弘前のおすすめランチ24選!子連れに人気なバイキングや個室付きなど!
青森県弘前市は弘前城があり風情のある街として知られていますが、日本で1番フレンチレストランが多いことご存知ですか?フレンチ以外にもバイキングが楽しめたり個室でランチができたりとおしゃれなランチスポットがあります。弘前おすすめのランチ24選をご覧ください。

弘前のおすすめランチ情報
青森弘前市は「フランス料理の街」として知られるほどフレンチがのお店が多い街です。青森産の食材と全国から仕入れる最高の食材を使用し、極上のフレンチを食せる点が弘前市のフレンチ料理店の魅力です。その他青森の郷土料理やパスタなどのイタリアンなど、おしゃれで美味しいランチスポットがひしめき合っています。
子連れOKのバイキングや個室付きも!
客が地元のおばちゃんばっかりのお店でランチバイキング。青森ならでは感が全然ない直球の家庭料理美味しい🍛 pic.twitter.com/GUG8iR5E87
— 平坂読?妹さえいればいい13発売中! (@hirasakayomi) October 18, 2019
郷土料理やパスタなどのイタリアンのバイキングを楽しめるのも弘前ランチの魅力です。バイキングなら人それぞれ好みのものをお腹いっぱい食べられるので楽しいランチになりますよね。
個室のある店舗も多く、プライベートなランチ時間を過ごせるのも魅力の1つとなっています。子連れのランチに個室が利用できるとだいぶ楽にランチを楽しめます。
弘前ならではの名物グルメも豊富
今年も弘前公園に行って来ました。まさに息をのむ美しさ。 pic.twitter.com/6etg2qH5Sj
— Tad (@TadTwi2011) May 1, 2019
弘前はフレンチがひしめき合うので美味しさは抜群!また、弘前の名物を使用したグルメも登場します。観光とともに弘前らしいグルメにも注目しておいしいランチを食べましょう。

弘前のおすすめランチスポット24選!
弘前でおすすめのランチスポットを紹介していきます。パスタの美味しいお店や個室のあるお店などの特徴とともにご覧ください。
弘前のおすすめフレンチ①フランス食堂 シェ・モア
ポルナレフといえばフランス、ということで以前伺った弘前のフランス食堂シェ・モアさん💡
— OK26 (@OK2619) June 2, 2019
青森県産の素材にこだわった料理はどれもト・レ・ビ・ア・ン!
りんごのスープ(エスプーマ仕立て)や、りんごと牛肉のパートフィロ包み焼きなどのりんご料理に感動😂
恐ろしいくらい美味しいものを味わったぜ…… pic.twitter.com/ZTbex0hmft
旬の食材にこだわりのあるフレンチです。毎日シェフ自らが仕入れに出向いて目利きし選んだ魚や野菜を使用しています。ランチには値段別で5つのランチから選べるようになっています。さらにメイン料理を選べるので食べたい食事を選ぶことができます。
フレンチなのでコースとして食事が1品ずつテーブルに運ばれます。老舗ながらもアットホームな雰囲気で気軽に入店しやすいのも「シェ・モア」の人気の理由です。
「フランス食堂 シェ・モア」(弘前)
— ぐるたび編集部 (@gnavi_gurutabi) April 17, 2018
名物の「まるごとりんごチーズ風味パイ」は大ボリューム!
青森県産の紅玉りんごを丸1個使用し、3種類のクリームを食感の異なる2種の生地で包み込んだアップルパイ
これで880円!お土産にもいい!https://t.co/uq3lOpuklz#ぐるたび pic.twitter.com/nENXnOXdrk
中でもおすすめがまるごとりんごチーズ風味パイ。シェフのこだわりがつまった栄養たっぷりのアップルパイとなっています。お取り寄せも可能なので、家で楽しむこともできます。おすすめのスイーツです。
【名称】 | フランス食堂 シェ・モア |
【住所】 | 青森県弘前市代官町53-2 |
【営業時間】 | ランチ 11:00~14:00(L.O.) |
【定休日】 | 月曜日 |
【平均価格】 | ¥3,000~¥4,000 |
【アクセス】 | 弘南・JR弘前駅から徒歩9分 |
【駐車場】 | 有 15台分 |
【公式HP】 | http://chezmoihirosaki.com/ |
弘前のおすすめフレンチ②ポルトブラン
弘前本町の“ポルトブラン”にて晩餐を。弘前フレンチのなかでは一番のお気に入り、メインの牛ソテー香草焼きもオードブルの津軽鶏も実に美味でした。 pic.twitter.com/5y1RIys1ab
— R.Münchener (@pax_miyaponica) May 18, 2019
席と席の間に余裕があるので、プライベートな空間を大切にしながらフレンチを食すことができます。ランチコースは3種類あり1,600円~と安い価格で食せます。老舗なのでアットホームでくつろげる雰囲気も持ち合わせ、居心地の良い中フレンチを楽しめます。
青森県の食材を生かしたフレンチを味わえるので観光にはおすすめのランチスポットです。弘前城のある弘前公園から歩いて5分なので、弘前城の観光をしながら立ち寄ることをおすすめします。
レストラン ポルトブラン
— えごまゆ@岐阜 (@egomayu4416) December 17, 2016
弘前市大字本町44-1
本格フレンチの人気店とのことで期待していきましたが納得のお味。ランチのプチコースを楽しめました。(^^♪ pic.twitter.com/9cbJHVbPmd
【名称】 | ポルトブラン |
【住所】 | 青森県弘前市大字本町44-1 |
【営業時間】 | 11:30~14:00(L.O) |
【定休日】 | 日曜 |
【平均価格】 | ¥2,000~¥3,000 |
【アクセス】 | 中央弘前駅から624m |
【駐車場】 | 有 4台 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000048/ |

弘前のおすすめフレンチ③シェ・アンジュ
青森で飲んだ『りんごの冷製スープ』美味しかったなぁ。
— GENJI (@jigenfirefly) October 30, 2013
@シェ・アンジュ pic.twitter.com/pA5R0lDLs3
気兼ねなく美味しいフレンチを味わってほしいという思いで安い価格設定にし、敷居を低くしてフレンチを提供しているのが「シェ・アンジュ」です。青森県産の旬の食材にこだわりを持ち、厳選した食材を使用しておもてなしをしてくれます。
安い価格設定でもフレンチは本格的です。週末や連休、観光客の多い時期などは混み合うため、ランチに行く際は予約を取ることをおすすめします。
ポワレ……具材もだけど、ソースが絶品ですね
— 光一 (@kouichihinomoto) August 14, 2019
ヾ(o´∀`o)ノ#青森県 #旅行 #グルメ #弘前市 #フレンチ #シェ・アンジュ pic.twitter.com/Yq7Q9hftMj
【名称】 | シェ・アンジュ |
【住所】 | 青森県弘前市大字外崎2-7-1 |
【営業時間】 | 11:30~14:30(L.O.14:00) |
【定休日】 | 日曜日 |
【平均価格】 | ¥2,000~¥4,000 |
【アクセス】 | 弘前駅東口から徒歩15分 |
【駐車場】 | 有 15台 |
【公式HP】 | http://www.chezange.net/ |
弘前のおすすめフレンチ④レストラン山崎
先日、真央ちゃんが行った奇跡のりんごのレストラン山崎さんに行ってランチを食べてきた🍎 pic.twitter.com/LZVCZxqSzY
— P-yamada (@Pyamada4P) October 18, 2019
青森産の良質な食材にこだわりを持ち、食材のおいしさを楽しめるフレンチを提供しているフレンチレストランです。「レストラン山崎」で注目を集めているメニューが「奇跡のりんご」を使用した冷静スープ。
「奇跡のりんご」とは無農薬・無肥料で栽培されているりんごのことを指します。栽培している人のりんご愛とフレンチレストランのシェフの愛が詰まっているスープであるとして全国からスープを目指して訪れる人が後を絶ちません。
奇跡のりんごのスープ飲んでる🍎
— はあちゅう (@ha_chu) October 12, 2018
レストラン山崎
0172-38-5515
青森県弘前市親方町41 https://t.co/ikkHxkjyCh#はあちゅう青森 pic.twitter.com/wCO6AeIgIL
レストラン山崎ではスープだけでなく、デザートや肉のソースなどにも奇跡のりんごを使用しています。コースの全品すべてに奇跡のりんごを入れた「奇跡のりんごフルコース」もあるんです。
遠方から訪れても期待を裏切らないフレンチは食す価値のあるおすすめなフレンチレストランです。おしゃれなランチをお楽しみいただきます。
【名称】 | レストラン山崎 |
【住所】 | 青森県弘前市親方町41 |
【営業時間】 | 11:30~14:00(L.O.) |
【定休日】 | 月曜日 |
【平均価格】 | ¥2,000~¥3,000 |
【アクセス】 | 中央弘前駅徒歩12分 |
【駐車場】 | レストラン4台、カフェ1台、裏にコインパーキング(有料) |
【公式HP】 | http://www.r-yamazaki.com/ |

弘前のおすすめフレンチ⑤ムッシュ
2度目の結婚記念日なので弘前市かくみこうじのムッシュでランチしてきました。 pic.twitter.com/sfpx2C3BFC
— アシュラ@SCREEN (@NKJ_ss_ashra) September 18, 2019
ランチなら1,000円からフレンチを食せると話題のレストランです。安い価格のみではなく価格以上に美味しいと評判。フレンチとイタリアンを合わせたようなメニューで、パスタはもちもちの手打ちパスタが食べられます。
記念日にも合うようなおしゃれでカジュアルな空間で人気のレストランとなっています。気軽にランチでフレンチ・イタリアンパスタを食したいならおすすめのフレンチレストランです。
たまたま母と休みが合ったので、一緒にランチ行ってきた(*˙ᵕ˙ *)♡
— はねず (@eseece_k) December 6, 2018
弘前の「ムッシュ」さん。たまたま知って、念願叶って行ったんだけどめちゃめちゃ旨かった……
Aランチ食べたんだけどカサゴ、カリカリふわふわ♡最高だった……
これで1,000円って安すぎる……シェフもすごく素敵な人でした(*´˘`*) pic.twitter.com/rvudl3EFOz
【名称】 | ムッシュ |
【住所】 | 青森県弘前市大字新鍛冶町7 |
【営業時間】 | 12:00~14:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
【平均価格】 | ¥1,000~¥2,000 |
【アクセス】 | 中央弘前駅から256m |
【駐車場】 | 無し |
【公式HP】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000194/ |
弘前おすすめフレンチ⑥Bistro × Steak Doteria(ドテリア)
今日のランチ!
— ジョン (@ZCBVdctwGt7TQ2r) June 21, 2019
ステーキランチ 今なら特別価格らしいです。
1680円 → 1290円!
弘前土手町にあるドテリア!
復活してました!
是非!#ドテリア#弘前 pic.twitter.com/buw43rSVQc
子連れでも入りやすいカジュアルなフレンチレストランです。赤を基調にしたおしゃれな空間で安い価格のメニューもあり、女子会にも使用されています。ランチではインパクトのあるステーキのメニューを中心に、旬な野菜や魚を使用したメニューが楽しめます。
本日の「ゴゴナビ‼」メッセージテーマは「食べ放題!あれこれ」です。FMアップルウェーブ78.8MHzで昼13時より、弘前まちなか情報センターから生放送!メッセージ等は→788@applewave.co.jp /写真協力:ドテリア pic.twitter.com/yYDywbghI8
— オダギリユタカ (@yutakadayon) September 4, 2014
【名称】 | Bistro × Steak Doteria(ドテリア) |
【住所】 | 青森県弘前市土手町31 土手町コミュニティーパーク ごちそうプラザ |
【営業時間】 | [月~木・日] 11:00~15:00 [金・土・祝前日] 11:00~15:00 |
【定休日】 | 木曜日 |
【平均価格】 | ¥1,000~¥1,999 |
【アクセス】 | 中央弘前駅から314m |
【駐車場】 | 無し 近隣にコインパーキングあり |
【参考URL】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2008565/ |
弘前おすすめのランチバイキング⑦ハッピィカフェ
弘前のハッピィカフェさんに行ってきましたー♡ずっとももクロの曲流れててあがる(*´꒳`*) pic.twitter.com/Nd7YrIIAva
— あーちゃん♡ (@far_far215) January 16, 2017
ピザとパスタが食べ放題が魅力のバイキングレストランです。ワインの飲み放題を付けることもできるので、安いのにたくさん食べられると人気があります。
店内は店主が好きだというももクロのグッズが並び、BGMのみならずTV画面にもももクロが流れています。ももクロファンの人、ランチにパスタやピザをお腹いっぱい食べたい人はおすすめのお店です。
さっきのお店のマスターがわざわざ撮り逃したお宝の写真撮りに来ませんか?と連絡をくれたので再訪
— なっちゃん@デコノフ (@kiryuushinobu) May 5, 2017
ノフの皆さん弘前に来る機会があればハッピィカフェ弘前駅前店へ😆👍➰気さくなマスターが出迎えてくれますよ😃 pic.twitter.com/GFr0xWySyL
【名称】 | ハッピィカフェ弘前駅前店 |
【住所】 | 青森県弘前市駅前1-1-6 前田ビル 1F |
【営業時間】 | 12:00~15:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【平均価格】 | ~¥1,000 |
【アクセス】 | 弘前中央口徒歩1分 |
【駐車場】 | 弘前駅中央口駐車場か弘前駅城東口駐車場は 3時間無料駐車券差し上げます。ディナータイムご利用で お食事3千円以上で1グループ1枚差し上げます。 |
【公式HP】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2009063/ |

弘前おすすめのランチバイキング⑧ベルビュー
ホテルニューキャッスル弘前 ベルビューにて桜まつり限定の『桜とさくらんぼサワー』『桜シードル』とオーダーバイキング。リーズナブルでガチ食いしてしまう美味しさ。喰らった~🙂 pic.twitter.com/Dit9x7Fyta
— まーしゃ (@transmasia) May 2, 2019
ホテルの最上階でランチバイキングが楽しめます。ホテルのバイキングでありながら安い価格設定が魅力です。和食や中華、パスタなどの洋食が並び、子連れから幅広い年齢層に楽しめる食事が用意されています。
曜日ごとにメニューが異なっている点もお楽しみの1つ。ホテルのおしゃれでリッチな気分を味わいながら子連れでも楽しむことができます。
こんばんは😊🌃🌙本日のご来店も、誠にありがとうございました🙇♀️✨
— ホテルニューキャッスル 弘前 9Fレストラン ベルビュー (@castle_bellevue) November 21, 2019
今年も残すところあと少し🐗ちょっとだけ気が早いようですが、"忘新年会プラン"をご用意致しました🍺🎊これから慌ただしくなる季節だからこそ💨たくさん飲んでたくさん食べて!皆さまの心温まる、楽しいひとときになりますように😋💕 pic.twitter.com/iYH231uBuW
【名称】 | ベルビュー |
【住所】 | 青森県弘前市上鞘師町24-1 ホテルニューキャッスル 9F |
【営業時間】 | 11:30~14:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【平均価格】 | 1,500円~2,000円 |
【アクセス】 | 中央弘前駅から600m |
【駐車場】 | 80台 |
【公式HP】 | http://www.newcastle.co.jp/restaurant/bellevue.html |
弘前おすすめのランチバイキング⑨ベア
弘前に桜見にキタ
— me(ミィ) (@me0061) April 24, 2019
四川料理チャイナダイニング
「ベア」
ビュッフェで中華食べ放題
ウマイ(╹◡╹) pic.twitter.com/m4vJE1EPW6
ランチバイキングが1,250円から食べられると大人気のランチスポットです。この安い価格は平日のみでなく、休日にも対応しているのでおすすめです。弘前市で中華のバイキングを楽しみたいならこのお店がおすすめです。
小さい子どもから食べられるメニューもあり、安いので子連れにもおすすめです。おいしい中華をお腹いっぱい食しましょう。
【名称】 | チャイナダイニング ベア |
【住所】 | 青森県弘前市大字元寺町69 |
【営業時間】 | 11:00~14:00 |
【定休日】 | 火曜日 |
【平均価格】 | ¥1,000~¥2,000 |
【アクセス】 | 中央弘前駅から783m |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | http://cd-bear.jp/ |
弘前でおすすめのランチバイキング⑩シェフズ レシピ
おしゃれな食べ放題ランチが楽しめる!アートホテル弘前シティ ブッフェダイニング シェフズレシピhttps://t.co/e8lYdtcV45 pic.twitter.com/vBkCZuLo8I
— 里園@秋田ブロガー・ライター (@akitarienblog) March 17, 2018
弘前駅の目の前に立地するホテルのランチバイキングです。おしゃれな空間でランチを楽しめ、満足度の高いランチタイムを過ごせます。完全個室のシェフズルームがあるので貸し切りで利用したい人の要望も叶えてくれます。
国際色豊かなバイキングになっているので幅広いジャンルの料理が楽しめるのもおすすめなポイント。パスタなどの定番メニューもあります。クオリティが高いランチなのに価格が安いと好評価を得ています。
【名称】 | シェフズ レシピ |
【住所】 | 青森県弘前市大町1-1-2 アートホテル弘前シティ 2F |
【営業時間】 | 【平 日】11:30~14:30(L.O.14:00) 【土日祝】11:30~15:30(L.O.15:00) |
【定休日】 | 無休 |
【平均価格】 | ¥1,000~¥2,000 |
【アクセス】 | JR弘前駅より徒歩1分 |
【駐車場】 | 有 無料 |
【公式HP】 | https://www.art-hirosaki-city.com/ restaurant/chefs_recipe_lunch.html |
弘前おすすめのランチバイキング⑪カプリチョーザ 弘前中三店
中三弘前店のカプリチョーザの
— tomi (@tomi_tomi555) June 13, 2019
飲み放題大好き〜😄やす!🍺
鍛冶町出る前の腹ごしらえ😋飲み放題つけて1時間2人で2000円弱ぐらいかな?パスタとピザが美味い〜🍕😋ビールのグラスが綺麗✨
昼からやってるから、早めの0次会も対応😋😋 あ!回し者ではありません(笑) pic.twitter.com/uQCiQgh3th
パスタなどカジュアルイタリアンレストランとして全国展開されている人気チェーン店の弘前中三店です。パスタを中心に本場イタリアの手作りの美味しさを安い価格で食べられます。安い価格ですが、食べ盛りの子どもにも満足のボリュームなので、子連れに好評のパスタのあるレストランとなっています。
百貨店内に位置しているのでお買い物を楽しみながらランチをすることができます。場所はJR中央弘前駅の近くなのでアクセスもしやすくおすすめです。
【名称】 | カプリチョーザ弘前中三店 |
【住所】 | 青森県弘前市土手町49-1 中三弘前店1F |
【営業時間】 | 平日・日:10:00~20:00 (LO) 土:10:00~21:00 (LO) |
【定休日】 | 施設営業案内に準ずる |
【平均価格】 | ¥1,000~¥2,000 |
【アクセス】 | 中央弘前駅から273m |
【駐車場】 | 提携駐車場をご利用ください。 |
【公式HP】 | http://capricciosa.com/location/ %E5%BC%98%E5%89%8D%E5%BA%97/ |

弘前おすすめの個室ランチ⑫豪華楼
弘前の豪華楼のランチでござるー。
— RAGE (@Motion1984) January 22, 2018
うまいでござるー pic.twitter.com/yFteCkS1Oh
おしゃれで上品な雰囲気の中、中国料理のランチを食せるレストランです。食材にこだわりを持ち、提供する料理の品数はなんと100種類以上あります。ランチのメニューにもさまざまな料理が入っているので、種類を多く食べられるところがここのランチの魅力です。
中華は油っぽいイメージがありますが、身体に優しくおいしいメニューを考え提供しています。ランチには数種類ありますが「笑福ランチセット」がおすすめです。身体にいいランチを食べて幸せを味わいましょう。
すんごい美味しかった(*´﹃`*)@豪華楼(弘前) pic.twitter.com/8pWo8EPpz5
— もふもふ (@_mfmfq) February 11, 2019
【名称】 | 中国料理 豪華楼 |
【住所】 | 青森県弘前市駅前町7-5 |
【営業時間】 | 11:30~15:00 (LO14:30) |
【定休日】 | 火曜日(祝祭日の場合、翌水曜日が代休) |
【平均価格】 | ¥1,000~¥2,000 |
【アクセス】 | JR奥羽本線「弘前駅」下車 徒歩4分 |
【駐車場】 | 最寄駐車場:おおまち共同パーク(当店は同駐車場の1Fです) ※当店でお食事頂いたお客様に¥200分の割引券を差し上げます |
【公式HP】 | https://www.imgnjp.com/gokaro/wp/ |
弘前おすすめの個室ランチ⑬中華×バル ABOYA
久しぶりにニボチャージ
— がおがお (@1219gaogao) November 18, 2017
弘前 中華×バル ABOYAの煮干しラーメン
うまい!夜も飲みに来たい店! pic.twitter.com/5mI53yIKtS
ランチはラーメン、ディナーは中華と洋食のバーで営業しているお店です。バーとして営業もしているとあっておしゃれな店内になっています。テーブルもあるので子連れでも入店しやすくおすすめです。
ラーメンは濃厚な煮干しがアクセントのラーメンで、ラーメン激戦区でもある青森でも評判が良いです。ランチに煮干しラーメンを食べるなら中華×バル ABOYAがおすすめです。
中華×バル ABOYAで辛煮干しラーメン #弘前市 pic.twitter.com/QgNyYxiANn
— 緑ジャスパー (@GOKUNGOKUN) November 23, 2017
【名称】 | 中華×バル ABOYA |
【住所】 | 青森県弘前市駅前町12-2 |
【営業時間】 | 11:30~14:00 |
【定休日】 | 日曜日 |
【平均価格】 | ~1,000円 |
【アクセス】 | 弘前駅 徒歩4分 |
【駐車場】 | 無 |
【参考URL】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2010154/ |
弘前おすすめの個室ランチ⑭創作郷土料理の店 菊富士本店
郷土御膳が人気のメニューになっている弘前市 創作郷土料理の店『菊富士』一番人気で津軽・むつのうめーもんが沢山の「津軽の夢御膳」
— まーしゃ (@transmasia) January 10, 2019
贅沢感を味わえるメニュー。 pic.twitter.com/TSzrYINGK4
さまざまな人数に対応できる個室が完備され、子連れでも周りを気にせずに利用できるランチスポットです。青森の郷土料理を安い価格で堪能できるとあって人気があります。ランチメニューは平日限定で、休日やイベントシーズンはグランドメニューのランチになるのでご注意ください。
菊富士本店 青森県弘前市
— たがはす🚲ズデンシャ (@vicx8x8) May 31, 2019
津軽の郷土料理が食べたいということこちらへ👋弘前のソウルフード“いがめんち”イカゲソのミンチと野菜、練り物を小麦粉をつけて揚げたもの。“帆立の貝焼き味噌”帆立貝の貝殻にに入れたホタテの身をかつお節やネギを入れて味噌で煮込み生玉子でとじたもの。 pic.twitter.com/gO09nQuiK7
【名称】 | 創作郷土料理の店 菊富士本店 |
【住所】 | 青森県弘前市大字坂本町1 |
【営業時間】 | ランチメニューは平日のみ 11:00~14:30(L.O) |
【定休日】 | 毎週木曜日 |
【平均価格】 | ¥1,000 |
【アクセス】 | 中央弘前駅から219m |
【駐車場】 | 有 |
【参考URL】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000087/ |
弘前おすすめの個室ランチ⑮baton
お盆帰省ついでに弘前にある「baton」の噂のゼリーポンチを食べてきました😋ステンドグラスのイメージのカラフルなゼリーとしゅわしゅわのソーダが楽しい素敵な一品でした!スプーンですくう度に色の組み合わせが変わって楽しい!他のメニューも充実していてまた行きたい pic.twitter.com/jjby5C49Iv
— もっさん(mossan) (@msk_mmtm) August 15, 2018
喫茶店で大きな窓から眺める弘前城のある弘前公園の風情ある光景と、ステンドグラスを楽しめるおしゃれな喫茶店です。ステンドグラスは佐野ぬい氏原画による大型のステンドグラスでおしゃれでフォトジェニックな空間であると若い人からも注目を集めています。
喫茶baton。書籍「美しい建築の写真集 喫茶編」で、弘前から大正浪漫喫茶室、スターバックス弘前店と並んで掲載されてたので初めて行ってみました。絶妙な高低差のある空間でした。 pic.twitter.com/ywHVKWzp3u
— Araikio (@Araikio) March 26, 2017
パスタやガレットなど喫茶店らしいメニューの中でも特に人気の高いメニューがステンドグラスイメージしたというゼリーポンチです。空間だけでなく食事もおしゃれなものを楽しめます。子連れでも、お一人様でも満足度の高いランチを味わえます。
【名称】 | 喫茶室baton |
【住所】 | 青森県弘前市下白銀町1-6 弘前市民会館 2F |
【営業時間】 | 10:00~18:00 |
【定休日】 | 第三月曜日 |
【平均価格】 | ~¥1,000 |
【アクセス】 | 中央弘前駅から1,061m |
【駐車場】 | 有 |
【参考URL】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2008289/ |
弘前おすすめの個室ランチ⑯一休寿司
杏果ちゃんが幕が上がる行脚で食べた、弘前一休寿司のばらちらしを頂きます。 pic.twitter.com/AbmXGT1tT9
— シムシムであーりんや〜す💖💚 EXPERIENCE VOL.1 [DAY 3] (@shimu_x) August 20, 2016
子連れOKで、弘前市の市民から人気の高いお寿司屋さんです。とても美味しいのに握りが1,000円~頼め、ランチの時間帯ではかき揚げ丼やちらし丼が安い価格で食べられます。訪れたらまずはここに立ち寄るという常連さんのいるほど味に定評のあるランチを食べることができます。
弘前での飯、一休寿司。弘前に滅多に来ないから記憶がだいぶ薄れていたけれど、前の弘前出張の時にも来ていたようで、風景と店が記憶にある。
— Khat@雌ドラフ狂 (@uranomind) March 29, 2018
ちらし寿司1,500円にホッキ貝サーモン鯛ヒラメを単品で注文。流石にその辺で食うより値は張るが味は良いし致し方あるまい pic.twitter.com/aoZtrv9ych
【名称】 | 一休寿司 |
【住所】 | 青森県弘前市大字城東2-1-3 |
【営業時間】 | 11:00~22:00 |
【定休日】 | 無休 |
【平均価格】 | 1,000円~ |
【アクセス】 | 弘前駅東口から徒歩5分程度 |
【駐車場】 | 有 |
【参考URL】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000117/ |
弘前おすすめの子連れランチ⑰ハチカフェ
弘前のハチカフェ。移住者でよそものカフェ pic.twitter.com/GAqRkn9xse
— しまだのかいわれ 大鰐移住 (@kabu_simada) January 18, 2018
真っ赤な外壁がおしゃれで目を引くコーヒーショップです。個室もあるのでプライベート空間を大切にしたい人にはおすすめです。また、個室の利用を希望する場合は予約しておきましょう。
こだわりのコーヒーを飲みながらの軽食をランチにいかがですか?スイーツも自慢なのでゆったり観光の一息に立ち寄りたいランチスポットです。
弘前にあるハチカフェのチョコパフェ笑
— かず (@zero_tck) June 9, 2018
まったりしてきました(*゚∀゚*) pic.twitter.com/C977SUGBbm
【名称】 | ハチカフェ |
【住所】 | 青森県弘前市藤代2-14-5 |
【営業時間】 | 11:00〜17:00 (L.O 16:30) |
【定休日】 | 毎週日曜日・月曜日 |
【平均価格】 | 1,000円~2,000円 |
【アクセス】 | 中央弘前駅から2,395m |
【駐車場】 | 店舗前6台 |
【公式HP】 | https://hachicafe.jimdo.com/ |

弘前おすすめの子連れランチ⑱ハーブ アンド スパイス カフェ ミネラル
ワンコインランチ本利用したよ😃#ハーブアンド スパイス カフェ ミネラル#弘前市 pic.twitter.com/GT8grxqEwN
— ひまわり (@miraihaim) October 19, 2019
旅館の1階部分にカフェが誕生し、おしゃれなランチを楽しむことができます。パスタランチやソーセージランチなど洋風のランチが食べられ、女性を中心に人気があります。弘前公園の近くにあるので観光時のランチとしてもおすすめです。
ハーブティー美味しかった
— ちゃトラン💚にゃりーん (@ArsM17k) December 30, 2016
⏳グリーンの砂時計で砂がイエロー♩
HERB & SPICE CAFE MINERAL
ハーブ アンド スパイス カフェ ミネラル pic.twitter.com/mw5YH3WHGG
【名称】 | HERB & SPICE CAFE MINERAL (ハーブ アンド スパイス カフェ ミネラル) |
【住所】 | 青森県弘前市元寺町40 齋栄旅館 1F |
【営業時間】 | [月~土] 11:00~21:00(L.O 20:00) [日・祝] 11:00~18:00(L.O 17:00) |
【定休日】 | 不定休 |
【平均価格】 | 1,000円~2,000円 |
【アクセス】 | 中央弘前駅から605m |
【駐車場】 | 有 |
【参考URL】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2009714/ |
弘前おすすめの子連れランチ⑲やまなか家 弘前店
「やまなか家」弘前店で焼き肉。「壺はらみ」「和牛カルビ」etc
— ポッキーのママ (@XvGbk2e3uWc0bOU) June 25, 2019
一番美味しいかったのは
生ビール❗2杯も飲んじゃった‼️ pic.twitter.com/rI9DGfVnGK
座敷や掘りごたつのある席に半個室でランチを楽しめる焼き肉店です。バリアフリーになっているので幅広い人が快適にランチをいただけます。平日ランチはワンコインの500円から展開があり、焼き肉やビビンバなどを食べられます。
ランチドリンクは100円とかなり安い料金設定なので、ファミリーでランチをするにはおすすめです。
やまなか家弘前店now✨
— トモユキ@青森 (@tomoyuki_aomori) January 17, 2016
混んでて待機…。 pic.twitter.com/aZSNEMebPd
【名称】 | やまなか家 弘前店 |
【住所】 | 青森県弘前市大字田園3-7-1 |
【営業時間】 | 【月~土】 11:00~23:00 (L.O.22:30) 【日・祝】11:00~22:30(L.O.22:00) |
【定休日】 | 12月31日 店休 |
【平均価格】 | ¥1,000~¥2,000 |
【アクセス】 | 運動公園前駅から1,668m |
【駐車場】 | 有 40台 |
【公式HP】 | https://www.yamanakaya.jp/shop/detail.php?id=3 |
弘前おすすめの子連れランチ⑳キ ト アオ
キトアオさんでオシャレブッフェ新年会。
— たぬ吉ソット (@sottebbds) January 27, 2018
あのりんごは飾りなのか、食べていいのか結局聞けなかった( ´∀`)
楽しい時間でした♪ pic.twitter.com/TpBLiNPIBM
SNSで人気を博し、早い時間帯からランチが品切れになってしまうほどの人気ランチスポットです。安いランチなのに品数が多く、ヘルシーなランチで女性からの人気が高いです。スイーツやドリンクも評判が良いのでランチ後のデザートタイムに立ち寄るのもおすすめな過ごし方ですよ。
今日は友達4人で初キトアオ😋🍽
— ELINA (@ERINA32075634) May 12, 2018
その後、初TUBE LANE☕
かぼちゃチーズケーキめちゃくちゃ美味しかった! pic.twitter.com/gFLnhEga0a
【名称】 | キ ト アオ |
【住所】 | 青森県弘前市駅前町13-3 サンデュエル駅前2 1F |
【営業時間】 | 11:00~18:00 |
【定休日】 | 水曜日・第1日曜日・第3日曜日(加えて不定休あり) |
【平均価格】 | ~¥1,000 |
【アクセス】 | 弘前駅から312m |
【駐車場】 | 無 |
【参考URL】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2008577/ |
弘前おすすめの子連れランチ㉑から揚げ専門店 こばしょぐ 城東店
「から揚げ専門店 こばしょぐ 城東店」にて
— JIGHEAD (@goodenoughh) October 3, 2018
テイクアウトメニューより
「オリジナル弁当(ごはん大盛り)」490円
衣がサクサクで美味かった♪( ´∀`) pic.twitter.com/ReI7mCYMoA
青森を中心に展開しているからあげ専門店です。店内で食べるのもテイクアウトも選べます。衣がサクサクで油淋鶏や甘辛ダレなどを絡めた味もご飯が進み、食べ応えがあります。青森で人気の食事を楽しむランチもご当地ランチとしておすすめです。
店内で食べます (@ から揚げ専門店 こばしょぐ 青森店 in 青森市, 青森県) https://t.co/rYLz5dJ57E pic.twitter.com/SqBlGWxwQA
— くまーさん (@kuma0021) July 11, 2018
【名称】 | から揚げ専門店 こばしょぐ 城東店 |
【住所】 | 青森県弘前市大字城東中央2丁目3−2 |
【営業時間】 | 11:00~14:00 |
【定休日】 | 月曜 |
【平均価格】 | ~1,000円 |
【アクセス】 | JR弘前駅東口から徒歩5分 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | https://www.kobashogu.com/ |
弘前おすすめの子連れランチ㉒スリーブリッヂ
お昼ごはん。スリーブリッヂのチキンバーガー、カフェオレ。 pic.twitter.com/9q5y01psNO
— 五月 (@may_gogatu) May 25, 2019
弘前駅の近くに立地する人気のパン屋さんです。外観が海外のような洋館でおしゃれな佇まいをしています。パンをテイクアウトして公園でランチをとるスタイルは弘前の自然を感じながら食べられるのでおすすめなランチスタイルです。
よしみんが食べたかったアップルパイを食べに弘前市へ。スリーブリッヂのアップルパイ(350円)はバターの香りが強いサクッとしたパイ生地に青森県産のリンゴがたっぷり。シナモンを使ってないのでシナモンが苦手な方は特におすすめ。よしみん大喜び💃
— とおるん・よしみん マツコ会議出演YouTuber🙋♂️🙋♀️🚛 (@everyday_fes) September 10, 2019
#threebridge
#スリーブリッヂ
#アップルパイ pic.twitter.com/GHaTWS8Jh6
【名称】 | スリーブリッヂ |
【住所】 | 青森県弘前市大字駅前町16-7 |
【営業時間】 | 8:00~17:00 |
【定休日】 | 日・月・祝日 |
【平均価格】 | ~1,000円 |
【アクセス】 | 弘前駅から徒歩5分 |
【駐車場】 | 有 3台 |
【参考URL】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2000140/ |
弘前おすすめの子連れランチ㉓ペペキッチン
ペペキッチンのアボカドトッピングバーガー。#おなかすいたから美味しそうな青森の画像貼る
— さいとうみかこ(うらべっち)@弘前住みブロガー (@urabetti) January 13, 2017
なぜ弘前には高級ハンバーガーの人気店がこんなにあるのか。 pic.twitter.com/4yfr3he1Gx
ハンバーガーがとても美味しいと有名でおしゃれなカフェです。口コミ評価が高く、確かな味に満足度が高いランチスポットです。店内でランチすることもできますが、テイクアウトで外で食べることも可能です。
久々のペペキッチン‼️😆
— みなへ~ (@4790D) August 23, 2018
てりやきチーズバーガーにアボカドをトッピング・・・やっぱり旨~い‼️♥️
写真とってたらハンバーガーがピサの斜塔状態に・・・倒れそうで倒れない‼️(笑)#弘前#城東#ペペキッチン#ハンバーガー#てりやきソース pic.twitter.com/SaglREZ14O
【名称】 | ペペキッチン |
【住所】 | 青森県弘前市稲田2-1-1 |
【営業時間】 | 11:00~14:00 |
【定休日】 | 水曜日 |
【平均価格】 | 1,000円~2,000円 |
【アクセス】 | 弘前駅から459m |
【駐車場】 | 有 |
【参考URL】 | https://tabelog.com/aomori/A0202/A020201/2007884/ |
弘前おすすめの子連れランチ㉔ふくろうの城 弘前店
ふくろうの城 弘前店
— 青森最後の詩人ひろやー (@UNDERtheORION) May 19, 2016
メガネフクロウ(ファービー)
最高評価の1点! pic.twitter.com/n9vel8p32Y
青森県で初めてオープンしたフクロウカフェ。ふれあいと写真撮影、ドリンク飲み放題が1時間付いて大人1,500円です。フクロウとふれあいができる貴重なスポットで、子供からも人気があります。
ふくろうの城 弘前店に行ってきました!ごはん食べるのかわいい!ごはんあげるのは平気だけど用意はなれるまで大変そうー。かわいかった!ふかふか!ふかふか! pic.twitter.com/cYhzvpi6g7
— みか (@mikainbloom) September 10, 2017
【名称】 | ふくろうの城 弘前店 |
【住所】 | 青森県弘前市城東一丁目2-4 |
【営業時間】 | OPEN 11:00 CLOSE 20:00 |
【定休日】 | なし |
【平均価格】 | 1,500円~ |
【アクセス】 | JR弘前駅城東口より徒歩3~4分 |
【駐車場】 | 有 |
【公式HP】 | http://fukuroucafe |

弘前で人気のランチを食べ尽くそう!
弘前にあるおすすめなランチスポットを紹介いたしました。弘前は観光スポットとして賑わいがあるのでフレンチからパスタなどのイタリアン、郷土料理やバイキングなど幅広く展開があります。どのお店も食材にこだわって青森の魅力が伝わるようなランチになっているので観光に訪れたらぜひ立ち寄ってみてください。
おすすめの関連記事



