shinjiko-sunset



宍道湖は日本随一の美しい夕日の名所!おすすめスポット14選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















宍道湖は日本随一の美しい夕日の名所!おすすめスポット14選!

島根の松江市にある『宍道湖』から日本一美しい絶景の夕日が眺められます。真っ赤に染まって湖へ沈んでいく景色は感動的です。美しい夕日を眺めにぜひ宍道湖へ訪れましょう。絶景の夕日が眺められる人気のスポットをご紹介していきます。自然美を楽しみましょう。

宍道湖は日本随一の美しい夕日の名所!おすすめスポット14選!のイメージ

目次

  1. 1夕日を見るなら島根「宍道湖」がおすすめ!
  2. 2美しい夕日の名所と言われる「宍道湖」について
  3. 3「宍道湖」の夕日が絶景のおすすめスポット14選!
  4. 4「宍道湖」で日本随一の感動の夕日を鑑賞しよう!
    1. 目次
  1. 夕日を見るなら島根「宍道湖」がおすすめ!
    1. 絶景スポットを定番から穴場まで徹底紹介!
  2. 美しい夕日の名所と言われる「宍道湖」について
    1. 島根県松江市にある全国で7番目に大きい湖
    2. 絶景の名所として知名度を誇る
    3. 宍道湖で日本随一の夕日を見るには?
      1. 夕日指数と日没時刻をチェック!
      2. 夕日の一番の見所は?
  3. 「宍道湖」の夕日が絶景のおすすめスポット14選!
    1. ①宍道湖大橋
      1. 宍道湖大橋の基本情報
    2. ②白潟公園
      1. 白潟公園の基本情報
    3. ③島根県立美術館
      1. 島根県立美術館の基本情報
    4. ④宍道湖夕日スポット「とるぱ」
      1. 宍道湖夕日スポット「とるぱ」の基本情報
    5. ⑤岸公園
      1. 岸公園の基本情報
    6. ⑥田和山史跡公園
      1. 田和山史跡公園の基本情報
    7. ⑦宍道湖ふれあいパーク
      1. 宍道湖ふれあいパークの基本情報
    8. ⑧西灘公園
      1. 西灘公園の基本情報
    9. ⑨山陰合同銀行本店 展望フロア
      1. 山陰合同銀行本店 展望フロアの基本情報
    10. ⑩山陰自動車道 宍道湖サービスエリア(下り線)
      1. 山陰自動車道 宍道湖サービスエリア(下り線)の基本情報
    11. ⑪カフェ ミセス・マーチン
      1. カフェ ミセス・マーチンの基本情報
    12. ⑫清松庵 たちばな
      1. 清松庵 たちばなの基本情報
    13. ⑬玉造国際ホテル Rivage Choraku
      1. 玉造国際ホテル Rivage Chorakuの基本情報
    14. ⑭リストランテ ベッキオ・ロッソ
      1. リストランテ ベッキオ・ロッソの基本情報
  4. 「宍道湖」で日本随一の感動の夕日を鑑賞しよう!
  5. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  6. 関連するキーワード
  7. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    11. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    12. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    13. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    14. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    15. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    16. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    17. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    20. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
  8. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

夕日を見るなら島根「宍道湖」がおすすめ!

日本一の美しい夕日が眺められると言われる島根の『宍道湖(しんじこ)』。島根といえば、出雲大社を始めパワースポット、縁結び巡りがとても有名ですが、ぜひ水の都・松江に立ち寄り絶景の夕日を鑑賞しましょう。ハッと息をのむほど美しい絶景が広がります。宍道湖で夕日を眺め、天然温泉に浸かり郷土料理を食べ満足の行く観光をしましょう。

絶景スポットを定番から穴場まで徹底紹介!

松江の宍道湖周辺で、絶景の景色が眺めることができる定番名所から、ホテルやカフェ、さらに公園や穴場のスポットまで幅広くご紹介していきます。穴場のスポットは立地の関係上、時期によっては見えない場所もありますので気をつけてください。また夕日の時刻や指数をチェックしてから、人気スポットへ行きましょう。

カップル必見!島根のおすすめデートスポット35選!定番から穴場まで!

美しい夕日の名所と言われる「宍道湖」について

島根県の水の都・松江には日本の夕日百選に選ばれた「宍道湖」から絶景の夕日を眺めることができ、インスタ女子に大人気!ピンク色のグラデーションや真っ赤に染まって沈んでいく夕日には感動することでしょう。では宍道湖について詳しくお伝えしていきます。また夕日の時刻や指数についてもご紹介します。

島根県松江市にある全国で7番目に大きい湖

島根にある宍道湖は出雲と松江市にまたがる大きな湖です。約1万年前に形成されたと言われ面積は日本で7番目に大きく有数の水鳥の渡来地としても有名です。『出雲国風土記』にも登場する宍道湖は出雲の地とも深く関わりがあり神秘的な景色を見せてくれることでしょう。

絶景の名所として知名度を誇る

水の都と呼ばれる松江にあるシンボル的な存在の宍道湖では、絶景の夕日が眺められるスポットとして有名です。宍道湖に浮かぶ『嫁ヶ島』へ沈む夕日は言葉にならいほど美しい自然からの贈り物です。

『湖に落ちて亡くなった、若い嫁の身がらとともに島が浮かび上がった』と伝説がある嫁ヶ島。悲しい話があるために余計に美しい絶景を見せてくれる宍道湖の夕日です。

宍道湖で日本随一の夕日を見るには?

宍道湖の夕日を見るには、日没時刻30分前が一番美しく見えると言われています。日没30分前から空の色がピンクのグラデーションに変わっていく様子が絶景です。そして出雲大社方面に沈み真っ赤に染まった夕日は美しい自然美!移りゆく空の色を楽しみましょう。絶景の夕日を見るために指数にも気をつけてください。

夕日指数と日没時刻をチェック!

島根県松江市の公式サイトから『指数と日没時刻』をチェックしてから宍道湖へ向かいましょう。指数は0から100となっており、数値が高いほど絶景の夕日が眺められます。天気が安定する夏場は指数100が続く日が多くありますので、シャッターチャンスがぐんと上がりますね。

松江観光ガイド [ 松江観光協会 公式サイト ] 水の都松江

夕日の一番の見所は?

宍道湖では四季折々によっては微妙に色を変えるも見どころの1つ。宍道湖観光遊覧船『はくちょう』のクルージングでも、夕日の時間に合わせて運行します。湖の上から水面に沈む美しい夕日を眺めるのも贅沢でいいですよね。宍道湖観光遊覧船に乗るときにもぜひ指数を要チェックしてくださいね。

「宍道湖」の夕日が絶景のおすすめスポット14選!

松江の宍道湖周辺にて絶景の夕日を楽しみましょう!おすすめのスポットからカップルで静かに見れる穴場のスポットなどご紹介していきます。ホテルやカフェから優雅に夕日を楽しむのもおすすめ!宍道湖へ夕日を見に行くときは公式サイトにて日没時刻と指数をチェックしてからお出かけしましょう!

①宍道湖大橋

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「宍道湖大橋」です。宍道湖から大橋川へ架かる宍道湖大橋は大きく遊歩道があり美しい夕日が見れるように橋の真ん中にはベンチがあり、屋根付きのスペースが作られています。ドライブデートの途中やのんびりと歩きながら絶景の夕日を眺めましょう!

宍道湖大橋の基本情報

住所 〒690-0062 島根県松江市魚町 宍道湖
URL 松江市観光協会

②白潟公園

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「白潟公園(しらかたこうえん)」です。宍道湖大橋の南側に位置しており、宍道湖畔にある公園からは静かに夕日が見える穴場のスポット。青柳楼の大燈籠があり灯篭の灯りと夕日がマッチしてさらにきれいに見えることでしょう。

宍道湖畔にはたくさんの松が植えてあり、自然を満喫しながら湖畔沿いを散歩してみましょう。ベンチがありゆっくりと美しい夕日を眺めれます。白潟公園へ行く時には、指数と時刻をチェックしてからお出かけしましょう。

白潟公園の基本情報

住所 〒690-0062 島根県松江市魚町
アクセス JR「松江」駅から約12分
駐車場 あり
URL 松江観光協会

③島根県立美術館

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「島根県立美術館」です。山陰地方で最大規模の大きさを誇り水をテーマとした絵画が多く展示されている美術館。宍道湖湖畔にあり『日本の夕陽百選』に選ばれるほど絶景の夕日が眺められる人気のスポットです。

島根県立美術館は、夕日を展望テラスにて見ることができ無料で一般開放しています。島根県立美術館の公式サイトでは毎日の夕日の時刻、指数が更新されますのでチェックしてください。3月から9月は日没後30分開放されているテラスでぜひ天気の良い日に訪れたいですよね。ピンク色のグラデーションの絶景が待っています。

島根県立美術館の野外スペースには『宍道湖うさぎ』の彫刻があり、縁結びに御利益がある穴場のスポットともなります。宍道湖から数えて2番目のうさぎに触れると良縁に恵まれるとか。絶景スポットと穴場スポットぜひ島根県立美術館を満喫しましょう!

島根県立美術館の基本情報

住所 〒690-0049 島根県松江市袖師町1−5
電話番号 0852-55-4700
営業時間 3月〜9月:10時〜日没後30分
10月〜2月:10時〜18時30分
定休日 火曜日
アクセス 山陰道「松江西ランプ」から約5分
駐車場 あり
URL 公式サイト

④宍道湖夕日スポット「とるぱ」

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「宍道湖夕日スポットとるぱ」。島根の嫁ヶ島越しに夕日が眺められる人気のスポット。宍道湖沿いにあるテラス席からゆっくりと沈む美しい姿を見ることができます。湖畔沿いを歩きながらデートするのもおすすめです!夕日が沈む時刻には多くの人であふれる宍道湖夕日スポット「とるぱ」です。

宍道湖夕日スポット「とるぱ」の基本情報

住所 〒690-0049 島根県松江市袖師町5
営業時間 年中
アクセス 山陰道「松江西ランプ」から約5分
駐車場 あり
URL 松江観光協会

⑤岸公園

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「岸公園」です。島根県立美術館の、宍道湖畔正面にある岸公園からは絶景が眺められます。島根県立美術館は、日本夕日百選にも選ばれており真っ赤に染まった夕日が出雲大社方面へ沈む姿が見られるでしょう。感動の体験、ぜひ家族やカップルで満喫してください。

岸公園の基本情報

住所 〒690-0049 島根県松江市袖師町1
アクセス 「松江駅」徒歩で約18分
駐車場 あり
URL 松江観光協会

⑥田和山史跡公園

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「田和山史跡公園」です。弥生時代の集落遺跡として観光スポットとなっています。宍道湖の夕日も眺めることができ、昔の人々もこの地から同じように眺めていた夕日を楽しみましょう。

田和山史跡公園の基本情報

住所 〒690-0045 島根県松江市乃白町
アクセス 山陰道松江西インターから車で5分
駐車場 あり
URL 松江観光協会

⑦宍道湖ふれあいパーク

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「宍道湖ふれあいパーク」です。玉造温泉から車で10分ほどの距離となっており公園内は小高い丘となって展望スペースがあります。夕日が見られるのは春から夏の季節のみとなりますが、美しく静かに眺めることができる穴場のスポットです。

宍道湖ふれあいパークの基本情報

住所 〒699-0204 島根県松江市玉湯町林445−2
営業時間 年中
アクセス 松江市内から車で約15分
駐車場 あり

⑧西灘公園

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「西灘公園」です。穴場の夕日スポットとなりデートで訪れませんか。静かにカップルできれいな夕日が眺められます。ベンチのみがある西灘公園ですが、湖畔は砂浜となっており散歩をしながら絶景の夕日を眺めましょう。宍道湖に面してさえぎるものがなく真っ赤に染まって沈む夕日が絶景に見えることでしょう!

西灘公園の基本情報

住所 〒699-0202 島根県松江市玉湯町湯町322
アクセス 山陰自動車道松江玉造ICから約9分
駐車場 あり

⑨山陰合同銀行本店 展望フロア

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「山陰合同銀行本店・展望フロア」です。島根で最も高いビルとなっており最上階の14階は無料で開放している穴場のスポットとなっています。しかし夕日の時刻と時期が合うのはのシーズンとなっています。

山陰合同銀行本店・展望フロアからは宍道湖、松江市街などの絶景が楽しめます。その後、夕日のスポットとして人気の県立美術館や岸公園までは徒歩で15分ほどですので、絶景の夕日を見に訪れませんか。冬の時期も時刻と指数をチェックしてから山陰合同銀行本店へ訪れましょう。

山陰合同銀行本店 展望フロアの基本情報

住所 〒690-0062 島根県松江市魚町10
電話番号 0852-55-1000
営業時間 4月~10・10:00~18:00
11月~3月・9:30~17:30
定休日 12/31・1/1
アクセス JR「松江」駅から徒歩10分
駐車場 あり
URL 島根観光ナビ

⑩山陰自動車道 宍道湖サービスエリア(下り線)

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「山陰自動車道宍道湖サービスエリア(下り線)」です。宍道湖へ沈む夕日が見える穴場スポット。春から秋にかけて眺めることができ、出雲大社や松江市観光の途中にサービスエリアで休憩がてら絶景の夕日の空を眺めましょう。

山陰自動車道宍道湖サービスエリア(下り線)では、お土産を購入したりグルメも楽しめ、ドライブ途中に寄って休憩をしましょう。

山陰自動車道 宍道湖サービスエリア(下り線)の基本情報

住所 〒699-0202 島根県松江市玉湯町湯町1296−5
駐車場 あり
URL NEXCO西日本サイト

⑪カフェ ミセス・マーチン

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「カフェ ミセス・マーチン」です。湖畔沿いに建つカフェからは移りゆく季節を眺め、そして真っ赤に染まって沈んでいく夕日を眺めることができます。カフェにはテラス席もあり夏のシーズンには気持ちの良いテラスにて絶景の夕日を満喫しましょう!

湖畔沿いにあるカフェ ミセス・マーチンは白鳥や鴨などが優雅に泳ぐ姿も見れます。冬のシーズンにはゆりかもめの姿も見ることができる穴場のスポットといえます。

カフェ ミセス・マーチンの基本情報

住所 〒699-0404 島根県松江市宍道町東来待885
電話番号 0852-66-3333
営業時間 9時〜19時
定休日 不定休
アクセス 来待駅から737m
駐車場 あり
URL 食べログ
松江のお洒落なおすすめカフェ20選!絶品ランチやスイーツもチェック!

⑫清松庵 たちばな

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「清松庵 たちばな」です。水の都・松江の宍道湖畔にあり四季に合わせた和菓子を菓子職人が作っています。松江の銘菓がいただけるたちばなです。

清松庵 たちばなにはカフェが併設されており、出雲ぜんざいや白玉ぜんざいなど美味しい和のスイーツが召し上がれます。カフェからは宍道湖が眺められ、美味しい和のスイーツをいただきながら夕日を眺めることができる穴場スポット。スイーツを食べながら夕日が見られるのは最高に幸せなひと時ですね。

清松庵 たちばなの基本情報

住所 〒690-0049 島根県松江市袖師町11−1
電話番号 0852-32-2345
営業時間 9時〜19個
定休日 年中無休
アクセス 乃木駅 徒歩12分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑬玉造国際ホテル Rivage Choraku

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「玉造国際ホテルRivage Choraku」です。松江で有名な玉造温泉街、湖畔沿いに建つホテルは玉造国際ホテルのみとなっています。春から夏にかけては宿泊施設の部屋から夕日を眺めることができます。

玉造国際ホテルに入っているレストランRivage Chorakuは、全面がガラス窓となっており宍道湖へ沈む夕日を眺めながら美味しい料理をいただきましょう。開放感あふれるレストランからの眺めはとても美しいです。

またホテルでは日帰りの立ち寄り温泉が利用でき、露天風呂からは宍道湖が眺められます。温泉に浸かりながら絶景の景色は最高のひと時となるでしょう。ぜひ玉造国際ホテルへ宿泊して素晴らしい時間を過ごしてください。

玉造国際ホテル Rivage Chorakuの基本情報

住所 〒699-0202 島根県松江市玉湯町湯町148−2
電話番号 0852-62-0531
アクセス 松江玉造インターから車で5分
駐車場 あり
URL 公式サイト

⑭リストランテ ベッキオ・ロッソ

宍道湖周辺のおすすめ夕日の絶景スポットは「リストランテベッキオ・ロッソ」です。島根県立美術館に入っているイタリアンカフェでは食事を楽しみながら美しい景色が眺められる場所。夕日の時刻が終わった後にイタリアンを召し上がれるのも嬉しいですよね。

夕日が沈む時刻を狙って、リストランテベッキオ・ロッソへ訪れましょう。カフェレストランでは地元食材の食材を使い、宍道湖名産のシジミや日本海で採れた新鮮な魚介類が召し上がれます。本格的なイタリアンを召し上がりながら絶景の夕日を楽しみましょう。デートで訪れたいですね。

リストランテ ベッキオ・ロッソの基本情報

住所 〒690-0049 島根県松江市袖師町1−5 県立美術館
電話番号 0852-31-2252
営業時間 10時〜21時
定休日 火曜日
アクセス 山陰道「松江西ランプ」から約5分
駐車場 あり
URL 食べログ

「宍道湖」で日本随一の感動の夕日を鑑賞しよう!

島根の宍道湖周辺の夕日スポットをご紹介してきました。公園を始めホテルやカフェから眺める夕日も穴場スポットとなりますね。日本一美しいと言われる宍道湖の夕日の鑑賞を楽しんでください!優雅にホテルに宿泊して客室から眺めるのもおすすめです。



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
ami

国内、国外とも旅行に食べ歩き温泉巡りが趣味です。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました