【岩国】柱島で観光、釣りを楽しみたい方へ!フェリーの時刻表も

今回は岩国市にある離島「柱島」について観光スポットや歴史について紹介します。柱島は古くから海軍の拠点としの歴史があり、現在では人気ゲーム「艦これ」の舞台としても注目されています。とても魅力的な場所なので今回の記事を参考にぜひ1度訪れてみてください。

【岩国】柱島で観光、釣りを楽しみたい方へ!フェリーの時刻表ものイメージ

目次

  1. 1【岩国】柱島(はしらじま)とは
  2. 2柱島の観光を楽しもう!
  3. 3柱島泊地(戦艦陸奥終焉の地)
  4. 4柱島で釣りはできる?
  5. 5柱島へのフェリー時刻
  6. 6柱島の自然に癒されながら観光しよう!

【岩国】柱島(はしらじま)とは

柱島とは山口県岩国市の多島海に浮かぶ島で、一帯は瀬戸内海国立公園の区域に指定されています。また柱島は南端と北端には白い砂浜が広がり、夏季には多くの海水浴客で賑わっています。

また柱島は大日本帝国海軍の戦艦停泊地として活用された歴史があり、当時の資料などが多く展示してある記念館も島内にあります。

このように大自然の名でレジャーや観光を楽しむことができるだけでなく、日本の歴史も学ぶことのできる柱島をぜひ訪れてみてください。

柱島の位置(地図)

地図のように柱島は山口県岩国市の岩国港から南東約26㎞に位置しています。周辺は数多くの島に囲まれており、柱島は瀬戸内海の西側、安芸灘南西部にある柱島群島の本島でもあります。

岩国、柱島へのアクセス

柱島へのアクセス方法は岩国港から出ているフェリーとなります。柱島へ向かう場合はフェリーの時間を確認しておきましょう。島へのフェリーは一日に直通便を含めて4回となっています。

またフェリー乗り場がある岩国市新港浅橋までは、公共交通機関の場合「JR岩国駅」「JR和木駅」から新港バス停に停まるバスがあります。

車で新港浅橋まで向かう場合は、広島方面の方は山陽自動車道「大竹IC」から約6㎞、山口方面の方は山陽自動車道「岩国IC」から6.2㎞となります。※島内は車の乗り入れができないので注意してください。

柱島の歴史

柱島は古くから海軍の拠点となることが多く、平安時代から活躍していた海上勢力の「忽那七島水軍」をはじめとして、多くの時代で海上の拠点として注目されました。

昭和の時代の柱島は「日本海軍連合艦隊」の停泊地(柱島泊地)でした。当時は柱島泊地には日本海軍の戦艦、「陸奥・長門・扶桑・山城・日向・伊勢」など多くが停泊しており、連合艦隊総司令官であった「山本五十六」も上陸していたと残されています。

また昭和18年に起きた、戦艦陸奥の原因不明の爆破事故が柱島停泊中に起きました。現在ではこの事故の犠牲者を鎮魂するため柱島泊地の近くに慰霊碑が建てられています。

 

柱島の観光を楽しもう!

柱島ではハイキング、キャンプ、釣り、海水浴など自然豊かな土地で、普段の生活を忘れるほどの広大な瀬戸内海の解放感と金蔵山などの自然の力を同時に体験することができ、離島ならではの自由な時間を楽しむことも柱島の魅力の一つといえます。

また柱島内は急な斜面が多いため、情緒ある古い集落や石段などが現在でも残っており、集落を眺めながら景色を堪能することもできます。

ブルー&グリーンの景色

地図でもわかるように柱島は季節によりさまざまな景色を見ることができます。特に柱島最高峰の「金蔵山(山頂283m)」から見る景色は、広大な瀬戸内海と緑豊かな森林を一望できるので観光で訪れる方におすすめです。

「金蔵山」山頂までは歩いて通れる山道があります。山頂までは約1時間で到着できる距離となっていますので、フェリーの時刻に余裕のある方はぜひハイキングや運動のついでに登ってください。

集落の眺め

柱島には現在「来見集落・牧集落・松葉集落」の3つの集落があります。その中で最も世帯数が多いのが「来見集落」です。

「来見集落」では40世帯以上の方々が暮らしています。地図では定期船の発着場や郵便局・商店など島の中心部となっています。

柱島の集落は島の斜面に建てられており、石畳の階段や昔懐かしい建物の作りの景色は、美しい瀬戸内海とどこか懐かしい集落の風景が作られた景色と違う美しさがあり、観光で訪れた方にとても人気となっています。

イベントも多数!

柱島では季節ごとに島の人との交流が深まるイベントもやっています。その中でも「柱島ふるさと祭り」では、くじ引き大会・カラオケ・盆踊りなど島内外の方が存分に楽しめるイベントが用意されています。

また柱島ふるさと祭りでは、柱島ドルというものを1人10ドルもらえてお祭り中の買い物を楽しむことができます。

お祭りでは、たこ焼き・焼きそば・サザエのつぼ焼きなどの食べ物や飲み物の他、お子さんが喜ぶスーパーボールすくい・ヨーヨー釣りなども出店していますので、観光で訪れた方はご家族で楽しむことができます、ぜひ一度訪れてみてください。

柱島泊地(戦艦陸奥終焉の地)

現在の地図では載っていませんが柱島には大日本帝国時代に軍艦の停泊地であった柱島泊地という場所があります。この地ではその時代に日本を代表する多くの軍艦が出動に向け準備をして出航していました。

現在は柱島泊地で起きた戦艦陸奥の事故で犠牲になった方の慰霊碑が作られて、日本の歴史を知ることができる貴重な場として、年間多くの方が柱島に足を運び、私たち日本人の先祖の方への思いを込めてお祈りしています。
 

柱島泊地とは

柱島泊地とは、広島県呉港近郊の山口県岩国市にある柱島に設けられた、大日本帝国海軍の艦艇停泊地の事です。
 

当時停泊地として使っていたのは柱島南西の沖合周防大島や柱島諸島に囲まれた海域であり、地図上では南西沖合北緯33度58分40秒東経132度24分5秒の位置に置かれた旗艦ブイを中心とした海域とされています。

また柱島の幅は2㎞ほどと地図で見ても大きな島ではないです。島の東側。西側ともに航路として活用され、沖合には艦隊の停泊地があったので、柱島は現在ののどかな風景からは想像できない激しい攻撃にあったとされています。

戦艦陸奥の事故

柱島泊地では大日本帝国海軍の「戦艦・陸奥」の謎の爆発事故が昭和18年6月8日に起きました。「戦艦・陸奥」は当時世界七大戦艦といわれ、当時では世界でも7隻しかない41センチ主砲を搭載しており、戦艦・長門と共に日本海域を守っていました。

そして多くの犠牲者を出してしまった事故の後何度も戦艦の引き上げを行いましたが、謎の爆沈を遂げて70年近くたつ現在も海底には多くの戦艦部分が眠っています。

また引き上げられた戦艦陸奥の部品や装備は現在山口・広島の記念館や資料館で拝見することができます。過去の日本で起きた事故や歴史を知るためにもぜひ一度足を運んでみてください。

「艦これ」との関わり

人気PCゲームの「艦隊これくしょん(艦これ)」のサーバーの中にも柱島泊地はあります。サーバーというのは艦これ内でユーザーが遊べるエリヤのことで、ユーザーは自分の好きなサーバーで艦これをプレイすることができます。

また艦これ内では、柱島泊地の他にも横須賀鎮守府や呉鎮守府など実際の地名が使われていることが多く、イベントごとに艦これの各サーバーが賑わっているようになっています。

現在艦これの柱島泊地サーバーは最新サーバーで収容人数が最大となっているので、艦これ内でも激戦区となっており、柱島サーバーを勝ち抜くのは最大難易度とされているほど盛り上がっています。

柱島泊地の基本情報

柱島泊地・住所 山口県大島郡周防大島町伊保田2111-32
駐車場 陸奥記念館にあり
トイレ 陸奥記念館にあり
陸奥記念館・住所 山口県大島郡周防大島町伊保田2211-3
陸奥記念館・料金 高校生以上430円、小・中学生210円
陸奥記念館・電話番号 0820-75-0042
陸奥記念館・営業時間 9時~16時30分(入館は~16時)

アクセス

柱島泊地とは直接島に戦艦を横付けしていたわけではなく、地図で確認すると島の南西の沖合に停泊地があったため直接その場に行くことはできません。
 

もし訪れるのであれば事故で犠牲になってしまった方の慰霊碑が泊地近くに建てられているので、そちらに足を運んでみたらよいと思います。

慰霊碑までは防長バス「陸奥記念館」バス停から徒歩すぐの場所にあるので、向かうにはバスを使うと分かりやすくなっています。

施設

柱島には陸奥記念館もあります。こちらでたくさんの資料や実際の戦艦の一部を見ることができて、当時の戦艦や実際何が起きたのか知ることで、とても貴重な体験ができるのでぜひ訪れてみてください。

またこちらの施設では、駐車場やトイレもありますのでフェリーで観光に訪れた方などは他の場所を回る前に利用してみてください。

また陸奥記念館へのアクセスは、公共交通機関を利用の場合:JR大畠駅→防長バス周防油宇方面行きで1時間10分後、バス停:記念館前下車の後に徒歩ですぐの場所にあります。
お車で向かう場合は山陽道玖珂ICから国道437号を約70km(1時間10分)の場所にあります。

柱島で釣りはできる?

柱島は釣りのスポットとしてとても人気となっています。釣り好きの方は渡し舟を利用して小島や磯に向かわれると思いますが、これから釣りを始めたい方や大物を釣ってみたいけど少し敷居が高く感じてしまう方もいます。そんな方に定期フェリーのある離島の柱島をおすすめします。

柱島は普段の生活を忘れてしまうほどのどかで、瀬戸内海の恵まれた海域のため豊富な魚が生息しており、離島ならではの大物も釣ることができます。

また柱島には宿泊施設もありますので、時間を忘れて釣りを楽しむことができるので、観光や遠方からお越しの方もフェリーの時刻を気にすることなく地図でお気に入りのポイントを探すことができます。

柱島で釣れる魚

柱島で釣れる魚は、アジ・サバ・シロギス・カレイ・メバル・アイナメ・チヌ・マダイアオリイカなどです。

柱島は離島という特徴から季節ごとに多くの魚を釣ることができるので、釣りファンにとても人気の釣り場となっています。

柱島のおすすめ釣りポイント

柱島の釣りポイントは島の東側主に柱島港周辺となっています。こちら側は交通の便が良くフェリーに乗ってきた場合などでも出航時刻をあまり気にすることなく釣りを楽しむことができます。

また港周辺には釣りのマップとなる地図も多くあるので、初めて柱島に来る方でも迷うことなく釣りや観光できるのでおすすめです。

漁港ではサビキでアジやコサバ、フカセ釣りではチヌなども狙えます。また夜になるとルアーフィッシングやエギングでアジ・メバル・イカなども楽しめるので釣り好きの方は通年通して自分の好きなスタイルで釣りが出来るのでお勧めです。

柱島へのフェリー時刻

観光や釣りで柱島を訪れるためには、岩国港発のフェリーに乗る必要があります。柱島着のフェリーは直行便を含めて1日4回となっていますので、ご自身の予定とフェリー時刻は事前に確認するようにしましょう。

ここでは柱島のフェリーの時刻表・運賃・乗船するサイン注意点などお役に立てる情報を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

時刻表

まず初めに岩国港発のフェリー時刻についてです。1便目は6:45分に岩国を出て柱島には8:39分着、2便目は岩国を10:00に出て柱島に10:59着、3便目は岩国を15:30に出て柱島に16:08着、最後の4便目は岩国を17:30に出て柱島に18:29着です。

次に柱島発のフェリー時刻についてです。1便目は柱島を6:45分に出て岩国7:30着、2便目は柱島を8:50に出て岩国には9:28着、3便目は柱島を14:15に出て岩国に15:14着、採捕の4便目は柱島を16:15に出て岩国に17:14に着くようになっています。
 

柱島を訪れる際は往復フェリーを利用しないといけないので、時刻表には注意して余裕がある方は事前に地図などで目的地を決めて行動するのもよいでしょう。

運賃

柱島へ渡るにはフェリーの運賃も大人こども共に掛かります。料金は柱島から岩国港まで大人の場合は1860円、子供の場合は930円となっています。

また手荷物も1個につき運賃260円掛かるのでこちらも注意が必要です。特に釣り目的で島へ渡る際はできるだけ荷物をまとめるか増えないようにしましょう。
 

注意点

ここで紹介するフェリー乗船の際の注意点は、船の所要時間が40分程度あるので船酔いに注意するということです。せっかく楽しみにしていた観光も始まりと終わりは必ずフェリーに乗るので良い思い出にするためにも、酔い止めなどの準備が必要になってきます。

最近では人気ゲーム艦これの影響もあり、比較的若い方も柱島を訪れる方が増えているので、初めてフェリーに乗る方は、自身ができる最低限の船酔い対策を事前に考えてから乗船するようにしましょう。

柱島の自然に癒されながら観光しよう!

今回は柱島について歴史・アクセス・若者に人気の「艦これ」との関係など幅広く紹介しました。柱島には我々日本人の歴史的に重要な場所であり、普段の生活を忘れる事ができるのどかな風景などたくさんの魅力があります。

また現在では人気ゲーム「艦これ」でも舞台にされているなど多くの世代の方が楽しめる島となっていますので、フェリー時刻や地図には注意が必要ですがぜひ行ってみてください。

おすすめの関連記事

Thumb岩国市のおすすめ日帰り温泉&旅館7選!家族風呂や施設&宿泊情報も解説!
岩国市は深谷峡温泉や雙津峡温泉など、温泉に恵まれた土地です。岩国市の温泉に入れる旅館や入浴施...
Thumb岩国のご当地名物グルメランキングTOP18!旅行で行く方は必見!
山口県屈指の観光地岩国で美味しいグルメを味わいましょう。観光を楽しんだ後に、岩国自慢のグルメ...
Thumb【最新】周防大島の釣り情報ガイド!おすすめポイントや釣果情報を解説!
瀬戸内のハワイとも呼ばれる周防大島(すおうおおしま)。夏には海水浴場やフラダンスなど日本のハ...
Thumb「回天記念館」には人間魚雷や遺書が展示!フェリーでのアクセスも解説!
山口県にある回天記念館は、戦争で行われた人間魚雷に関係する資料が展示されています。実際の遺書...

関連するまとめ

関連するキーワード

Missing
この記事のライター
mild3

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ