電話番号 | 086-236-8128 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 備前西市駅から4161m |
駐車場 | 5台 |
URL | 食べログ |
岡山市南区エリア④mignon
岡山市南区エリアで美味しいパン屋さんの4軒目は「mignon」です。天然酵母パンシリーズが大変美味しい!と評判です。他にも総菜系パン・お菓子系パンも。特にアンパンの種類が豊富で充実しています。
名称 | mignon |
住所 | 岡山県岡山市南区泉田45-1 |
電話番号 | 086-233-8520 |
営業時間 | 7:00~16:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 備前西市駅から1881m |
駐車場 | 2台 |
URL | 食べログ |
岡山市南区エリア⑤ベーカリーエグゾセ
岡山市南区エリアで美味しいパン屋さんの5軒目は「ベーカリーエグゾセ」です。2021年にオープンしたばかりの新店舗です。「クロワッサンは大変美味しい!」と口コミで評判です。
【ベーカリーエグゾセ】
岡山市南区千鳥町にパン屋がオープン!4月からはペットと楽しめるテラス席も🎶もともと絹輪ベーカリーでしたが
今回商品も雰囲気も変わっての
Newオープンをされました👏🏻💓
本当にクロワッサンサックサクで美味しかった〜♡♡🔻詳細はコチラhttps://t.co/r5OKdSHCyC pic.twitter.com/lTJD5yz3oz
— まるごと岡山食べ尽くし日記 (@marugotookayama) March 12, 2021
名称 | ベーカリーエグゾセ |
住所 | 岡山県岡山市南区千鳥町29-3 |
電話番号 | 086-264-1122 |
営業時間 | 8:00~16:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
アクセス | 岡山電軌東山本線 東山駅5100m |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
【岡山市北区エリア】美味しいパン屋さん5選
ベーグルやサンドイッチの専門店も人気
岡山市北区エリアはこだわりパン屋さんの宝庫です。ベーグル専門店やトースト専門店などもありますよ。そんなこだわりパンを提供する人気店を5選ご紹介します。
岡山市北区エリア①おかやま工房 リエゾン
まずご紹介する岡山市北区エリアの1軒目は「おかやま工房 リエゾン」です。リエゾンの店内は広く、リエゾン特性のピザがいただけるイートインコーナーも充実しています。
来ちゃったw (@ おかやま工房 リエゾン in Okayama, 岡山県) https://t.co/JCMMTehCem pic.twitter.com/hQdIeqdEto
— hiro💹🏇🍺 🏥からリブートなう。 (@hiro_bfx) October 14, 2017
リエゾンを一言で表現するなら、「パンのテーマパーク」です。100種類以上も並ぶリエゾンのパン陳列は圧巻!どのリエゾンのパンを選ぶか嬉しい悲鳴を心の中で叫んでしまいます。
100日カレーを食うワイ
~29日目~
おかやま工房 リエゾン
カレーパン岡山で人気のパン屋さん🍞
久しぶりに来たら、グランプリで最高金賞とられてました✨
大変美味しいカレーパンです😃 pic.twitter.com/qRutq8Wvlg
— YEBISUのもっくん【人妻の雫】【乱でぶ~】 (@GroupYebisu) April 19, 2020
リエゾンを不動の人気店にした商品があります。それがリエゾン特性の「牛肉と野菜のカレーパン」です。テレビでも取り上げられるほどリエゾン人気No.1のパンです。すぐ棚からなくなってしまいますが、補充をしてくれるのでリエゾン第1位のパンはゲットできますよ。
【おしゃれイズム おかやま工房 リエゾン】桜井日奈子美食巡り 絶品カレーパンのお店は?2019/12/22放送#おしゃれイズム #市川紗椰 #加藤ミリヤ #桜井日奈子
詳しい地図を見る→ https://t.co/8CiorVlyf8 pic.twitter.com/q3hSbBL4Q3— 旅リスト (@tabi_list) December 22, 2019
リエゾンオーナーはパン屋開業育成にも力を入れており、今までリエゾンオーナーが手掛けたお店は200店以上にも上ります。5日間で開業のノウハウが学べると話題を呼びリエゾンオーナーの本も出版されるほどに。
おかやま工房リエゾン#テーブルフォト#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#額装のない写真展 pic.twitter.com/vbVyjOiuoR
— しあん / Cyan (@cyan_fantasy) January 17, 2022
イースト菌を使用しない無添加リエゾンパン、北海道産小麦で焼き上げるリエゾンパンはアトラクションのように驚きと感動を与えてくれるパンとなっています。
岡山で、いや日本でいちばん美味しいと思っているパン屋さん
「おかやま工房 リエゾン」カレーパン塩パンマルゲリータシナモンロールパニーニミルクロールマヨコーン…
全部美味しいの!
いつ行っても焼きたてがいっぱいで幸せになれる#大都会岡山 pic.twitter.com/zdOKEjIjMl— しかちゃんちのさっちゃん (@DumboSatsukiK) October 14, 2017
名称 | おかやま工房 リエゾン |
住所 | 岡山県岡山市北区田中112-103 |
電話番号 | 086-243-0722 |
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | JR北長瀬駅から徒歩約15分 |
駐車場 | 20台 |
URL | 公式サイト |
岡山市北区エリア②オットブレッド
次にご紹介する岡山市北区エリアの2軒目は「オットブレッド」です。トースト専門店です。「トーストの可能性を引き出す」をコンセプトにバリエーション豊富なトーストをいただけます。店内ではカフェスペースもありおしゃれモダンな空間で非日常感が味わえます。
西バイパスの近くにあるトースト専門店のオットブレッドさん
トーストはクロックムッシュ選んでランチセットにしてサラダとドリンクとスープ付き(*^○^*)
分厚いトーストで食べごたえがありました pic.twitter.com/uCqYs4f8Rd— 悠 (@harutukiharu) February 2, 2021
名称 | オットブレッド |
住所 | 岡山県岡山市北区田中143-118 三彰田中テナント 1F |
電話番号 | 086-259-3570 |
営業時間 | 平日:8:00~16:00 土・日・祝日:7:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 岡山駅より約15分 |
駐車場 | 5台 |
URL | 公式サイト |
岡山市北区エリア③ハットリベーグル
次にご紹介する岡山市北区エリアの3軒目は「ハットリベーグル」です。ベーグルとサンド系の専門店です。ベーグルはプレーンからスイート系・総菜系まで多種多様。ベーグルファンが通い詰める人気のパン屋さんです。
こんにちわ〜っ🐱💛
ランチの後は奉還町の
ハットリベーグル?に
行ってきましたーっ?✨
お目あめての桜系は売り切れ?
けど好きなのはGETしました🙋♀️💕これから美容院💇♀️💕
晩ごはんは終わるまでお預け🙄
お腹空いたなあ😂💭 pic.twitter.com/mIkUgh1jS7— 123藤田店🍑🍑腹ペコあーみん🎀 (@123fujitaten) March 8, 2022
名称 | ハットリベーグル |
住所 | 岡山県岡山市北区奉還町1-4-12-1 |
電話番号 | 086-959-4391 |
営業時間 | 11:30~17:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
アクセス | 岡山駅から269m |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
岡山市北区エリア④ニ・サンド(nidsand)
次にご紹介する岡山市北区エリアの4軒目は「ニ・サンド(nidsand)」です。フルーツサンドの専門店です。まさに断面が可愛らしい!とビジュアルで癒されます。季節のフルーツと生クリームが程よい甘さでいくらでも食べられそうです。
nidsandのフルーツサンド😊#nidsand #ニサンド #岡山 #フルーツサンド pic.twitter.com/QQXNny4Rlm
— まゆ😊 (@mayu_alice_gen) October 25, 2020
名称 | ニ・サンド(nidsand) |
住所 | 岡山県岡山市北区柳町2-9-13 |
電話番号 | 086-233-0802 |
営業時間 | 12:00~18:00(売切次第終了) |
定休日 | 毎週水曜日、第1日曜日 それに加えて不定休 |
アクセス | 大雲寺前駅から331m |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
岡山市北区エリア⑤米粉パン専門店 大元工房
次にご紹介する岡山市北区エリアの5軒目は「米粉パン専門店 大元工房」です。国産米粉80%以上を使用したもっちりふわふわパンが特徴です。グルテンフリーなので小麦アレルギーの方でも安心です。種類も豊富なので何度でも通いたくなる米粉パン専門店です。
岡山野田の米粉パン専門店『実穂の郷大元工房』でカフェランチ! https://t.co/mY0uBB0Bzy pic.twitter.com/ARk7fqI1nj
— 陳腐男 (@chinpuotoko) August 19, 2017
名称 | 米粉パン専門店 大元工房 実穂の郷 |
住所 | 岡山県岡山市北区野田2-10-15 |
電話番号 | 086-238-1180 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | 第二火曜日 |
アクセス | 大元駅から863m |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
【倉敷エリア】美味しいパン屋さん5選
観光しながらベーカリー巡り
倉敷市は岡山県を代表する観光都市。美観地区をはじめとする歴史と景観の美しさが人々を魅了しています。そんな倉敷にも美味しいパン屋さんが目白押し。観光がてら訪れたいパン屋さん5軒ご紹介します。
倉敷エリア①BAKERY三四郎
倉敷エリア1軒目は「BAKERY三四郎」です。イオン倉敷の近くに佇むパン屋さん。こちらの「ジュワパンが最高!」と評判です。バター好きにはたまらないほどバターがにじみ出てくるパンで、口の中いっぱいにバターの香りが広がります。おすすめですよ。
BAKERY三四郎
パン屋さん
岡山県倉敷市安江195−10 pic.twitter.com/nJmMm7jGSe— m (@m13084515) June 21, 2019
名称 | BAKERY三四郎 |
住所 | 岡山県倉敷市安江195-10 |
電話番号 | 086-486-3246 |
営業時間 | 7:00~19:00(売切次第終了) |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 球場前駅から777m |
駐車場 | 4台 |
URL | 食べログ |
倉敷エリア②Prime(プライム)
倉敷エリア2軒目は「Prime(プライム)」です。ハード系パン好きにはおすすめのお店です。カンパーニュは量り売りで購入できます。ハード系なのにもっちり食感。ここでしか味わえないお味ですよ。
今日は地元で超人気のパン屋さん、Primeさんと倉敷旅飯の打ち合わせに。
私たちが本当においしいと思ってることはもちろん、ひっきりなしにお客さまが来てて、やっぱり本当に美味しいよな!と!!!
倉敷で一度は行って欲しいパン屋さんです! pic.twitter.com/SnjgTagfSy— NAGI KURASHIKI HOTEL & LOUNGE (@NagiLounge) June 24, 2020
名称 | Prime(プライム) |
住所 | 岡山県倉敷市水江887-2 |
電話番号 | 086-454-8880 |
営業時間 | 8:30~19:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜日・第2火曜日 |
アクセス | 球場前駅から1153m |
駐車場 | 8台 |
URL | 食べログ |
倉敷エリア③ブランジェリー イーゲル(Igel)
倉敷エリア3軒目は「ブランジェリー イーゲル(Igel)」です。開店直後からお客様がぞくぞくと訪れる人気店。種類も豊富で特に総菜パンが多めです。バラエティに富んでいるので何度でも通いたくなるお店です。
#うどん鶴璃#うどん #鶴璃 #うどん屋 #カレーうどん#林のカフェ#cafe #カフェ #かふぇ #岡山cafe #岡山カフェ#boulangerieIgel #Igel#ブランジェリーイーゲル #イーゲル#パン #ぱん #パン屋 #ぱん屋 #ベーカリー #bakery#ヒュッテ#丘の上#観光大使 #西日本観光大使 #岡山観光大使 #グルメ pic.twitter.com/878Xoh1q1K
— 岡山の旅する暇人?ᐝ美容師ごう (@okamurago0903) November 14, 2020
名称 | ブランジェリー イーゲル(Igel) |
住所 | 岡山県倉敷市有城480-1 |
電話番号 | 086-441-3379 |
営業時間 | 8:00~18:30 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 茶屋町駅から2545m |
駐車場 | 7台 |
URL | 公式サイト |
倉敷エリア④ブーランジェリー ムギ(Boulangerie mugi)
倉敷エリア4軒目は「ブーランジェリー ムギ(Boulangerie mugi)」です。フランス産小麦を使用した天然発酵で作られたパンはもっちり食感で噛みしめる度に美味しさが増してきます。美観地区に佇むお店。外観も素敵で観光がてら立ち寄りたいお店の一つです。
倉敷美観地区にある人気のパン屋さん「ブーランジェリー ムギ」さん。「ブーランジェリー」というのはフランス語で「パン屋さん」という意味で、フランス産小麦を使用したハード系のパンが美味しそうに並べられています。見た目も美しいですね! pic.twitter.com/9Ul85od6Tr
— 岡山の地域情報サイト「Tikiナビ」 (@Tikinavi) March 15, 2016
名称 | ブーランジェリー ムギ(Boulangerie mugi) |
住所 | 岡山県倉敷市阿知2-25-40 |
電話番号 | 086-427-6388 |
営業時間 | 平日 7:30~17:30 土日祝 7:30~18:30 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 倉敷市駅から651m |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
倉敷エリア⑤ラボコンパン(LAB KONPAN)
倉敷エリア5軒目は「ラボコンパン(LAB KONPAN)」です。常に行列ができている人気店です。店内には約30種類の創意工夫を凝らしたパンたちが並んでいます。他店と一線を画すお味のパンたちなので、実際に訪れてお気に入りを見つけてくださいね。
児島から倉敷に帰る途中いつも行列が出来てて気になってたこちら、ラボコンパンさん。来店した時間は午後5時頃なのに今回もやはり10人ほどが順番待ち。しかも次から次に行列が‼︎人気店なんやねー ありがたい事に裏に大きな駐車場がありますので駐車には困りません。 pic.twitter.com/7nHsOFIzM7
— 長岡 弘益 (@koueki_nagaoka) December 5, 2020
名称 | ラボコンパン(LAB KONPAN) |
住所 | 岡山県倉敷市林341-1 |
電話番号 | 086-485-3750 |
営業時間 | 月~水・金 7:00~19:00 土日祝 8:00~18:00 |
定休日 | 木曜日・第1・3水曜 |
アクセス | 植松駅から1461m |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
【津山エリア】美味しいパン屋さん5選
親しみやすいパン屋さんが勢ぞろい
津市には昔から市民に愛され親しまれているパン屋さんが勢そろいしています。その中でも特に人気のパン屋さんを5軒ご紹介します。
津山エリア①フジタパン
津山エリア1軒目は「フジタパン」です。創業大正9年の老舗パン屋さんです。レトロなパッケージが可愛らしい津山市民に愛されているパンたちです。
津山の商店街にある創業100年近くの老舗「フジタパン」
ここのあんパンはあんこ好きには見逃せない。一緒にレトロな袋のスイートロールも購入。 pic.twitter.com/PWUsUodxz2— どーらく (@df5066) April 1, 2018
名称 | フジタパン |
住所 | 岡山県津山市堺町3 |
電話番号 | 0868-22-2292 |
営業時間 | 6:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 津山駅から501m |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
津山エリア②グランディール
津山エリア2軒目は「グランディール」です。小ぶりの可愛らしいパンから野菜を生地に練り込んだ総菜パンまで種類が豊富です。色々試したくなる購買意欲をそそられるラインナップとなっています。
津山市あるパン屋さん『グランディール』さんに行ってきました!
色んな種類のパンがあって
生地もふわふわで美味しかったですよ♪
クリームパンが美味しくてオススメです😃#津山市#パン屋#クリームパン#オランジェ#ウッフル#グランディール#オススメのお店#okayamasampo pic.twitter.com/mkFvg5U4jj— OKAYAMASAMPO_MASA (@OkayamaSampo) July 3, 2021
名称 | グランディール |
住所 | 岡山県津山市沼52-8 |
電話番号 | 0868-23-4812 |
営業時間 | 7:00~19:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 津山駅から2528m |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
津山エリア③シンプロン
津山エリア3軒目は「シンプロン」です。昭和レトロな外観に温かみを感じます。おすすめはクリームパン!濃厚クリームがたっぷり詰まっていて美味しいと評判です。昔と変わらない老舗の味を守り続けています。
津山の老舗のパン屋さん🍞#シンプロン#津山市 pic.twitter.com/NRw5KxrNah
— しんちゃん (@shinchan3231128) January 18, 2020
名称 | シンプロン |
住所 | 岡山県津山市元魚町2-4 |
電話番号 | 0868-22-2253 |
営業時間 | 7:30~売切次第終了 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 津山駅から790m |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
津山エリア④焼きたてのパンきしわ
津山エリア4軒目は「焼きたてのパンきしわ」です。津山市民に愛される街のパン屋さん。ボリュームのあるハンバーガーなど市民のお腹を満たしてきました。
明治40年創業の老舗中の老舗のパン屋さん。お腹だけでなく、心も満たしてくれる変わらない味を提供してくれます。
津山市川崎にある「焼きたてのパン きしわ」さん。明治40年頃に創業、100年以上の歴史をもった津山でも一番の老舗といわれているのだとか。てっきり、定番のあまーいチョコクリームが入っているものだ思いきや、入っていたのはチョコホイップクリームでした。流石です!https://t.co/7ztRENKjJZ pic.twitter.com/Ky7q1pqR6K
— 岡山の地域情報サイト「Tikiナビ」 (@Tikinavi) November 17, 2017
名称 | 焼きたてのパンきしわ |
住所 | 岡山県津山市川崎103-26 |
電話番号 | 086-826-1356 |
営業時間 | 7:00~7:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 東津山駅から310m |
駐車場 | 2台 |
URL | 食べログ |
津山エリア⑤てづくりのパン アン
津山エリア5軒目は「てづくりのパン アン」です。「初恋食パン」や「あかちゃんのおしり」など心そそられるネーミングも面白いパン屋さん。金・土曜日しか営業していないので、曜日を調整して訪れてくださいね。
【四季の味 日和】から東へ
少し歩いた所にある
【安井製菓所(てづくりのパン アン)】
『初恋パン』を買いに行ったのですが
完売していました
電話予約していないと なかなかゲットできない
パンということで 次の機会には
ぜひ 食べてみたい
店主の一押しのパン(。・∀・。)ノ pic.twitter.com/5ZK3bJwsJp
— みやび@RX-8→MAZDA3 SEDAN (@Rx8Welsh) February 12, 2018
名称 | 安井製菓所(てづくりパン アン) |
住所 | 岡山県津山市上之町435-3 |
電話番号 | 0868-22-3645 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | 日~木 |
アクセス | 津山駅から1200m |
駐車場 | 2台 |
URL | 食べログ |
パンの街・岡山で自分好みのパン屋さんを見つけよう!
いかがでしたでしょうか。パンの消費量が多い岡山県には素敵なパン屋さんが勢ぞろいしています。お腹も心も満たしてくれる自分好みのパン屋さんがきっと見つかるはずですよ。
berry
人気の記事
-
出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
-
蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
-
岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
-
蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
-
岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
-
広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
-
岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
-
岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
-
倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
-
岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
-
児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
-
岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
-
倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
-
倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
-
玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
-
津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント