yudaonsen-ashiyu



湯田温泉には極上の足湯が!おすすめの足湯スポット6箇所をご紹介! | 旅行・お出かけの情報メディア
















湯田温泉には極上の足湯が!おすすめの足湯スポット6箇所をご紹介!

今回は「湯田温泉の足湯」のおすすめスポットなどをご紹介。およそ600年前、湯田の権現山麓の寺の池に白狐が足湯に来ていたのを発見した住職が、その池を調べてみると暖かったのでそこを掘り起こしてみると、温泉が湧き出てきたというのが「湯田温泉」の始まりとされています。

湯田温泉には極上の足湯が!おすすめの足湯スポット6箇所をご紹介!のイメージ

目次

  1. 1湯田温泉の極上の足湯スポット特集!
  2. 2足湯スポット①湯田温泉駅前
  3. 3足湯スポット②井上公園
  4. 4足湯スポット③湯田温泉観光案内所前
  5. 5足湯スポット④湯の町通り
  6. 6足湯スポット⑤湯の香通り
  7. 7足湯スポット⑥サンフレッシュ山口
  8. 8湯田温泉の足湯で気軽に癒しの時間を♪
    1. 目次
  1. 湯田温泉の極上の足湯スポット特集!
    1. 湯田温泉には無料の足湯が6か所!
  2. 足湯スポット①湯田温泉駅前
      1. 湯田温泉駅前の基本情報
  3. 足湯スポット②井上公園
      1. 井上公園の基本情報
  4. 足湯スポット③湯田温泉観光案内所前
      1. 湯田温泉観光案内所前の基本情報
  5. 足湯スポット④湯の町通り
      1. 湯の町通りの基本情報
  6. 足湯スポット⑤湯の香通り
      1. 湯の香通りの基本情報
  7. 足湯スポット⑥サンフレッシュ山口
      1. サンフレッシュ山口の基本情報
  8. 湯田温泉の足湯で気軽に癒しの時間を♪
    1. おすすめの関連記事
  9. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    7. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    8. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    9. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    10. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    11. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    12. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    13. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    14. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    15. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    16. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    17. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    18. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    19. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    20. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
  10. 関連するキーワード
  11. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  12. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

湯田温泉の極上の足湯スポット特集!

白狐が足湯で湯治に来ていたことが切っ掛けで発見されたこの「湯田温泉」。そういった伝説のためか、「湯田温泉」の町にはところかしこで白狐のモニュメントなどが出迎えてくれます。白狐のような白肌美肌になれる「湯田温泉」の「足湯」、今回はその「湯田温泉」の「足湯」に関するおすすめの足湯スポットをご紹介していきます。

営業時間、そして、有料で足湯用タオルなどを販売している場所やタオルなどが用意されていない場所がありますので、その辺りはチェックして訪れてみてください。

湯田温泉には無料の足湯が6か所!

「湯田温泉」には、無料で入れる「足湯」が6カ所あります。その6カ所のうちタオルなども無料で貸し出してくれるところもありますので、手軽に気軽に訪れることができます。さっそく、これから営業時間など、その詳細をお伝えしていきます。ぜひ、ご覧ください。

足湯スポット①湯田温泉駅前

先ずは湯田温泉の玄関口JR湯田温泉駅前からすぐのところにある「湯田温泉駅前」の「足湯スポット」をご紹介します。

「湯田温泉」発掘の立役者となった白狐のモニュメントが迎えてくれる「湯田温泉駅前」の「足湯スポット」では、湯田温泉駅を発着する電車や、SLやまぐち号の運行日にはダイナミックなSLやまぐち号を見ながらゆったりと足湯に浸かれるという贅沢な時間を味わえます。

湯田温泉駅前の基本情報

スポット名 湯田温泉駅前
住所 山口県山口市今井町4
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
料金 無料
アクセス JR湯田温泉駅前徒歩1分
駐車場 なし
URL 公式サイト

足湯スポット②井上公園

つづいてのおすすめ「足湯スポット」は、幕末の志士長州藩の井上馨の生誕地に湧き出た「湯田温泉」の足湯スポット「井上公園」です。公園内には子どもたちの遊べる白狐のモニュメントの遊具や、桜の季節には夜桜を鑑賞しながら足湯に浸かれることもできます。

井上公園の基本情報

スポット名 井上公園
住所 山口県山口市湯田温泉2-1-23
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
料金 無料
アクセス JR湯田温泉駅より徒歩3分
駐車場 なし
URL 公式サイト

足湯スポット③湯田温泉観光案内所前

次にご紹介するのは「湯田温泉観光案内所前」の足湯。ここでは足湯用タオル(100円)を買うことができるので、手ぶらで訪れることができますね。また、この案内所に併設されている飲泉場で「湯田温泉」の湯の味を味わえることができます。

湯田温泉観光案内所前の基本情報

スポット名 湯田温泉観光案内所前
住所 山口県山口市湯田温泉2-1-23
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
料金 無料
アクセス JR湯田温泉駅より徒歩5分
駐車場 無し
URL 公式サイト

足湯スポット④湯の町通り

つづいては「湯の町通り」の足湯スポットです。ここでは唯一女性がタイツやストッキングなどが脱げる簡易な脱衣所が併設されていますので、女性の方は、「湯田温泉」の足湯巡りをする場合、この場所からスタ-トすると良いかもしれません。

湯の町通りの基本情報

スポット名 湯の町通り
住所 山口県山口市湯田温泉
営業時間 10:00〜22:00 
定休日 無休
料金 無料
アクセス JR湯田温泉駅より徒歩8分
駐車場 なし
URL 公式サイト

足湯スポット⑤湯の香通り

つづいての「湯田温泉」人気の足湯スポットは、「湯の香通り」です。路地裏にあってゆったりと過ごすことができます。このスポット名のように湯の香りをかぎながらゆったりと浸かれておすすめです。

湯の香通りの基本情報

スポット名 湯の香通り
住所 山口県山口市湯田温泉3-5-11
営業時間 10:00~22:00
定休日 無休
料金 無料
アクセス JR湯田温泉駅より徒歩10分
駐車場 なし
URL 公式サイト

足湯スポット⑥サンフレッシュ山口

最後にご紹介するのは、体育館のある公共施設「サンフレッシュ山口」の敷地内にある足湯スポットになります。この温泉は、「湯田温泉」の足湯の中でも源泉に近く、湯の香りが一番強く香ります。湯田温泉からは少し遠いので、立ち寄る際は車のほうが便利かもしれません。「サンフレッシュ山口」に駐車場がありますので、ぜひ、利用してみてください。

サンフレッシュ山口の基本情報

スポット名 サンフレッシュ山口
住所 山口県山口市湯田温泉5-5
営業時間 9:00〜20:00
定休日 無休
料金 無料
アクセス JR湯田温泉駅より徒歩17分
駐車場 なし
URL 公式サイト

湯田温泉の足湯で気軽に癒しの時間を♪

足にはたくさんのツボがあって、よく足を温めると自律神経が整って良いと聞きます。女性は特に足先が冷えやすいので、足湯は特に効果的。その上、その足湯が温泉ともなると効能が重なってより効果的に健康になれますね。白狐も足湯に訪れた「湯田温泉」にぜひ一度訪れてみてください。ひょっとしたら、白狐と混浴ができるかもしれません。

おすすめの関連記事

湯田温泉で最高の温泉旅行を!おすすめ旅館&ホテル10選!

湯田温泉のおすすめ日帰り温泉12選!人気の露天風呂や家族風呂など!

湯田温泉周辺のおすすめ観光スポット16選!時間潰しや散策にピッタリ!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
田中さちこ

ようこそ(^^)/わたしが文字でつむいだトラベルームへ。

お読みいただいている方が、「わぁ、懐かしい~、また…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました