【2022年版】岩手のおすすめ紅葉スポット20選!岩手でお気に入りの紅葉の名所を巡ろう!
岩手県ではオレンジ、赤、黄色に染まる美しいグラデーションの紅葉が楽しめます。岩手のおすすめ紅葉名所や穴場スポット、自然美が美しい渓谷、公民館庭園などをご紹介していきます。ぜひドライブをしながら岩手の絶景紅葉を楽しみましょう。

目次
岩手の真紅に染まる紅葉に絶賛!
三ツ石山は密石です𓀠𓀠𓀠𓀠𓀠
— nyana (@ephemeral_lifeM) September 20, 2021
紅葉🍁見頃😍 pic.twitter.com/6TRoh2vtdp
岩手の真紅に染まる紅葉をドライブをしながら見にいきませんか。世界遺産に登録された名所や美しい自然美の渓谷がたくさんある岩手。10月から11月にかけて絶景の紅葉を楽しみましょう!
絶景スポットや穴場スポットを紹介
東北ならではの風景!
— healing_and_peace (@healingandpeac1) June 20, 2020
急激に気温がさがり、神秘的な光景を映し出す錦秋湖湖畔!
〜2019年・11月の写真〜#北上市#錦秋湖 #紅葉 #神秘的な風景 #キリトリセカイ #写真で奏でる私の世界 #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダーの向こう側 pic.twitter.com/wO917DGG98
岩手県の紅葉の絶景スポットや穴場スポットを詳しくご紹介していきます。ドライブデートをしながら、美しい紅葉を見に岩手に訪れましょう。
岩手のおすすめ紅葉スポット5選【名所編】
岩手県の紅葉名所をご紹介していきます。世界遺産の名所やら絶景のスポットを詳しくお伝えします。秋の景色を思う存分楽しみましょう。
①栗駒山
岩手県おすすめの紅葉名所は「栗駒山」。岩手県、秋田県、宮城県にまたがる標高1626メートルの名峰となり絶景が広がります。”神の絨毯”と呼ばれる紅葉が楽しめます。オレンジ、赤、黄色に染まった栗駒山は圧巻です。
栗駒山の紅葉#岩手県 #栗駒山 pic.twitter.com/5qTjBGuQBz
— DIRECT Kaneko (@kanekodirect) October 15, 2020
栗駒山、例年では見頃時期は9月中旬~10月中旬となります。
栗駒山紅葉🍁 大満開の章 pic.twitter.com/k7zpj9SVjw
— きただけ (@Biketoyama) October 5, 2021
『栗駒山』の基本情報
・住所 | 岩手県関市厳美町祭畤山国有林内 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 東北自動車道で 若柳金成インターチェンジから車で約約1時間5分 築館インターチェンジから車で約1時間10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
②中尊寺
岩手県おすすめの紅葉名所は「中尊寺(ちゅうそんじ)」。世界遺産に登録されている由緒あるお寺。紅葉のおすすめビュースポットは大日堂から金色堂へ行く参道となります。もみじ、カエデの絶景を楽しみましょう。
人生初の東北地方で見た紅葉が美しすぎたので見て欲しい🥺#中尊寺 #紅葉 pic.twitter.com/uk0HvYosWf
— 堀ちゃん / 関西出張カメラマン (@horichan_92) November 9, 2020
例年では10月下旬~11月中旬に紅葉が見頃となります。ライトアップされた神秘的な景色も楽しめることでしょう。
散り際も美しすぎる中尊寺の紅葉 pic.twitter.com/yXR3g8Wxej
— zookomi0124 (@zookomi0124) November 14, 2021
『中尊寺』の基本情報
・住所 | 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202 |
・電話番号 | 0191-46-2211 |
・営業時間 | 3月1日〜11月3日/8:30~17:00 11月4日〜2月末日/8:30~16:30 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 平泉駅から |
・駐車場 | 第一駐車場[本堂まで約850m] |
・Webサイト | 公式サイト |
③錦秋湖
岩手県おすすめの紅葉名所は「錦秋湖(きんしゅうこ)」です。例年では10月中旬~10月下旬頃に見頃を迎えます。湖に映る紅葉は見る人を惹きつけます。
『秋田向けチキ工臨』 10月31日
— M兄弟 (@ani323) October 31, 2019
久しぶりの秋田向け工臨が北上線を‼️完全なsymmetryとはならなかったが湖水に映る紅葉🍁に感動して‼️
(工9793) DE10-1187(秋)+ チキ6 北上線 ゆだ錦秋湖➡️ほっとゆだ#北上線#秋田工臨#紅葉#錦秋湖 pic.twitter.com/T9aeEeDn1u
湖畔を散歩しながら、紅葉を楽しみましょう。
#天ヶ瀬橋 からの #錦秋湖 #紅葉 🍁🍂#イマソラ #北上市 pic.twitter.com/6uteounqJq
— (•̀ᴗ•́) 若気のおじさん💉💉💉 (@Innovation1616) November 4, 2019
『錦秋湖』の基本情報
・住所 | 岩手県和賀郡西和賀町一円 |
・電話番号 | 0197-81-1135 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 秋田自動車道・湯田インターより |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
④毛越寺
岩手県おすすめの紅葉名所は「毛越寺(もうつうじ)」。特別名勝の浄土庭園となり風情ある景観が眺められます。”秋の藤原まつり”が開催され多くの人が足を運びます。絶景紅葉スポットの1つぜひ訪れてください。
世界遺産さ登録されでいる毛越寺だなっす。#平泉 #毛越寺 #紅葉 #iiiwate pic.twitter.com/PmCmHQepLA
— わらしちゃん (@warashichan_pnk) November 4, 2021
例年の見頃は10月下旬から11月上旬にかけて。もみじなどの美しいグラデーションの紅葉が楽しめます。
毛越寺ぽよ🍁 #紅葉 #平泉 pic.twitter.com/vwoh1VJEci
— ぽねこ (@poneko_pnk) November 3, 2019
『毛越寺』の基本情報
・住所 | 〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢58 |
・電話番号 | 0191-46-2331 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 一関ICから約15分 平泉・前沢ICから約10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
⑤三ツ石山
岩手県おすすめの紅葉名所は「三ツ石山(みついしさん)」。岩手県八幡平市にあり山頂からは美しい景色が広がります。標高1,466メートルありハイキング、登山が楽しめます。三ツ石山では岩手県の中でもっとも早く紅葉が見られます!
本州一早い紅葉@三ツ石山 pic.twitter.com/5uSRgi8xUA
— 𓅓𓇼𓍊りく𓆸𓇣𓇡 𓇚𓇼 (@PENTAXkx0731) September 24, 2018
三ツ石山、例年の紅葉の時期は9月中旬となり真っ赤に染まる景色は絶景です。
三ツ石山、紅葉見頃です。後ろの山は岩手山です。 #岩手 pic.twitter.com/L4WPBj4BHX
— かねうりきちじ (@kaneurikichiji) September 20, 2015
『三ツ石山』の基本情報
・住所 | 岩手郡雫石町 |
・電話番号 | 019-692-6407 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 盛岡インターより車40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 観光サイト |
岩手のおすすめ紅葉スポット5選【穴場編】
岩手県の穴場の紅葉スポットをご紹介していきます。のんびりと静かに鑑賞することができる穴場名所、デートで訪れませんか。心ゆくまで紅葉を満喫しましょう。
①盛岡城跡公園
岩手県おすすめ紅葉の穴場スポットは「盛岡城跡公園」。人気の観光スポットとなり、盛岡市民の憩いの場となっています。日本100名城・日本の歴史公園100選に選ばれています。
盛岡城跡公園の紅葉も終盤かな pic.twitter.com/TEqDfkvVI3
— はんだごてごて (@moriokakundayo) November 8, 2018
11月上旬に見頃となり、真っ赤に染まるモミジ、黄色に色付くカエデやイチョウを満喫しましょう。
雲ひとつない青空でしたので盛岡城跡公園へ。紅葉、かなり進んでおります🍁#盛岡城跡公園 #おいでよ岩手 pic.twitter.com/Ge4YzTCXGT
— 盛岡タクシー (@morioka_taxi) October 24, 2017
『盛岡城跡公園』の基本情報
・住所 | 〒020-0023 岩手県盛岡市内丸1−1−37 |
・電話番号 | 019-681-0722 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 盛岡ICから車30分ほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
②安比高原ブナの二次林
岩手県おすすめ紅葉の穴場スポットは「安比高原ブナの二次林」。安比高原に広がるブナの二次林、ブナの森が見事に再現した自然のパワーが見られます。日本森林浴の森100選の一つとなっており美しい森の中、散策が楽しめます。
安比高原スキー場がら奥さ行っだ所さある「ブナの二次林」だなっす。ここら一帯のブナの木は昭和初期さ一度伐採されたんだども、伐採されずに残っだ巨木の種子が落下しで、自然に育(おが)ったんだど。#八幡平市 #紅葉 #iiiwate pic.twitter.com/6PPpiifN8i
— わらしちゃん (@warashichan_pnk) October 18, 2020
安比高原ブナの二次林、10月上旬にはブナの木が黄色に色つき始め、圧巻です。森の空気をたくさん吸ってリフレッシュしましょう。
安比高原、ブナの二次林。
— カズ (@moveski) October 20, 2013
紅葉が始まっています。 pic.twitter.com/dEjvjDlnLW
『安比高原ブナの二次林』の基本情報
・住所 | 〒028-7100 岩手県八幡平市細野 |
・電話番号 | 0195-78-3500 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 安代ICから車30分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
③夏油温泉
岩手県おすすめ紅葉の穴場スポットは「夏油(げとう)温泉」。秘湯として人気のある温泉です。夏油高原は例年10月上旬から中旬にかけてブナ、カツラ、ナナカマドなどが見頃を迎えます。山々が真っ赤に染まる景色は絶景です。
夏油温泉♨️紅葉が見頃を迎えております🍁✨休業まで約2週間となっております。駆け込み、ご宿泊・日帰りお待ちしております😊#夏油温泉 pic.twitter.com/ez4eHpkpZI
— 夏油温泉観光ホテル (@getospa) October 24, 2019
例年10月の土日には『夏油高原紅葉まつり』が開催されます。ぜひドライブをしながら夏油温泉に訪れませんか。日帰り温泉も可能です!
夏油温泉観光ホテル前の紅葉🍁も良いよ。(*´∀`*)#盛り上げよう東北#夏油温泉#紅葉 pic.twitter.com/guifAlHJE1
— トラ (@kamaron5212) October 19, 2017
『夏油温泉』の基本情報
・住所 | 〒024-0322 岩手県北上市和賀町岩崎新田 |
・電話番号 | 090-5834-5151 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 秋田自動車道・北上西インターより30分ほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
④歴史公園 えさし藤原の郷
岩手県おすすめ紅葉の穴場スポットは「歴史公園 えさし藤原の郷」。平安時代をテーマとした歴史館のテーマパークです。庭園ではライトアップされた幻想的な紅葉が見られます。
えさし藤原の郷の紅葉🍁ライトアップぽよ✨ pic.twitter.com/HltdjYitph
— ぽねこ (@poneko_pnk) November 3, 2019
10月中旬に見頃を迎え、夜の時間に特別公開されます。
えさし藤原の郷の紅葉ライトアップ行ってきた(* ॑꒳ ॑* )⋆*#えさし藤原の郷#紅葉ライトアップ pic.twitter.com/DDjCxUskhV
— ゆーたん@こたぬき💚&センラー💛 (@kolirasab_pink) October 22, 2021
『歴史公園 えさし藤原の郷』の基本情報
・住所 | 〒023-1101 岩手県奥州市江刺岩谷堂小名丸86−1 |
・電話番号 | 0197-35-7791 |
・営業時間 | 歴史館・9時〜17時 |
・定休日 | なし |
・アクセス | 水沢ICから車で約15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
⑤盛岡市中央公民館庭園
岩手県おすすめ紅葉の穴場スポットは「盛岡市中央公民館庭園」です。旧南部氏別邸庭園となる公民館庭園、江戸時代に作られた池泉廻遊式庭園があり四季折々の景色が見られます。
盛岡市中央公民館の庭園の紅葉だなっす。真っ赤なモミジが燃えるような美しさだったなはぁ。 #盛岡 #紅葉 #iiiwate pic.twitter.com/3fTnG8ex39
— わらしちゃん (@warashichan_pnk) November 8, 2020
盛岡市中央公民館庭園では11月上旬からもみじの紅葉が見られます。池に映る紅葉は絶景!毎年、秋の時期には中央公民館庭園ではライトアップが開催されます。
盛岡市中央公民館 庭園#岩手県 #盛岡市 #紅葉 pic.twitter.com/LAPd33DEap
— はじめ (@znChnrofYwJUsZG) November 14, 2020
『盛岡市中央公民館庭園』の基本情報
・名称 | 盛岡市中央公民館庭園 |
・住所 | 〒020-0013岩手県盛岡市愛宕町14-1 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 公民館庭園・8時30分から17時 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 盛岡駅より路線バス「中央公民館前」バス停下車すぐ |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
岩手のおすすめ紅葉スポット5選【絶景編】
岩手のおすすめ絶景の紅葉スポットをご紹介していきます。雄大な自然が広がる岩手、美しい紅葉を眺めましょう。ドライブをしながら絶景の紅葉を楽しんでください。
①八幡平
岩手県おすすめ絶景の紅葉名所は「八幡平(はちまんたい)」です。岩手県と秋田県にまたがる標高1600メートルを超える山です。日本百名山に指定されておりトレッキングが人気となっています。
八幡平の森の大橋がら松川温泉さかけでの紅葉だなっす。#岩手 #紅葉 #iiiwate pic.twitter.com/HHfLfK6Ewt
— わらしちゃん (@warashichan_pnk) October 23, 2021
八幡平、例年では10月上旬にかけて絶景の紅葉が見られます。自然の美しい景色が広がり感動的。また10月の第1の土日には紅葉まつりが開催されます。
八幡平に紅葉🍁見に行ってきたぽよ(*´ω`*) pic.twitter.com/9AoydvqF3b
— ぽねこ (@poneko_pnk) October 23, 2021
『八幡平』の基本情報
・住所 | 〒028-7303 岩手県八幡平市柏台一丁目28番地 |
・電話番号 | 観光協会0195-78-3500 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 東北自動車道盛岡インター経由 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 観光サイト |
②仙人峠
岩手県おすすめ絶景の紅葉名所は「仙人峠(せんにんとうげ)」。内陸と釜石を結ぶ仙人峠、絶景のドライブコースとなっておりデートにおすすめ。四季折々の景観を楽しませてくれます。
仙人峠 🍁🍁
— のり弁。 (@9ju00M1kk__) October 24, 2020
(岩手県 釜石市/遠野市)
いい感じに色づいていました
そろそろ見頃と言っていいかな?#釜石 #遠野 #岩手 #仙人峠 #紅葉 pic.twitter.com/WTCBFqdo6Y
紅葉の見頃は10月下旬から11月上旬にかけて。山々がオレンジ、赤、黄色のグラデーションとなりハッと息を呑むほどの美しさです。
仙人峠紅葉と仙人大橋 pic.twitter.com/H4Duba9XNM
— すかぱら (@tHvR1tkH88u9xEf) October 24, 2020
『仙人峠』の基本情報
・住所 | 岩手県釜石市甲子町第1地割 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 釜石自動車道釜石仙人峠ICから国道283号を遠野方面へ車で12km |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
③久慈渓流
岩手県おすすめ絶景の紅葉名所は「久慈渓流(くじけいりゅう)」です。久慈平庭県立自然公園に指定されており四季折々の景観を見せてくれる人気スポット。名水となる「不老泉」があり飲用すると病気が治ると言い伝えがあります。
久慈渓流の紅葉は今がみごろ pic.twitter.com/b2PbfRTAZ6
— saloma3256 (@saloma3256) October 31, 2020
久慈渓流、例年の紅葉の見頃は10月下旬~11月上旬にかけて。ぜひ絶景を眺めにいきましょう。
久慈渓流紅葉ナウ pic.twitter.com/SDmQ4NZ6eY
— らじ😷 (@1radi2) November 1, 2015
『久慈渓流』の基本情報
・住所 | 〒028-0091岩手県久慈市大川目町 |
・電話番号 | 0194-52-2123 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 九戸IC より車40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
④須川高原
岩手県おすすめ絶景の紅葉名所は「須川高原(すかわこうげん)」。秘湯がある須川高原温泉、自然の美を満喫することができます。標高1100メートルの場所にある須川高原から美しい景色が広がります。
今週も紅葉進みそう
— Skypark-Net (@skyparknet) October 16, 2016
*画像 国道342号線
須川高原温泉への沿道
(秋田~岩手) pic.twitter.com/RnFGIST451
紅葉は例年10月10日前後に見頃を迎えます。温泉に浸かり、絶景の紅葉を楽しみましょう。
酷道(国道)342号を駆け下るジャーニーK。麓の真湯ゲートから須川高原温泉の間は、すれ違いが躊躇われるような道幅と急勾配が15kmも連続する。紅葉は今は中腹あたりが見頃🍁
— ひσ (@kh282010) October 25, 2021
岩手県交通 須川温泉線 pic.twitter.com/QcpRcsT1DH
『須川高原』の基本情報
・住所 | 〒021-0101 岩手県一関市厳美町祭畤山国有林46 林班ト |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 東北自動車道一関ICから国道342号から車で42km |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
⑤八幡平アスピーテライン
岩手県おすすめ絶景の紅葉名所は「八幡平アスピーテライン」。岩手県と秋田県を結ぶ27キロの山岳ドライブロードです。岩手連峰を見ながらダイナミックな景観が楽しめます。紅葉を眺めながらドライブデートをしましょう。
今日の八幡平アスピーテライン 紅葉もいい感じ pic.twitter.com/TZYiP5HfY7
— L.O.S.A.T. (@RJSI_HNA) October 15, 2020
例年10月中旬には八幡平紅葉まつりが開催され多くの人で賑わいます。
色鮮やかな紅葉が続く道
— シロマ (@skype_xyz) October 20, 2018
八幡平アスピーテライン#紅葉が美しい秋 #東北が美しい #photography pic.twitter.com/7sQsbmXGkL
『八幡平アスピーテライン』の基本情報
・住所 | 〒028-7305 岩手県八幡平市 |
・電話番号 | 0195-78-3500 |
・営業時間 | 4月中旬から11月上旬 |
・定休日 | 冬期 |
・アクセス | 松尾八幡平ICから車25分 |
・駐車場 | ー |
・Webサイト | 関連サイト |
岩手のおすすめ紅葉スポット5選【渓谷編】
岩手のおすすめ紅葉スポットをご紹介していきます。自然美が美しい渓谷の紅葉時期、見ごろを詳しく見ていきましょう。
①松川渓谷
岩手県おすすめの穴場の紅葉名所は「松川渓谷」。松川温泉周辺から続いている自然が美しい渓谷です。夏場はヤマメ、イワナ釣りが楽しめます。10月上旬~10月下旬にかけて紅葉が見頃となります。
松川渓谷さある松川玄武岩の紅葉だなっす。#八幡平市 #紅葉 #iiiwate pic.twitter.com/86qRZEzHA1
— わらしちゃん (@warashichan_pnk) October 18, 2020
もみじやカエデ、ブナの木が色つき始め絶景が広がります。
八幡平の松川渓谷、水の流れと始まりの紅葉 #岩手の四季 #iiiwate pic.twitter.com/7GkQbIH5I9
— アゲハ先生 (@t1cqSjNcZEavdly) October 18, 2021
『松川渓谷』の基本情報
・住所 | 〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木 |
・電話番号 | 0195-78-3500 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 松尾八幡平ICより車20分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
②胆沢川渓谷
岩手県奥州市 胆沢川渓谷の紅葉 https://t.co/ecpLoM9G9v
— 観光のつぶやき (@ryokou8) October 24, 2015
秋になると胆沢ダムから秋田県境まで見事な紅葉が鑑賞でき、ドライブコースとして人気となっています。 pic.twitter.com/YEM04o98pG
岩手県おすすめの紅葉名所は「胆沢川(いさわがわ)渓谷」。秋田県を結ぶ国道397号線は『焼石連峰ビーチライン』と呼ばれ、人気のドライブコースです。雄大な渓谷、自然が広がります。
10月中旬には見頃を迎え、ブナの木、もみじなどが色付き絶景が楽しめます。
『胆沢川渓谷』の基本情報
・住所 | 〒023-0403 岩手県奥州市 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 5月から10月 |
・定休日 | 冬 |
・アクセス | 東北自動車道水沢IC |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | ー |
③葛根田渓谷
岩手県おすすめの穴場の紅葉名所は「葛根田渓谷(かっこんだけいこく)」です。国指定天然記念物に指定されている景勝地となり10キロに及ぶ絶景の渓谷が続いています。ブナの木、もみじ、ウルシなどたくさんの木々が色付きグラデーションの景色が広がります。
おはようございます。
— 花芽吹 (@mf29da3) October 14, 2017
晴れの盛岡です。今日は午後から晴れて来そうです。紅葉真っ盛りの葛根田渓谷の紅葉狩りをお勧め致します。では本日もよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/EykK4CHCOb
10月中旬から下旬にかけて見頃を迎えます。絶景の渓谷を満喫しましょう。
【葛根田渓谷】
— tommy ☆ 夢雀 (@tommy777_tommy) October 27, 2021
岩手県岩手郡雫石町
岩手山南麓を流れる葛根田川の上流にある渓谷で、国指定天然記念物に指定されている景勝地「玄武洞」秋は紅葉が美しく、渓谷から立ち上る地熱による白い湯煙と紅葉の赤や黄色のコラボレーションによって、より一層幻想的な風景が作り出される #紅葉名所 #紅葉見頃 pic.twitter.com/8DPEcmCsDd
『葛根田渓谷』の基本情報
・住所 | 〒020-0500 岩手県岩手郡雫石町西根 |
・電話番号 | 観光協会019-692-5138 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 盛岡インターより車40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
④厳美渓
岩手県おすすめの穴場の紅葉名所は「厳美渓」です。名勝・天然記念物となる厳美渓、絶景の自然美が楽しめます。厳美渓の名物”かっこうだんご”もぜひ召し上がりましょう。
今日は、厳美渓〜中尊寺〜角館〜
— 咲良 (@sakuranotabi) November 9, 2018
田沢湖とまわって来ました。
どこも紅葉が素晴らしくて感動でした(^^)🍁
朝3;30起きで東京発のツアーに参加しました。
明日も強行軍です(笑)
中尊寺の紅葉スライドにしてみました🍁 pic.twitter.com/RDrAe0jlsz
エメラルドグリーンの水に紅葉のコントラストは圧巻!見頃は10月下旬から11月にかけて。ドライブをしながら、渓流と滝、紅葉を楽しみましょう。
厳美渓の紅葉 pic.twitter.com/VwTkRJTmOV
— GAGA (@gaga_numa) October 28, 2021
『厳美渓』の基本情報
・住所 | 〒021-0101 岩手県一関市厳美町滝ノ上 地内 |
・電話番号 | 0191-21-2111 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 一関インターから車10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
⑤大窪渓谷
岩手県おすすめの穴場の紅葉名所は「大窪渓谷」。標高827メートルの大窪山にある渓谷、自然の中ハイキングが楽しめます。10月中旬から下旬にかけて、ミズナラ、ツタウルシ、モミジが色付き始め、絶景が広がります。
大窪渓谷
— 岳 (@53H0M30Zm7JPeEa) November 5, 2021
滝と紅葉がとても綺麗な渓谷 pic.twitter.com/awlO2RcDOC
赤や黄色、オレンジのグラデーションの紅葉が見られます。
大船渡市の弁天岬(弁天山)にある厳島神社です⛩️
— のり弁。 (@9ju00M1kk__) November 22, 2020
今年は通行止めの為に大窪渓谷の紅葉と滝を見ることができなかったのが少し心残り🏞️🍂#大船渡 #岩手 #紅葉 #厳島神社 pic.twitter.com/InfbgoCMXD
『大窪渓谷』の基本情報
・住所 | 〒022-0102 岩手県大船渡市三陸町吉浜平根 |
・電話番号 | 0192-27-3111 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 一関ICより2時間ほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
岩手に行ったら鮮やかな紅葉を見よう!
岩手県には絶景の紅葉スポットがたくさんあります。またゆっくりと眺めることができる穴場名所も!岩手へドライブをしながら、絶景の紅葉を楽しみましょう!グラデーションに染まる紅葉は感動的ですね。
おすすめの関連記事

