takifudo



「滝不動」は山形の有名な心霊スポット!恐怖の体験談やその理由とは? | 旅行・お出かけの情報メディア
















「滝不動」は山形の有名な心霊スポット!恐怖の体験談やその理由とは?

山形県にある心霊スポット「滝不動」について紹介します。滝不動は山形最恐の心霊スポットと言われており、様々な体験談が存在します。滝不動が危険と言われている理由に注目です。滝不動のアクセスや近隣の心霊スポットと合わせて紹介します。

「滝不動」は山形の有名な心霊スポット!恐怖の体験談やその理由とは?のイメージ

目次

  1. 1滝不動とは
  2. 2滝不動の特徴
  3. 3滝不動の心霊スポットで話題の理由
  4. 4滝不動と同様に最強な心霊スポット
  5. 5滝不動は山形屈指の心霊スポット!
    1. 目次
  1. 滝不動とは
    1. 山形の有名な心霊スポット
    2. 滝不動の基本情報
    3. アクセス方法
  2. 滝不動の特徴
    1. 特徴①上山市鶴脛町の県道104号線沿いにある
    2. 特徴②宜保愛子も恐れた心霊スポット
    3. 特徴③木で作られた刀が数本まつられている
    4. 特徴④山中に祭られている不動明王
  3. 滝不動の心霊スポットで話題の理由
    1. 理由①昔は首吊り自殺の場所
    2. 理由②剣を触ると祟られ体験談が相次ぐ
    3. 理由③赤ん坊の声を聴くとの情報がある
    4. 理由④車で行くと必ず赤ん坊の手形が無数に付く
    5. 理由⑤遊び半分で行くと祟られる
  4. 滝不動と同様に最強な心霊スポット
    1. 心霊スポット①山元トンネル
    2. 心霊スポット②油戸トンネル
    3. 心霊スポット③新庄厚生病院
  5. 滝不動は山形屈指の心霊スポット!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    3. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    4. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    5. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    6. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    7. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    8. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
    9. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
    10. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    11. 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
    12. 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
    13. 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
    14. 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
    15. 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
    16. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    17. 東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
    18. 「東洋診療所」は栃木三大廃病院の1つ!不気味な廃墟の現在や心霊現象とは?
    19. 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
    20. 栃木の呪われた廃病院「旧野木病院」の心霊現象や噂を調査!場所も解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

滝不動とは

「滝不動(滝不動明王)」は山形県上山市鶴脛町の県道104号線沿いにある心霊スポットです。山形県を代表する心霊スポットとして恐れられており、不思議な心霊現象が起きると噂されています。霊が現れることもあるようですが、滝不動の場合は怪奇現象に見舞われることが多いのだとか。

山形の有名な心霊スポット

山形県には様々な心霊スポットがあります。「旧油戸トンネル」や「白山島」も有名でしょう。そういった心霊スポットと合わせて有名なのが滝不動であり、肝試しに訪れる人も多いのです。しかし、滝不動に遊び半分で訪れると事故や怪我に遭うという噂があります。

滝不動の基本情報

【名称】 滝不動(滝不動明王)
【住所】 山形県上山市県道104号線近く
【アクセス】 県道51号と県道104号方面
【備考】 事故や怪我の噂が多いので、特に夜間は気をつけましょう

アクセス方法

滝不動へのアクセスは車がおすすめです。電車でアクセスする場合は「かみのやま温泉駅」が最寄りになりますが、そこから歩くと約20分ほどになります。車でアクセスする場合は、県道104号線を進むと約5分ほとで到着します。

車でのアクセスは道が狭く、対向車となんとかすれ違える程度です。また、滝不動への道のりでは良くない体験談が多く、事故にまつわる噂が多いと言えます。車でアクセスする際は明るい時間に確認してから、滝不動にチャレンジするほうが安全です。

滝不動の特徴

滝不動が心霊スポットとして有名な理由は、とある有名霊能者が恐れたためと言われています。一見、通常の観光スポットになってもおかしくない景色なのに、人々が恐れる場所となったのです。滝不動の特徴や基本的な情報から紹介していきます。

特徴①上山市鶴脛町の県道104号線沿いにある

滝不動はアクセスの仕方で紹介したように上山市鶴脛町の県道104号線沿いにあります。アクセス自体は難しいわけではありませんが、道幅が狭く対向車とすれ違うときは大変です。また、夜は真っ暗に近い状態になるので左右に落ちないようにしましょう。

特徴②宜保愛子も恐れた心霊スポット

この心霊スポットが危険だと言われる理由は、霊能力者の宜保愛子が恐れた場所だからです。心霊ブームだったころに宜保愛子は、日本各地の心霊スポットに訪れています。しかし、滝不動に訪れた際は、何かを感じ取ったのか奥に進むことを拒んでしまったのだとか。

特徴③木で作られた刀が数本まつられている

滝不動は正確には「滝不動明王」となっており、仏教の神様を祀った場所です。悪魔や敵を退治し、迷っている人の煩悩を断ち切ってくれる存在となっています。そのため、不動明王は刀を携えていることが多いでしょう。

睨みつけるような顔は、悪魔や敵に対する威嚇であり、人々を救うために「ここから動かないぞ」という決意の現れでもあるのです。不動明王が関係しているのか、滝不動には木で作られた刀が祀られているのがポイントとなっています。

特徴④山中に祭られている不動明王

山中に祀られた不動明王は、その力で人々を守ってくれているといえるでしょう。しかし、そんな不動明王を怒らせるようなことをしたり、不用意に祀られているものを触ることは危険です。また、不動明王が祀られているということは、周囲に良くない存在が現れる証拠といえるでしょう。

滝不動の心霊スポットで話題の理由

滝不動の基本情報を確認した上で、なぜ心霊スポットと言われるようになったのか確認しましょう。滝不動で起きている心霊現象や、事故の噂は危険なものばかりです。山形県で一番危険と言われている滝不動の心霊現象に注目です。

理由①昔は首吊り自殺の場所

滝不動があった場所は、昔は処刑場だったそうです。現代の処刑場とは違い、刀で首を切る「斬首場」というものでした。その事が関係しているのか、滝不動では昔から首吊り自殺があったそうです。

理由②剣を触ると祟られ体験談が相次ぐ

滝の麓には小さな不動明王の像があり、近くに複数の剣が備えられています。不動明王が使っていたと考えられる剣も一緒に備えられているわけですが、これは触ってはいけません。滝に打たれていて錆びているとはいえ、神様のためのものです。

この剣に触ると祟られると言われており、原因不明の体調や怪我をしたという噂があります。しかし、現在は勝手に剣を持ち帰ってしまった人たちのせいで、すべて片付けられてしまったのだとか。滝不動の祟を恐れない人の行為のほうが怖いかもしれません。

理由③赤ん坊の声を聴くとの情報がある

心霊スポットには悲しい話もつきものです。この近くに住む女性が、赤ちゃんを背負いながら農作業をしていました。作業中に勢いがつきすぎたのか、草刈り鎌で背負っている赤ん坊の首を切り落としてしまったそうです。

赤ん坊は亡くなり、責任を感じた母親も自殺したという話があります。滝不動では赤ん坊の声が聴こえるという噂があり、このときの事件が関係しているのかもしれません。また、二人の霊を弔うための首無し地蔵も設置されています。

理由④車で行くと必ず赤ん坊の手形が無数に付く

滝不動には先程の赤ちゃんにまつわる噂が他にもあります。滝不動に車で肝試しに行くと、無数の赤ん坊の手形がつくというものです。赤ちゃんの泣き声や手形が残るというのは、なかなか危険な体験談といえるでしょう。

理由⑤遊び半分で行くと祟られる

滝不動ではこういった不動明王や赤ん坊の事故が理由で、遊び半分な肝試しはトラブルに遭うことが多いのでしょう。当日は何も無くても、後日に交通事故で身体の一部を失ったという体験談まであります。

いろいろな体験談がありますが、遊び半分という理由で訪れるのは危険といえます。滝不動自体は静かで落ち着いた雰囲気のある場所です。観光やリフレッシュという意味で訪れるなら、祟られる理由もないでしょう。

滝不動と同様に最強な心霊スポット

滝不動の不思議な体験談は恐ろしいものですが、実は山形には他にも危険な心霊スポットが存在します。滝不動同様に、心霊体験をしたという体験談がある場所を紹介します。滝不動と合わせて他の心霊スポットに注目しましょう。

心霊スポット①山元トンネル

滝不動と山元トンネルは密接な関係があります。それは滝不動から進んだ先に山元トンネルがあるからです。滝不動以上に危険なのが、このトンネルに入ると出てこれないという噂がある点でしょう。

また、無事山元トンネルを抜けられても、車には無数の手痕がついているそうです。滝不動と合わせて探検できる心霊スポットですが、どちらも危険な場所といえます。日中は山元トンネルの出口が外から見えるほど短い場所ですが、夜間は暗い場所なので気をつけましょう。

【名称】 山元トンネル
【住所】 山形県上山市鶴脛町 県道104号線
【アクセス】 上山市から県道519号と県道104号経由で約5分
【備考】 滝不動近くの心霊スポットなので合わせて行ける

心霊スポット②油戸トンネル

油戸トンネルは鉱山が盛んだった頃に、採掘したものを運ぶために使われていたトンネルです。その後、トンネルを一般で使えるようにする工事が行われた際に、事故が起きてしまったのだとか。

油戸トンネルはこのときの事故が理由なのか、トンネル内でクラクションを鳴らすと祟られるそうです。近くに手彫りで掘られた旧油戸トンネルもありますが、こちらも白い手が出てくるという体験談があります。

【名称】 油戸トンネル
【住所】 山形県鶴岡市油戸
【アクセス】 338号線と55号線を繋ぐトンネル
【備考】 旧油戸トンネルも心霊スポット

心霊スポット③新庄厚生病院

心霊スポットの代表格である病院ですが、山形県にある新庄厚生病院も様々な噂があります。現在は廃病院となった場所ですが、今でも深夜に巡回する看護婦の霊が現れるそうです。他にも入院患者の霊の目撃談があります。

【名称】 新庄厚生病院
【住所】 山形県新庄市鳥越603
【アクセス】 新庄駅東口から国道13号を南方面
【備考】 持ち主がいるので不法侵入は厳禁です

滝不動は山形屈指の心霊スポット!

山形県にある最恐の心霊スポット、滝不動について紹介しました。滝不動は赤ん坊の泣き声や、肝試し後の事故が起きているスポットです。滝不動の力を借りに行くのではなく、面白半分で訪れる人には良くない出来事が起きるのでしょう。

滝不動の光景は心霊スポットとは思えないほど美しいです。滝不動を楽しむ場合は昼の間に訪れて、悪ふざけは危険です。様々な体験談がある滝不動は、山形県の最恐心霊スポットといえるでしょう。

おすすめの関連記事

山形の恐ろしい心霊スポットTOP18!危険な心霊現象や廃墟とは?

岩手の心霊スポットランキングTOP18!恐怖の廃墟や心霊現象とは?

秋田の心霊スポット危険ランキングTOP15!恐怖の体験談や幽霊の噂が?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
浅倉恭介

動物や料理、カメラやギターが好きです。カメラを持ち歩いて各地を旅行しています。コンビニの新商品を定期的にチェックし…


人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました