ebi-meshi



岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介 | 旅行・お出かけの情報メディア
















岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介

今回は岡山のご当地グルメ「えびめし」についてご紹介します。いんでいら発祥の真っ黒な見た目の炒飯です。岡山県にはえびめしが食べられる人気店が沢山あるので訪れた際はぜひ食べてみてくださいね。えびめしが家で食べられるレシピもご紹介したいと思います。

岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介のイメージ

目次

  1. 1岡山名物「えびめし」とは
  2. 2岡山市で「えびめし」を食べる【人気店7選】
  3. 3倉敷市や新見市で「えびめし」を食べる【人気店3選】
  4. 4電車で「えびめし」を食べる【駅弁2選】
  5. 5「えびめし」のレシピ
  6. 6大人から子供まで愛される岡山名物「えびめし」!
    1. 目次
  1. 岡山名物「えびめし」とは
    1. 真っ黒炒飯「えびめし」はご当地グルメ
    2. 東京の「いんでいら」から岡山へ
  2. 岡山市で「えびめし」を食べる【人気店7選】
    1. 岡山市①えびめしや 青江店
      1. えびめしや 青江店の基本情報
    2. 岡山市②岡山グルメと珈琲 ALOALO
      1. 岡山グルメと珈琲 ALOALOの基本情報
    3. 岡山市③ティプアリア
      1. ティプアリアの基本情報
    4. 岡山市④和洋美膳せとうち
      1. 和洋美膳せとうちの基本情報
    5. 岡山市⑤ANAクラウンプラザホテル岡山
      1. ANAクラウンプラザホテル岡山の基本情報
    6. 岡山市⑥ラーメン西本
      1. ラーメン西本の基本情報
    7. 岡山市⑦らーめん熊五郎
      1. らーめん熊五郎の基本情報
  3. 倉敷市や新見市で「えびめし」を食べる【人気店3選】
    1. 倉敷、新見市①えびめしや 倉敷笹沖店
      1. えびめしや 倉敷笹沖店の基本情報
    2. 倉敷、新見市②うなりや
      1. うなりやの基本情報
    3. 倉敷、新見市③いんでいら
      1. いんでいらの基本情報
  4. 電車で「えびめし」を食べる【駅弁2選】
    1. 駅弁①岡山名物えびめしとデミカツ丼
      1. 岡山名物えびめしとデミカツ丼の基本情報
    2. 駅弁②岡山名物大集合
      1. 岡山名物大集合の基本情報
  5. 「えびめし」のレシピ
    1. 岡山のソウルフードを自宅で
      1. 海老とソースが絡む基本レシピ
      2. 市販のソースを使った電子レンジで簡単レシピ
  6. 大人から子供まで愛される岡山名物「えびめし」!
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    2. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    3. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    4. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    5. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    6. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    7. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    8. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    9. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    10. 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
    11. 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
    12. 岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
    13. 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
    14. 岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
    15. 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
    16. 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
    17. 倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
    18. 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
    19. 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
    20. 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

岡山名物「えびめし」とは

岡山県の名物といえば「きびだんご」や「大手まんじゅう」ですよね。他にも桃や海産物も有名です。そんな岡山県のB級グルメ「えびめし」をみなさんご存知でしょうか?
えびめしは東京渋谷区のお店「いんでいら」発祥の人気洋食です。今回は岡山県で人気の「えびめし」についてご紹介したいと思います。

真っ黒炒飯「えびめし」はご当地グルメ

いんでいら発祥の岡山県名物「えびめし」。その見た目は真っ黒な炒飯。どんな味がするのか気になりますよね。現在は喫茶店やラーメン屋でもメニューにあるほど地元の方に愛されるご当地グルメです。

今回は岡山県でえびめしが食べられる話題のお店もご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

東京の「いんでいら」から岡山へ

現在は岡山県の名物であるえびめしですが、発祥は東京渋谷区にある「いんでいら」というカレー屋さんが由来とされています。

岡山県出身の方がいんでいらに来店し、いんでいらのメニューを地元岡山へ持ち帰ったのがきっかけといわれています。その後、岡山の店でメニューにだしたところ大人気メニューになりました。やがて地元の方に愛される名物グルメへと進化したのです。

岡山市で「えびめし」を食べる【人気店7選】

岡山県岡山市でえびめしを食べられる人気のお店を7選ご紹介します。岡山市へ訪れた際はぜひ足を運んでみてくださいね。

岡山市①えびめしや 青江店

まずご紹介するのは「えびめしや 青江店」です。備前西市駅より徒歩18分のところにあります。テーブル席やカウンター席があるのでおひとりさまでも入りやすい雰囲気です。

えびめしは50年を越える秘伝のソースで作られており、プリプリのエビがたくさん入っていて食感が楽しめます。オムえびめしという卵がのったメニューもおすすめです。

えびめしや 青江店の基本情報

住所 岡山県岡山市南区青江新保104-9 
電話番号 086-801-2802
営業時間 11:00〜22:00
定休日 無休
駐車場 有り 20台
URL 公式HP

岡山市②岡山グルメと珈琲 ALOALO

続いてご紹介するお店は「岡山グルメと珈琲 ALOALO」です。オシャレな照明などがあり落ち着いた雰囲気の店内。

えびめしは玉ねぎが入っており旨みが強く感じられ、少々固めに炊かれた炒飯は噛めば噛むほど美味しく味わえます。ホテルエクセル岡山の一階にあるのでぜひ足を運んでみてください。

岡山グルメと珈琲 ALOALOの基本情報

住所 岡山市北区石関町5-1 ホテルエクセル岡山1階
電話番号 086ー227ー5566
営業時間 11:00〜22:00
定休日 無休(臨時休業あり)
URL 公式HP

岡山市③ティプアリア

続いてご紹介するお店は「ティプアリア」です。店内はカウンター席とテーブル席があり、昔ながらの洋食喫茶のような雰囲気。

えびめしはしっかりした味付けで、お口直しにキャベツの酢漬けがのっています。ワンコインの500円で名物グルメのえびめしが食べられるのでぜひ訪れてみてくださいね。

 

ティプアリアの基本情報

住所 岡山県岡山市中区雄町12-2 
電話番号 086-279-5150
営業時間 8:00~14:30、17:00〜20:00
定休日 日曜
駐車場 有り
URL 食べログ

岡山市④和洋美膳せとうち

続いてご紹介するお店は「和洋美膳せとうち」です。岡山高島屋の8階にお店があります。店内は広く明るい雰囲気。

えびめしは基本のソース味で同じお皿にサラダやエビフライがのっています。岡山高島屋へ行った際はぜひ和洋美膳せとうちの名物グルメのえびめしも食べてみてくださいね。

和洋美膳せとうちの基本情報

住所 岡山県岡山市北区本町6-40 岡山高島屋 8F
電話番号 086-225-3505
営業時間 10:30〜18:00
定休日 不定休(岡山高島屋に準ずる)
駐車場 有り(高島屋南側の特約駐車場)
URL 食べログ

岡山市⑤ANAクラウンプラザホテル岡山

続いてご紹介することお店は「ANAクラウンプラザホテル岡山」です。こちらは岡山駅西口に直結しているホテルです。

20階にあるレストランでビュッフェを楽しむことができ、そのメニューの中にえびめしが含まれています。ビュッフェなのでえびめしの上にスクランブルエッグや揚げ物を自由にトッピングできるのが嬉しいポイントです。

ANAクラウンプラザホテル岡山の基本情報

住所 岡山県岡山市北区駅元町15-1
リットシティビル 岡山全日空ホテル
営業時間 06:45〜10:00
アクセス 岡山駅西口より徒歩2分
電話番号 086-898-1111
駐車場 有り
URL 公式HP

岡山市⑥ラーメン西本

続いてご紹介するお店は「ラーメン西本」です。オシャレなカフェのような外観で、店内にはカウンター席とテーブル席があります。

ラーメン屋さんなのでえびめしとラーメンのセットを楽しむことができます。スパイシーで食欲そそられる味わいです。ぜひ足を運んでみてくださいね。

ラーメン西本の基本情報

住所 岡山県岡山市北区表町2-3-63 1F
営業時間 11:00〜15:00、17:00〜20:00
定休日 不定休
電話番号 086-234-1755
駐車場 無し(近隣コインパーキング有り)
URL 食べログ

岡山市⑦らーめん熊五郎

続いてご紹介するお店は「らーめん熊五郎」です。こちらはご家族連れからご年配の方まで地元の方に愛されている街のラーメン屋さんです。

おすすめメニューの「半ちゃんラーメン」はラーメンにハーフサイズのご飯ものが選べます。えびめしもあるのでぜひラーメンとセットで食べてみてくださいね。

らーめん熊五郎の基本情報

住所 岡山県岡山市北区野田屋町1-8-17
電話番号 086-225-6287
営業時間 11:00〜21:00
定休日 日曜
URL 食べログ

倉敷市や新見市で「えびめし」を食べる【人気店3選】

続いては岡山県倉敷市や新見市で名物のえびめしが食べられる人気店をご紹介したいと思います。岡山県へ訪れた際はぜひ参考にしてみてください。

倉敷、新見市①えびめしや 倉敷笹沖店

続いてご紹介するお店は「えびめしや 倉敷笹仲店」です。店内はカウンター席、テーブル席、座敷があるので様々なシュチュエーションに合います。

えびめしに特化した洋食屋さんなので、メンチカツやエビフライ、チキンカツなどの洋食メニューとえびめしがワンプレートにのったメニューを楽しむことができます。

えびめしや 倉敷笹沖店の基本情報

住所 岡山県倉敷市吉岡403 
営業時間 11:00〜15:00、17:00〜22:00
電話番号 086-423-5670
定休日 火曜
駐車場 有り(共用30台程度)
URL 公式HP

倉敷、新見市②うなりや

続いてご紹介するお店は「うなりや」です。外観は秘密基地や隠れ家のような雰囲気で、店内には長い立派なカウンター席があります。

えびめしはエビの旨みがしっかり感じられ、後味はほんのりカレーの味がして美味しいですよ。ラーメンのスープと一緒に食べるのもおすすめです。

うなりやの基本情報

住所 岡山県倉敷市玉島阿賀崎1-11-30 
電話番号 086-522-8705
営業時間 11:30〜20:00
定休日 水曜
駐車場 有り(7〜8台)
URL 食べログ

倉敷、新見市③いんでいら

続いてご紹介するお店は「いんでいら」です。えびめしの発祥といわれている東京お店「いんでいら」の名を継がれるお店です。店内は昭和ノスタルジックのような雰囲気。

えびめしはオリジナルソースと玉ねぎの甘みや旨みを感じられとても美味しいです。コロッケやハンバーグとセットのメニューもあるのでぜひ食べてみてくださいね。
 


いんでいらの基本情報

住所 岡山県新見市高尾2477-1 にいみプラザ1F
アクセス 新見駅より徒歩8分
電話番号 0867-72-1808
営業時間 09:00〜20:00
駐車場 有り
URL 公式HP

電車で「えびめし」を食べる【駅弁2選】

旅行のお供といえば駅弁ですよね!全国各地に有名な駅弁がありますが、みなさんは食べたことあるでしょうか?

岡山の名物グルメ「えびめし」も駅弁で食べられますよ。岡山へお出掛けの際にはぜひえびめしの駅弁を食べてみてください。

駅弁①岡山名物えびめしとデミカツ丼

はじめにご紹介する駅弁は「えびめしとデミカツ丼」です。岡山名物の洋食を一度に味わえる駅弁です。

えびめしにはボイル海老、錦糸卵、さくら漬けがのっています。デミカツ丼にはキャベツのコンソメ煮がのっており、デミグラスソースがかかったローストンカツともよく合います。

紐を引っ張ると温まる「加熱式駅弁」なのであつあつのえびめしとデミカツ丼を味わうことができておすすめです。
こちらの「えびめしとデミカツ丼」は1/1〜4/30までの期間限定の駅弁です。

岡山名物えびめしとデミカツ丼の基本情報

価格 1,280円(税込)
主要販売駅 岡山駅(山陽新幹線)、岡山駅(赤穂線)、
岡山駅(山陽本線)、岡山駅(伯備線)
販売業者 株式会社三好野本店

駅弁②岡山名物大集合

続いてご紹介する駅弁は「岡山名物大集合」です。岡山駅弁で有名な「三好野本店」と岡山南高校、農林水産省「中国四国農政局」の共同開発した駅弁です。

お弁当の中身は「えびめし」「岡山ブランド豚の焼き肉風」「アミエビ黄ニラ野菜かき揚げ」「デミカツ」「祭り寿司」「赤米入りおにぎり」「さわらの西京焼き」「ピザチキン」「きびだんご」です。

えびめしをはじめ、すべて岡山県にまつわる名物グルメばかりです。9品もあるので食べて・見て楽しい駅弁なので岡山の名物を全部味わいたい方はぜひ購入してみてください。

岡山名物大集合の基本情報

価格 1,180円
主要販売駅 岡山駅(山陽新幹線)・岡山駅(赤穂線)
岡山駅(山陽本線)・岡山駅(伯備線)
販売業者 株式会社三好野本店

「えびめし」のレシピ

岡山県のご当地グルメ「えびめし」。たくさんあるえびめしの人気店で食べてみたいですよね。ですが遠方でなかなか行けない方に自宅で作れるえびめしレシピをご紹介したいと思います。簡単に作れますのでぜひ試してみてくださいね。

岡山のソウルフードを自宅で

自宅でえびめしが簡単に作れるレシピをご紹介します。むきえび入りのソース味の焼きめしは自宅で作ってもとても美味しいですよ。濃厚そうな見た目ですが、意外とあっさり食べやすいのでぜひ作ってみてください。

海老とソースが絡む基本レシピ

【材料】・温かいごはん 200g
            ・エビ60g
            ・玉ねぎ30g
            ・グリンピース10g
            ・卵1個
    ・有塩バター15g
    ・サラダ油





【A】・デミグラスソース 大さじ2
         ・ウスターソース 大さじ2
         ・ケチャップ 小さじ1
         ・塩こしょう ふたつまみ


①玉ねぎはみじん切りにします。
②ボウルに錦糸卵の材料を入れ混ぜ合わせます。
③フライパンにサラダ油を入れ中火にし、2を流し入れ、縁が乾いてきたら裏返して火を止めます。粗熱が取れたら千切りにします

④フライパンに有塩バターを入れ中火にし、1を入れ炒めます。
⑤玉ねぎが透き通ってきたら、中火のままエビを入れ炒めます。
⑥エビに軽く焼き色がついたら中火のまま、ごはん、グリンピース、(A)の順に入れ、炒め合わせ完成です。





市販のソースを使った電子レンジで簡単レシピ

【材料】・ベーコン 1/2枚
    ・玉ねぎ 1/4玉
    ・人参 30g
            ・むきえび 100g
            ・ご飯 360g
            ・デミグラスソース 100g
    ・バター 20g





【A】・コンソメ 小さじ1
        ・ウスターソース 大さじ2
        ・塩 ふたつまみ
    ・黒コショウ 少々


①耐熱ボールに(A)を入れて混ぜあわせます。
②粗みじん切りにしたベーコン・玉ねぎ・人参とむきえびを順に加え、ラップをかけてレンジ(600w)で3分加熱します。

③ご飯とデミグラスソースを混ぜ込み、バターをのせて、ラップをかけずレンジ(600W)で約4分加熱します。
④しっかり混ぜて完成です。
 




大人から子供まで愛される岡山名物「えびめし」!

東京渋谷区にあるお店「いんでいら」発祥の岡山名物グルメ「えびめし」。いかがでしたでしょうか?見た目は真っ黒なのでソースの味が濃厚そうなイメージですが、エビや玉ねぎの旨味が感じられてとても美味しいですよ。

えびめしが食べられる駅弁もあるので、電車内で食べるとさらに楽しい旅行になりそうです。えびめしを自宅でも簡単に作れるレシピがあるので岡山県へ行けない方は作ってもみてくださいね。

おすすめの関連記事

仙台駅のおすすめ駅弁ランキングTOP15!名物の牛タンや豪華な弁当が!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
chihiro0511


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました