広島のおすすめ温泉旅館20選!カップル必見の部屋風呂や高級宿も紹介!
広島には人気の観光スポットがたくさんありますが、温泉旅館も数多くあります。今回はその中から厳選しておすすめの温泉旅館を20選ご紹介致します。カップルに人気の部屋風呂がある旅館や高級旅館も登場します。広島で温泉旅館をお探しの際は、ぜひ参考にしてみて下さい。

広島で人気の温泉旅館を紹介!カップル必見!
くにモンちょいす会in呉の翌日は久しぶりにこちらに♪
— kunikuni (@kuni_official) June 6, 2017
ライトアップされていて幻想的でした。#広島 #宮島 #大鳥居 #くにモンちょいす #厳島神社 #温泉 #フェリー #夜景 #旅館 pic.twitter.com/YvaKnVmb8o
広島には温泉旅館がたくさんあります。今回は、広島の温泉旅館から厳選したおすすめの温泉旅館を20選ご紹介致します。カップル必見の人気の部屋風呂がある温泉旅館も登場しますし、憧れの高級旅館からリーズナブルな温泉旅館まで様々なタイプの温泉旅館も登場。広島への旅行を計画中の方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
広島の絶景露天風呂や瀬戸内の豪華な料理も!
今回ご紹介する温泉旅館の中には、カップルに人気の旅館だけでなく、絶景を楽しめる露天風呂がある旅館や瀬戸内海の海の幸をたっぷりと使用した豪華な料理が自慢の旅館もご紹介致します。特別な記念日に利用するにはおすすめの温泉旅館。いつもと違った贅沢な雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか?
広島のおすすめ温泉旅館20選!
それでは、広島のおすすめ温泉旅館も20選を一気にご紹介してまいりましょう。魅力たっぷりの温泉旅館ばかりなので、ぜひお気に入りの温泉旅館を見つけてみて下さい。
①宮島 離れの宿 IBUKU 別邸(露天風呂付客室)
広島屈指の観光地である宮島に一番近い温泉地に建つ、高級感漂うハイセンスな温泉旅館が“宮島 離れの宿 IBUKU 別邸”です。別館には全部で10室の客室が有り、全ての部屋風呂は源泉を引いた露天風呂となっています。プライベートな空間を大切にしたいカップルにおすすめ。
また、食事は「体の中から美しく」というコンセプトをもとに、瀬戸内海の新鮮な海鮮類や地元野菜などをふんだんに使用した創作会席料理が満喫できます。
宮島 離れの宿 IBUKU 別邸(露天風呂付客室)の基本情報
住所 | 広島県廿日市市宮浜温泉1-21-48 |
アクセス | JR宮島口から約15分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(19台) |
URL | 公式サイト |
②鞆の浦温泉 ホテル鴎風亭
眼下に瀬戸内海の美しい海が広がる“鞆の浦温泉 ホテル鴎風亭”。ホテル鴎風亭は全室44室あり、どの客室も和モダンの高級感漂うインテリアとなっています。特に2017年に誕生した最高級の客室「ジャグジー付きスィート」、「ビューバススィート」、そして「プレミアムツイン」は、落ち着いた空間が広がり至福のひと時を満喫することが出来るでしょう。
また部屋風呂が露天風呂になっている客室もあります。風情ある港の景色を見ながらゆったりと時間が過ごせると、温泉好きのカップルに人気の客室です。ホテル鴎風亭では、大切な愛犬と一緒に宿泊出来るお部屋も用意しています。愛犬と旅行を考えている方は、宿泊先の候補に入れてみてはいかがでしょうか?
鞆の浦温泉 ホテル鴎風亭の基本情報
住所 | 広島県福山市鞆町136 |
アクセス | 山陽自動車道 「福山東I.C」より約40分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(50台) |
URL | 公式サイト |
③きのえ温泉 ホテル清風館
ホテルの部屋からの眺め。長崎の夜景は美しい✨
— ゆに (@yuni_sumire) September 6, 2019
露天風呂から見る夜景はいくら見ても飽きなかった✨✨✨
長崎清風館。 pic.twitter.com/TN371kwDwo
“きのえ温泉 ホテル清風館”は、瀬戸内海に浮かぶ大崎上島という島にあります。本州と大崎上島とを結ぶ橋が架っていないためアクセス手段は船のみ。潮風に吹かれながら、約30分の瀬戸内海クルージングを楽しめます。全室55室あるホテル清風館の客室は、デラックスルーム、特別室、和室、そして洋室の4つのタイプに分かれます。特におすすめはやはり最高級の贅沢な時間が過ごせるデラックスルーム。
デラックスルームの部屋風呂は露天風呂ではありませんが、なんとスウェーデン製のサウナが完備されています。体の芯まで温まるサウナをカップルで楽しんでみてはいかがでしょうか?露天風呂を利用する場合は、ホテルの1階に瀬戸内海の海を眺めながら入れる絶景露天風呂が用意されています。夕食には島の新鮮な食材を使用した季節感溢れる料理がずらりと並びます。
きのえ温泉 ホテル清風館の基本情報
住所 | 広島県豊田郡大崎上島町沖浦1900 |
アクセス | 竹原港~大崎上島(白水港か垂水港)より車にて20分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
URL | 公式サイト |
④グランドプリンスホテル広島
グランドプリンスホテル広島 pic.twitter.com/L3CDnmWoVq
— ヘボ釣り師tony (@heboturi175) October 26, 2020
“グランドプリンスホテル広島”は、広島市の中心地から車で18分ほどの宇品島にあります。ホテルの前からは人気の観光スポット宮島への高速艇が出ているので、広島観光の拠点としても大変便利なホテルです。また、ホテル内にはプール、スパ、フィットネスジム、ラウンジ、ショッピングアーケードなどが完備。子連れ家族からカップルまで、館内だけでも充分楽しめます。
グランドプリンスホテル広島では、リーズナブルな客室から高級感漂う客室まで様々なタイプの客室が用意されています。部屋風呂から瀬戸内海の美しい景色が見られる客室もあるので、プライベート重視のカップルの方は利用してみてはいかがでしょうか?
グランドプリンスホテル広島の基本情報
住所 | 広島県広島市南区元宇品町23-1 |
アクセス | 広島高速3号線宇品出口から約3分 |
駐車場 | 有 (440台) 30分 220円(24時間最大1,100円) 1泊 500円 |
URL | 公式サイト |
⑤宮島 離れの宿 IBUKU 本館
一番最初にご紹介した”宮島 離れの宿 IBUKU”の別邸に続いて、本館をご紹介いたしましょう。宮島 離れの宿 IBUKU 本館には、和洋室タイプの客室が4室、洋室ダブルが2室、そして洋室ツインが4室の全部で10室が用意されています。どの客室もシンプルかつ広々とした空間が広がり、リラックス出来ること間違いありません。
また、別館、本館共に13歳以下の小さな子連れのお客様は宿泊することが出来ません。そのため、こちらの温泉旅館はカップルや大人の贅沢な時間を楽しみたい方に、おすすめのお宿と言えるでしょう。
宮島 離れの宿 IBUKU 本館の基本情報
住所 | 広島県廿日市市宮浜温泉1-21-48 |
アクセス | JR宮島口から約15分 |
駐車場 | 無料駐車場あり(19台) |
URL | 公式サイト |
⑥宮島潮湯温泉 錦水館
夏の思い出2020
— うさ (@usausaDiary) August 31, 2020
お料理も♨も大満足でテラスとブックカフェのフリードリンクも嬉しい✨
何よりスタッフさんが常に笑顔で優しい🎵https://t.co/OhLYpT2gRu#宮島 #錦水館 #宮島潮湯温泉 #hiroshima pic.twitter.com/ATMD7l6nKP
”宮島潮湯温泉 錦水館”は宮島にある創業100年を超える老舗温泉旅館です。天然温泉はもちろん、瀬戸内海の新鮮な海の幸に広島の食材をふんだんに使用した料理が楽しめると人気です。また、夏にはシーカヤックやSUPなども体験することが出来、子連れの家族にもおすすめ。
錦水館の客室は、一人旅に最適なシングルルームから「大人の休日」をコンセプトにした贅沢な和モダンなお部屋まで様々なタイプの客室があります。お部屋によっては、窓から瀬戸内海の美しい景色を楽しむことも可能です。
宮島潮湯温泉 錦水館の基本情報
住所 | 広島県廿日市市宮島町1133 |
アクセス | 宮島桟橋から嚴島神社方面に徒歩約5分 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
⑦安芸グランドホテル
今日は安芸グランドホテル! pic.twitter.com/45S0TcQaKK
— LYNN (@War_D_ruM) May 27, 2018
宮島の対岸にある人気の温泉旅館“安芸グランドホテル”。客室は、洋室、和室、和洋室、そしてメゾネットタイプのスイートとロイヤルスイートがあります。海側の部屋からは瀬戸内海の美しい景色が広がる、リゾート気分を味わうことが出来ます。
部屋風呂は普通のお風呂ですが、安芸グランドホテルには海と一体化した貸し切りの展望露天風呂が2つ完備。プライベートな空間でリラックス出来ると、子連れの家族やカップルに人気です。またお食事は、本格的な日本料理店と洋風レストランが用意されています。どちらのお料理も、広島ならではの食材をたっぷりと使用した絶品料理ばかりです
安芸グランドホテルの基本情報
住所 | 広島県廿日市市宮島口西1-1-17 |
アクセス | 山陽自動車道「廿日市IC」より約10分 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
⑧天然温泉 尾道ふれあいの里
尾道ふれあいの里に行ってきました(´▽`)
— 西風の妖精 (@Westwindfairy) March 1, 2020
温泉めっちゃ良かったし飯も美味かったです! pic.twitter.com/tAQDWtbnfk
尾道市内から車で約30分程走った御調町にある“天然温泉 尾道ふれあいの里”。天然温泉 尾道ふれあいの里がある御調町は、尾道の奥座敷とも呼ばれ自然豊かな環境にあります。また、宿泊料金もリーズナブルなので、子連れでも利用しやすいです。
尾道ふれあいの里の自慢はやはり地下800mから組み上げているという天然温泉。お風呂は露天風呂をはじめ13種類もあり、日頃の疲れが癒やされます。客室にある部屋風呂はユニットバスなので、ぜひ大浴場、露天風呂で手足を伸ばしてリラックスしてみて下さい。
天然温泉 尾道ふれあいの里の基本情報
住所 | 広島県尾道市御調町高尾1369 |
アクセス | 尾道自動車道「尾道北IC」から車で5分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
URL | 公式サイト |
⑨鞆の浦温泉 景勝館 漣亭
旅のラストはデカい風呂
— ジェフ (@redstar_HT53) August 27, 2020
ホテル景勝館漣亭の日帰り入浴 pic.twitter.com/1RI7Gh5XeQ
映画やドラマなどの舞台にもなった事がある風情ある人気の観光地・鞆の浦。そんな鞆の浦で温泉旅館人気ランキングでも常に上位にある温泉旅館が”鞆の浦温泉 景勝館 漣亭”です。サービス、料理、温泉など何をとっても申し分のない満足感が得られることでしょう。
景勝館 漣亭では、部屋風呂が露天風呂の豪華な客室があります。また、瀬戸内海の絶景を楽しみながら入れる大浴場、露天風呂、そして子連れやカップルに人気の貸し切り風呂も充実しています。お料理は瀬戸内海で獲れた新鮮な魚介類を中心に、贅沢なお料理がずらり。特に鞆の浦名物「鯛めし」は絶品です。
鞆の浦温泉 景勝館 漣亭の基本情報
住所 | 広島県福山市鞆町鞆421番地 |
アクセス | 山陽自動車道「福山東IC」より約40分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
URL | 公式サイト |
⑩リブマックスリゾート安芸宮島
今日の宿
— メル🐾 (@Meru_onsen) August 29, 2020
リブマックスリゾート安芸宮島
おしゃれなリゾートホテルです。 pic.twitter.com/zN23Su2XEA
”リブマックスリゾート安芸宮島”は、宮島の高台にあるセンス抜群のおしゃれなホテルです。様々なタイプの客室が用意されていますが、おすすめは部屋風呂が露天風呂となっている「オーションスイート」、「ジュニアスイート」、そして「和モダンエグゼクティブ」と「洋モダンエグゼクティブ」。
プライベートな空間で温泉が楽しめると子連れやカップルに人気のお部屋です。夜の露天風呂からは、ライトアップされた厳島神社の大鳥居が見られ、日中とは違った姿に感動です。食事はビュッフェ形式となっており、四季折々のお料理が楽しめます。
リブマックスリゾート安芸宮島の基本情報
住所 | 広島県廿日市市宮島町魚之棚町634 |
アクセス | 宮島口桟橋から厳島神社方面へ徒歩約10分 |
駐車場 | 無し |
URL | 公式サイト |
⑪宮浜温泉 宮浜グランドホテル
宮浜グランドホテル泊まってます
— C (@c_k8s2) March 27, 2017
明日は初宮島〜楽しみ!
食う pic.twitter.com/msNtBgdlwX
きめ細やかなサービスに定評のある“宮浜温泉 宮浜グランドホテル”。広島市内からも約40分程の場所にあり、しかも瀬戸内海の美しい海が近いとあって人気のホテルです。客室は、洋室、和室、和洋室、二間続きの和室があり、様々なシチュエーションで利用可能です。特に二間続きの和室は、子連れ世代とそのおじいちゃん&おばあちゃんとの家族揃っての旅行には最適。
夕食には広島の食材をたっぷりと使用したお料理が並び、至福のひと時を味わえます。また、2017年にリニューアルされた大浴場と露天風呂からは、正面に宮島の絶景と瀬戸内海の美しいパノラマが広がり癒やされることでしょう。
宮浜温泉 宮浜グランドホテルの基本情報
住所 | 広島県廿日市市宮浜温泉2-5-4 |
アクセス | 広島市内より約40分(国道2号線・バイパス経由) |
駐車場 | 無料駐車場あり (30台) |
URL | 公式サイト |
⑫休暇村大久野島
島の宿泊施設となっている休暇村大久野島。なかなか立派なホテルだ… pic.twitter.com/3HYpfKjeon
— ひと旅 (@yey156) April 12, 2020
“休暇村大久野島”がある大久野島は、戦争中は毒ガス兵器を製造していた恐ろしい過去がありますが、現在は野生のうさぎが900匹以上生息する「ラビットアイランド」として世界中からも注目を浴びています。そんな大久野島にある休暇村大久野島は、シンプルながら落ち着いた雰囲気のホテルです。
食事は瀬戸内海の食材をふんだんに使用したお料理が並ぶビュッフェスタイル。宿泊料金もリーズナブルなので、家族連れには嬉しい限りです。また、大久野島は一般車両が走っていないので、小さい子連れの方は安心して子供達を島内で遊ばせることが出来ます。
休暇村大久野島の基本情報
住所 | 広島県竹原市忠海町5476-4 |
アクセス | 山陽自動車道「河内IC」より約40分 *乗船時間15分含む |
駐車場 | 忠海(ただのうみ)港の公共無料駐車場 |
URL | 公式サイト |
⑬湯坂温泉郷 ホテル賀茂川荘
というわけでスパ銭代わりに竹原のホテル賀茂川荘に泊まってきた。かぐや姫号で広島からバス一本だし、いちおう空港や新幹線駅からも近い pic.twitter.com/qABAeIz2pL
— 因果応報 (@ingaoh) August 2, 2020
大人の贅沢な時間を過ごしたい方におすすめの温泉旅館が“湯坂温泉郷 ホテル賀茂川荘”です。ホテル賀茂川荘は、竹原市内から車で約20分程走ったのどかな田舎町にあります。広島には瀬戸内海に面した素敵な温泉旅館が多いですが、里山の自然と日本庭園が美しいホテル賀茂川荘もまた魅力的なホテルの1つ。
客室は自慢の日本庭園に面しており、和モダンの落ち着いた雰囲気です。また和室以外の客室には、アメリカ製の寝心地抜群のマットレスを使用しています。このベッドで眠れば、日頃の疲れもさらに癒やされることでしょう。
湯坂温泉郷 ホテル賀茂川荘の基本情報
住所 | 広島県竹原市西野町西湯坂445 |
アクセス | 山陽自動車道「河内IC」より約10分 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
⑭温泉ホテル 温井スプリングス
温井スプリングスの温泉〜良い景色だったのに、風呂上がったら真っ白〜 pic.twitter.com/H8ck2m7EcE
— minizeo(blue moon) (@mini_zeo) February 5, 2017
静かな山の中に佇む“温泉ホテル 温井スプリングス”。広島市内からは車で約50分ほどで、冬には雪遊びやスキーを楽しむことも出来ます。自然豊かな温井スプリングスの側には温井ダムがあり、四季折々のダムの絶景を満喫することも可能。
そんな温井スプリングスの客室はデラックス和室と洋室の2タイプがあります。また、愛犬と一緒に宿泊出来る客室もあるので、愛犬家の方は利用してみてはいかがでしょうか?温井スプリングスの部屋風呂は露天ではありませんが、ホテル内には露天風呂があり四季折々の景色を楽しめます。特に冬の雪見風呂は最高です。
温泉ホテル 温井スプリングスの基本情報
住所 | 広島県山県郡安芸太田町加計4692-7 |
アクセス | 広島ICから約50分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
URL | 公式サイト |
⑮旅館かんざき
本日は旅館かんざきへ宿泊♡贅沢! pic.twitter.com/HJYUaeQ9Lt
— 沙雪@あみ@明石沼 (@sayuki1227) October 27, 2014
“旅館かんざき”は、宮島の対岸にある全室10室の小ぢんまりとした温泉旅館です。アットホームな雰囲気なので、子連れの方におすすめ。
客室は6畳から10畳の和室で、瀬戸内海を眺められる客室と整備された日本庭園が眺められる客室があります。どのお部屋もシンプルですが、落ち着いた雰囲気で寛ぐことが出来ます。お食事には、広島の食材をたっぷりと使用した会席料理が楽しめます。
旅館かんざきの基本情報
住所 | 広島県廿日市市宮浜温泉1-21-42 |
アクセス | 山陽自動車道「大野IC」より約6分 |
駐車場 | 宮浜温泉の共通駐車場が無料で利用可能 |
URL | 公式サイト |
⑯鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音
day3
— myai (@myai_vissel201x) September 12, 2020
今日は鞆の浦温泉
汀邸 遠音近音
風光明美な宿です! pic.twitter.com/o15YLdkAO9
大人の贅沢なリゾート気分を味わいたい方には、”鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)”はいかがでしょうか?汀邸 遠音近音は福山市内から車で20分程の海沿いにある和モダンで高級感溢れる温泉旅館です。全室17室あり、全て部屋風呂は温泉露天風呂となっています。
各部屋の露天風呂からは瀬戸内海の美しい景色を眺めることができ、滞在中何度もお風呂に入るというお客様も多いとか。また館内には、ラウンジ、テラスデッキ、リラクゼーションルーム、そしてエステティックルームなどが完備され、最高級な贅沢な時間を過ごすことが可能です。
鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音の基本情報
住所 | 広島県福山市鞆町629 |
アクセス | 山陽自動車道「福山東IC」より約45分 |
駐車場 | 姉妹館のホテル 鷗風亭の駐車場を利用 |
URL | 公式サイト |
⑰宮浜温泉 庭園の宿 石亭
最高級のおもてなしが味わえる“宮浜温泉 庭園の宿 石亭”。石亭は宮島の対岸にあり、瀬戸内海の美しい景色を楽しむことが出来ます。お部屋は全部で12室あり、石亭自慢の日本庭園を囲む様に配置されています。
12室のお部屋は、離れ7室、母屋3室、四阿(あずまや)2室と3つのタイプに分かれ、異なる趣を楽しむことが出来ます。またプライベートな空間となっているので、2人の時間を大切にしたいカップルにおすすめです。
宮浜温泉 庭園の宿 石亭の基本情報
住所 | 広島県廿日市市宮浜温泉3-5-27 |
アクセス | 山陽自動車道「大野IC」より約10分 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
⑱みやじまの宿 岩惣
現地 みやじまの宿 岩惣からは以上です。
— あざらし (@ykmask) May 11, 2019
関係者の皆様、お疲れ様でした。また来年も楽しみにしています。 pic.twitter.com/9fKqPAYwI3
広島屈指の人気の観光地の厳島神社から歩いて5分ほどの場所に高級感漂う温泉旅館“みやじまの宿 岩惣(いわそう)”があります。創業は江戸時代末期という老舗旅館。長い歴史の中では、夏目漱石や皇族方も宿泊されたことがあるそうです。
そんな岩惣の客室は本館、新館、離れがあり、どのお部屋も純和風の落ち着いた雰囲気。自慢のお風呂は大浴場と露天風呂があり、露天風呂の入浴中には散歩中の鹿の姿を見ることもあるそうです。夜にはライトアップもされ、幻想的な雰囲気となります。日頃の疲れを、ぜひ歴史ある温泉宿で癒やしてみてはいかがでしょうか?
みやじまの宿 岩惣の基本情報
住所 | 広島県廿日市市宮島町もみじ谷 |
アクセス | 宮島桟橋から車で約5分 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
⑲帝釈峡観光ホテル 錦彩館
帝釈峡ホテル錦彩館!正統派旅館は久しぶり、仲居さんに部屋に案内されてお茶淹れてもらって部屋も広々 pic.twitter.com/l5ZL1K20So
— うりひこ♂ (@urihiko) December 28, 2014
広島の人気の観光地帝釈峡。帝釈峡周辺で温泉旅館を探すなら“帝釈峡観光ホテル 錦彩館”がおすすめです。錦彩館は神龍湖の側に建ち、各お部屋から四季折々の景色を楽しむことが出来ます。
客室は和室を中心に16室あり、全て落ち着いたインテリア。都会の喧騒を離れ特に何かをするわけでもなく、ゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?お腹が空いたら、旅館自慢のお料理をお楽しみ下さい。広島の食材をたっぷりと使用したお料理は新鮮そのもの。特に帝釈峡で獲れた松茸は絶品です。
帝釈峡観光ホテル 錦彩館の基本情報
住所 | 広島県庄原市東城町三坂526 |
アクセス | 中国自動車道「東城IC」から神龍湖方面へ約7分 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式サイト |
⑳芸北温泉 芸北オークガーデン
今日のお風呂は芸北オークガーデン。薪の焼けるいい匂いがします。芸北ドルチェでジェラート(•ө•)♡ pic.twitter.com/UleVFTcFvd
— 同工異曲 (@ikyokuex) January 27, 2019
“芸北温泉 芸北オークガーデン”は、自然豊かな北広島町にある温泉旅館です。広島市内からは車で1時間ほどで、小ぢんまりとした隠れ家的な雰囲気。周辺にはグランドゴルフ、アイスクリーム工房、バーベキュー施設などもあり子連れの方にはおすすめです。
また、こちらの温泉はとても人気があり、特に露天風呂からの眺めは最高です。夜には満点の星空、冬には雪見風呂、夏には青々とした自然と四季折々の景色が楽しめます。
芸北温泉 芸北オークガーデンの基本情報
住所 | 広島県山県郡北広島町細見145-104 |
アクセス | 中国自動車道「戸河内IC」より約30分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
URL | 公式サイト |
広島でゆったり温泉旅館でリラックスしよう!
広島のおすすめの温泉旅館を20選ご紹介いたしました。カップルに人気の旅館、子連れに嬉しい旅館、高級感漂う旅館など様々な旅館をご紹介しましたが、どの温泉旅館も魅力たっぷりです。ぜひお気に入りの温泉旅館に宿泊して、心も体もリラックスして日頃の疲れを癒やして下さい。
おすすめの関連記事



