「白バラ牛乳」工場見学の楽しみ方!絶品グルメと人気グッズ&宅配・通販情報も
全国トップクラスの品質を誇る、鳥取県の安全でおいしい白バラ牛乳。無料の工場見学が楽しめるうえに、アイスバーなどの乳製品や白バラ牛乳グッズなど、バラエティ豊かな商品を購入できる販売店も。白バラ牛乳の魅力と通販や宅配サービスの情報をお届けします。

目次
- 白バラ牛乳とは
- 「白バラ牛乳」工場見学の楽しみ方
- 「白バラ牛乳」工場のアクセス&駐車場情報
- 「白バラ牛乳」はどこで買える?工場以外での販売店
- 白バラ牛乳の宅配情報!値段はいくら?
- 白バラ牛乳製品は通販でも買える!
- 工場・宅配・通販で白バラ牛乳を楽しもう!
- 関連するまとめ
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
- 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
- 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
- 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
- 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
- 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
- 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
- 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
- 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
- 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
- 岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
- 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
- 岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
- 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
- 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
- 倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
- 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
- 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
- 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
白バラ牛乳とは
白バラ牛乳は、鳥取県で作られている安心・安全の高品質な牛乳です。鳥取県内にあるすべての酪農家さんが大山乳業農業協同組合に所属しており、生産、処理そして販売まで一貫しておこなっています。
鳥取県の小・中学校の給食では、白バラ牛乳を飲むのが当たり前。鳥取県民で知らない人はいないというほど、鳥取県民に愛されているおいしい牛乳です。現在では、鳥取県内だけでなく、全国に熱狂的なファンがいるとも言われています。
美味しいと教えてもらった白バラ牛乳、お試しで500ml買ってみたけどホント美味しい?
難点は買えるとこが限られてるのと高いこと💸どこの牛乳かと思ったら鳥取なのね… pic.twitter.com/E8EseA0LqC— 杏餡🌵 (@nyanyafun_) March 6, 2022
白バラ牛乳の「白バラ」の花言葉は「正直」、「純粋」。白バラのように品質が純粋で優良な牛乳を生産し、人々が健康な毎日を送れるようにという想いが込められています。
白バラ牛乳がおいしくて人気!ということはなんとなく理解できましたが、具体的に普通の牛乳とは違う、白バラ牛乳ならではの魅力を知りたいですよね。まずは、白バラ牛乳の人気の秘密から探っていきましょう。
人気の秘密
白バラ牛乳がおいしいと評判が高い大きな理由は、大きく分けて2つあります。
1つは、牛にストレスを与えず栄養が豊富な牧草で育てるため、健康な牛からおいしい生乳が作られるからです。ストレスフリーの環境でのびのび育った健康な牛の乳には、甘さやうまみ減少の原因となる体細胞が少ないため、おいしい牛乳が誕生します。
土や餌にもこだわり、健康な牛の飼育を徹底しておこなう大山乳業農業組合。乳質の成績は全国トップクラスです。
おいしい牛乳ができる秘密の2つ目は、搾乳から製品化までの時間の短さです。
おいしい牛乳を作るためには、搾りたての生乳をすばやく工場で加熱殺菌などの処理をおこなう必要があります。
どんなに健康な牛から搾られた良質な生乳であっても、製品化がスピーディーにおこなわれなければ新鮮でおいしい牛乳にはなりません。
大山乳業農業組合では、牛の飼育から乳製品の製造、販売までを県内で一貫しておこなっているので、生乳の新鮮さが保たれたおいしい牛乳を消費者に提供できます。
また、搾乳から工場への輸送がすばやいだけでなく、生乳が触れる器具などを常に清潔かつ一定の温度で管理する、という生産者たちの努力がおいしい牛乳を作っています。
「日本一老けない」といわれる理由
牛の健康診断といわれる牛群検定の実施率は全国第1位。良質でフレッシュな乳脂肪に、さまざまな栄養素が含まれている白バラ牛乳は、県外からも問い合わせがあるほど、人気の牛乳です。
週刊文春に「日本一老けない牛乳は鳥取にあり」と5頁の大特集。牛乳の品質は牛が元気かどうかに大きく関わる。鳥取県では牛の健康診断受診率は100%で、牛の老化や炎症で増加する体細胞数など検査数値も全国平均よりはるかに優れる。鳥取県内で搾られた生乳は白バラ牛乳という商品名で出荷され、 pic.twitter.com/OjVQjIW6yN
— 山口秀樹 (@yamaguchihi0204) May 10, 2018
一般的にスーパーで販売されている牛乳と比較すると、若干値段はお高い白バラ牛乳ですが、酪農家さんたちの手間を考えたら安いぐらいの値段です。
ミルクのしっかりとした味わいがありながらも、後味はさっぱりなので飲みやすい!とリピーターも多数。白バラ牛乳ファンの中には、常に冷蔵庫に常備していないと不安という声もあるそうですよ。
「白バラ牛乳」工場見学の楽しみ方
おいしい白バラ牛乳が作られている工場を、なんと無料で見学できることをご存じですか?
ここからは、工場見学や工場で購入できる商品、人気グッズについて詳しくご紹介します。
楽しみ方①製造工程の見学
工場見学では、おいしい白バラ牛乳で作られた乳製品の製造工程を、実際に目にすることができます。
生乳を調べる生乳検査室から始まり、70mという長い見学通路にはヨーグルトと牛乳の製造工程、また紙パックや瓶などのパッケージに次々乳製品が流し込まれていく様子など、思わず見入ってしまう光景が広がっています。※ちなみに工場内は撮影が禁止されています。
白バラ牛乳の工場にやってきました!フルーツ牛乳は風呂上がりに頂きますw pic.twitter.com/8SSP6rcQsq
— けんこう堂 繁田雅弘 (@go_kenkoudou) May 3, 2019
鳥取県内の小・中学校で飲まれているという紙パック型の白バラ牛乳は、1日になんと10万本が製造されているそうです。おいしい白バラ牛乳を若いうちからゴクゴク贅沢に飲めるなんて、うらやましいですね。
ついでに聖地巡礼
我らがソウルドリンク、白バラ牛乳(ほか)の生産工場#白バラ牛乳 #琴浦町 pic.twitter.com/7dVmAsnpzl— 砂漠の雨男 (@TTrider_2010) April 24, 2021
普段見ることができない珍しい光景が広がる工場見学は、大人も子供も楽しめますのでぜひ足を運んでみてください。
楽しみ方②工場直売所の絶品グルメ
白バラ牛乳の直売所
「カウィーのみるく館」で
白バラコンテナ。 pic.twitter.com/Q1fAGgicDI— べーやん@ぐりぷら (@kojimakabe0326) March 15, 2020
工場見学の楽しみポイントは工場だけではありません。大山乳業工場内には、「カウィーのみるく館」と呼ばれる直売所があります。こちらでは、新鮮なおいしい牛乳を使用した絶品グルメが味わえたり、お土産にもピッタリのグッズが販売されています。
季節によっておすすめ商品が登場したり、日によってはアイスバーや牛乳などの商品が割引されていることも。直売所でしか買えないグッズもあるので、訪れた際はぜひゲットしてくださいね。
白バラ牛乳
白バラ牛乳の直売所にも寄り道🐾
白バラの花言葉は、「私はあなたにふさわしい」らしい🌹? pic.twitter.com/qZ3O8xrXkt
— 夏川ゆうり (@natsuyuri0228) November 16, 2019
工場見学の後には絶対飲みたくなる白バラ牛乳。王道の白バラ牛乳以外にも、低脂肪の白バラ牛乳、コーヒーや抹茶、フルーツ味がミックスされた白バラ牛乳など種類も豊富です。
ソフトクリーム
白バラ工場でデザートのソフトクリーム。牛乳たっぷりで濃厚♪寒くて震えながら食べてますww pic.twitter.com/sdJnaj0lgr
— works (@works201689) March 10, 2018
白バラ牛乳で作られたソフトクリームは、とにかく大人気。日によっては並ぶこともあるそうです。濃厚なミルクの味でありながら重さはなく、するっと軽い口当たりでペロリと食べられます。
アイスバー
白バラ牛乳を使用したアイスバーも人気です。見た目はシンプルなアイスバーですが、味は格別。乳本来の味を楽しめる、おいしい白バラ牛乳のアイスバーです。
[白バラ牛乳バー]
鹿野町の温泉で、気になるアイスを発見‼️
白バラ牛乳の生乳をたっぷり使ったアイスバー🐄🍨✨
サッパリ味のまっしろアイスで、お風呂上がりに最高です(*´-`)
お値段は¥110、カロリーが81㌍なのもいいね!白バラ珈琲牛乳味もあったよー?#白バラ牛乳 pic.twitter.com/3BXrx3rEyB
— 鳥取なにたべ!/Tottori Nanitabe! (@tori_tori_dune) June 16, 2019
ほかにも白バラコーヒーミルク味のアイスバー、ショコラミルク味のアイスバーなど、これまたいろんな種類のアイスバーが販売されており、どのアイスバーを買おうか迷ってしまいます。
最近、カフェオレ用に近所のスーパーで買っている白バラ牛乳。そのアイスバーが売ってたからさっそく購入。牛乳が美味しいから、アイスも美味しい😊 pic.twitter.com/69nmpI7Mev
— 小松隆次郎 (@Kryujiro) July 25, 2021
牛乳のアイスバーというと、濃厚なミルクの味を想像される人も多いですが、白バラ牛乳のアイスバーは甘さがありつつ、さっぱりとした後味。シャリシャリとしていてアイスキャンディーのような触感を楽しめるアイスバーです。
濃厚なミルクを味わいたい人にはソフトクリーム、しっかりとしたミルク味でもさっぱりとした口当たりが好きな人には、アイスバーがおすすめです。
楽しみ方③白バラ牛乳グッズ
白バラ牛乳の工場見学は、絶品グルメだけでは終わりません。白バラ牛乳のパッケージデザインが描かれた、バラエティ豊かなグッズを購入できます。インパクトのあるデザインで、文房具やTシャツなど日常使いできる可愛いグッズが勢ぞろい。
人気の白バラ牛乳の工場に行ってきました。
グッズも豊富です! pic.twitter.com/WMD6uP1TG1— papy (@pappy__) November 23, 2018
直売所以外にも、雑貨店や空港の売店、観光地など鳥取県内のいろんな販売店で白バラ牛乳グッズが一部販売されています。また販売所が運営する通販サイト(BEEWING、VILLAGE VANGUARD)でも購入が可能なので、ぜひチェックしてみてください。(※値段は直売所とは異なります。)
白バラグッズ買い集めて満足 pic.twitter.com/R0W1GcWUAu
— あさみ (@strange_kame) November 23, 2021
今回は、直売所で販売されているグッズの中でも、特に人気のグッズをご紹介します。ちょっとした手土産や記念におすすめです。
iPhoneケース
白バラ牛乳iPhoneケースほしい!#iPhone#白バラ牛乳 pic.twitter.com/VLWNeVntmO
— P@家整いそう (@p_n_m_y_o) October 21, 2017
人気グッズ1つ目はiPhoneケース。白バラ牛乳の紙パックパッケージがそのままiPhoneケースにデザインされています。白地に鮮やかな赤、緑、青のカラフルなデザインは目を引くこと間違いなしです。
種類は2種類で、王道の白バラ牛乳デザインのほかに、白バラコーヒーのデザインバージョンもあります。直売所で販売されている値段は、税込み2,750円です。(※対応機種はiPhone6sから8まで)
鳥取県民の愛する「白バラ牛乳」のiPhoneケース!
若いかわいこちゃんに、おじいちゃんが買ってくれました😊💓宣伝してください😣と言われたらもうめちゃかわいいのですぐさま宣伝しますね。 pic.twitter.com/VEifBOnWmg— 猫川舐子 (@namekonekokawa) June 9, 2018
人とかぶらないデザインのiPhoneケースを探している!という人にはおすすめしたいグッズです。
【1階ショップからのお知らせ】
大山乳業の看板商品「白バラ牛乳」「白バラコーヒー」などのパッケージデザインがグッズになって登場?❤️とりおかでは、キーホルダー・クリアファイル・レターセット・絆創膏・学習帳・マスキングテープなど販売しています🐮💓#大山乳業農業協同組合 #白バラ牛乳 pic.twitter.com/AXyLnIUcQd
— とっとり・おかやま 新橋館 (@ShimbashiKan) September 14, 2020
上記の商品以外にも、白バラ牛乳のばんそうこうやマスキングテープ、クッションやブランケット、Tシャツ、トランプまで!お土産に買って帰りたい魅力的な商品がたくさん並んでいます。
白バラ牛乳すごい(混乱)
イモト、鳥取県民のソウル牛乳こと「白バラ牛乳」Tシャツ着用 ピチピチ&ムキムキな姿が話題に https://t.co/29XxDMyBCq pic.twitter.com/nwx4eifaVo
— ねとらぼ (@itm_nlab) February 24, 2018
ちなみに鳥取県出身のイモトアヤコさんが、白バラ牛乳のTシャツを着た写真をインスタグラムに投稿したことで、白バラグッズがさらに話題になったそうです。
ポチ袋
これ欲しい!白バラ牛乳ポチ袋https://t.co/LOE5WEEIKi pic.twitter.com/KX9xwKDl4J
— 鳥取マガジン (@tottorimagazine) November 25, 2016
2つ目にご紹介するグッズは、お年玉や手紙など、ちょっとしたものを渡すときに便利な白バラ牛乳ポチ袋です。ポチ袋が6枚、シールが6枚入ったセットで販売されており、シールにはかわいらしい牛のイラストが描かれています。
値段は税込み203円です。白バラ牛乳、白バラコーヒーと大山乳業農協マスコットキャラクターのカウィー(COWY)のデザインが描かれた、全3種類のポチ袋からお選びいただけます。どれもかわいいので迷いますが、お手頃な値段なので全種類購入してもいいですね。
白バラ牛乳ポシェットは買える?
大山乳業協同組合と鳥取県の倉吉のバッグメーカーBARCOS(バルコス)がコラボした、白バラ牛乳ポシェット。
2020年9月に期間限定商品として発売されたこのポシェットは、大好評のため即完売しました。ネットでも購入できるということで、ポシェットに応募が殺到したそうです。
牛乳パック型のポシェットはショルダータイプで、白バラ牛乳ポシェットと白バラコーヒーポシェットの2種類あります。ぱっと見は牛乳パックそのもの。カラーや成分表記部分まで忠実にポシェットに再現されています。
し、白バラ牛乳ポシェット!?
大山乳業×バルコス
地元のメーカーがタッグを組んで完成した新しい白バラグッズ
発売は9/16。大山乳業直営店他、バルコスのネットショップでも販売されます
詳細はこちら↓https://t.co/ySVumLTtPx
こ、これはすごいものができてしまった。白バラファンに届け! pic.twitter.com/dZl5NACmoR
— 鳥取マガジン (@tottorimagazine) September 9, 2020
バッグの底とサイドにはしっかりとマチがあり、ショルダー紐も調節可能です。値段も税込み4,290円とお手頃な価格で、男女問わず使えます。デザインも凝っていて目を引くポシェットは、白バラ牛乳を知らない人でもそのかわいさに惹かれます。
実際にポシェットを使用するという以外にも、お土産やギフトとしてポシェットを購入する人も多かったそうです。インパクト大のポシェットは、コーディネートのワンポイントになる、遊び心あふれる商品として注目されました。
鳥取県民に昔から愛されてきた『白バラ牛乳』が、ショルダーポシェットになりました!https://t.co/KJdy7eOTfr pic.twitter.com/XrSgo1B7wn
— ほいじんが (@garaguda) March 23, 2021
この大人気のポシェットは、2021年1月に複数の販売店で再販されましたが、これまた完売。現在もポシェットの品切れ状態が続いています。白バラ牛乳パッケージを忠実に再現したポシェット。
残念ながら現在は購入できませんが、またいつかポシェットが再販されたらゲットしたいですね。
現在は工場見学休止中
現在はコロナ禍のため見学ができませんが、公式HPで工場オンライン見学が楽しめます。 工場見学の再開は、日程が決まり次第公式HPで告知されるそうですのでチェックしてみてください。
また、工場見学の動画以外にも工場見学スタッフが、白バラ牛乳の舞台裏をブログ形式で紹介してくれています。白バラ牛乳の製品やパッケージ、牛乳や搾乳についてなど、あらゆるテーマで書かれていて面白いですよ。
「白バラ牛乳」工場のアクセス&駐車場情報
続いては、白バラ牛乳の工場へのアクセス方法や駐車場情報についてご紹介します。
アクセス情報
電車の場合はJR浦安駅から徒歩約15分、車の場合は山陰道琴浦東ICから約10分です。工場へは「カウィーのみるく館」を目印に進んでください。
駐車場は?
乗用車13台分を収容できる、無料の駐車場があります。
予約について
個人・団体ともに工場見学の3日前までに予約が必要ですので、ご注意ください。
予約方法は電話のみですが、公式HPの工場見学受付情報ページに掲載されているカレンダーで事前に予約状況は確認できます。以下の3つの時間枠からお選びいただけます。
予約時間枠 | ①9:30~②11:00~③13:00~ |
電話番号 | 0858-52-2211 |
受付時間 | 8:30~17:00(月曜日~土曜日) |
白バラ牛乳工場の基本情報
みんな大好き白バラ牛乳でおなじみ大山乳業さんの直売所!ここでしか買えない乳製品もあるそうなのでそれを楽しみに私はここで途中下車を pic.twitter.com/UQMJ1f6arq
— コロッケ成瀬忠詠 (@naruseeigo) October 10, 2019
【名称】 | 大山乳業 本所工場 |
【住所】 | 鳥取県東伯郡琴浦町大字保37-1 |
【営業時間】 | 10時~17時 ※定休日:火曜日・冬季期間(12月上旬~) |
【料金】 | 入場無料 |
【URL】 | 大山乳業農業協同組合 |
【駐車場】 | あり/13台(無料) |
「白バラ牛乳」はどこで買える?工場以外での販売店
おいしい白バラ牛乳を飲みたいけれど、現在はコロナ渦ということもあり現地まで行くことが難しいですよね。白バラ牛乳は、工場以外にも複数の販売店で買うことができるのでご安心ください。ここからは、気になる販売店の詳細をご紹介します。
販売店①【鳥取県】大山まきばみるくの里
鳥取県にある山、大山と美しい自然を満喫できる大山まきばみるくの里。こちらの施設では、乳しぼり体験やアイス作り体験、バーベキューなどが楽しめます。
施設内のレストランで、乳製品を使った絶品料理が楽しめることはもちろん、おいしい白バラ牛乳を購入できる販売店もあります。
本日はお昼を早めに済ませ行って来ました。
紅葉🍁狩りへ大山に❕🏔
そして、大山まきばみるくの里へ
沢山の人で賑わってました。 pic.twitter.com/uFlrkQXzc7
— katz2 (@katz24) November 2, 2021
【名称】 | 大山まきばみるくの里 |
【住所】 | 鳥取県西伯郡伯耆町小林水無原2-11 |
【営業時間】 | 10:00~17:00 ※定休日:毎月第2・4火曜日(7/20~8/31は営業) |
【駐車場】 | 大型バス11台/自家用車154台 |
【URL】 | 大山まきばみるくの里 |
販売店②【鳥取県】ファーマーズガーデン
販売店2つ目は、鳥取市内にあるファーマーズガーデン。大山乳業のおいしいスイーツや、焼肉もいただけます。土日限定で、値段も手ごろなお肉のお弁当を販売したり、コロナ渦でも感染予防対策をしっかりとおこない営業を続けています。
ファーマーズガーデン鳥取牧場村の焼肉定食
6切のお肉はいろんな部位、しかも国産(鳥取産)
サラダ、焼き野菜、具沢山味噌汁と厚揚げにご飯
1人用ジンギスカン鍋みたいなので焼いてくスタイル
おいしー(⌒▽⌒) pic.twitter.com/LmGmtR6Z4H— あっ! (@amaterath) January 17, 2021
【名称】 | 鳥取ファーマーズ・ガーデン |
【住所】 | 鳥取県鳥取市吉成731-1 |
【営業時間】 | みるく畑:10:00~20:00 牧場村:11:00~14:00/17:00~21:00 (金土祝の前日は22:00まで営業) ※定休日:火曜日 |
【URL】 | 鳥取ファーマーズ・ガーデン |
販売店③【広島県】白バラ牛乳専門店 MO-MO-MILK
広島県にある白バラ牛乳専門店MO-MO-MILKでも、白バラ牛乳の商品や文具などのグッズを購入できます。鮮やかなブルーの建物にかわいらしい牛のキャラクターが目印。インスタ映えする外観にテンションがあがります。
白バラ牛乳のアイスバーシリーズやソフトクリーム、シュークリームなど、こじんまりとした店内ですが種類は豊富です。また、こちらの販売店では白バラ牛乳の配達もおこなっています。
モーモーミルク、広島の白バラ牛乳専門店のクリーミーなソフトクリームで一息 https://t.co/bOIGQ0ZFxD pic.twitter.com/JkwWbUD41P
— 広島ニュース 食べタインジャー (@tabetainjya) August 1, 2021
【名称】 | 白バラ牛乳専門店MO-MO-MILK |
【住所】 | 広島市安佐北区落合南7丁目3-37 |
【営業時間】 | 平日12:00~17:00 土曜10:00~17:00 ※定休日:日曜日・月曜日 |
【URL】 | momorushi ※instagram |
【備考】 | 駐車場あり(乗用車2台分) |
販売店④スーパー・コンビニ
今日はいい買い物できて満足🙌?
白バラ牛乳扱っているスーパーも発見したし🌟👀 pic.twitter.com/0uj3tIbxEQ
— 優かで。 (@hasumiyuuka) September 20, 2021
鳥取周辺(山陰・近畿・中国地方)の多くのスーパーやコンビニで購入が可能です。また全国に展開している成城石井、北野エースなど大手スーパーでも、白バラ牛乳とヨーグルトを取り扱っています。
直売所で購入するよりも若干値段が高くはなりますが、購入する価値はありますので、お近くの店舗でぜひ探してみてください。
販売店⑤組合直売所
米子鬼太郎空港にて、白バラ牛乳と白バラコーヒー。
なにこれ。美味いんだけど。 pic.twitter.com/qmZqpRvGuJ— さぶろうし三四郎 (@sub64346) July 28, 2017
組合の直売所では、どこよりも安い値段で白バラ牛乳の製品を購入できるというメリットがあります。また、直売所でしか購入できないグッズや商品も手に入るのは、直売所へ訪れた人だけのうれしい特権です。
鳥取県内の販売所以外では、米子鬼太郎空港にあるBEE WINGというお土産店でも、一部商品購入が可能です。白バラ牛乳を使ったラングドシャは、軽くてお土産にも最適。アイスバーも販売しているので、搭乗の待ち時間に食べるのもいいですね。
白バラ牛乳の宅配情報!値段はいくら?
白バラ牛乳を毎日飲みたい!という人は宅配サービスをぜひご利用ください。定期便なら買い忘れの心配もなく、さらに宅配サービスだけのオリジナル商品が注文できるというメリットがあります。
それでは早速、宅配牛乳の注文が可能なエリアや商品内容、値段について詳しくみていきましょう。
宅配エリア
以下のエリアで、宅配サービスの利用が可能です。
近畿:滋賀・京都・奈良・大阪・和歌山・兵庫
中国:鳥取・島根・岡山・広島・山口
四国:香川(一部)
宅配商品
宅配サービスを利用すれば、販売店では購入できない宅配サービス専用の商品を注文できます。気になる宅配専門の商品を一部ご紹介します。
特選白バラ牛乳
鳥取県内の生乳を100%使用し、特に優れた衛生管理で作られた、鮮度抜群の白バラ牛乳です。100ml、500ml、900mlからお選びいただけます。
特選白バラ牛乳美味しかった♪#Chelip#BSSまつり pic.twitter.com/N5vveVSzm2
— nakkai (@nakkaimode) March 24, 2018
白バラグルカル
1本180mlの乳飲料で、これ1本で1日に必要なカルシウムとビタミンDの摂取が可能です。また、関節の動きをスムーズにするグルコサミンや、肌にうるおいを与えるコラーゲンも配合しています。日々不足しがちな栄養成分がぎゅっと詰まったおいしい乳飲料です。
今朝の #モーニングスタジオ ご覧いただきました皆様、ありがとうございました!
今朝は、 #白バラ牛乳 + #コラーゲン ?な #グルカル を飲んで #生放送 に臨みました(^-^)
とろみのある #不思議牛乳 でしたw#早朝 #情報番組 #キャスター#声優 #ナレーター #古原奈々 pic.twitter.com/K5Mv7XHxf7
— 古原奈々 (@furunana) August 31, 2020
白バラGABAヨーグルト
鳥取県内の生乳を50%使用した100gのヨーグルト。なめらかな口当たりで以下4つの素材が含まれた、毎日食べたいおいしいヨーグルトです。
・GABA…緊張やストレスの緩和。睡眠の質向上。血圧を下げる。
・ヒアルロン酸…目や肌にうるおいを与える。
・ビフィズス菌BB-12…腸内環境を整える。
・シールド乳酸菌…風邪予防、感染予防。
宅配の値段
宅配サービスに関する値段の詳細は公式HPに記載がありません。宅配業者によってそれぞれ値段が異なりますので、 申し込み時に確認してください。以下に、宅配業者の一部をご紹介しますので、値段も合わせてチェックしてみてください。
白バラ牛乳の宅配申込み方法
白バラ牛乳の申し込み方法は、公式HPにある電話番号(0120-66-2206)か、申し込みフォームを入力してお問い合わせください。お問い合わせ後に、最寄りの宅配店から連絡があり、契約を進めてくれます。
また試しに注文してみたいという人には、無料でお試し注文ができるサービスもありますので気になる人は気軽にトライしてみてくださいね。
白バラ牛乳製品は通販でも買える!
宅配サービスは指定の地域のみでしかお申込みができませんが、現在は通販でも白バラ牛乳の製品を気軽に購入できますので、ご安心ください。
白バラ牛乳やヨーグルトだけでなく、バターやスイーツなど色々な製品を購入したい!という人は、ぜひ通販をご利用ください。通販のおかげで、全国どこにいてもおいしい白バラ牛乳製品が楽しめます。
通販①大山乳業協同組合ホームページ
大山乳業協同組合の販売店である白バラ商事株式会社が、通販をおこなっています。豊富な商品ラインナップで、通販サイトを見るだけでも楽しいです。大切な人やお世話になっている人へのギフトとしても喜ばれます。
通販②大手インターネットショップ
工場・宅配・通販で白バラ牛乳を楽しもう!
とっとり生活
みんな大好き白バラ牛乳
鳥取に来て最初は白バラ1本・違うの1本買って飲み比べてましたが明らかに白バラがおいしい。
いまは毎週2本白バラ牛乳。
でも週の前半に飲み切って
水曜日にスーパーに来たら1本もない。仕入れ量が少なくてあっても1人1本制限らしい。
今週末は必ず手に入れる。 pic.twitter.com/58ujh5r9iq— てつじ (@tetsuji0811) September 9, 2020
いかがでしたか?工場見学やグルメ、白バラ牛乳グッズなど、ワクワクする要素が盛りだくさんでしたね。販売店や宅配サービスが充実していて、通販でも購入できるとは、それだけ人気がある証です。
鳥取県民のソウルミルク、白バラ牛乳は酪農家さんたちの思いが詰まった絶品牛乳。白バラ牛乳をまだ1度も飲んだことがないという人は、通販で購入してみてくださいね。
おすすめの関連記事
南一実
人気の記事
-
出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
-
蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
-
岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
-
蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
-
岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
-
広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
-
岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
-
岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
-
倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
-
岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
-
児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
-
岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
-
倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
-
倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
-
玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
-
津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント