2019年12月05日公開
2020年06月30日更新
秋田の心霊スポット危険ランキングTOP15!恐怖の体験談や幽霊の噂が?
秋田県には心霊スポットが数多く存在します。黒塗りの家や男鹿プリンスホテルという心霊スポットは秋田県民でなくても聞き覚えがある場所ではないでしょうか。心霊現象の特番などで放送されることも多い場所です。秋田で特に恐ろしい心霊スポットを15か所ご紹介していきます。
目次
- 秋田の危険な心霊スポットを紹介
- 秋田の心霊スポット危険ランキングTOP15!【15~7位】
- 秋田の心霊スポット危険ランキングTOP15!【6~4位】
- 秋田の心霊スポット危険ランキングTOP15!【3~1位】
- 心霊スポットに行く際は細心の注意を
- 関連するまとめ
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
- 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
- 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
- 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
- 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
- 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
- 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
- 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
- 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
- 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
- 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
- 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
- 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
- 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
- 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
- 東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
- 「東洋診療所」は栃木三大廃病院の1つ!不気味な廃墟の現在や心霊現象とは?
- 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
- 栃木の呪われた廃病院「旧野木病院」の心霊現象や噂を調査!場所も解説!
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
- 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
- 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
- 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
- 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
- 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
- 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
- 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
- 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
- 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
- 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
- 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
- ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
- 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
- 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
- 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
- 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
- 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
- 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
- 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
秋田の危険な心霊スポットを紹介
秋田県はお米が美味しい!きりたんぽが有名!秋田美人!そして子供たちが恐怖の対象としているなまはげなど、様々なイメージをお持ちの方も多い地域ではないでしょうか。そんな秋田県ですが、実は心霊スポットが多いことでも有名です。
ホテルや廃墟、海岸や公園など心霊が住みやすそうなところが心霊スポットとして挙げられています。特に今回ご紹介する心霊スポットは様々な恐怖体験が起きている非常に危険性の高い場所なので、不用意に近づくことはやめましょう。
廃墟ホテルや公園で恐怖体験
夜の廃墟ホテルや公園には危険がいっぱいです。人間が起こす恐怖体験は勿論ですが、霊が集まってきやすい場所でもあります。誰もいないはずなのに女の人の声が聞こえたり、遊具が勝手に動いたり、現代の科学では説明できない不思議な現象が起こっています。
秋田では、そういった廃墟ホテルや公園での恐怖体験が後を絶たず、危険性が高いスポットが沢山あります。
秋田の心霊スポット危険ランキングTOP15!【15~7位】
秋田でもっとも危険と言われている心霊スポット危険ランキングTOP15をご紹介します。まずはTOP15~7位までをご紹介します。秋田でも有数の心霊スポットですので遊び半分で行くのは非常に危険です。
秋田心霊スポット第15位:茶臼峠
やっぱり来てしまった「茶臼峠」
(秋田県男鹿市)「もう何も恐くない」と自分に言い聞かせる😨 pic.twitter.com/MomYYpOVXJ
— ⛄️さやていー❄️ (@sayat_87445RU1E) July 30, 2019
茶臼峠は、秋田県男鹿市の峠です。男鹿市といえばゴジラ岩があったり、ナマハゲの故郷とされており、ナマハゲの像がたくさんあることでも有名な土地です。
茶臼峠は以前、火葬場あったことで心霊現象が噂されるようになりました。中でも有名なのが女性やおじいさんの霊に追いかけられるという恐怖体験です。特に女性は下半身がないとされており、這い蹲って追いかけてくるそうです。
茶臼峠の基本情報
「秋田県 茶臼峠」茶臼峠は秋田県では、出ると有名な心霊スポットです。… https://t.co/91CVcOE9rK #心霊スポット #心霊体験 #心霊現象 #怖い話 pic.twitter.com/NRDXFKT4NQ
— 心霊スポット恐怖体験談を毎日ツイート (@shinreijapan) February 19, 2017
名称 | 茶臼峠 |
住所 | 秋田県男鹿市脇本田谷沢要沢 県道59号線 |
アクセス | 59号線を北上した先の道路 |
秋田心霊スポット第14位:加茂青砂海岸
またもや心霊スポット。加茂青砂海岸。
釣り&海水浴スポットでもあるが、日本海中部地震にて津波がおき子供たちが沢山流された。それ以降誰もいなくても子供たちの笑い声が聴こえるのだとか pic.twitter.com/AMuVT7JIcp— 呑んだくれダメ人間おじさんこと凹にゃん (@eihirelove) April 12, 2018
加茂青砂海岸は、昭和58年5月26日、日本海中部地震で被害にあった海岸の一つです。実はここも心霊スポットとして有名です。津波に飲み込まれた人の霊がおり、悲鳴や泣き声が聞こえるそうです。遠足でこの地を訪れた少年が昔失踪した場所で、女性がお母さんの代わりとして連れていかれることがあるそうです。
加茂青砂海岸の基本情報
カンカネ洞手前の加茂青砂海岸は30年くらい前の地震で津波が発生して遠足に来てた小学生が流された経歴があります。心霊スポットらしい pic.twitter.com/f57OYl8q9D
— 小林 (@kobasos777) August 15, 2015
名称 | 加茂青砂海岸 |
住所 | 秋田県男鹿市戸賀加茂青砂鴨15 |
アクセス | 門前から戸賀方向へ約25分 |
HP | https://oganavi.com/spot/50/ |
秋田心霊スポット第13位:一つ森公園
秋田市の一つ森公園に行く度に気になる。歩道の上り坂斜面にあるこれは一体何だろう?不気味なような、可愛いような・・・。大きさは15㎝くらい、謎だ。 pic.twitter.com/YUdPEm9Cjg
— 楢山おんじ (@nekonekomaron) July 25, 2018
秋田県秋田市にある総合公園である一つ森公園は日本庭園やロックガーデン、運動施設がある公園です。一見普通の公園に見えますが、ここで首つり自殺をした男性がいましたが、遺体のそばに人形が置いてあったと言われており、心霊現象がみられるようになりました。
非常に広い公園なので、夜は心霊体験も多いですが、ヤンキーがいたり警察が見回りしていたりと治安が悪くなりますので、行くときにはそういったことにも気を付けましょう。
一つ森公園の基本情報
風が寒くて海側の国道7号に行くのをやめて(ヘタレ)市内をうろちょろして、最後に一つ森公園で休憩してたらカモシカが林から出てきました #秋田市 pic.twitter.com/Al9QJTaczF
— higemot (@riyjp) March 29, 2019
名称 | 一つ森公園 |
住所 | 秋田県秋田市下北手桜蛭沢141-7 |
アクセス | JR秋田駅から約10分 |
電話番号 | 018-888-5753 |
HP | https://www.city.akita.lg.jp/shisetsu/sports-koen/ 1006802/1006554.html |
秋田心霊スポット第12位:田沢湖
仕事帰りに田沢湖寄ってみた
たつこ像暗い中で金色に光ってた
カメラで撮ってもようわかんない
心霊写真みたい😅 pic.twitter.com/CraeIKc4v8— chairo (@chairo_love) March 1, 2019
田沢湖は秋田県のみならず世界で17番目に深い湖として知られています。日本百景にも選ばれる非常に美しい湖ですが、その深さ故に反社会勢力が死体を隠すために使われている湖と言われています。また入水自殺も多い為、心霊体験の噂が広まりました。
心霊体験の多くは湖に引きづりこまれるということです。また、ずぶ濡れの女性の霊が見えたり、特に天気の悪い日に心霊体験することが多いと言われています。
田沢湖の基本情報
田沢湖て心霊スポットなんか〜ほえ〜 pic.twitter.com/kfmq3OUuZI
— TANTANは旅に出たい (@TANTAN2435) October 16, 2016
名称 | 田沢湖 |
住所 | 秋田県仙北市田沢湖田沢 |
アクセス | 秋田新幹線田沢湖駅より車で約15分 |
HP | https://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/ 04_tazawako.html |
秋田心霊スポット第11位:浜田森林総合公園
家からクルマで15分程のところにある浜田森林総合公園の梅林園にツィツターさんのお薦めで行ってきました。
何十年ぶり。親切な管理人さん色々説明ありがとう(*^ー^)ノ♪
広さは東京ドーム17個分とか。
昔は子供たちの遠足とかあったけど、今はないそう。 pic.twitter.com/CpMfrHg37x— 関谷 和子 (@1209Kazuko) April 20, 2019
浜田森林総合公園は秋田市制80周年記念事業の一環で作られた公園です。こちらも、昼は市民の為の公園として非常に多くの人が利用していますが、公園内で自殺者が出てから心霊体験が報告され始めました。
女性の霊が現れると言われておりますが、自殺者との関連性は分からないそうです。広大な土地の為、子供だけで行くのを禁止している家庭も多いのだとか。
浜田森林総合公園の基本情報
【スポット系】秋田県の浜田森林総合公園にて https://t.co/WYOka5QiVq pic.twitter.com/G49aNJf93v
— オカスピあんてな (@occult_antenna) February 27, 2016
名称 | 浜田森林総合公園 |
住所 | 秋田県秋田市浜田字稲見沢地内 |
アクセス | JR新屋駅から約10分 |
電話番号 | 018-828-5322 |
開園時期 | 4月1日から11月30日 |
営業時間 | 午前8時30分から午後5時まで |
HP | https://www.city.akita.lg.jp/shisetsu/sports-koen/ 1006802/1006816.html |
秋田心霊スポット第10位:入道崎
入道崎
観光地であり心霊スポットであり自殺の名所でありUFOスポットという、うおォンなところ pic.twitter.com/xbNwEOGJaG— 呑んだくれダメ人間おじさんこと凹にゃん (@eihirelove) April 12, 2018
入道崎は日本夕日百景にも選ばれるほど、美しい夕日を眺めることができます。なんとUFOの目撃情報も多い心霊スポットです。女性の霊が歩いていたり、いるはずのない場所に女性が佇んでいるので声を掛けたら顔がのっぺらぼうだったりするのです。
夕日百景にも選ばれるほど、美しい夕日を眺めることができます。なんとUFOの目撃情報も多いのだとか。女性の霊が歩いていたり、いるはずのない場所に女性が佇んでいるので声を掛けたら顔がのっぺらぼうだったりするのです。非常に崖が高く、入水自殺者も多いので、入道崎に行く際は足元に気を付けましょう。
入道崎の基本情報
入道崎の近くに秋田屈指の心霊廃墟ホテルもあるから寄ってどうぞ 鳥海山も運が良いと見渡す限り雲海でいいゾ~これ pic.twitter.com/xu5HZPxbWR
— はてなっち (@royalhatena) May 2, 2017
名称 | 入道崎 |
住所 | 秋田県男鹿市北浦入道崎昆布浦2 |
アクセス | R男鹿線羽立駅よりバスで約50分 |
HP | https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000152281/ |
その他 | 乗船料840円、3才~小学生420円、15名以上1割引 |
秋田心霊スポット第9位:梅林園
梅林園に来た
夜だからくそ怖いし、梅林園ってかなり有名な心霊スポットらしい pic.twitter.com/qKSGAC0Z2e— ちゃんむぎ (@mugirr_) May 2, 2017
浜田森林総合公園の敷地内にあります。5月頃から美しい梅の花が咲くため、梅の名所としても有名なこちらは春には花見、夏には肝試しが多く行われています。そんな梅林園は秋田県でも有名な危険エリアです。心霊体験だけでなく暴力沙汰に巻き込まれることもあるので注意が必要です。
心霊体験で多いのは、展望台から髪の長い女性が現れるというものです。また、自殺者の霊が遭われることもあるそうです。その為、暗いからといって展望台をライトで照らしたりするのをやめましょう。女性の霊にこちらの位置がばれてしまうかもしれません。
梅林園の基本情報
秋田心霊スポット巡り
梅林園
本当は夜に1人できたいけど幽霊なんかより熊の方が何倍も怖い pic.twitter.com/dmA1Pvhxtx— 優羽 (@Ihs51M) August 19, 2018
名称 | 梅林園(浜田森林総合公園と基本情報は同じです) |
住所 | 秋田県秋田市浜田字稲見沢地内 |
アクセス | JR新屋駅から約10分 |
電話番号 | 018-828-5322 |
開園時期 | 4月1日から11月30日 |
営業時間 | 午前8時30分から午後5時まで |
HP | https://www.city.akita.lg.jp/shisetsu/sports-koen/ 1006802/1006816.html |
秋田心霊スポット第8位:浜田廃車置場
浜田廃車置場はまたの名をスクラップ置き場といいます。廃車でも盗難車や不法投棄の車、事故に遭った車など多数の車が廃棄されています。その為、突然クラクションが鳴ったり、車のエンジンが掛かったり、血まみれの人が乗っていたりと事故を連想させる心霊体験が多いのだとか。
ただし、非常に怨念が強い場所ではありますが、廃墟ではなく今でも使われいる場所なので心霊スポットではありますが不用意に近づくのはやめましょう。
浜田廃車置場の基本情報
名称 | 浜田廃車置場 |
住所 | 秋田県秋田市浜田長坂19-1 |
アクセス | 新屋駅から車で約5分 |
秋田心霊スポット第7位:千秋トンネル
【秋田県】 千秋トンネル
比較的近代の霊が多く、戦死者の子供の声が聞こえるとか、フロントガラスに大量の霊が張り付くといった現象が起きているそうです。 pic.twitter.com/ybEwoumx0V— 本当に行ってはいけない場所 (@donotgoreally) November 9, 2019
秋田藩20万石佐竹氏の居城、久保田城跡である、千秋公園の傍にあるトンネルです。千秋公園も心霊スポットとして有名ですが、千秋トンネルはさらに恐ろしい心霊スポットと言われています。
トンネル内でクラクションを鳴らすと女性の霊が落ちてくると言われています。それだけでも怖いのですが、女性と言っても女性の首だけ落ちてくるという恐怖体験が噂されています。非常に強い怨念を感じることもあり、気づかぬうちに霊を連れて帰ってくることもあるそうです。
千秋トンネルの基本情報
【秋田県】 千秋トンネル
比較的近代の霊が多く、戦死者の子供の声が聞こえるとか、フロントガラスに大量の霊が張り付くといった現象が起きているそうです。 pic.twitter.com/jtwyxuwOMm— 本当に行ってはいけない場所 (@donotgoreally) October 1, 2019
名称 | 千秋トンネル |
住所 | 秋田県秋田市千秋公園1 千秋トンネル通り |
アクセス | 秋田駅から車で約4分 |
秋田の心霊スポット危険ランキングTOP15!【6~4位】
心霊スポット危険ランキングの15~7位まで紹介しましたが、いかがでしたか?ここからはさらに危険な場所になります。立ち寄るだけでも呪われることもあるのだとか。テレビでも特集が組まれる程有名な黒塗りの家もランクインしています。それでは心霊スポット危険ランキング6位~4位をご紹介してきます。
秋田心霊スポット第6位:黒塗りの家
俺の心霊配信のデビューの場所の北秋田市の黒塗りの家が取り壊されて更地になってた。今日のクリスマスイブに配信閲覧150人超えで俺を浮上させてくれた場所
俺の配信が原因で解体されたならすまん!
浄土してくれ、ありがとう
俺のユーチューブの黒塗りの家は永遠に残す。 pic.twitter.com/wgUx6LEz1x— ヒロシ@真夜中のチャンプ (@daichi58111) March 3, 2019
現在は取り壊されていますが、秋田県で有名な心霊スポットの一つが黒塗りの家です。外装が何もかも黒塗りという非常に奇妙な家で、ただでさえ恐怖すら感じるのですが、住んでいた人が発狂して家族を皆殺しにして、自らも首つり自殺したといういわくつきの家です。家族は毒殺されていたと言われています。
視線を感じたり、家の中で写真を撮ろうとすると殺された家族の顔が浮かんできたり、家の中からラップ音が聞こえたりと非常に危険性の高い場所です。
黒塗りの家の基本情報
名称 | 黒塗りの家 |
住所 | 秋田県北秋田市坊沢胡桃館 県道196号線 |
アクセス | 鷹ノ巣駅から車で約5分 |
秋田心霊スポット第5位:仙岩トンネル
仙岩峠の心霊スポット
仙岩トンネルです。写真撮っちゃった!こっわーー!
くない。 pic.twitter.com/Ev5p6fyINv— サキエル (@kotonyanww) December 30, 2015
秋田県仙北市という温泉が有名な場所の近くにあるトンネルが、仙岩トンネルです。こちらは、元々非常に事故が多かった場所で、衝突事故や天井の板が落ちてきて死亡事故となったりと近づくことが危険な場所です。
心霊体験としては、女性の霊が多いですが、仙岩トンネル内で生き埋め事故もあったと言われており、その際に生き埋めになった人の怨念が強いと言われています。
仙岩トンネルの基本情報
仙岩トンネル軽い雪崩起きて通れません。 pic.twitter.com/Cn4WDsRR7q
— 三浦 大輝 (@king556X) February 14, 2018
名称 | 仙岩トンネル |
住所 | 田県仙北市田沢湖生保内 秋田街道 |
アクセス | 田沢湖駅から車で約13分 |
秋田心霊スポット第4位:院内銀山
秋田県湯沢市院内銀山は秋田県では最強クラスの心霊スポットです。行くとお土産付き
危険度☆★★★★ pic.twitter.com/93FCMl0tUy— ようちゃん🇯🇵【二宮歩美連合会】🇯🇵 (@Reihime0707) July 9, 2019
秋田県雄勝郡院内町にある鉱山が院内銀山です。アジア一の銀山で、年間産出量日本一を何度も達成しています。明治に銀の価値が暴落し、昭和29年に閉山してから現在は坑内に立ち入ることは禁止されています。
そんな院内銀山ですが、発掘作業中に事故は良くあったようで、事故で亡くなった方の中でも強制労働していた方の心霊が住み着いていると言われています。車に手形が沢山付いていたり、車の後部座席に座っていたら真ん中に心霊が座っているという報告もあります。
院内銀山の基本情報
ついでなので秋田の心霊スポットで男鹿プリとツートップ張ってる院内銀山行ってきたよ。まだ全然雪解けて無いし、お堂一個土砂崩れで潰されてたので、これは御幸坑まで辿り着く前に殺されるなと直感Aして撤退 pic.twitter.com/sbHC8pfmO5
— たまらんの人とかねいがーの人 (@neiger485) May 6, 2019
名称 | 院内銀山 |
住所 | 秋田県湯沢市院内銀山町 |
アクセス | 院内駅から車で10分 |
秋田の心霊スポット危険ランキングTOP15!【3~1位】
心霊スポット危険ランキングの6~4位まで紹介しました。すでにテレビで見たことあるような有名な心霊スポットが出てきました。これ以上に危険な3つの心霊スポットとは一体どんなところでしょうか。トンネルや廃墟ホテルなど非常に危険性が高くなってきますので、遊び半分で行くのはやめましょう。
もしそれでも行くというのであれば、何があってもいいようにライトやお塩など念には念を入れて心霊スポットに行く準備をしましょう。もし帰ってきて何か違和感を感じるようであればお祓いに行くこともおすすめします。それでは心霊スポット危険ランキングの3~1位をご紹介します。
秋田心霊スポット第3位:保呂瀬トンネル
保呂瀬トンネル。
路面凍結中。#雪 #雪景色 #五城目 #五城目町 #秋田 #akita #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #フォト基地 #フォトロケット #東北が美しい #風景写真 #iphone写真 pic.twitter.com/aDXnojxId3— たくめい (@takumeik) January 22, 2016
秋田県南秋田郡にある1995年にできた比較的新しいトンネルですが、実は非常に強い怨念を感じ、多くの人が恐怖体験をしたことがある心霊スポットです。何故多くの人が恐怖体験をするのでしょうか。実は、保呂瀬トンネルは自殺の名所として秋田県では非常に有名な場所なのです。
フードを被った男性が走ってくるという心霊現象が有名ですが、このトンネルは先ほど述べた通り、自殺の名所の為、非常に多くの心霊が住み着いているとされています。つまりこのトンネルを通るだけで恐怖を感じるような心霊現象に遭遇するかもしれません。
保呂瀬トンネルの基本情報
五城目町杉沢から馬場目川下流に位置する保呂瀬(ほろせ)トンネル。さかんに雲がわいていた。 pic.twitter.com/o79q5g23bH
— くわたかとよじ (@qwasartyj) November 3, 2013
名称 | 保呂瀬トンネル |
住所 | 秋田県南秋田郡五城目町馬場目 県道15号線 |
アクセス | 八郎潟駅から車で約21分 |
秋田心霊スポット第2位:十和田湖
#青森心霊スポット【No.0033:十和田湖】青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町に跨る湖。過去に男女がダイナマイトで心中し、二人の体はバラバラに飛び散り湖面に浮かんだという。「湖面に肉片や目玉が浮いていた」という噂がある。pic.twitter.com/4SuBkpKCBB
— れぷとん@心霊スポットツアー参加者募集中@心霊スポット最前線(半bot) (@lepton0726) December 2, 2019
十和田湖は青森県十和田市と秋田県鹿角郡の境目にある湖で、非常に美しい湖です。乙女の像という女の子が二人、手を合わせている像が立っていて印象に残る場所です。秋田県の観光地として有名なこの場所には多くの人が訪れます。
そんな十和田湖は過去にダイナマイト心中があったことでも有名です。水面に女性の顔が浮かんできたり、目玉が浮かんだりします。そして、その他にも心霊現象が多く起こるのが乙女の像の周辺だそうです。また、ここで自殺した人の死体は上がってくることはないそうです。湖の中にいる心霊に取り込まれているのかもしれません。
十和田湖の基本情報
青森県十和田市にある“十和田湖”
緑豊かな正に“秘境”。
自然や龍神伝説、食などで色々楽しませてくれる。十和田湖に所縁のある人から聞いた話だが、その昔、十和田湖上で“ダイナマイト自殺”を図ったカップルがいたとか…。
心霊スポットやパワースポット等、どう感じるかはその人次第なんだよね。 pic.twitter.com/2XP3c0dxgZ
— しんけん@アウトドア&ミステリー (@shinkencasefile) June 29, 2019
名称 | 十和田湖 |
住所 | 青森県十和田市大字奥瀬十和田湖畔休屋 |
アクセス | 八戸駅から2時間15分 |
電話番号 | 0176-75-2425 |
HP | http://towadako.or.jp/ |
秋田心霊スポット第1位:男鹿プリンスホテル
なんと第一位に心霊スポットといえばの廃墟ホテルが登場しました。男鹿プリンスホテルは昭和44年にオープンした、温泉街の近くにあるホテルです。すでに廃墟と化しており、荒れ果てた姿になっています。心霊スポットとしては非常に有名な場所で、焼身自殺や溺死などがあったとされています。
秋田最恐の心霊スポット「男鹿プリンスホテル」に逝ってたくさん写真を撮ったんだけど、1枚だけ妙なのがありました。右の方にある白いモヤみたいなのなんやろ🤔 pic.twitter.com/GNbhsxUFbl
— ✞デュ✟ (@D__gouda) April 22, 2018
焼身自殺や溺死があったエリアは非常に危険で心霊に遭遇する率は非常に高いのですが、もう一つ恐ろしい場所があります。それは地下に赤い椅子が一つ置いてある場所です。霊媒師も恐怖で踏み入ることができない場所で、その椅子に座った者は自殺を図ってしまうのです。
そして心霊現象は様々ありますが、ホテルから車で帰る時に事故に遭う確率が高いようです。もう分かりますよね?ホテルから霊が憑いてきてしまうのです。
男鹿プリンスホテルの基本情報
そしてみんな大好き秋田県最恐心霊スポット「男鹿プリンスホテル」
中に入るのは怖いし、そもそも倒壊、ヤーさんの取引、通報(立ち入り禁止)と危険なため、外観のみ pic.twitter.com/VAhFlQX72w
— 呑んだくれダメ人間おじさんこと凹にゃん (@eihirelove) April 12, 2018
名称 | 男鹿プリンスホテル |
住所 | 秋田県男鹿市北浦湯本草木原 |
アクセス | 男鹿温泉から車で約2分 |
心霊スポットに行く際は細心の注意を
秋田の心霊スポット危険ランキングTOP15を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。心霊スポットは廃墟やトンネル、湖など様々ありますが、自殺の名所だったり、廃墟になったホテルや遊園地など、そういったところには必ず心霊スポットがあるということを忘れないようにしましょう。
そして心霊スポットは廃墟も含め、反社会勢力のたまり場になっていることも多いので、非常に危険です。廃墟は建物の老朽化などで立ち入りを禁止されていることがほとんどなので、不用意に近づかない方が良いです。そして、遊び半分で心霊スポットに行くと、霊を連れて帰ってきてしまうこともありますので、注意しましょう。
おすすめの関連記事
サニーポップ
人気の記事
-
「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
-
「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
-
郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
-
山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
-
福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
-
新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
-
東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
-
「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
-
「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
-
山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
-
山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
-
山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
-
ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
-
秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
-
「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
-
秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
-
秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
-
青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
-
「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
-
青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント