udon-okayama



岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ! | 旅行・お出かけの情報メディア
















岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!

岡山県はうどんの隠れた名所です。かけうどん以外にも、津山ホルモンうどんや倉敷ぶっ掛けうどんなどのご当地うどんが特徴的です。また、岡山はセルフ方式のうどんの発祥の地でもあります。香川さぬきうどんにも負けない岡山のうどんをお楽しみください。

岡山は隠れたうどんの名所!<厳選18店>ホルモン・ぶっ掛け・セルフうどんを食べ比べ!のイメージ

目次

  1. 1うどんが美味しい県・岡山!
  2. 2【倉敷】エリア別美味しいうどん屋5選
  3. 3【岡山市】エリア別美味しいうどん屋5選
  4. 4【津山】エリア別美味しいうどん屋5選
  5. 5【笠岡】エリア別美味しいうどん屋3選
  6. 6岡山のご当地うどんを制覇しよう
    1. 目次
  1. うどんが美味しい県・岡山!
    1. 岡山はセルフうどん発祥の地
    2. 岡山で有名なうどん
      1. ホルモンうどん
      2. ぶっ掛けうどん
      3. しのうどん
  2. 【倉敷】エリア別美味しいうどん屋5選
    1. ぶっ掛けうどん発祥の地、倉敷
      1. 倉敷①ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店
      2. 倉敷②本格手打ちうどん とも作
      3. 倉敷③竹清 アリオ倉敷店天乃うどん
      4. 倉敷④手打ちうどん おおにし
      5. 倉敷⑤栄楽うどん
  3. 【岡山市】エリア別美味しいうどん屋5選
    1. 至極のセルフうどんをご賞味あれ
      1. 岡山市①たぬき屋
      2. 岡山市②名玄
      3. 岡山市③かえで
      4. 岡山市④元祖手打ちうどん さぬきや
      5. 岡山市⑤セルフうどんいりこ
  4. 【津山】エリア別美味しいうどん屋5選
    1. ホルモンうどんの名店がひしめく街
      1. 津山①橋野食堂
      2. 津山②千両うどん
      3. 津山③お好み焼き よしむら
      4. 津山④お好み焼 三枝
      5. 津山⑤広島風 くいしん坊
  5. 【笠岡】エリア別美味しいうどん屋3選
    1. こだわりの出汁香る讃岐うどんが美味しい
      1. 笠岡①岡山屋
      2. 笠岡②天霧 笠岡店
      3. 笠岡③おのしん
  6. 岡山のご当地うどんを制覇しよう
    1. おすすめの関連記事
  7. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    2. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    3. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    4. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    5. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    6. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    7. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    8. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    9. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    10. 岡山旅行でスキーを楽しもう!初心者にもおすすめのスキー場5選!
    11. 岡山のゆるキャラ一覧!有名な人気ゆるキャラから怖いと噂のゆるキャラまで全24キャラを解説
    12. 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
    13. 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
    14. 岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
    15. 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
    16. 岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
    17. 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
    18. 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
    19. 倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
    20. 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

うどんが美味しい県・岡山!

うどんといえば香川が有名ですが、岡山も負けていません。岡山のうどんは関西系と讃岐系の店が入り混じっているのが特徴で、だしは昆布・混合節・かつお節を主に使用しています。岡山市では関西系、倉敷では讃岐系のうどんが多くみられます。

また、津山ホルモンうどんの「橋野食堂」ぶっ掛けうどん発祥の「ふるいち」セルフうどんが有名な「たぬき屋」などご当地うどんの有名店も多くあり、バラエティーに富んだうどんを味わうことができます。

岡山はセルフうどん発祥の地

セルフうどんは、利用客がうどんの受け取りからサイドメニューの選択や薬味の盛り付けなど自ら行ううどん屋のことです。岡山はそんなセルフうどんの発祥の店があります。それが「手打ちうどん 名玄」です。

完全セルフスタイルで、利用客がうどんを湯がくための湯煎機が厨房の外に設置してあります。完全セルフスタイルのお店は香川や岡山に多く、他県では稀だそうです。完全セルフのお店は名玄の他岡山市内にたぬき屋があります。

岡山で有名なうどん

岡山で有名なうどんといえば、3種類のうどんが挙げられます。1つ目は津山市のご当地グルメの津山ホルモンうどんです。ホルモンうどんは新鮮なミックスホルモンを使った鉄板焼きうどんです。

2つ目はぶっ掛けうどんです。倉敷のソウルフードで、甘辛いタレが特徴です。うどんの上にはネギ、天かす、海苔、卵などをのせます。最後に有名なうどんが、しのうどんです。幅2cm、長さ1m以上の太く長い麺が特徴です。

ホルモンうどん

津山ホルモンうどんはB級グルメとして有名です。津山地域は元々牛馬の流通拠点で、精肉の処理の高い技術を持っています。そのため一般の精肉とは異なる、独特のコクが津山ホルモンにはうまれます。

津山市にはホルモンうどんを応援して地域おこしに取り組んでいる「津山ホルモンうどん研究会」があり、ホルモンうどんにこだわりを持つうどん屋が協力店として登録されています。登録店には橋野食堂やお好み焼きよしむらがあります。

ぶっ掛けうどん

ぶっ掛けうどんは少量のつゆをぶっかけるため、かけうどんに使われるつゆよりも甘辛い味で色は白だしの割合が少ないことから濃い色になります。ぶっ掛けうどんは発祥の店「ふるいち」の創業者が麻雀の際に食べたのがはじまりと言われています。

しのうどん

しのうどんのは倉敷市玉島名物で、玉島にある円通寺ゆかりのものであるといわれています。江戸時代後期に円通寺の良寛和尚が修行の時に食べていたといわれています。長く太い麺が特徴で、一筋一椀とされ、お椀の中に一本のうどんが円を描くように盛り付けられています。

【倉敷】エリア別美味しいうどん屋5選

倉敷市は岡山県の南部に位置します。白壁をはじめとする美しい景観や、美術館やカフェが立ち並ぶ美観地区や瀬戸内海の絶景を望む鷲羽山の他、アウトレットモールなどの数多くの商業施設もあり観光やショッピングにおすすめの場所です。

ぶっ掛けうどん発祥の地、倉敷

倉敷市にはぶっ掛けうどん発祥の店があります。倉敷のソウルフードとなっており、発祥の店の他にも数多くの店舗があります。各店舗オリジナルのメニューもあり、食べ歩きが楽しめます。

倉敷①ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店

ぶっかけ亭本舗ふるいちはぶっ掛けうどん発祥のうどん屋です。素材や味にこだわり、水・小麦・塩を絶秒にブレンドしています。だしは利尻昆布、国内産の鰹節、大分の乾燥椎茸などの国産原料を使用し、だしの香り豊かな甘味のある味です。

住所 岡山県倉敷市阿知2-3-23
営業時間 9:00~21:00(20:30オーダーストップ)
定休日 不定休
TEL 086-422-2389
駐車場 なし
公式HP https://www.marubu.com/

倉敷②本格手打ちうどん とも作

本格手打ちうどんとも作の店主は香川で有名なうどん屋「おか泉」で修行されていたそうです。倉敷で讃岐の味が楽しめると地元でも評判です。サクサクの天ぷらが乗った、とも作ぶっ掛けうどんが人気です。

住所 岡山県倉敷市二子26-1
営業時間 11:00~15:00(オーダーストップ14:50)
定休日 月曜
TEL 086-463-1555
駐車場 有り
HP 食べログ

倉敷③竹清 アリオ倉敷店天乃うどん

竹清は昭和43年の創業のうどん屋で、出来立てにこだわりをもっています。うどんは毎日打ち立てを、天ぷらは注文後に揚げています。竹清発祥の「半熟卵天」は絶品です。

住所 岡山県倉敷市寿町12-2 アリオ倉敷1F
営業時間 11:00-22:00 (LO21:15)
定休日 記載なし
TEL 086-435-3870
駐車場 アリオ倉敷 駐車場利用
公式HP https://chikuseiudon.com/

倉敷④手打ちうどん おおにし

おおにしは昭和48年創業の老舗のうどん屋です。倉敷の美観地区内にあるので、観光できた際には訪れやすい立地となっています。数種類のぶっ掛けうどんの他、おおにしオリジナルの冷し山かけうどんや岡山名物ままかり寿司、倉敷祭り寿司なども食べることができます。

住所 岡山県倉敷市本町5−29
営業時間 平日10:00~16:00
土日10:00~17:00
定休日 不定休
年末年始(12/31・1/1)
TEL 086−422−8134
駐車場 なし
HP 倉敷観光WEB

倉敷⑤栄楽うどん

太めでこしのあるうどんが特徴のうどん屋です。天ぷら・肉・玉子が乗った「スペシャルうどん」が人気です。値段もざるうどん300円、天ぷらうどん350円(参考)とリーズナブルです。

住所 岡山県倉敷市白楽町406-2
営業時間 10:00~20:00
定休日 日曜日
TEL 086-424-5268
駐車場 有り
HP 食べログ

【岡山市】エリア別美味しいうどん屋5選

岡山市は岡山県の県庁所在地で、岡山の中心部と言えます。岡山城や岡山後楽園があり、豊かな自然と歴史的な文化が合わさった街です。フルーツ王国岡山らしく、果物狩りなどの体験できる観光地も数多くあります。

至極のセルフうどんをご賞味あれ

セルフうどんはコストパフォーマンスの良さと回転の速さが魅力です。店内でうどんを選び、利用客が自ら茹でて天ぷらなどのお好みのトッピングをします。セルフタイプのお店のでも、温めてだしをかけるところはお店の人が行う「半セルフ」タイプのお店もあります。

初めてのお店では戸惑うかもしれないので、店員さんに聞くか周りのお客さんを見て真似してみてください。ご紹介する完全セルフタイプのうどん屋はたぬき屋と名玄です。

岡山市①たぬき屋

たぬき屋は老舗セルフうどん屋として有名です。基本のかけうどんは、北海道産の利尻昆布出汁を薄口ベースの自家製かえし醤油で味付けした澄んだつゆが特徴です。たぬき屋は岡山市の岡山東古松本店のほかたぬき屋北長瀬店もあります。店先のたぬきの置物が目印です。

たぬき屋は自分でうどんを湯に入れて温める完全セルフ方式のお店です。トッピングの天ぷらは産地にもこだわった品ばかりです。たぬき屋ではお持ち帰りメニューもありますので、家でたぬき屋の味を楽しむことも可能です。

住所 岡山県岡山市北区東古松2-2-1
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜日
TEL 086-233-4470
駐車場 有り
HP 食べログ

岡山市②名玄

名玄はセルフうどん発祥の店と言われています。国産小麦粉を使用したうどん麵はコシがありもちもちしています。かけ汁は甘口・辛口の2種類から選ぶことができます。ブレンドも可能で、セルフならではの楽しみ方ができます。

住所 岡山県岡山市中区平井6-7-17
営業時間 10:00~20:30(LO20:00)
定休日 1月1日~3日
TEL 086-273-5472
駐車場 有り
公式HP http://udon-meigen.co.jp/

岡山市③かえで

セルフのうどん屋ではありませんが、かえでも岡山市内の人気店です。材木屋さんが経営しています。豊富なメニューの中で人気なのが、天ざるうどんとかえで定食です。営業時間が短めなので、早めの訪問をおすすめします。

住所 岡山県岡山市南区藤田205
営業時間 11:15~14:00
定休日 日祝
TEL 086-239-8228
駐車場 有り
公式HP http://xn--jckte8ayb1f8192auja.com/kaede/

岡山市④元祖手打ちうどん さぬきや

元祖手打ちうどんさぬきやは昭和の雰囲気の漂ううどん屋です。お店の一押しは鍋やきうどんとなっています。とんかつの入ったかつ鍋や牛鍋などメニューも豊富です。夏には冷やしきつねや冷やしたぬきうどんがおすすめです。

住所 岡山県岡山市南区泉田1-7-36
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
17:30~20:00(L.O.19:30)
定休日 金曜、1月1日~3日
TEL 086-232-3932
駐車場 有り
HP 食べログ

岡山市⑤セルフうどんいりこ

セルフうどんいりこは岡山駅のすぐ近くにあるアクセスの良いうどん屋です。こちらはうどんを注文したら店員の方が茹でてくれるスタイルです。ぶっ掛けや期間限定のメニューもあります。やや太めの麺と甘めのだしが特徴です。

住所 岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル B1F
営業時間 11:00~16:00
定休日 日曜
TEL 086-234-0078
駐車場 なし
HP 食べログ

【津山】エリア別美味しいうどん屋5選

津山市は岡山県の北部にあり、北は鳥取県と接しています。津山城や神社など歴史的な街並みや自然を楽しむことができます。道の駅「久米の里」にある高さ7mの巨大モビルスーツは全国から多くのファンが訪れます。

ホルモンうどんの名店がひしめく街

津山市はホルモンうどん発祥の地ですので、ホルモンうどんの名店が数多くあります。津山のホルモンは臭みがなく美味しいといわれており、その理由は枝肉の処理と内臓の処理を別々の部門で担当しているため素早い処理ができるからだそうです。

ホルモンうどんは橋野食堂や千両うどんの他、お好み焼き店でも食べることができます。

津山①橋野食堂

橋野食堂は創業約120年老舗です。橋野食堂オリジナルのタレを加えて鉄板で焼くホルモンうどんは絶品です。2021年ミシュランガイド岡山にて橋野食堂はミシュランプレートを獲得しています。

橋野食堂は津山ホルモンうどん研究会の登録店となっており、数種類のホルモンが1皿に約80g以上使用されています。橋野食堂のホルモンうどんは普通・ピリ辛・激辛の3種類から辛さの選択ができます。橋野食堂は津山でも1番人気のお店ですので、ぜひお立ち寄りください。

住所 岡山県津山市川崎549-9
営業時間 平日 10:00~19:00 
日 10:00~16:00
定休日 水曜
TEL 0868-26-0502
駐車場 有り
HP 津山市観光サイト

津山②千両うどん

千両うどんのホルモンうどんは、細めのうどんと大きめのホルモンが特徴です。夏にはぶっ掛けうどんもおすすめで、津山の特産作州牛を使用した肉うどんは季節を問わず人気です。

住所 岡山県津山市小田中1442-6
営業時間 平日 11:00〜15:00
土日祝 11:30〜15:00、17:00〜20:00
定休日 不定休
TEL 0868-24-2433
駐車場 有り
HP 食べログ

津山③お好み焼き よしむら

よしむらのホルモンうどんはみそベースです。みその風味と共にホルモンの甘みを感じることができます。よしむらオリジナルのホルモンうどんオムレツはしょうゆベースの優しい味付けでお子様におすすめです。

住所 岡山県津山市高野本郷1431-3
営業時間 月~金 11:30~14:00、16:00~19:00
火曜 11:30~14:00
土日祝 11:00~19:00

定休日 水曜
TEL 086-826-1880
駐車場 有り
HP https://www.facebook.com/affrancarsi/

津山④お好み焼 三枝

橋野食堂にも劣らぬ人気店がお好み焼き三枝です。三枝では黒毛和牛のホルモンを使用しています。タレは地元メーカーでもある石井食品のタレに自家製タレをブレンドした甘辛い味付けです。

塩ホルモンうどんというメニューもあり、津山の臭みのないホルモンだからこそできるあっさりとした味付けです。

住所 津山市上河原441-5
営業時間 火~土 11:30~14:00、17:00~21:00
日・祝 11:30~15:00
定休日 月曜
TEL 0868-23-3972
駐車場 有り
公式HP http://www.horumonudon.jp/

津山⑤広島風 くいしん坊

くいしん坊はお好み焼きのお店ですが、ホルモンうどんも食べることができます。甘めのタレが特徴です。お好み焼き店らしく、ホルモンうどんモダンというメニューもあります。ホルモンうどんとモダン焼きを楽しめる欲張りなメニューです。

住所 津山市川崎138-2
営業時間 11:00~1:00まで(16:00~17:00準備中)
定休日 火曜
TEL 0868-26-1958
駐車場 有り
HP 津山市観光サイト

【笠岡】エリア別美味しいうどん屋3選

笠岡市は岡山県の西南部に位置する港町です。瀬戸内海には個性豊かな7つの島々からなる笠岡諸島があり、島巡りが楽しめます。新鮮な瀬戸内海の幸や、鶏ガラスープのご当地グルメ笠岡ラーメンが人気です。

こだわりの出汁香る讃岐うどんが美味しい

笠岡市には海の幸と鶏ガラだしのスープを使用した、こだわり出汁のうどん屋があります。岡山の中でも隠れたうどんスポットです。

笠岡①岡山屋

岡山屋の店主は香川出身で、本格的な讃岐うどんが味わえます。麺は中細麺で、コシのある硬めの麺が特徴です。南高梅を使用した自家製の梅干しと大葉をトッピングした梅うどんはが一押しです。

住所 岡山県笠岡市笠岡2355-36
営業時間 9:00~売り切れまで
定休日 日祝
TEL 0865-62-3704
駐車場 有り
HP 笠岡市観光サイト

笠岡②天霧 笠岡店

天霧は福山に本社を持つ讃岐うどんチェーン店です。笠岡店ではうどんとセットのメニューがおすすめです。

住所 岡山県笠岡市四番町1-14
営業時間 11:00~21:00
定休日 記載なし
TEL 0865-63-3774
駐車場 有り
HP 食べログ

笠岡③おのしん

おのしんのこだわりは表面はツルツルで口当たりはもっちりとした麺と、数種類の鰹節、道南の真昆布、煮干しを使用した上品なだしです。笠岡総合卸売市場内にあります。テイクアウトもできますので、家でおのしんの味を味わうこともできます。

住所 岡山県笠岡市十一番町11-66 卸売市場内
営業時間 平日・土曜 11:00~15:00
祝 11:00~15:00 17:00~20:00
日 11:00~15:00 17:00~20:30

定休日 水曜
TEL 0865-63-9839
駐車場 有り
公式HP https://udon-onoshin.com/

岡山のご当地うどんを制覇しよう

個性豊かな岡山のうどんはいかがだったでしょうか。岡山ではホルモンうどんの橋野食堂をはじめとするご当地うどんはもちろん、セルフやぶっ掛けなど様々なタイプのうどん屋に出会うことができます。岡山の気になるうどんをチェックしてうどん屋巡りに挑戦してみてください。

おすすめの関連記事

岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
mai


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました