岡山はカフェ巡りにぴったり!個性豊かなカフェでおしゃれランチや絶品スイーツを堪能
素敵なカフェは数多くあるけれど、岡山県のような地元のフルーツをふんだんに使用したおしゃれカフェはそうそう多くありません。また、そのカフェメニューはお店ごとに個性的でそのカフェでしか味わえないものばかりです。今回は岡山県の魅力的なカフェをたっぷりご紹介します。

目次
岡山ってどんなところ?
日本昔ばなし「桃太郎」の舞台となっている岡山県は温暖な気候も相まって、様々な特産品がある自然豊かな県です。
「晴れの国おかやま」とは
晴天率が高い岡山県は通称「晴れの国おかやま」と銘打っています。一年を通して穏やかな気候もあり、心も晴れやかに過ごせそうです。
岡山は美味しいフルーツがいっぱい!
そんな「晴れの国おかやま」はフルーツの生産量が高く、まさにフルーツ王国と呼ぶにふさわしい県です。いちご・桃・ぶどう・みかんなど季節を通じて様々なフルーツが生産されています。
岡山はおしゃれカフェが目白押し
美味しいフルーツが身近に味わえる場所がありますよ。しかもその場所はおしゃれでスイーツメニューも豊富だというから行かないわけにはいきませんね。
その場所は「カフェ」です。創意工夫を凝らした美味しいカフェメニューが、洗練されたおしゃれ空間でいただけます。今回は素敵なおしゃれカフェをたっぷりとご紹介します。
岡山定番人気カフェ5選
ここでは不動の人気を誇るカフェ5選をご紹介します。
人気カフェ①カフェ青山
まずご紹介する人気カフェは「カフェ青山」です。来客が絶えない超人気店です。季節のフルーツでおしゃれに彩られたタルトが特に人気のカフェです。
やっぱり大好きなフルーツタルトで
— すき焼き (@SDBH8912) November 12, 2021
3時のデートを。
カフェ青山 岡山本店
岡山県岡山市北区今1丁目https://t.co/ihxLn70V7L pic.twitter.com/WbDqbGj5Yz
タルトにはその時の旬のフルーツが盛り付けられていて、その美しさは芸術作品のようです。大きめにカットされたタルトの上にフルーツがたっぷり!タルト好きにはたまりません。
岡山市と倉敷市、新潟市にしかない「カフェ青山」さん。
— あすぱら@COJIRASE THE TRIP (@tamasupara) February 19, 2019
ケーキがとにかく美味い!!デカイ!!!
平日でも混み合うの分かる。
ランチもあるよ!サラダバー付いてるよ!! pic.twitter.com/QNGAJSGGos
ランチタイムはパスタ・ドリンク・サラダバー・ミニタルトセットなどもあり、人気のタルト付きのランチは満足度が高いので、ランチタイムもおすすめです。
基本情報
格好つけて洒落乙感
— 野風増 (@kns33903102) April 13, 2022
を出す時にだけ
岡山のカフェ青山へ行きます
コーヒーを自分でカップに注ぐスタイル#action815 pic.twitter.com/viXX0kHip1
名称 | カフェ青山 岡山本店 |
住所 | 岡山県岡山市北区今1-11-7 |
電話番号 | 086-244-6888 |
営業時間 | 月~金 8:00~22:00 土日祝 7:30~22:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 北長瀬駅から836m |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
人気カフェ②むさしの森珈琲
15日のお茶で、岡山市にある「むさしの森珈琲」に訪問。「ふわっとろパンケーキ」、美味しかったですよ~。(笑)
— 大川被服営業部のつぶやき (@ookawa_eigyou) February 21, 2020
motti#むさしの森珈琲#岡山中仙道店#ブレンド珈琲#ふわっとろパンケーキ#DQ pic.twitter.com/6zIQpjffe3
次にご紹介する人気カフェは「むさしの森珈琲」です。おしゃれモダンな外観に惹かれ重厚なドアを開けると、自然光が降る注ぐ店内は、高原リゾートを思わせる明るく爽やかな雰囲気です。
人気メニューは「ふわっとろパンケーキ」です。まさしくふわっとした食感で口の中でとろけます。この食感にたどり着くまで研究を重ねたとのこと。注文を受けてからメレンゲを泡立て焼き上げるというこだわりぶりです。
カフェタイムたけでなく、モーニングからディナーまで様々な楽しみ方を提供しているおしゃれカフェとなっています。
基本情報
今月3日に北長瀬駅近くにオープンした、むさしの森珈琲 岡山中仙道店は大人気!そんな中、20分待ちで食べた初ランチがこちら。https://t.co/n0iVhswIFS pic.twitter.com/vkXXt5R3DC
— 食道楽の岡山ランチ (@okayama_lunch) December 13, 2019
名称 | むさしの森珈琲 岡山中仙道店 |
住所 | 岡山県岡山市北区中仙道2-1-27 |
電話番号 | 086-805-0139 |
営業時間 | 月~金 8:00~23:00 土 7:00~23:00 日・祝 7:00~23:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 北長瀬駅より徒歩約15分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
人気カフェ③restore cafe アリアドネ
岡山市北区のお洒落なカフェでランチ
— 食道楽の岡山ランチ (@okayama_lunch) May 31, 2020
「アリアドネ」
野菜ソムリエがおられて、本当に野菜が美味しい!https://t.co/tEMI9bjzpo
明日から仕事の関係でブログ更新が週一ペースになりそうです。 pic.twitter.com/1QFAd9T0s5
次にご紹介する人気カフェは「restore cafe アリアドネ」です。ライトブラウンが基調のウッディーな店内はレトロモダンなおしゃれな雰囲気。
野菜ソムリエの方が料理を手掛けているそうで、料理の野菜比率が高いのが特徴。新鮮で美味しい野菜たちは見た目もおしゃれで、目にも体にも優しいと評判です。
基本情報
#restorecafeアリアドネ.#アリアドネ#パワーサラダ 🥗∑(๑ºдº๑)!!
— m (@m13084515) December 21, 2020
ス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!量が……半端ない(笑)
全部、食べちゃた(〃ω〃)#デミグラスハンバーグ
大変美味しくいただきましたオススメ
岡山県岡山市北区北長瀬表町3丁目13−23 pic.twitter.com/DdzhyEt0fa
名称 | restore cafe アリアドネ |
住所 | 岡山県岡山市北区北長瀬表町3-13-23 |
電話番号 | 086-250-7299 |
営業時間 | 11:00~21:30 ランチ 11:00-15:00(Lo14:30) ディナー 18:00-21:30(Lo20:30) ※夜は金、土、日祝日のみ営業 |
定休日 | 水曜日・第3木曜日 |
アクセス | 北長瀬駅から516m |
駐車場 | 10台 |
URL | 食べログ |
人気カフェ④しろくまカフェ
岡山市中区藤原西町にある
— 岡山じゃーなる!@岡山市の地域ネタを配信中 (@okayama_jya) June 5, 2019
「しろくまカフェ」さん
モーニングの時間だとドリンク一杯の料金で、トースト、サラダ、ゆで卵、デザートまでついてくる!
午前中、女性で一杯なのも納得です!
追加料金を払えば他のモーニングメニューも頼めます pic.twitter.com/y1ukb4LmYm
次にご紹介する人気カフェは「しろくまカフェ」です。モーニングが大人気のカフェです。ドリンク料金だけでトーストやサラダなどが付いてくるモーニングがいただけます。プラス料金を払えばサンドウィッチなどの他のメニューでのモーニングも可能です。
レトロクラシックの店内はゆったりとくつろげそうです。朝から美味しいモーニングを満喫して、パワーチャージができますね。
基本情報
ドリンク1杯の値段で
— あんじゅ (@anju_smile) June 26, 2018
午前中はモーニング、
午後はデザートがサービスでつくんです♪
私はブルーベリーヨーグルトドリンクとシナモントースト
600円でした。#しろくまカフェ #cafe#カフェ#カフェ巡り#岡山グルメ #岡山#岡山市北区#岡山カフェ#okayama pic.twitter.com/x8ZKW4jRxh
名称 | しろくまカフェ |
住所 | 岡山県岡山市中区藤原西町1-4-13 |
電話番号 | 086-238-9447 |
営業時間 | 月〜金 8:00~17:00 モーニング 8:00〜10:50 ランチ 11:30〜13:30(無くなり次第終了) 13:45〜16:30 土日 モーニング 8:00〜13:30 13:45〜16:30(L.O) 土曜日曜はランチ営業なし |
定休日 | 第4月曜日・火曜日・祝日(日曜日の祝日は休み) |
アクセス | 高島駅から908m |
駐車場 | 6台 |
URL | 食べログ |
人気カフェ⑤Café Kitsuné Okayama Roastery(カフェキツネ)
岡山のカフェキツネ🦊こんなとこにあるん?!ってびっくりしたけど綺麗な建物だった pic.twitter.com/iISb6MyIpP
— 𝒔𝒆𝒊𝒏𝒂 (@yo__euns) December 29, 2021
次にご紹介する人気カフェは「Café Kitsuné Okayama Roastery(カフェキツネ)」です。ファッションブランド「MAISONKITSUNÉ」がプロデュースしているテイクアウト専門店です。周辺には日本三名園のひとつ「後楽園」があります。
古民家をリノベーションした店内は洗練されたおしゃれな空間で、モダンなアートスペースのようです。コーヒー豆の焙煎もしており、アロマな香りに包まれます。
きつねのサブレも人気で、コーヒーのおともに添えたいですね。おしゃれカフェタイムを味わえます。
基本情報
【旅のアイデア】岡山にオープンしたカフェキツネのロースタリーへ。ショップは大正時代の古民家をリノベーションし、伝統と革新を感じる仕上がりとなっています。
— casabrutus (@CasaBRUTUS) November 13, 2019
⇒ https://t.co/DiO7zek4uV pic.twitter.com/AaNJbZJ6M2
名称 | Café Kitsuné Okayama Roastery(カフェキツネ) |
住所 | 岡山県岡山市北区出石町1-6-6-2 |
電話番号 | 086-201-2534 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 城下駅から433m |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
岡山駅周辺のおすすめランチカフェ5選
ここでは駅周辺にあるカフェ5選をご紹介します。ランチメニューも展開していますよ。
駅周辺カフェ①喫茶ほんまち
岡山のカフェ好きなら、皆んな知ってるでしょ!喫茶ほんまちさん💓
— 岡山ごはん (@eat_in_okayama) August 15, 2017
相変わらずラテアートが可愛い〜〜
今回は花火をしてる子と、スイカを食べている子でした!
季節感あるのが可愛い☺️✨
コーヒーゼリーのなんたらを頼んだら、意外とボリュームが😳美味しかったです😋 pic.twitter.com/4IEbfmPPw9
駅周辺カフェの1軒目は「喫茶ほんまち」です。お昼から営業開始のカフェで、ランチはサンドウィッチがいただけます。そして、ドリンクの「ラテアートがとっても可愛い!」とSNSで評判です。
パフェも大人気でフルーツたっぷりの月替わりパフェなどもあり、このパフェ目当てに来店される方が多いですよ。見ているだけでも癒されるラテアートとパフェの数々。岡山駅からも近いので周辺のショッピングやランチがてら、訪れてみてくださいね。
基本情報
岡山一発目〜〜〜「喫茶ほんまち」@岡山駅前🙌🍴✨✨✨
— 41 (@_dlasy41plc) March 20, 2018
季節のパフェは金柑といちご!柑橘とチーズでさっぱり!チーズケーキも入ってボリューム満点😋運ばれてきたカプチーノのラテアートかわいすぎて😇 pic.twitter.com/tS70zZgg0a
名称 | 喫茶ほんまち |
住所 | 岡山県岡山市北区本町 2-22 錦ビル 2F |
電話番号 | 086-224-8650 |
営業時間 | 12:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 岡山駅前駅から106m |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
駅周辺カフェ②THE CARNE(ザカルネ)
娘です👩🦱パピーのブログ借りました。
— ダイオウダンゴムシ@ブログ初心者 (@daioudangomu4) February 18, 2022
岡山でインスタ映えしちゃうぞ✩.*˚
フルーツパーラー THE CARNE (カルネ)に行ってきました🥺❤️👍
花とフルーツがとても可愛い💕#ブログ仲間と繋がりたい #ブログ初心者と繋がりたい#岡山グルメ#インスタ映えhttps://t.co/CrWlnFmbGT
駅周辺カフェの2軒目は「THE CARNE(ザカルネ)」です。カラフルなフルーツとフラワーで盛り付けられたサンドウィッチやドリンクメニューが豊富です。フラワーアーティストの方が監修しています。
ランチメニューはボリュームたっぷりのビーフステーキサンドがおすすめ!ランチセットにするとドリンク・サラダ・スープも付いてくるのでお得感ありですよ。ランチサラダにフラワーが飾られていておしゃれ!
肉×フルーツ×フラワーで、見た目も中身も大満足のメニューとなっています。店の外観にはフルーツの写真が多く使われているのでインパクトがあり、周辺に来たら迷わずたどり着けますよ。
岡山市北区野田屋町の
— 岡山じゃーなる!@岡山市の地域ネタを配信中 (@okayama_jya) July 24, 2021
THE CARNE(ザ カルネ) 磨屋町さん
フルーツパーラーのお店になるみたい pic.twitter.com/AFrAOaIkUw
名称 | THE CARNE(ザ カルネ) |
住所 | 岡山県岡山市北区磨屋町7-26 |
電話番号 | 086-206-1929 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 岡山駅より徒歩約8分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
駅周辺カフェ③AUX DELICE(オーデリス)
相変わらず岡山のオーデリス。美味かったぜ。岡山行く時はこの店はマスト。バニラショコラのスフレとコーヒーの深煎りがオススメ。 pic.twitter.com/fatjnJiF02
— 児玉 健(takeshi kodama) (@kdmn88) February 11, 2019
駅周辺カフェの3軒目は「AUX DELICE(オーデリス)」です。スフレとマカロンの専門店です。ふっわふわのスフレの表面を少し崩して、そこに溶けたチョコレートを注いでいただくと、口の中で幸せがとろけていきます。
もちろん、お好みのスフレを堪能してくださいね。おしゃれな見た目と美味しさに思わずうっとりしてしまいます。小ぶりのかわいいマカロンは手土産にもぴったり。地元の方に愛される岡山を代表するスイーツ専門店です。
基本情報
▷岡山市の京橋にあるお店【オーデリス】
— MC魁道 (@sugar180g) April 20, 2022
そこで食べれるスフレ#オーデリス pic.twitter.com/6D3P90eCmD
名称 | AUX DELICE(オー デリス) |
住所 | 岡山県岡山市北区京橋町1-9 |
電話番号 | 086-206-1017 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 水曜日・第1木曜日 |
アクセス | 西大寺町駅から78m |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
駅周辺カフェ④cafe.the market mai mai(マイマイ)
ひさしぶりの岡山カフェ。
— かける@岡山🍑 (@sorakakerukun) March 27, 2022
ケーキにしようと思ってたけど、「季節のパフェ」に惹かれてこちらに…
いちごが最高でした🍓
(岡山市北区問屋町 cafe.the market mai mai) pic.twitter.com/imtQmBFDjJ
駅周辺カフェの4軒目は「cafe.the market mai mai(マイマイ)」です。ナチュラルアンティークに包まれたおしゃれな店内。ウッド調のインテリアが温かみを与えてくれます。
ランチはすぐ満席になるほどの盛況ぶり。ランチの人気メニューはカレー盛りです。1種類だけではなく3種類のカレーが盛り付けてあります。色んな味が楽しめると大人気!もちろん、1種類盛りのカレーもありますよ。
夜はミュージックライブイベントも行われているので、音楽ファンが集っています。アートを感じさせる外観は周辺のお店にも良い刺激を与えているようです。
基本情報
#カフェザマーケットマイマイ
— 岡山の旅する暇人𖠚ᐝ美容師ごう (@okamurago0903) April 1, 2021
cafe.the market mai maihttps://t.co/HZq6OOLA1V
夜カフェできて便利⭐️#観光大使 #西日本観光大使 #岡山観光大使 #岡山 #カフェ #café #cafe #かふぇ #岡山カフェ #岡山café #岡山cafe #岡山かふぇ #夜カフェ #夜café #夜cafe #夜かふぇ #問屋町カフェ #問屋町cafe pic.twitter.com/iJVgR8qUR5
名称 | cafe.the market mai mai(マイマイ) |
住所 | 岡山県岡山市北区問屋町14-101 K'sTERRACE 1F |
電話番号 | 086-259-5657 |
営業時間 | 月曜日~金曜日 10:00~22:00 土日祝日 10:00~22:00 |
定休日 | 第1火曜日(祝日の場合は翌日) |
アクセス | 北長瀬駅から972m |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
駅周辺カフェ⑤Cozzy's(コージーズ)
念願のコージーズのハンバーガー🍔♡#Cozzy's#humberger #lunch #岡山 #城下 https://t.co/PlI4J7AbkC pic.twitter.com/D7QcY0nThd
— Chii (@okayama_utahime) May 26, 2017
駅周辺カフェの5軒目は「Cozzy's(コージーズ)」です。開店前から行列ができるほどの人気店です。
ランチセットは好きなハンバーガーとフレンチフライ・サラダ・スープ・ドリンクが付きます。ふんわりバンズに具材がたっぷりのボリューム満点のハンバーガーです。オリジナルソースもまた美味!と評判となっています。
基本情報
岡山市北区表町にある、「コージーズ (Cozzy’s)」に行ってきました。
— ヨメガスキー@岡山地域ブロガー (@yomega_suki) January 22, 2019
素材にこだわった本格的なハンバーガーは、見た目のインパクトもスゴい!
ボリュームがあるので、コスパも良いですよ〜https://t.co/0kI0m74hKM
名称 | コージーズ(Cozzy's) |
住所 | 岡山県岡山市北区表町1-1-40 |
電話番号 | 086-225-1803 |
営業時間 | 11:30~19:00 |
定休日 | 火曜日 (祝日の場合は翌日) |
アクセス | 岡電城下駅から徒歩約2分 |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
岡山フルーツが味わえるカフェ5選
晴れの国おかやまは桃をはじめとするフルーツ王国です。そんな岡山フルーツが存分に味わえるカフェをご紹介します。
フルーツカフェ①おまち堂&FRUTAS
岡山のおまち堂&FRUTASに行ってきました。
— 縫衣/nue (@nue130) August 27, 2020
とにかくフルーツが美味しかった...めっちゃマンゴーっぽいけど桃です🍑
ふわっっっっふわの、甘々ミルクかき氷.......岡山にお越しの際は是非.....! pic.twitter.com/pPBzkb2sMP
まず初めのフルーツカフェは「おまち堂&FRUTAS」です。ケーキはもちろん、ジュースやかき氷まで、たっぷりフルーツが使われています。それらのフルーツスイーツはまるで宝石のように輝いています。
甘さ控えめのスイーツにフルーツ本来の甘さが際立って旬の美味しさを感じられます。見た目もカラフルでテンションが上がるフルーツスイーツ。自分へのご褒美や手土産にもおすすめです。
基本情報
ブランチ岡山北長瀬におまち堂&FRUTASが本日オープン💓
— まるごと岡山食べ尽くし日記 (@marugotookayama) April 29, 2021
今年初めてのかき氷を食べるならここで決まり♪
🔻詳細はコチラhttps://t.co/LcRILobGiG pic.twitter.com/iWl7tXyTcZ
名称 | おまち堂&FRUTAS |
住所 | 岡山県岡山市北区問屋町12-101 AROW&DEPARTMENT 104 |
電話番号 | 086-246-3686 |
営業時間 | 10:00~19:00(季節により異なる) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 北長瀬駅から981m |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
フルーツカフェ②くらしき桃子
くらしき桃子
— 大人スイーツ部 (@adsweetsclub) April 21, 2019
岡山のお店。画像ではステキなパフェしか載せてませんが店内には西洋アンティーク品が飾ってあります。他にアフタヌーンティーもオススメ。 pic.twitter.com/uUqPeF9xiX
次のフルーツカフェは「くらしき桃子」です。岡山の高級フルーツを駆使したフルーツパフェがいただけるカフェです。
シャインマスカットや白桃など、その種類のフルーツの最高峰を盛り付けたパフェは外見も中身も最高級です。また盛り付けも美しくアート作品に思えるほどおしゃれでフォトジェニック!思わず写真におさめたくなるメニューの数々です。
基本情報
岡山で絶大な人気を誇るお店『くらしき桃子』に行く理由が分かっていただけたかしら♥
— TRIPROUD (@TRIPROUD) February 15, 2022
いまは旬のいちごを食べ比べる豪華ないちごパフェを楽しめるよ♪ pic.twitter.com/WXVMqsTyn1
名称 | くらしき桃子 倉敷本店 |
住所 | 岡山県倉敷市本町4-1 |
電話番号 | 086-427-0007 |
営業時間 | 3月〜10月 月~土 10:00~18:00 日・祝 9:30~17:30 11月〜12月 月~土 10:00~17:00 日・祝 9:30~17:00 |
定休日 | なし |
アクセス | 倉敷駅より徒歩約13分 |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
フルーツカフェ③FRUIT HOUSE
桃食べ放題ブッフェは週末限定!岡山の農園カフェ「FRUIT HOUSE」で果物スイーツを味わい尽くす #スイーツ #カフェ 【ほか写真あり】https://t.co/pH4Xid5TYg pic.twitter.com/rdaLypZkQh
— モデルプレス (@modelpress) August 25, 2018
次のフルーツカフェは「FRUIT HOUSE」です。吉井農園の直営カフェとなっています。明るくポップでおしゃれなカフェは広く開放的。気分がワクワクしてきます。
その時の旬のフルーツをふんだんに使用したスイーツメニューは種類豊富です。どのメニューも見た目も可愛らしく心が弾みます。お持ち帰り用のメニューや自慢のフルーツも直売されており、まさにフルーツ天国のようなお店です。
基本情報
FRUIT HOUSE
— m (@m13084515) June 15, 2020
苺スムージー
大変美味しくいただきましたオススメ
岡山県赤磐市五日市274 pic.twitter.com/ZSfQ42MiS3
名称 | FRUIT HOUSE |
住所 | 岡山県赤磐市五日市274 |
電話番号 | 086-956-4300 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 山陽自動車道 山陽ICより車で約15分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
フルーツカフェ④四代目 五果苑(ごかえん)
遅めのお昼ご飯は、
— みこ@からふるキャリア (@mico3885) November 7, 2021
四代目五果苑さんにて、
五果苑フルーツパフェをいただきました🥝🍊🍋🍐🍏🍌🍑🍇😋
岡山といえばフルーツ‼️ですが、
初めていただきました
フルーツがどれもめっちゃ美味い😋
結構お腹いっぱいになりました✨❤ pic.twitter.com/JqJifT54jZ
次のフルーツカフェは「四代目 五果苑(ごかえん)」です。明治より果物栽培をしている五果苑直営のカフェです。周辺には果樹園が広がっています。
自慢のフルーツを盛り付けたパフェがおしゃれでとても可愛らしい!美味しさもフルーツ本来の美味しさを損なわず上品なスイーツに仕上がっています。自然豊かな場所でその土地のフルーツを堪能できるカフェです。
基本情報
岡山空港や吉備中央町に向かう72号線沿いで、いつも寄るお店。
— shibaki_j (@sbktwj) April 9, 2019
緑豊かな場所に、突然現れるお洒落な建物、四代目 五果苑。
果樹園に隣接したカフェです。
取れたての果物を使ったスイーツは、凄く濃厚で普段あまりスイーツを食べない私もハマる美味さ。
やっぱり、地産地消って良いなぁ。 pic.twitter.com/kj71Sp11V7
名称 | 四代目 五果苑(ごかえん) |
住所 | 岡山県岡山市北区芳賀5385-6 |
電話番号 | 090-8364-7700 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 備前一宮駅から5400m |
駐車場 | 10台 |
URL | 公式サイト |
フルーツカフェ⑤観音山フルーツパーラー
和歌山県に本店を構え、京都・神戸・岡山・東京などにもお店を展開する人気店
— おすすめスイーツ🍰カフェ (@OsusumeSweets) November 15, 2021
【観音山フルーツパーラー】
旬のフルーツをふんだんに使用したフルーツパフェや季節限定パフェが大人気です✨🍓
【🍰その他スイーツはこちら🍰】https://t.co/pceCu8ecBF pic.twitter.com/ObjdvqaD1V
次のフルーツカフェは「観音山フルーツパーラー」です。和歌山県にある本店をはじめ、全国各地に展開しています。果物農家さん直送のフルーツを使用したスイーツがいただける人気店です。
基本情報
🍑岡山県産ももパフェ🍑
— 悠貴/キニナッタ編集室 (@yuuki_cluster) July 18, 2021
観音山フルーツパーラーさん、グランドオープンおめでとうございます!🐱
旬の清水白桃、堪能できました〜✨#岡山パフェ巡りおじさんズ #奉還町 pic.twitter.com/wQ8HOOxg2W
名称 | 観音山フルーツパーラー 岡山店 |
住所 | 岡山県岡山市北区奉還町1-5-15 |
電話番号 | 086-236-8511 |
営業時間 | 11:00~19:00(L.O 18:30) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 岡山駅から306m |
駐車場 | なし |
URL | 公式サイト |
岡山の絶景が楽しめるおしゃれカフェ5選
カフェから眺める景色が素晴らしいと、それだけでそのカフェを訪れる価値があります。そんな絶景が楽しめるカフェをご紹介します。
絶景カフェ①belk(ベルク)
岡山県倉敷市のカフェ、belk(ベルク)
— いこまん (@ikoman75) December 5, 2021
まじぱねぇ pic.twitter.com/3HVkHCCqMY
1軒目の絶景カフェは「belk(ベルク)」です。高台に佇む窓からの眺めは瀬戸内海を一望できる大パノラマが広がります。この絶景を求めて多くのお客様が足を運ぶ人気のカフェです。
基本情報
岡山へやって来ました。瀬戸大橋や讃岐富士を見ながら一服☕️
— 小川奈々/感動の整理収納 in Nagoya主宰 @名古屋 (@nanaogawa_) November 27, 2021
・#ベルク #belk pic.twitter.com/wr2EZOUkN1
名称 | belk(ベルク) |
住所 | 岡山県倉敷市児島唐琴町7 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 10:00 ~日没頃 |
定休日 | なし |
アクセス | JR宇野線 常山駅から8000m |
駐車場 | あり |
URL | 食べログ |
絶景カフェ②Reborn(リボーン)
続き…
— yukari (@y1524210307) October 10, 2019
岡山県備前市日生町
頭島岬の丘
Reborn
海辺 pic.twitter.com/SWFaPS5Dcb
次の絶景カフェは「Reborn(リボーン)」です。会員制マリンリゾートクラブに併設されているカフェです。カフェテラスからは海が一望でき、気分は高級リゾートに来ているようです。会員利用時は利用できないので、事前に確認をお願いします。
基本情報
続き…
— yukari (@y1524210307) October 10, 2019
岡山県備前市日生町
頭島岬の丘
Reborn
海辺 pic.twitter.com/ovqRvhWvic
名称 | Reborn(リボーン) |
住所 | 岡山県備前市日生町日生3025 VillaReborn |
電話番号 | 0869-72-1185 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
絶景カフェ③cafe moyau(カフェ・モヤウ)
日本三名園のひとつ「岡山後楽園」。その川向かいにある「cafe moyau」は、築約80年の倉庫を再生したカフェです。店内には過ごし方に合わせて3つのスペースがあるのも特徴。読書スペースには、壁一面に約2000冊の本がずらりと並ぶなど、思い思いの過ごし方ができますよ。https://t.co/YY7i2NWouz pic.twitter.com/d30mPOeKvC
— ことりっぷ (@cotrip_twi) March 18, 2022
次の絶景カフェは「cafe moyau(カフェ・モヤウ)」です。周辺には日本三大名園の「後楽園」があり、店内の1階と2階の窓辺からは旭川の穏やかな流れを見ながらゆったりとカフェタイムが過ごせます。レトロな雰囲気の中、読書時間も楽しめそうです。
基本情報
【聖地巡礼】
— げんげん🌸ひな団囃子🐣 (@Momogirl_hinako) October 7, 2017
cafe moyau
─岡山三部作
『ももたろう』より pic.twitter.com/3DSRos5HhP
名称 | cafe moyau(カフェ・モヤウ) |
住所 | 岡山県岡山市北区出石町1-10-2 |
電話番号 | 086-227-2872 |
営業時間 | 朝 9:00-11:00 月〜土 11:30-18:00(L.O 17:30) 日曜日 11:30-16:00(L.O 15:00) |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 城下駅から477m |
駐車場 | なし |
URL | 食べログ |
絶景カフェ④三宅商店 酒津
<岡山・倉敷>水辺のカフェ「三宅商店 酒津」で、のんびり癒しのひと時を。https://t.co/EuvVgNfegc pic.twitter.com/QnvOonDmEm
— キナリノ公式 (@kinarino) June 10, 2016
次の絶景カフェは「三宅商店 酒津」です。縁側に座るともうすぐ手が届きそうなくらいの水辺のロケーションです。川のせせらぎを感じなら、まったりカフェタイムを満喫できます。
古民家ならではの趣きに包まれて、四季折々の自然美を感じることができます。春は桜を愛でながらお花見気分でお茶が楽しめますよ。
基本情報
【今日のおすすめ】岡山県「水辺のカフェ 三宅商店 酒津」
— チルチンびと広場 (@chilchinhiroba) April 9, 2016
水辺のカフェ「三宅商店 酒津」は、散歩と自転車の方の「ご近所カフェ」としてスタートしました。https://t.co/39z7MrpVsx pic.twitter.com/FYai1DexPG
名称 | 三宅商店 酒津 |
住所 | 岡山県倉敷市酒津2829 |
電話番号 | 086-435-0046 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 年末年始を除き無休 |
アクセス | 倉敷駅から2258m |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
絶景カフェ⑤武蔵屋 別邸
武野屋別邸
— ゆん (@xxwandwxx) October 10, 2021
秋のアフタヌーンティー pic.twitter.com/R97ydt0U8G
次の絶景カフェは「武蔵屋 別邸)」です。築150年の蔵でいただく和と洋のコラボレーション。和の職人とパティシエが繰り広げるメニューが「美味しい!」と評判です。美しい日本庭園を眺めながらいただく御膳はまた格別ですね。
基本情報
【武野屋 別邸】のアフタヌーンティーにきたょぉぉぉおおおお!#倉敷アフタヌーンティー pic.twitter.com/IkdVvkZfuL
— らいち(松田カステラ) (@Raiching) March 21, 2022
名称 | 武野屋 別邸 |
住所 | 岡山県倉敷市阿知3-18-18 |
電話番号 | 086-422-5335 |
営業時間 | 11:00~17:00 18:00~21:30 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 倉敷市駅から432m |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
岡山カフェ巡りの拠点にしたいホテル5選
気になるカフェ巡りを制覇したいなら、1日だけでは足りません。ぜひ宿泊して次の日もカフェ巡りを楽しみましょう。そんな宿泊先に役立つホテルをご紹介します。
おすすめホテル①コンフォートホテル岡山
本日はコンフォートホテル岡山に宿泊です。今回も税込4,400円でツインルームでした。窓からは路面電車🚈 pic.twitter.com/SilRHPUy6g
— まんまん(スーパーテネレ) (@blue_ist2002) June 4, 2019
まずご紹介するおすすめホテルは「コンフォートホテル岡山」です。利便性が高く観光地へのアクセスも便利です。客室のベッドは広めでその日の疲れを癒してくれます。次の日の朝食も無料でパワーチャージができますよ。
基本情報
名称 | コンフォートホテル岡山 |
住所 | 岡山県岡山市北区丸の内1-1-13 |
電話番号 | 086-221-2130 |
営業時間 | チェックイン15:00 チェックアウト10:00 |
アクセス | JR岡山駅より路面電車(岡電)「城下」電停より徒歩約1分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
おすすめホテル②ANAクラウンプラザホテル岡山
福山から岡山の移動し…🚃#ANAクラウンプラザホテル岡山
— ジョー🏨ホテル暮らし5年目 | ホテルグラム🎥 (@pt_hyatt) April 20, 2022
にて一泊🏨✅
駅ほぼ直結の便利な立地で、新しくはないけどキレイな造りのホテル👍
お部屋は少し広めのプレミアム🛏
形はオーソドックスですが、特にベッド周りがレトロで重厚感のある雰囲気💡
高層階なので窓からの眺めも良かったです☺️ pic.twitter.com/rdqbdeaTO4
次にご紹介するおすすめホテルは「ANAクラウンプラザホテル岡山」です。岡山駅直結となるので雨の日や天候の悪い日も安心です。館内のカフェ「カジュアルダイニング ウルバーノ」ではオリジナルパフェが人気でワンランク上のカフェタイムが過ごせそうです。
基本情報
名称 | ANAクラウンプラザホテル岡山 |
住所 | 岡山県岡山市北区駅元町15‐1 |
電話番号 | 086-898-1111 |
営業時間 | チェックイン14:00 チェックアウト11:00 |
アクセス | JR岡山駅から徒歩2分。連絡橋(屋根付き)で直結 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
おすすめホテル③ホテルエクセル岡山
【おかでんチャギントンルーム誕生】
— 両備グループ公式 (@GroupRyobi) January 26, 2022
岡山電気軌道×ホテルエクセル岡山のコラボ企画にて、ホテルの一室をおかでんチャギントン電車仕様にリニューアルいたしました🏨
壁紙、天井、ドア、ファブリックの絵柄までキャラクターが満載のお部屋です🚋
宿泊ご予約承り中です⇒https://t.co/FA9EZxCWk1 pic.twitter.com/rRj266buHZ
次にご紹介するおすすめホテルは「ホテルエクセル岡山」です。周辺には岡山城や後楽園があり、観光の拠点としても便利です。
上層階に宿泊すると窓辺からライトアップされた岡山城が一望でき、幻想的な雰囲気を味わえます。地元の旬の食材を使用した朝食も「美味しい!」と好評です。
基本情報
名称 | ホテルエクセル岡山 |
住所 | 岡山県岡山市北区石関町5‐1 |
電話番号 | 086-224-0505 |
営業時間 | チェックイン14:00 チェックアウト12:00 |
アクセス | 岡山駅 後楽園口から路面電車(東山行き)に乗車、 「しろした電停」下車徒歩1分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
おすすめホテル④ヴィアイン岡山
本日はJR西日本グループ「ヴィアイン岡山」トレインビュープランに宿泊。
— 彩の国民(さいのこくみん) (@GRKB_krwy) December 30, 2020
岡山駅西口ペデストリアンデッキ直結、綺麗な館内、岡山駅を行き交うトレインビューと岡山市街地の夜景が楽しめ、復刻入場券も付いてきます。
年末年始ではありますがこれで定価7.5kです。 pic.twitter.com/RLtgRUX8xJ
次にご紹介するおすすめホテルは「ヴィアイン岡山」です。岡山駅の新幹線コンコース直結のホテルなので、すぐに到着できます。駅周辺のお目当てのカフェにも便利です。
基本情報
名称 | ヴィアイン岡山 |
住所 | 岡山県岡山市北区駅元町1‐25 |
電話番号 | 086-251-5489 |
営業時間 | チェックイン15:00 チェックアウト10:00 |
アクセス | JR岡山駅直結 ホテルフロントはエレベーターで5階へ |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
おすすめホテル⑤岡山プラザホテル
先日泊まった岡山プラザホテル。
— みあぴ🌧隠居 (@mia_tlife) August 9, 2018
部屋に忘れ物をしたんだけど、丁寧に宅急便で届けてくれました😭😭着払いでと言ったのですが、元払いで届けてくれててとても嬉しかったから、また岡山行ったら泊まります🤣 pic.twitter.com/AHFc6kNK8q
次ご紹介するおすすめホテルは「岡山プラザホテル」です。後楽園から徒歩5分の場所に位置し、客室の窓辺からは岡山市内を一望できます。観光の拠点にも役立ちますね。
基本情報
名称 | 岡山プラザホテル |
住所 | 岡山県岡山市中区浜2-3-12 |
電話番号 | 086-272-1201 |
営業時間 | チェックイン15:00 チェックアウト11:00 |
アクセス | 岡山駅よりタクシーにて約5分 |
駐車場 | あり |
URL | 公式サイト |
岡山で優雅なカフェ巡り!
いかがでしたでしょうか。岡山県にはおしゃれで魅力的なカフェがあります。ぜひカフェ巡りをして、お気に入りのカフェを見つけてくださいね。


