2022年10月30日公開
2023年04月19日更新
人工の陸繋島・彦島の特集!友達や家族で彦島に行ってみよう!
山口県下関にある彦島、宮本武蔵と佐々木小次郎の戦い巌流島、ピラミッド、彦山八幡宮など人気観光スポットがたくさん!下関で採れる新鮮な海の幸をランチで食べたり、海水浴をしたり、のんびりと島めぐりを楽しみましょう。では彦島についてご紹介していきます。

山口県・彦島に行ってみよう!
彦島展望台から#イマソラ pic.twitter.com/tP4BqvgHUg
— ニャンコ家族🐾 (@38761TK) August 2, 2022
山口県下関市にある彦島、源平合戦や宮本武蔵と佐々木小次郎の戦いの舞台「巌流島」、そして彦島ピラミッドなど多くの見どころがあります。またお笑いコンビの「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんは彦島出身です。下関の彦島の観光スポット巡りを楽しみましょう。
彦島はどこにある?
山口県下関市の南端にある彦島(ひこしま)は、山口の関門海峡に浮かぶ島となっています。かつては大瀬戸と小瀬戸の間の島となっていましたが、昭和12年以降、人工の陸繋島となっています。
CANAL STREET(2022年8月関門航路)
— くろねこ (@Tobata_CAT) August 20, 2022
彦島 老の山公園より。
少し角度がついた船橋が、かっこよく見えます。 pic.twitter.com/lrUwlYYMk3
九州本州側の西南端部にある彦島へお出かけしましょう。
下関彦島で pic.twitter.com/JwMHX6FHPJ
— 🐟 (@fairlink117) February 13, 2021
彦島はどんなところ?
初めまして彦島😊✌️
— 黄昏 侍 (@tuvXuNdSz3wZb3t) August 27, 2022
さて、、、海沿い北上しようかな?🤔 pic.twitter.com/p4ONtlxLzA
山口県下関にある彦島、ピラミッドがあったり、100年以上続く製錬会社もあります。宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った「巌流島」もあり見どころ満載の彦島です。
彦島はピラミッドがある町
彦島はピラミッドがある町として有名です。彦島江ノ浦の杉田岩刻画から見ると、正面にある山が『ピラミッド』にみえると言われ、多くの人を惹きつけています。彦島ピラミッドの巨石として古代文明に興味があり人たちが多く訪れます。
市の天然記念物指定、彦島西山の化石層がある海岸です🐚🌰
— ちょうふ殿 (@chofudono) June 8, 2020
天気に恵まれ、海の眺めも良かったです☀ pic.twitter.com/U1IyCNelJG
ペトログラフが発見され、ペトログラフと彦島ピラミッドも深く関わりがあるとも言われています。パワースポットとして人気のある彦島ピラミッドを見に行きませんか。
2021年
— Mt.タランティーノ (@Mt24961852) March 15, 2021
62座目 高山(彦島ピラミッド) pic.twitter.com/ScuesIqy8e
美しい稜線を見せる小高い山
彦島ピラミッドは、桜ヶ丘町、山中町、弟子待町にまたがっており、美しい稜線を見せる風景があります。謎の残るピラミッドを見に、彦島へ足を運びましょう。
100年以上も続くものづくりの会社がある
1915年(大正4年)創業の『彦島製錬株式会社』。創業100年以上続く会社として有名ですね。亜鉛の製錬工場をおこなっており、電子機器や自動車、産業機器などのエレクトリックに深く関わっている製錬株式会社です。
彦島製錬株式会社では、除菌シートや製紙用、鍍金用、肥料用、飼料ミネラル用など工業薬品などに幅広く造れています。100年以上も続くものづくりの会社、彦島製錬株式会社です。
彦島製錬株式会社
・名称 | 彦島製錬株式会社 |
・住所 | 〒750-0093 山口県下関市彦島西山町1-1-1 |
・電話番号 | 083-266-3131 |
・アクセス | 新下関駅利用・新下関駅〜下関駅(JR:約15分) 小倉駅利用・小倉駅〜下関駅(JR:約15分) |
・公式サイト | 彦島製錬株式会社Webサイト |
彦島の観光スポット3選
花手水 涼を感じる〜☺️#彦島八幡宮 #彦島#花手水 #七夕 pic.twitter.com/xEf7DSXwr5
— わかまろん (@wakamaron1968) July 3, 2022
彦島の人気ある観光スポットをご紹介していきます。有名な彦島八幡宮にて参拝して美味しいランチを召し上がりましょう。ではおすすめ観光スポットをお伝えします。
①彦島八幡宮
彦島のおすすめ観光スポットは「彦島八幡宮」です。御鎮座より850年以上となりとても由緒ある神社です。彦島八幡宮は安産、子育て、海上安全にご利益があると言われています。彦島八幡宮、別名を『子安八幡』と呼ばれており多くの人が信仰しています。
ちょっと 彦島へ#彦島八幡宮 #お多福 #明日は節分#老の山公園 #梅 #彦島 pic.twitter.com/yrVU0OYJ63
— わかまろん (@wakamaron1968) February 2, 2022
彦島八幡宮境内には『ペトログラフ』が検出された神霊石があり、パワースポットとして人気があります。
茅の輪くぐってきました♾#彦島八幡宮 #彦島#茅の輪くぐり #茅の輪 #七夕 pic.twitter.com/MqUNgl4Z7G
— わかまろん (@wakamaron1968) July 3, 2022
『彦島八幡宮』の基本情報
・名称 | 彦島八幡宮 |
・住所 | 〒750-0092 山口県下関市彦島迫町5丁目12−9 |
・電話番号 | 083-266-0700 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 年中無休 |
・アクセス | 中国自動車道 下関IC出口から彦島大橋(約15分) |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 彦島八幡宮公式サイト |
②彦島西山の化石層
彦島のおすすめ観光スポットは「彦島西山の化石層」です。彦島西山海岸にあり、約2500万年前の巻貝やウニ、2枚貝などの貝化石が密集しており圧巻です。
下関彦島西山の化石層を見てきた。2500万年前のものらしい。貝類の化石の山。天然記念物らしい。 東京に出てからこの化石層の存在を知ったんだけどね。 pic.twitter.com/aBczeIrt8w
— 永尾ヨシヒサ (@yoshihisa_nagao) March 5, 2017
彦島の天然記念物に指定されており人気の観光スポットの1つとなっています。
彦島西山の化石層 pic.twitter.com/cb3ZQUiqtB
— きなこもち (@_kinacomochi) November 28, 2015
『彦島西山の化石層』の基本情報
・住所 | 〒750-0093 山口県下関市彦島西山町2丁目6−7 |
・電話番号 | 下関市教育委員会 083-231-4691 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | JR山陽本線下関駅からバス20分 |
・駐車場 | 周辺にあり |
・Webサイト | 山口観光サイト |
③ひこっとらんどマリンビーチ
彦島のおすすめ観光スポットは「西山海水浴場・ひこっとらんどマリンビーチ」です。日本海に面した人口の海岸となり夏場には多くの海水浴者で賑わいをみせます。美しい砂浜に海の家が立ち並びます。
ハーレしんどい😆坂しんどい。
— Takuro3 (@Takuro_renofa) May 21, 2022
多分私1人の自転車笑
めっちゃ綺麗な海ですね🏖
キレイな海見てきます。ひこっとらんどマリンビーチ。 3年前にも来たかな。 pic.twitter.com/E3TutfGnHd
彦島へ来たらひこっとらんどマリンビーチで、海水浴や浜辺の散歩を楽しみましょう。
こんばんは。明日7/18(月)は、「海の日」です。#西山海水浴場 #彦島 #下関市 #山口県 #NoWar pic.twitter.com/FcT6pGaKW0
— おおばこ ヘルパーステーション (@34oohira) July 17, 2022
『ひこっとらんどマリンビーチ』の基本情報
・住所 | 〒750-0092 山口県下関市彦島迫町6丁目6 |
・電話番号 | 下関市083-231-1111(代表) |
・営業時間 | 夏の海水浴シーズン |
・定休日 | ー |
・アクセス | 中国自動車道下関IC・関門国道トンネルから車で約25分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
彦島のランチしたいグルメスポット3選
彦島のランチしたい人気のあるグルメスポットを厳選してご紹介します。新鮮な海の幸や手の込んだ美味しい和食が食べられるお店が多くあります。お腹を空かせてからランチを食べにいきましょう。
①彦島歳時記 ふく田
彦島のおすすめランチスポットは「彦島歳時記 (ヒコシマサイジキ)ふく田」です。ランチの時間は多くの人で賑わうふく田、手の込んだ美味しい和食や旬の海の幸が召し上がれます。
たまに行く彦島の料亭ふく田のふくの唐揚げ圧巻。 pic.twitter.com/6cN29B0Buc
— じょにおらくる。 (@joni_32) May 15, 2022
彦島歳時記 ふく田の日替わりランチは3種類、1100円・1600円・2100円から選ぶことができます。ランチにはすべて、ごはん、味噌汁、お刺身、デザート、コーヒー付きというボリューム満点です。彦島八幡宮の参拝の帰りにランチはいかがでしょうか。
『彦島歳時記 ふく田』の基本情報
・住所 | 〒750-0087 山口県下関市彦島福浦町3丁目3−1 |
・電話番号 | 083-266-3465 |
・営業時間 | ランチ:11時30分〜14時 ディナー:17:30~22:00 |
・定休日 | 火曜日 |
・アクセス | 下関駅より2キロ |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
②つかさ食堂
今日は、買い出しに行って、久しぶりに💡つかさ食堂で、もつ煮定食食べた✨😆
— 恋月 彩圭(こいづき さいか) (@koizuki_saika) May 14, 2019
ここのもつ煮は、プルプルでめっちゃ美味しいの😆
おばちゃんも元気そうで良かった😊⤴#つかさ食堂 #もつ煮定食 #安定の美味しさ pic.twitter.com/xPxo0cEwKY
彦島のおすすめランチスポットは「つかさ食堂」です。アットホームな雰囲気の中で美味しい和食ランチが召し上がれます。ランチだけでなく朝食も食べることができ朝から人気です。
つかさ食堂のランチは550円から。コスパよく美味しいランチをいただきましょう。
『つかさ食堂』の基本情報
・住所 | 〒750-0075 山口県下関市彦島江の浦町6丁目15−15 |
・電話番号 | 083-266-7730 |
・営業時間 | 7:00~15:00 |
・定休日 | 日曜日 |
・アクセス | 下関駅より1,5キロほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
③バンブー
彦島のおすすめランチスポットは「カフェ&キッチン バンブー」です。民宿の一角に2020年にオープンしたバンブー。手の込んだ料理がいただけます。ランチはメインに肉か魚を選ぶことができボリューミーです。
カフェ&キッチン #バンブー🍴
— ほっぷ下関【公式】 (@hop_shimo) June 25, 2022
閑静な住宅街にあってめっちゃおすすめ!てか教えたくない!
でも教えちゃうw
🏠山口県下関市彦島角倉町3-17-1
⏰10:00-15:00※夜は予約のみ
休 水曜 pic.twitter.com/Gq5cbc8yf0
彦島を観光した後に訪れたいバンブーです!
『バンブー』の基本情報
・住所 | 〒750-0081 山口県下関市彦島角倉町3丁目17−1 |
・電話番号 | 083-250-8239 |
・営業時間 | ランチ:10:00~15:00 夜 予約のみ |
・定休日 | 水曜日 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
山口県・彦島に出かけて素敵な出会いを!
山口県・彦島へぜひ訪れてのんびりとした時間を過ごしてください。彦島八幡宮で参拝をして運気を上昇しましょう。美味しい海鮮料理を召し上がり、素敵な出会いがある旅になりますように!下関へもぜひ出掛けてみましょう。
おすすめの関連記事


