miyagi-sendai-sinreispot-haikyo



宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!仙台の廃墟やホテルが危険? | 旅行・お出かけの情報メディア
















宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!仙台の廃墟やホテルが危険?

全国各地に点在する心霊スポットですが、勿論宮城県にも存在します。宮城県の中心である仙台でも廃墟やホテルがあり、心霊スポットとして人気があります。しかし廃墟は非常に怨念の強い場所です。仙台も危険な場所の一つです。そんな宮城県の心霊スポットを徹底解説します。

宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!仙台の廃墟やホテルが危険?のイメージ

目次

  1. 1宮城の心霊スポットに行ってみよう!
  2. 2宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!【21~7位】
  3. 3宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!【6~4位】
  4. 4宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!【3~1位】
  5. 5危険な噂がある最強心霊スポットに注意!
    1. 目次
  1. 宮城の心霊スポットに行ってみよう!
    1. 仙台市を中心に心霊スポットが存在
    2. 噂が絶えない廃墟も…
  2. 宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!【21~7位】
    1. 宮城の心霊スポット第21位:釜房ダム
      1. 釜房ダムの基本情報
    2. 宮城の心霊スポット第20位:涌谷神社
      1. 涌谷神社の基本情報
    3. 宮城の心霊スポット第19位:旧角田女子高
      1. 旧角田女子高の基本情報
    4. 宮城の心霊スポット第18位:旧品井沼トンネル
      1. 旧品井沼トンネルの基本情報
    5. 宮城の心霊スポット第17位:すずらん峠
      1. すずらん峠の基本情報
    6. 宮城の心霊スポット第16位:旧水界トンネル
      1. 旧水界トンネルの基本情報
    7. 宮城の心霊スポット第15位:鶴ケ谷中央公園・ひょうたん沼
      1. 鶴ケ谷中央公園・ひょうたん沼の基本情報
    8. 宮城の心霊スポット第14位:宮城県民の森
      1. 宮城県民の森の基本情報
    9. 宮城の心霊スポット第13位: 七ヶ宿ダム
      1. 七ヶ宿ダムの基本情報
    10. 宮城の心霊スポット第12位:富山観音
      1. 富山観音の基本情報
    11. 宮城の心霊スポット第11位:ホテルニュー鳴子
      1. ホテルニュー鳴子の基本情報
    12. 宮城の心霊スポット第10位:乙女の祈り
      1. 乙女の祈りの基本情報
    13. 宮城の心霊スポット第9位:七北田刑場跡
      1. 七北田刑場跡の基本情報
    14. 宮城の心霊スポット第8位:与兵衛沼
      1. 与兵衛沼の基本情報
    15. 宮城の心霊スポット第7位:笹谷峠
      1. 笹谷峠の基本情報
  3. 宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!【6~4位】
    1. 宮城の心霊スポット第6位:旧関山トンネル
      1. 旧関山トンネルの基本情報
    2. 宮城の心霊スポット第5位:太白山トンネル
      1. 太白山トンネルの基本情報
    3. 宮城の心霊スポット第4位:葛岡霊園
      1. 葛岡霊園の基本情報
  4. 宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!【3~1位】
    1. 宮城の心霊スポット第3位: 荒沢の大滝
      1. 荒沢の大滝の基本情報
    2. 宮城の心霊スポット第2位:化女沼レジャーランド跡
      1. 化女沼レジャーランド跡の基本情報
    3. 宮城の心霊スポット第1位:八木山橋
      1. 八木山橋の基本情報
  5. 危険な噂がある最強心霊スポットに注意!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    2. 原爆ドームで噂の怖い心霊現象とは?怖い写真や体調不良など体験談を紹介
    3. 「赤間神宮」は平家の怨念が根付く心霊スポット?怪談”耳なし芳一”の舞台!
    4. 埼玉「鎌北湖」で恐怖の心霊ハイキング!廃墟の現在や怖い噂とは?
    5. 関東有数の心霊名所「下久保ダム」の怖い噂とは?集落が沈んだって本当?
    6. 「灰ヶ峰」は幽霊が出ると噂の心霊名所?過去に起きた事件や犯人なども解説
    7. 広島「己斐峠」は事故&事件多発の心霊スポット?その歴史や怖い噂を調査
    8. 大久野島には怖い毒ガスの歴史が?現在の廃墟には心霊スポットの噂も?
    9. 「尾道城」が遂に解体?取り壊しの理由や現在の様子は?歴史も合わせて調査
    10. 札幌「旧小別沢トンネル」の現在は?心霊スポットになった歴史や噂も解説!
    11. 島根「壇鏡の滝」はまさに秘境の美しい名水!壇鏡神社や心霊の噂も調査!
    12. 熊本「田原坂」は県内最恐の心霊スポット?西南戦争に纏わる悲惨な歴史とは?
    13. 「石見畳ヶ浦」は古代ロマンと絶景の名所!落ちない石や心霊情報も紹介!
    14. 「道了堂跡」は八王子の有名な心霊スポット!過去の事件や絹の道も解説!
    15. 熊本の世界遺産「万田坑」とは?その歴史や見学ポイントを徹底解説!
    16. 「男鹿プリンスホテル」は有名な心霊廃墟!全盛期の様子や過去の事件とは?
    17. 東京のマニア必見おすすめ廃墟スポット21選!合法的に入れる場所も紹介!
    18. 「東洋診療所」は栃木三大廃病院の1つ!不気味な廃墟の現在や心霊現象とは?
    19. 仙台のおすすめゲームセンター12選!東北最大級の大きさやプリ機情報も!
    20. 栃木の呪われた廃病院「旧野木病院」の心霊現象や噂を調査!場所も解説!
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 「磐梯朝日国立公園」は3県にまたがる公園!その範囲や周辺の温泉は?
    2. 「フルーティアふくしま」でスイーツ&鉄道旅へ!料金や予約方法は?
    3. 郡山駅周辺のおすすめランチ17選!便利な安いお店や名物料理の人気店も!
    4. 山形の大判焼き「あじまん」が絶品!人気商品・販売店舗や営業時間は?
    5. 福島の桜の名所ランキングTOP25!開花&見頃の時期は?穴場まで紹介!
    6. 新幹線で足湯を満喫!リゾート列車「とれいゆつばさ」を楽しむ方法とは?
    7. 東北屈指のパワスポ「出羽三山」を参拝&観光!3つの山と神社を巡る!
    8. 「山形花笠まつり」は夏の伝統風物詩!その歴史や魅力を徹底解剖!
    9. 「銀山温泉」へのアクセス方法!東京や大阪など主要都市からのおすすめは?
    10. 山形のゆるキャラグランプリTOP15!多数のキャラクターの頂点は?
    11. 山形のご当地名物グルメTOP20!絶品の郷土料理やB級グルメとは?
    12. 山形のおすすめお土産BEST30!人気のお菓子や雑貨などジャンル別に!
    13. ハタハタの卵は虹色?その味や食感は?おすすめ料理のレシピも紹介!
    14. 秋田のご当地ヒーロー「超神ネイガー」とは?人気グッズや歌を紹介!
    15. 「日本三大奇祭」とは?それぞれの見所や特徴・その他の奇祭まとめ!
    16. 秋田のローカル線「由利高原鉄道」で列車旅!魅力や撮影ポイントを紹介!
    17. 秋田名物・稲庭うどんが東京でも食べられる人気店9選!ランキングで紹介!
    18. 青森「田舎館村」の田んぼアートを鑑賞!見頃の時期や歴史とは?
    19. 「岩木山神社」は狛犬が珍しいパワスポ!恋愛運&金運UPの人気神社!
    20. 青森県民の大好物「イギリストースト」とは?種類や味・由来を解説!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

宮城の心霊スポットに行ってみよう!

宮城県と言えば牛タンやずんだ、伊達政宗や日本三景である松島など仙台を中心に東北の都心部のようなイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか。最近ではフィギュアスケートの羽生結弦選手の出身地としてファンが訪れることが多くなった場所です。実はそんな魅力ある宮城県ですが、他県同様心霊スポットが点在します。

驚くことに宮城県の中心地である仙台にも多くの心霊スポットがあるのです。ホテルや廃墟、遊園地、橋など、怖い噂や怖い体験をした人もいる非常に危険な場所です。幽霊たちが集まる怖い場所が気になった方は是非宮城県を訪れてみてはいかがでしょうか。

仙台市を中心に心霊スポットが存在

仙台には自殺の名所で仙台だけでなく宮城県の心霊スポットでも危険で怖いと有名な「八木山橋」や、幽霊の噂が絶えない「葛岡墓苑」、雨の日などに幽霊が憑いてくると言われている「鶴ケ谷中央公園」など非常に怖く、危険性の高い場所が多いです。

宮城県の中心部だからと何も考えずに歩いていると、心霊スポットに迷い込んだり怖い体験をすることもあるかもしれません。ここではそんな仙台や廃墟を含めた宮城県の心霊スポットをランキング形式で21つご紹介するのでチェックしていただきたいですが、想像するだけで恐ろしい場所が沢山ありますのでご注意ください。

噂が絶えない廃墟も…

宮城県にはホテルや遊園地などの廃墟が多く存在します。その為、心霊スポットとして廃墟には幽霊が住み着く原因となっています。「化女沼レジャーランド跡」という遊園地の廃墟や「ホテルニュー鳴子」というホテルの廃墟など、いかにも心霊スポットとなりそうな廃墟が沢山あります。

廃墟は心霊スポットとして怖いだけでなく、倒壊などの危険性がある場所です。廃墟に行く時は十分に気を付けてください。もちろん廃墟は様々な怖い噂や怖い体験をしている場所なので、幽霊に会わないように、連れて帰らないように気を付けてください。

福島の最恐心霊スポット20選!危険な噂が絶えないやばい廃墟や遊園地が?

宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!【21~7位】

まず宮城県の最恐心霊スポットランキングTOP21の21~7位をご紹介します。ダムやトンネル、ホテルや峠など様々な心霊スポットがあります。中でも「鶴ケ谷中央公園」は仙台市内でも市民の憩いの場として愛される場所です。

仙台市内は宮城県の中心地として栄えている為、心霊スポットのイメージが少ないかもしれませんが、実は幽霊が集まりやすい場所なのです。特に集まりやすい夜間に行くことはやめましょう。ではどういった怖い体験が待っているのか、危険な噂や体験談などを交えながらご紹介します。

宮城の心霊スポット第21位:釜房ダム

「釜房ダム」は宮城県柴田郡川崎町大字小野と大字支倉の間にある国土交通省直轄ダムになります。四季折々の美しい景色と裏腹に怖い噂話も多く聞く場所です。過去に拳銃自殺した人がいたことから、その幽霊が彷徨っていると言われています。拳銃自殺ということで銃声の音を聞いたという噂があります。

また、一家心中があったり、水面に幽霊が浮かんでいたり、車のスピードが上がらなくなったりと恐ろしい体験を聞く場所でもあります。水面に幽霊のような何かが見えたら目を合わせないようにしましょう。

釜房ダムの基本情報

名称 釜房ダム
住所 宮城県柴田郡川崎町小野大平山
電話番号 0224-84-2171(管理所)
アクセス 仙台駅からバスで60分(釜房ダムバス停下車)
参考サイト http://www.thr.mlit.go.jp/kamafusa/access.html

宮城の心霊スポット第20位:涌谷神社

宮城県遠田郡涌谷町の県道173号線の近くにある、桜まつりの開催地の一つとして有名な「涌谷神社」が20位にランクインしました。仙台を治めた伊達安芸宗重公を祀った神社ですが、子供を探す母親の幽霊が彷徨っていると噂されています。

近くにある浅貞公園でも小さな男の子の幽霊、近くにある廃墟には男性の幽霊がいるとされており、その男の子が涌谷神社で子供を探す母親の求める子供ではないかと言われています。実際に目撃談が多く、心霊現象を体験することになる信ぴょう性の高い心霊スポットになっています。その為、このエリア一帯の危険性は高いとされています。

涌谷神社の基本情報

名称 涌谷神社
住所  宮城県遠田郡涌谷町涌谷字下町7
電話番号 0229-42-2619
アクセス JR涌谷駅から車で約10分
参考サイト https://wakuya-koganeyama.info/wakuya-annai/index.html

宮城の心霊スポット第19位:旧角田女子高

「宮城県角田女子高等学校」という公立高校で、ほかの学校と統合することになった高校です。東日本大震災では死体安置所となった旧角田女子高は武道館で足をつかまれるという危険な体験をする人が多く、夜中に旧角田女子高を訪れた人が窓から女子高生のような幽霊が見えるという怖い体験をしたこともあるそうです。

現在もなお、グラウンドや武道館が使われているということなので、昼間の噂はあまりなく、夜中に危険な体験をした人が多いことから、なるべく夜間に行くことはやめましょう。しかし、少数ですが昼間にも体験している人がいるので油断はできない心霊スポットです。

旧角田女子高の基本情報

名称 旧角田女子高
住所 宮城県角田市角田中島上250
電話番号 0224-63-3001(統合先:宮城県角田高等学校)
アクセス 白石インターから車で約30分
参考サイト https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=1557

宮城の心霊スポット第18位:旧品井沼トンネル

宮城郡松島町の心霊スポットとして有名な「旧品井沼トンネル」が第18位にランクインしました。血のようなものが垂れてきたり、奇妙で怖い人のような幽霊が現れたり、壁に何かが浮かんでくるという体験や噂が多い場所になります。

人影が見えたと思って二度見したら、そこには誰もいなかったりするという体験をした方もいるようで、動揺から事故を起こしてしまったりと、危険性が高い場所となっています。また、中に引き込まれるといった体験をした人もいるようです。遊び半分で行くことはやめた方がいいかもしれません。

旧品井沼トンネルの基本情報

名称 旧品井沼トンネル
住所 宮城県宮城郡松島町根廻蒜沢44
電話番号 なし
アクセス 松島北インターから車で約5分
参考サイト https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=324

宮城の心霊スポット第17位:すずらん峠

宮城県蔵王町円田と川崎町大森の間に位置する「すずらん峠」は近くにゴルフ場がある、何の変哲もない峠と思われがちですが、老人のバラバラ死体が発見された場所なんです。仙台側から入った最初の大きなカーブあたりの空き地に放置されていたとされています。

そのせいか、この地では女性の幽霊を見たという噂が絶えません。なぜか供養のために作られた地蔵も撤去されたり、カーブを曲がるとミラーに不敵な笑みを浮かべる黒い髪の女性の幽霊が写るという体験をした人もいるのだとか。こちらの心霊スポットもかなり危険性が高い場所ではないでしょうか。

すずらん峠の基本情報

名称 すずらん峠
住所 長野県茅野市北山元木 
電話番号 0266-72-2637
アクセス JR中央本線茅野駅から車で約40分
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_20214ab2012100469/

宮城の心霊スポット第16位:旧水界トンネル

明治に作られた県内で初の近代トンネルと言われています。宮城県でも非常に霊力の高い場所として有名で、トンネルの工事に携わった人達が多く死んだとされており、死体を人柱として壁に埋められたと言われています。

その為、トンネル近くでの交通事故が多く、死体を引いたが確認するとそこには誰もいなかったり、運転していたら幽霊が隣に乗っていたりという非常に恐ろしい体験をした人もいるそうです。非常に危険な心霊スポットなので、わざわざ遠回りする人も多いです。

旧水界トンネルの基本情報

名称 旧水界トンネル
住所 宮城県登米市東和町米谷朝田貫
電話番号 なし
アクセス 三滝堂インターから車で約5分
参考サイト https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=8

宮城の心霊スポット第15位:鶴ケ谷中央公園・ひょうたん沼

宮城県仙台市にある「鶴ケ谷中央公園」のひょうたん沼と呼ばれる沼は数多くの心霊体験が噂される仙台でも怖いと有名の心霊スポットです。実は敷地のほとんどが沼になっており、その沼の中から2019年に白骨死体も出て、益々心霊スポットとして有名になりました。

ひょうたん沼では入水自殺が非常に多く、雨の日になると入水自殺した人の幽霊が手招きをしながらこちらを見ていたり、その姿を見た人に憑いてくるという噂もあります。気分が優れないときや雨の日には近づかないことをおすすめします。

鶴ケ谷中央公園・ひょうたん沼の基本情報

名称 鶴ケ谷中央公園
住所 宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷6
電話番号 022-261-1111(仙台市)
アクセス 東仙台駅から徒歩で約22分
参考サイト http://www.city.sendai.jp/index.html

宮城の心霊スポット第14位:宮城県民の森

「宮城県民の森」は仙台市内に隣接している県民の為の多くの動植物が存在する県民憩いの場です。ウォーキングコースがあったり、散策イベントがあったり、アスレチックも多く、子供達が遊びに来ることも多い場所です。しかし実は非常に自殺の多い場所として有名です。

防空壕跡があることでも知られており、幽霊は防空壕や駐車場あたりで目撃されることが多いと噂です。また沼地での心霊体験も多く、沼地の幽霊は人を沼地に引きずり込もうとしている大変怖い噂がありますので沼地には不用意に近づかない方がいいとされています。

宮城県民の森の基本情報

名称 宮城県民の森
住所 宮城郡利府町神谷沢字菅野沢41
電話番号 022-255-8801
アクセス 今市橋バス停から徒歩で約30分
参考サイト https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sizenhogo/kenmin.html

宮城の心霊スポット第13位: 七ヶ宿ダム

宮城県刈田郡にある「七ヶ宿ダム」は宮城県民の約77パーセントの生活用水になる為、宮城県にとって大変重要なダムになります。ここは昔暴力団によって殺されて突き落とされたサラリーマンの幽霊がいるそうで、うめき声や水に何かが落ちる音がするそうです。

ダムにある公衆トイレでの首つり自殺もあったりと非常に呪われている場所ですが、その周りにもその呪いが影響しているようです。その代表としてダム近くに全長200メートルほどの橋が架かっており、橋には夜になると幽霊が通る人を睨んでいるそうで夜にこの橋を通るのは危険です。

七ヶ宿ダムの基本情報

名称 七ヶ宿ダム
住所 宮城県刈田郡七ヶ宿町字切通52-40
電話番号 224-37-2122
アクセス 東北自動車道白石ICから車で約40分
参考サイト http://www.thr.mlit.go.jp/shichika/index.html

宮城の心霊スポット第12位:富山観音

松島四大観と呼ばれる程美しい富山にある「富山観音」は宮城県の文化財に指定されている程貴重な観音です。しかし山奥にある為、自殺をする人も多いそうです。また何故か車のエンジンがかからなくなったりと不可解なことが起きることが多いようです。

また、無縁仏があり霊感がある人がその近くを通ると何故か気持ち悪くなったり、体調が悪くなったりするそうです。鈴の音が聞こえることもあり、霊感がない人でも背筋が凍るような怖い思いをすると噂の非常に危険な場所です。

富山観音の基本情報

名称 富山観音
住所 宮城県松島町手樽字富山
電話番号 022-354-2618(松島観光協会)
アクセス JR陸前富山駅より約40分
参考サイト http://miyagitabi.com/matusima/tomiyama/

宮城の心霊スポット第11位:ホテルニュー鳴子

宮城県大崎市鳴子温泉は全国的に有名な温泉地で、「ホテルニュー鳴子」は鳴子温泉にあったホテルの一つです。現在は廃墟ですが、当時は鳴子温泉のホテルの一つとして愛されていました。廃墟としても人気が高いですが、心霊スポットとして恐れられている場所でもあります。

しかしホテル内で火災が起きて多くの人が亡くなったという説があり、ホテルのフロントにある電話線が切れた電話が鳴ることがあり、受話器を取ると「助けて、苦しい!」といううめき声が聞こえるそうです。宮城県でも怖い心霊スポットの一つとして心霊スポットファンには人気があります。

ホテルニュー鳴子の基本情報

名称 ホテルニュー鳴子
住所 宮城県大崎市鳴子温泉沼井74−30
電話番号 なし
アクセス JR陸羽東線鳴子駅より車で約5分
参考サイト https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=432

宮城の心霊スポット第10位:乙女の祈り

宮城県の奥松島にある、宮城県のみならず、心霊スポットファンであれば知っているような恐ろしい場所が「乙女の祈り」です。日本三景の一つである松島の近くにあり、観光客が道に迷ってたどり着いてしまうこともあるそうです。

ここで女子高生が自殺したとされており、遺書を木に彫って残したようです。その為「乙女の祈り」と呼ばれているそうですが、この遺書を解読しようとすると呪いが掛かるとされており、実際に訪れた人が亡くなったことでも有名です。

乙女の祈りの基本情報

名称 乙女の祈り
住所 宮城県宮城郡松島町磯崎西ノ浜79−8
電話番号 なし
アクセス JR仙石線手樽駅より徒歩で約10分
参考サイト https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=426

宮城の心霊スポット第9位:七北田刑場跡

「七北田刑場跡」は別名「仙台藩刑場」とも呼ばれていた仙台を統治していた仙台藩の刑場です。仙台藩は江戸時代に仙台を統治してた藩です。当時7000人以上が処刑されたと言われており、その死体の多くが近くにある七北田川に流されたと言われています。その為、川は血で真っ赤になったと言われています。

仙台藩の恐ろしいやり方に死者や死者の家族からの恨みが強かったようで、怨念が強い場所として心霊スポット化しています。現在は地蔵が建てられており、供花は絶えないと言われています。しかし刑場で殺された人々の骨はまだ見つかっていないと言われています。もし見つからない限りは幽霊は人間を襲うのをやめないでしょう。

七北田刑場跡の基本情報

名称 七北田刑場跡
住所 宮城県仙台市泉区七北田字杉の田地内
電話番号 022-372-3111
アクセス 地下鉄八乙女駅から徒歩で約10分

宮城の心霊スポット第8位:与兵衛沼

宮崎県仙台市の緑の名所100選にも選ばれた非常に美しい場所が「与兵衛沼」です。その昔、仙台藩士が作った沼とされており、仙台市の人に愛される憩いの場所の一つです。仙台市街地にありながら、殺人事件や自殺が多い自殺の名所でもあります。

昭和頃から心霊体験をする人が後を絶たないそうです。白装束の集団がこっちを見ていたり、沼の中から男性が薄気味悪い笑いを浮かべながらこっちを見て、沼へと帰っていくそうです。沼で泳いでいた時に亡くなった親子の幽霊が現れることもあり、引きずり込まれないように注意してください。

与兵衛沼の基本情報

名称 与兵衛沼
住所 宮城県仙台市宮城野区7
電話番号 022-261-1111(仙台市)
アクセス JR東照宮駅から徒歩で約17分
HP http://www.city.sendai.jp/ryokuchih
ozen/mesho100sen/ichiran/044.html

宮城の心霊スポット第7位:笹谷峠

宮城県と山形県の間にある峠、「笹谷峠」は心霊スポットとして両県では有名な場所です。カーブなどで事故を起こす人が多いと言われており、「笹谷峠」を避けて通る人もいるそうです。実はそういった事故も幽霊が起こしているのではという話です。

視界も悪く、冬場は通行止めになるほどの雪が積もる場合もあります。それを幽霊たちが利用して、訪れる人を事故に見せかけることもあるかもしれません。行かれる方は、天候等も気を付けてください。

笹谷峠の基本情報

名称 笹谷峠
住所 宮城県柴田郡川崎町今宿笹谷
電話番号 なし
アクセス 仙台駅からバスで約80分
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_04324ac2100128138/
山形「笹谷峠」では事故が多発?トンネルが怖いと噂の心霊スポット!

宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!【6~4位】

ここまででも恐ろしい場所が多かったですが、さらに恐ろしいとされる心霊スポットランキング6~4位をご紹介します。全国的にも有名な心霊スポットである「旧関山トンネル」や、電車の下敷きになって死んだ人が多い「太白山トンネル」があります。

また、「葛岡霊園」ではある方法を行うと悪いことが起きるとされており、非常に危険な場所がそろっています。そしてその全てが仙台市にあります。危険性が非常に高くなっているので面白半分で遊びに行かないことをおすすめします。

宮城の心霊スポット第6位:旧関山トンネル

「旧関山トンネル」は仙台市青葉区の山奥にあるトンネルになります。現在は使われていませんが、新関山トンネルの近くには車を停めれるような場所があり、廃墟であるためトンネル内に入ることは禁止されていますが近くに行くことは可能です。

ここはとあるタクシーが女性を拾って、トンネルを通り抜けたら女性が消えており、座席は湿っていたという心霊スポット好きは聞いたことがあるような話の発祥地とされています。また、建設中の火薬誤爆事故によって多数の死者がでており、その怨念が未だ残っているとされています。

旧関山トンネルの基本情報

名称 旧関山トンネル
住所 宮城県仙台市青葉区 作並街道
電話番号 なし
アクセス JRさくらんぼ東根駅から車で約30分
参考サイト https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=436

宮城の心霊スポット第5位:太白山トンネル

元々秋保鉄道のトンネルであり、建設途中に火薬事故が発生し、多くの犠牲者が出たとされています。そして焼身自殺や電車による人身事故も起こっていたとされており、亡くなった人の幽霊が彷徨っているようです。

またトンネルを抜けると別世界にたどり着くともいわれており、不用意に立ち入ることは許されない場所のようです。

太白山トンネルの基本情報

名称 太白山トンネル
住所 宮城県仙台市太白区 東北自動車道
電話番号 なし
アクセス JR仙台駅から車で約13分
参考サイト https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=869

宮城の心霊スポット第4位:葛岡霊園

「葛岡霊園」は仙台でも特に有名な心霊スポットです。宮城県でも最大規模の霊園で、昼間はとても美しい霊園です。しかし夜になるとその景色は一変します。霊感がない人でも不思議な現象に悩まされることもあるほど恐ろしい場所になります。

有名なのが、霊園の頂上あたりにある塔を3周か5周することで何かが起こると言われており、ただ塔に近づいただけでも気分が悪くなる人もいるそうです。何か不可解なことが起きたら幽霊を連れて帰っていて、大変なことになる恐れがあるので注意してください。

葛岡霊園の基本情報

名称 葛岡霊園
住所 宮城県仙台市青葉区郷六字葛岡10
電話番号 022-226-2141
アクセス 墓園正門前バス停から徒歩で約18分
参考サイト http://sendai-green-association.jp/saijou_boen/index.html

宮城の最恐心霊スポットランキングTOP21!【3~1位】

とうとう宮城県が誇る心霊スポットランキング3~1位になります。最恐の心霊スポットなので、行かなきゃ良かったでは済まされません。何か起こることを覚悟の上行ってみることをおすすめします

遊園地の廃墟、滝、橋と幽霊が集まりやすいスポットが揃っています。特に廃墟は老朽化による事故が多いので幽霊以上に気を付けなければいけないかもしれません。

宮城の心霊スポット第3位: 荒沢の大滝

宮城県加美郡にある観光スポットの一つである「荒沢の大滝」は滝の上に不動尊の御堂があったり、「滝見の吊橋」という橋から一望出来たりするとても美しい滝です。しかし自殺の名所としても有名で、これまで滝つぼには数多くの死体が浮かんでいたようです。

霊感の強い人だと高確率で分かるような危険な場所で、自殺の名所ではありますが、滝の近くは滑りやすく、誤って落ちて死ぬ人が絶えないそうです。その為まだ死んだことに気づいていない幽霊たちが多く住んでいるとされています。老夫婦の幽霊の目撃情報が多いので、老夫婦を見かけたら気を付けてください。

荒沢の大滝の基本情報

名称 荒沢の大滝
住所 宮城県加美郡加美町字鹿原南滝庭
電話番号 なし
アクセス 東北新幹線古川駅から車で約50分
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_04442ab2040129487/

宮城の心霊スポット第2位:化女沼レジャーランド跡

「化女沼レジャーランド跡」は1979年から2001年に宮城県にあった遊園地です。廃墟マニアにも人気があるこの場所ですが、心霊スポットとしても全国的に有名な場所です。女性や子供の泣き声がしたりすると噂です。特に若い女性の幽霊は多く目撃されています。

しかし、実際には心霊スポットは後付けと言われています。しかし本当にそうでしょうか。実際に心霊体験をした人も多く、何が起こるか分からない場所です。廃墟の遊園地というだけでも恐ろしいところですが、非常に奇妙な場所なのでその世界に取り込まれないように気を付けてください。

化女沼レジャーランド跡の基本情報

名称 化女沼レジャーランド跡
住所 宮城県大崎市古川小野字遠沢2番2号
電話番号 0229-28-1353
アクセス 東北自動車道古川ICから車で約15分
参考サイト https://www.jalan.net/kankou/spt_04204ab2030004322/
廃墟の聖地!化女沼レジャーランドの心霊現象とは?売却後は解体?

宮城の心霊スポット第1位:八木山橋

「八木山橋」は宮城県仙台市にある橋の一つで、宮城県屈指の心霊スポットとして有名な橋です。自殺防止の高さのあるフェンスが付いており、有刺鉄線が張り巡らされている非常に危険な橋です。フェンスが張り巡らされる原因になったのは自殺者が後を絶たなかったからと言われています。

その数は100人を超えているとされていますが、その全ての人に自殺願望があったとは言いづらいです。実はこの橋を通ると意識を失ったり、発狂したり、自分の意志とは裏腹に体が勝手に自殺しようと橋の先に向かって歩きだしてしまうそうです。霊媒師でも近づくことを嫌がる間違いなく最恐の心霊スポットです。非常に危険な場所なので、安易に訪れてはいけません。

八木山橋の基本情報

名称 八木山橋
住所 宮城県仙台市太白区長町越路19−1
電話番号 なし
アクセス 地下鉄八木山動物公園駅より車で約2分
参考サイト https://ghostmap.net/spotdetail.php?spotcd=12
「八木山橋」は飛び降り自殺の多い心霊スポット!怖い噂の真相とは?

危険な噂がある最強心霊スポットに注意!

いかがでしたか。遊園地や廃墟、橋やトンネルといった恐ろしい場所が多かったですが、特に上位の心霊スポットは何か起こる可能性が非常に高い場所ばかりです。廃墟になった遊園地や廃墟のホテルなどは倒壊の恐れもあるので恐ろしいのは心霊だけじゃないことも忘れないようにしてください。

少しでも何かを感じたらすぐに逃げましょう。そして除霊も視野に入れてください。自分に何かがなくても周りに影響することも多いです。廃墟は倒壊にも気を付けましょう。楽しそうだからと心霊スポットに近づかないようにしてください。幽霊は心霊体験したい人の元に集まります。

おすすめの関連記事

秋田の心霊スポット危険ランキングTOP15!恐怖の体験談や幽霊の噂が?

山形の恐ろしい心霊スポットTOP18!危険な心霊現象や廃墟とは?

青森の心霊スポットランキングTOP18!恐怖の怪奇現象や危険な廃墟!

岩手の心霊スポットランキングTOP18!恐怖の廃墟や心霊現象とは?



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
サニーポップ

旅行が大好きなサニーポップです!記事を書きながら旅行の妄想をしてしまいがち・・!皆さんに素敵な場所や土地を紹介でき…

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました