【サントピア岡山総社】最新グランピング情報と人気のプール「WAPS」を紹介
岡山県総社市にある「サントピア岡山総社」は幅広い年層に人気の総合型レジャー宿泊施設です。夏限定の県内最大級のプールや今話題のグランピングも新たにOPEN、更にスポーツ施設や温泉宿泊施設も充実したサントピア岡山総社は年間を通して楽しめるスポットです。

目次
- サントピア岡山総社とは
- サントピア岡山総社の充実施設
- サントピア岡山総社の新名所「SUN GLAMP」
- サントピア岡山総社の温泉
- サントピア岡山総社の周辺情報
- サントピア岡山総社のアクセス&駐車場情報
- サントピア岡山総社で豪華宿泊とアクテビティを堪能
- 関連するまとめ
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
- 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
- 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
- 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
- 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
- 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
- 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
- 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
- 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
- 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
- 岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
- 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
- 岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
- 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
- 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
- 倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
- 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
- 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
- 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
サントピア岡山総社とは
【最高の季節🏕】桜は少しずつ散り始めましたが、これからの季節、新緑の大自然の中でのグランピング🍖🍷おすすめです😆学生向け、お子様向け、日帰りデイユース、テントサウナ付プランなど、お得なプランがいっぱい😊#総社グランピング #岡山グランピング #サントピア #おかやま旅応援割 #お得 pic.twitter.com/CbhSTbBheq
— サントピア岡山総社〜レストラン白煉瓦〜🏕大人気❗❗グランピングオープン⛺〜 (@Shirorenga1215) April 7, 2022
岡山県総社市にある「サントピア岡山総社」はアクティビティーの充実とホテルライクな快適性をコンセプトにした県内最大級の総合レジャー宿泊施設です。
テニスコートやフットサルコート、夏季限定のプール「WAPS(ワップス)」などの施設や、新たにオープンしたグランピング「SUM GLANP」も人気の施設となっています。
ホテル棟は和室・洋室あわせて53室を備えています。厳選した旬の食材を使用した料理を提供するレストランでは毎月1週間限定でランチバイキングを提供、更にはブライダルや日帰り入浴、セミナーなどにも利用できる会議室など、レジャーにビジネスに有効活用できる施設を備えたスポットです。
総社市にある宿泊型レジャー施設
サントピア岡山総社は、岡山県中南部に位置する総社市にあり、古代遺跡の宝庫「総社・吉備路」の高台に建つホテルで宿泊型レジャーが楽しめる施設です。豊かな自然に囲まれた18万㎡にも及ぶ広大な敷地を持ち、県内最大級を誇る夏限定のプール「WAPS」(有料)をはじめとして屋内外体育施設、キッズパークなどのアクティビティ施設を備えています。
【ホームページリニューアル🆕】サントピア岡山総社のホームページが新しくなりました🤗更に詳しく、お客様に当館の魅力をお伝えしていきます😉https://t.co/jUKofhOq52
👆是非、ご覧ください👆😊#岡山 #総社市 #総合レジャーホテル #サントピア岡山総社 #グランピング #HPリニューアル pic.twitter.com/NYASKDqgMZ
— サントピア岡山総社〜レストラン白煉瓦〜🏕大人気❗❗グランピングオープン⛺〜 (@Shirorenga1215) April 13, 2022
ホテル棟には大浴場も完備されており、日帰りでの利用も可能です。また、今話題のグランピング「SUN GLANP」が新たにOPENしました。ドーム状のテントを2種類全7部屋があり大自然に囲まれた中でゆっくりとした時間を過ごすことができます。
【ランチバイキング?】4月のランチバイキングは、今週末16日(土)〜❗春野菜フェアを開催😆岡山産、総社産、地元秦産の野菜をふんだんに使ったメニューをご用意😉新玉ねぎ、新じゃが、春キャベツ、菜の花、などなど😊荒炊きなど、人気の定番メニューももちろん🤗#総社バイキング #今週末 #春野菜 pic.twitter.com/ipykKTV9a3
— サントピア岡山総社〜レストラン白煉瓦〜🏕大人気❗❗グランピングオープン⛺〜 (@Shirorenga1215) April 12, 2022
レストラン「白煉瓦」では厳選された旬の地物食材を使用した食事を提供しており、総社市内の眺望を楽しみながら食事ができます。「ラウンジ四季」では広々としたフロアでゆったりとコーヒータイムを楽しめます。サントピア岡山総社はレジャーに宿泊に食事、夏限定のプール、更には自然豊かな環境と眺望と子供から年配者まで楽しめる施設です。
サントピア岡山総社の充実施設
【研修プラン&雅会席😊】ランチバイキング初日、かなり多くのご来店、ありがとうございました🤗夜は、団体の研修、ならびに宿泊のオススメプラン雅(みやび)会席❗❗GWプランもご予約受け付けてます😉#総社市 #ホテル#ランチバイキング #研修プラン #会席 #予約受付中 #グランピング夜景 pic.twitter.com/vHWj3rVKcl
— サントピア岡山総社〜レストラン白煉瓦〜🏕大人気❗❗グランピングオープン⛺〜 (@Shirorenga1215) April 16, 2022
サントピア岡山総社は、夏限定の県内最大級のプール「WAPS」をはじめ、キッズエリア、体育、宿泊、会議の各施設も充実しており、Wi-Fiも整備されインターネット環境も整備されビジネスにも活用できます。また一生の記念日となるブライダル関係も充実しています。ここからは、それぞれの魅力について探っていきましょう。
特別な日を過ごす
皆さんにとっての「特別な日」はどのような日でしょうか?家族と一緒に過ごす大切な時間、恋人や夫婦で過ごす記念日、あるいは人生の節目に訪れるお祝いの日など、それぞれ様々なシチュエーションの「特別な日」があります。
そんな特別な日に、ぜひ利用したいのがサントピア岡山総社の宿泊施設です。総社市を一望できる大きなお風呂にゆったりと身体を沈め美味しい料理に舌鼓を打ちながら大切な人との貴重な時間を過ごす至福の時を提供してくれます。宿泊だけでなく日帰りプランもあるので忙しい方や、プチ記念日などに利用できるのも嬉しいところです。
①宿泊施設
サントピア岡山総社は豊かな自然に囲まれた高台に立地しており、総社市を見下ろす眺望も抜群で癒しを与えてくれます。ホテル棟は全53室を備えており、総社市が一望できる大浴場にはサウナのほか、うたせ湯や寝湯、ジェットバス、ジャグジー、水風呂が備えられており、日頃の疲れを落とすには絶好の設備です。
また、シャンプー、タオル、ボディーソープなどのアメニティも充実しており、手ぶらで訪れても安心です。館内に目を向けると、廊下には絵画をはじめとした美術品が並び、さながら「小さな美術館」として訪れる人の目を楽しませてくれています。更にWi-Fi環境も整備されており、幅広い年代層が一緒に楽しめる施設となています。
②ブライダル
サントピア岡山総社では人生の晴れの日を演出する「ウェディングプラン」も用意されています。結婚式からハネムーンの手配まで、安心してお任せできるプランとなっています。
小宴会場を利用しての結納、思い出に残る記念写真用の部屋も用意されて至れり尽くせりのウェディングプランです。
また、屋外での記念写真撮影ではサントピア岡山総社の誇る施設をバックに、そして夫婦の晴れのスタートにふさわしく総社市を見下ろす小高い丘の上には縁結び由来の「夫婦松」があり、そこでの記念写真は縁起の良い一生の宝物となることでしょう。
③プール「WAPS」
【グランドオープン😀】サントピア岡山総社レジャープール、WAPS❗❗本日よりグランドオープン😆流れるメインプール、ウォータースライダー、キッズプール、楽しさいっぱいのWAPSで、是非夏の思い出を🤗 #総社市 #ホテル #サントピア #レジャープール #WAPS #グランドオープン #夏の思い出 pic.twitter.com/ymCkzvVcH4
— サントピア岡山総社〜レストラン白煉瓦〜🏕大人気❗❗グランピングオープン⛺〜 (@Shirorenga1215) July 17, 2021
サントピア岡山総社自慢のプール「WAPS」は夏限定で解放される県内最大級のレジャープールです。スライダーアトラクションの「ウォータースライダー」「ロックマウンテン」は迫力満点!ゆったりと浮き輪にのって「流れるプール」で泳いだりと子供から大人まで楽しめる人気のプールです。
スポーツを楽しむ
サントピア岡山総社には、屋内スポーツが楽しめる体育館、卓球などに使える多目的ルーム、テニス・フットサルコート、スリーオンスリーコートに利用できる屋外施設があり、いずれも有料での利用が可能です。自然の光と風を浴びながら思いっきり体を動かせば、爽快感を味わえること間違いなしです。
なお、施設利用については使用日の2か月1日前からの事前予約が必要となります。
①体育館
全国合宿お疲れ様でした✨
なんと去年より約4倍の参加人数でした😂
他大学とたくさん交流や稽古ができとても楽しかったです☺
各自たくさんの課題が見つかり、今後の稽古でさらに力を入れて頑張ります💪
企画・運営してくださった碧剣会のみなさん、サントピア岡山総社さんありがとうございました🙌 pic.twitter.com/tHS4rgScYP— 常葉大学スポーツチャンバラ~刃鷹会~ (@kodachi00) September 5, 2018
サントピア岡山総社の体育館は屋内フットサルコートや各スポーツに利用でき、一般客の利用はもとより、大学などのサークルの合宿、演説会やプロスポーツイベントまで幅広く利用されています。
②テニス、フットサルコート
スポーツもいろいろ⚽サントピア岡山総社にはスポーツ施設も盛り沢山😃ここは北側フットサルコート🏐休憩小屋や照明も完備😀ちなみにこの小屋、春からはバーベキューも出来ます🍖🌽ご予約お待ちしております😆 #総社市 #ホテル #スポーツ #体を動かそう #要予約 #総社市一望 #フットサル pic.twitter.com/pCQVPV8x7A
— サントピア岡山総社〜レストラン白煉瓦〜🏕大人気❗❗グランピングオープン⛺〜 (@Shirorenga1215) February 8, 2021
南に2コート、北に3コート備えられているテニスコートは、いずれも照明が完備されており夜間でも使用可能な施設で、屋外フットサル場、スリーオンスリーのコートとしても利用できます。ただし、フットサルの利用時にはスパイク禁止、屋内フットサルとの併用は不可となっています。
・スポーツ施設利用料金まとめ
・屋内スポーツ施設利用料金(1時間あたり) 利用時間:9:00~23:00
種 目 | 全 面 | 半 面 |
フットサル | 【土日祝】5,500円(税込) 【平日】4,400円(税込) |
【土日祝】2,750円(税込) 【平日】2,200円(税込) |
体育館 | 【土日祝】3,960円(税込) 【平日】3,300円(税込) |
【土日祝】1,980円(税込) 【平日】1,650円(税込) |
照明 | 1,760円(税込) | 880円(税込) |
卓球台 | 1台あたり【土日祝】880円(税込)【平 日】770円(税込) |
・屋外スポーツ施設利用料金(1面1時間あたり) 利用時間:下表の通り
種 目 | 南(2面) | 北(3面) |
フットサル | 【土日祝】9:00~18:00: 3,080円(税込) 【土日祝】18:00~22:00: 2,640円(税込) 【平日】9:00~18:00: 1,320円(税込) 【平日】18:00~22:00: 2,640円(税込) |
【土日祝】6:00~18:00: 3,300円(税込) 【土日祝】18:00~23:00: 2,750円(税込) 【平日】6:00~18:00: 1,650円(税込) 【平日】18:00~23:00: 2,750円(税込) |
テニス | 【土日祝】1,980円(税込) 【平日】990円(税込) |
【土日祝】2,200円(税込) 【平日】1,100円(税込) |
屋外照明 | 全面770円(税込) |
お仕事での利用
サントピア岡山総社は、レジャーだけでなくビジネスにも利用できる施設です。宿泊はもちろんのこと、貸会議室もあり、打ち合わせや会議にも利用できます。また、体育館や多目的スペースはセミナーや各種イベントなど目的に合った利用の仕方ができます。
ビジネスでの宿泊にはお手頃価格で泊まれる「彩(いろどり)」プランがおすすめです。全室Wi-Fi完備で、インターネットも快適に利用できます。食事は夕食、朝食ともレストランの利用で夕食は「御膳料理」となります。アメニティー類も充実しており、急な出張にも対応できる施設となっています。
楽天トラベルから岡山県 倉敷・総社・玉野・笠岡 の
サービスの評価が高いホテルはこちら😉🏨サントピア岡山総社
☑サービス評価:4.2
☑レビュー:292件滞在型リゾート施設で年中楽しさ満載♪いっぺん総社へ来て見られ!春はれんげ祭り…https://t.co/D33jauOGzX
— ホテルズマーカー – 最良の体験を探すお手伝い😆@相互フォロー&GoTo (@HotelsMarker) August 5, 2021
また、忙しい方にピッタリなサンドイッチの朝食に飲物1本がつく「1泊朝食付プラン」は、部屋で食べても良し、持ち帰りもOKで手軽なプランです。もちろん「素泊まりプラン」もあるので、予算やスケジュールに合わせて選ぶことができます。
②宴会
サントピア岡山総社の宴会場は250名収容のテーブル式宴会場「マスカット」、120名収容の和式宴会場「白桃」をはじめ人数によって小部屋も用意されており、いずれも会議等にも利用できます。
宴会プランは「和洋会席」「コース料理(洋食)」「パーティー料理」とバラエティーに富んでいます。いずれのコースも120分の飲み放題プランをつけることもでき、お酒を楽しむ方には嬉しい限りです。
また、8名以上の利用で、「会場使用料無料(2時間30分)」「送迎無料サービス(片道1時間以内)」「カラオケ無料」「朝食付宿泊パック」の特典もあり、団体やサークルの宴会に有効活用できるサービスです。
サントピア岡山総社の新名所「SUN GLAMP」
今話題のグランピングが、サントピア岡山総社にも2021年8月オープンしました。このグランピングエリアからは自然に囲まれた総社市の美しい風景が一望できます。
部屋は、海外リゾート施設のような雰囲気の「エキゾチックアフリカン」、華やかなヨーロピアンスタイルの「ロマンティックフレンチ」の2種類で合計7部屋が用意されています。
【グランピング/サントピア岡山総社】情報誌「WONDERFUL SETOUCHI」にサントピア岡山総社のグランピングが紹介されていました。季節にあわせた料理が味わえるようです。https://t.co/8oAp9aCxBq pic.twitter.com/nlSFfmzPEU
— 総社商工会議所 (@sojacci2014) December 16, 2021
夕食はホテル棟で和洋会席、併設のテラスでオリジナルBBQのいずれか選択できます。厳選された旬の食材を使用した料理長自慢の料理を夜灯りきらめく総社市を眺めながら楽しむことができます。朝食はホテル棟で旬の食材を使用し、健康を意識した和洋バイキングが用意されます。
グランピングとは?
最近、よく耳にするグランピングという言葉、なんとなくイメージは湧くのですが具体的にはどのような意味なのでしょうか?グランピングとは英語で「魅力的」とか、「華やか」を意味する「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を組み合わせた言葉です。つまり「魅力的なキャンプ」という意味です。
グランピング施設ではキャンプテントや食材・食事などがあらかじめ用意されていて、簡単にBBQが楽しめるようになっていますので、ホテルに宿泊する感覚で気軽に豪華なキャンプを楽しむことができます。
また希望によってはホテル棟のレストランで食事をとることも可能です。
海外リゾート地をイメージした豪華な世界観
【グランピング/サントピア岡山総社】今年8/1にオープンした「サントピア岡山総社/グランピング」の利用案内です。秋と冬プランもありそうです。お楽しみください! pic.twitter.com/FMtGSbrXsu
— 総社商工会議所 (@sojacci2014) October 31, 2021
サントピア岡山総社のグランピング施設は、海外リゾート地をイメージした豪華な仕様の「エキゾチックアフリカン」が6棟、華やかなヨーロピアンスタイルの奮起を醸し出している「ロマンティックフレンチ」1棟の合計7棟があります。何よりも嬉しいのは室内はすべて冷暖房完備だということです。寒くても、暑くても快適にテント内で過ごすことができます。
グランピング宿泊の食事
グランピン宿泊の夕食は併設されたテラスでBBQをグループで楽しむのも良いし、ホテル棟で和洋食会席料理を味わうのも良いし、好みに応じて選べるのが嬉しいところです。
BBQは、厳選された地物の旬の食材があらかじめ用意されており、肉以外は保冷BOXから取り出してラップを外して温めるだけという準備の手間いらずで楽しめます。
しかも片付け不要なので後のことを気にせず思いっきりBBQを楽しむことができます。朝食はホテル棟でのバイキングとなるので、これもまたキャンプで面倒な朝食の準備をする必要もなく、まさに至れり尽くせりのグランピング施設です。
グランピングの設備
また、併設されている屋根付きのテラスには、バーベキューコンロ、テーブル、ソファー、風よけカーテンなどが備えられており、少々の雨でも気にせず広いスペースでゆったりと過ごすことができます。
岡山県最大級のレジャー宿泊施設「サントピア岡山総社」に、2021年8月1日、豪華キャンプのできる7棟のグランピング施設ができました!!https://t.co/f8VlSm8gf8 pic.twitter.com/DjXAa4s7OK
— おかやまハレ旅(岡山県観光連盟) (@okayama_bq) August 6, 2021
さらにホテル棟の大浴場も利用きるほか、グランピング施設にはフィンランド式サウナもレンタルでき、疲れを癒すには絶好のサービスです。加えて洗面所やトイレはほかのグランピン施設にみられるような離れた場所ではなく、テントに併設されているので安心で、たいへん便利です。
自然豊かな中のグランピング施設
サントピア岡山総社のグランピングは、自然の中にあるので外へ出れば、虫の声や鳥のさえずりなどの癒し空間に放り出されたリラックスゾーンです。夜になれば遠くに見える総社市の街灯り、カーテンを開ければ部屋に備えられた星座版を片手に満天の星空観察もできるという自然環境に恵まれた施設です。
【ピンクムーン🌕】総社市の夜景とともに、セルフキャンプ場からのピンクムーン😆皆様も、ふと夜空を見上げてみてはいかがですか😍いい1週間になりますように😊#総社市 #ホテル #サントピア #夜景 #ピンクムーン #幸福 #恋愛成就 #ランチバイキング開催中 #見上げてごらん夜の月を #満月 pic.twitter.com/8WVmvyPj1f
— サントピア岡山総社〜レストラン白煉瓦〜🏕大人気❗❗グランピングオープン⛺〜 (@Shirorenga1215) April 17, 2022
グランピングのテント内各部屋には旅やレジャーの疲れを癒してくれる寝心地のよい、フカフカのベッドが4台備えられています。また歯ブラシやタオルなどのアメニティーも充実しているので気軽に手ぶらでリゾート気分が味わえる施設となっています。
客室はドームテント
岡山県で最大級のレジャー宿泊施設「サントピア岡山総社」にグランピング施設オープン | キャンプクエスト https://t.co/JJS4r26uyI
— na_fro (@na_fro) August 2, 2021
2種全7室のドームテント内は全室冷暖房完備なので暑い時も寒い時も空調のきいた室内で快適に過ごすことができます。テント内にはソファー、冷蔵庫、ケトルも完備されており、全室Wi-Fi環境も整備、何よりも1棟1棟独立しているのでプライベートも確保されていて充実したリラックスタイムが満喫できます。
エキゾチック・アフリカン
7室のうち6室あるのが海外リゾートの雰囲気を醸し出している自然との調和が見事な民族柄をふんだんに使用した「アキゾチック・アフリカン」です。アフリカを連想させるデザインの部屋の中は弾力性抜群のフカフカのベッド、ソファーが置かれておりゆったりと疲れを癒せる空間となっています。
ロマンティック・フレンチ
この岡山のサウナ行きてー?♂️
【海外リゾート風グランピング】フィンランド式サウナを楽しめるグランピング施設が岡山県に誕生!サントピア岡山総社グランピングSun Glampにて https://t.co/ODvRcTPRjQ @AkiyarenovaNewsより
— ワタナベイチロー(アニイベX/AZbit) (@ichiro_chann) March 28, 2022
もうひとつ1棟のみ別タイプの部屋が「ロマンティック・フレンチ」です。ベッドのほか室内の設備は「エキゾチック・アフリカン」と同じですが、室内は大人のエレガントを演出しており、華やいだ雰囲気のヨーロピアンスタイルのモダンでスタイリッシュなデザインとなっており、女性はもちろん男性にも人気の部屋です。
豊富な体験アクティビティ
一丁ぐろ古墳群(総社市秦)
4世紀から7世紀にかけて、山の尾根に築かれた33基の古墳からなる古墳群。1号墳だけが前方後方墳で、他は全て方墳。サントピア岡山総社から散策路あり。7〜11号墳はまとまって築かれた小型の方墳。6号墳は1号墳のすぐ近くにあり、葺石が残る墳丘の上を散策路が通っている。 pic.twitter.com/O6ji6qH5dp— はにお@駆け出し古墳めぐりすと (@haniwo1910) January 27, 2021
サントピア岡山総社は県内最大級のプールをはじめ23種のアクティビティ施設が充実しています。また総社市周辺施設の体験や見学など12の近隣アクティビティが用意されています。豊富なアクティビティ体験とサントピア岡山総社の宿泊施設との組み合わせで更に旅の楽しみが広かること必至です。
屋外アクティビティ
サントピア岡山総社の施設内には先に述べたプールや体育施設のほか、グランピング施設ではバーベキューをはじめキャンプファイヤー、星空観察などもできます。星空観察は部屋に観察用の星座版が用意されているので、どなたでも楽しめます。
近隣アクティビティ①
【水辺の楽校/カヌー】十数年ぶりにカヌーを体験しました。場所は総社大橋の南側/「水辺の学校総社」。昨年の豪雨災害による河川の地形の変化に驚きました。砂利や砂が川底にたまっていました。そんな中での再開!関係者の皆様に感謝いたします。※写真は開設当時のもの。 pic.twitter.com/F5wLeg4Ex0
— 総社商工会議所 (@sojacci2014) May 12, 2019
カヌー体験 | 釣り体験 | 木工体験 | |
営業時間 | 5月~10月 | 10月~6月(土日祝) | 通年 |
利用時間 | 9:00~15:00 | 10:00~16:00 | 10:00~16:00 |
事業者名 | 水辺の学校 | 釣り堀 穂里山 | あすなろ工房 |
予約受付 | 7日前 ※要予約 | 3日前 ※要予約 | 3日前 ※要予約 |
電話番号 | 080-1921-8223 | 0866-99-1550 | 0866-99-2766 |
※釣り体験 1/3休み/平日は10名以上で予約可/クーポン割引はサントピア岡山総社に確認
近隣アクティビティ②
雪舟ゆかりのお寺。
連日真夏日ですが、ここではもう秋の気配。
総社市「臨済宗 井山宝福寺」 pic.twitter.com/z2FoafRXeD— きびひと-吉備人- (@TwonIdzp5dXQeza) August 28, 2021
ハンドクラフト体験 | 座禅体験 | 酒造見学 | |
営業時間 | 通年 | 通年 | 通年(年末年始除く) |
利用時間 | 10:00~15:00 | 9:00~15:00 | 9:00~17:00 |
事業者名 | アトリエ~ピピ | 宝福寺 | ヨイキゲン |
予約受付 | 2日前 ※要予約 | 3日前 ※要予約 | 3日前 ※要予約 |
電話番号 | 0866-98-8933 | 0866-92-0024 | 0866-94-0011 |
近隣アクティビティ③
粹府の醸造元岡山県総社市の三宅酒造は備中国分寺のほど近く。のどかで美しい吉備路にあります。岡山の代表銘柄 朝日米で醸すお酒も造っています。https://t.co/AwKoTIasa3 #日本酒 #粹府 #三宅酒造 #岡山県 #総社市 #吉備路 #nihonshu #japansake #suifu #FreshOrigin #asahi pic.twitter.com/gpjVtFwhd6
— 日本酒ツーリズム (@NihonshuTourism) June 11, 2019
酒造史料館見学 | いちご狩り | サツマイモ狩り | |
営業時間 | 通年 | 12月下旬~5月下旬 | 9月上旬~11月上旬 |
利用時間 | 9:00~16:30 | 【平日】9:00~11:00 【土日祝】9:00~12:00 |
9:00~16:00 |
事業者名 | 三宅酒造 | 農マル園芸 | 農マル園芸 |
予約受付 | 3日前 ※要予約 | 前日 ※要予約 | 3日前 ※要予約 |
電話番号 | 0866-92-0075 | 0866-94-6755 | 0866-94-6755 |
※酒造史料館見学(月・お盆・年末年始除く)
近隣アクティビティ④
【ガスポへ掲載②】先日紹介しました浅野産業(株)が発行するポスティング配布雑誌「ガスポ(16万部発行)」へ、当所会員の「農マル園芸」も紹介されていました。今回の記事では「ピザ作り体験」を取り上げていましたが、パンわーるど総社への参画店でもあります。是非足を運んでみてください! pic.twitter.com/oNX16exAVB
— 総社商工会議所 (@sojacci2014) May 10, 2018
石窯ピザ作り体験 | 奏の郷 古墳・ 歴史遺産巡り |
たけのこ堀り体験 | |
営業時間 | 土日祝 | 通年 | 4月中旬~5月上旬 |
利用時間 | 10:00~13:30 | 9:00~12:00 | |
事業者名 | 農マル園芸 | 奏歴史遺産保存協議会 | 真備町観光たけのこ園 |
予約受付 | 前日 ※要予約 | 3日前 ※要予約 | 3日前 ※要予約 |
電話番号 | 0866-94-6755 | 0866-95-8156 | 0864-21-0224 |
※たけのこ堀体験:日・祝
サントピア岡山総社の温泉
結論から申しますとサントピア岡山総社のお風呂は温泉ではありません。宿泊施設のお風呂イコール温泉ととらえる方もいらっしゃいますが、温泉とはご存じの通り一定の条件が定められています。
厳密にいうとサントピア岡山総社のお風呂は温浴施設となります。
日帰り入浴も可能な温浴施設
大浴場「さんとぴあ乃湯」は温泉ではなく、温浴施設です。しかしながら、大きなお風呂に体を沈めて窓外を眺めれば、それは温泉気分に浸ること必至です。そして、お風呂から一望できる総社市の街は絶景ポイントで昼も夜も楽しめます。
【日帰り入浴割引デー😀】本日金曜日は、サントピア岡山総社の大浴場〜さんとぴあの湯〜が50円割引🈹入浴受付は21時まで😊眼下に高梁川の流れる景色を見ながら、ゆっくり足を伸ばしてみてはいかが❓😍#総社市 #ホテル #サントピア #日帰り入浴 #さんとぴあの湯 #割引デー #明日はマルシェ pic.twitter.com/OpC6ngj3XR
— サントピア岡山総社〜レストラン白煉瓦〜🏕大人気❗❗グランピングオープン⛺〜 (@Shirorenga1215) October 29, 2021
サントピア岡山総社では、大浴場「さんとぴあ乃湯」を日帰りで利用できるプランもあり、地元の日田達からもよ喜ばれてています。温浴施設にはうたせ湯、寝湯、ジェットバス、ジャグジー、水風呂、サウナが備えられています。温泉でなくても、これだけの設備があれば日頃の癒しには十分すぎます。
サントピア岡山総社。22時まで日帰り入浴可なのは有難い。風呂上がりの牛乳最高。 pic.twitter.com/21LqbBHLyr
— へにょろ (@Kiha48_5804) April 2, 2022
日帰り利用については、入浴料、タオル、バスタオルのレンタル料が必要となりますが利用時間が10時~20時までとなっており、温泉旅館などの日帰り利用に比べて利用可能時間が長いので仕事帰りやレジャー帰りにも利用できて便利です。
日帰りプラン
サントピア岡山総社では温泉旅館同様、日帰りプランが8名以上で予約が可能です。コースは松花堂コース、会席料理コースの2種類で平日と休前日では料金が若干違いがありますが、10時~16時までの間で3時間宴会室が無料で利用できます。
【日帰り入浴割引デー😀】本日金曜日は、サントピア岡山総社の大浴場〜さんとぴあの湯〜が50円割引🈹入浴受付は21時まで😊眼下に高梁川の流れる景色を見ながら、ゆっくり足を伸ばしてみてはいかが❓😍#総社市 #ホテル #サントピア #日帰り入浴 #さんとぴあの湯 #割引デー #明日はマルシェ pic.twitter.com/OpC6ngj3XR
— サントピア岡山総社〜レストラン白煉瓦〜🏕大人気❗❗グランピングオープン⛺〜 (@Shirorenga1215) October 29, 2021
ほかに、日帰り保養プランはホテルの客室を有料で借りることもできるプランで、ゆったりと温浴施設で体を癒して一日をゆったり過ごしたい方にお勧めのプランです。
サウナも楽しめる
サントピア岡山総社大浴場にはサウナが備えられています。日帰りで大きな浴槽に浸かり、サウナでじっくり汗を流して一日の疲れを癒して帰宅するというパターンもありです。この大浴場は温泉さながら、一日ゆったりと過ごせる温浴施設になっているので、目的に応じて利用価値がありそうです。
サントピア岡山総社の周辺情報
【総社市観光協会からお知らせ】
『そうじゃ周遊 観光タクシー』
「総社市の観光にかかる、タクシー料金を助成します!」
8/1より11月末までの土、日、祝に運行いたします。
※事前予約必須
※上限2万円
お問合せ先:総社駅前観光案内所 TEL(0866)-93-1470 pic.twitter.com/1eGGC4Wqz5— 山田まさのり@総社市議会議員(山田雅徳) (@soja_yamada) July 30, 2020
総社市は古墳や寺院など歴史的価値のある観光施設が多く存在します。自然を感じながらサイクリングで、効率的にタクシーでと総社市の魅力を肌で感じてみましょう。このページでは、特におすすめの観光スポットをピックアップして紹介していきます。
近くの観光スポット
@souichikataoka こんばんは。突然の苦言で申し訳ないですが、「総社市観光協会」(@soja_kankou)のアカウントは今年、一度しか「情報発信」を見たことがありません。地元民としても今こそ、観光で訪れる皆さんを呼び込むためにも、有意義な活用を検討願いたいと思います。 pic.twitter.com/lD3X3JCmSU
— せとたか@しばらく予定なし (@setotaka5746) November 15, 2018
サントピア岡山総社周辺には貴重な文化財や遺跡が多く存在しています。サントピア岡山総社でレジャーを楽しみつつ、周辺の観光スポットを散策してホテル棟やグランピングで宿泊というプランも可能です。
観光スポット①造山古墳
造山古墳!
こんな素敵な観光スポットなのに人がゼロ(笑) pic.twitter.com/YblMjvttts— まめたろう (@mamemame_golf) April 23, 2022
造山古墳は5世紀前半の前方後円墳で、全国第4位の規模を誇る遺跡です。全長約350m、後円部径約224m、高さ約27~32.5mで三段築成となっており、古墳の丘上まで上がることができる古墳の中では全国最大の前方後円墳として知られています。
観光スポット②作山古墳
古墳めぐり
その①作山古墳#総社市 pic.twitter.com/59Tr6yXo0i— 塩尻 将志 (@masashishiojiri) February 21, 2021
岡山県第2位の規模を誇る「作山古墳」は5世紀中ごろに造られたもので全国でも第10位となる大きな古墳です。外から見ると草木に覆われた山のように見えますが、造られた当時は平らな面に5千本以上もの埴輪が並べられていました。
観光スポット③備中国分寺
ファジアーノおかやま🐥#備中国分寺 #備中国分寺五重塔#ファジアーノ #キジ#ファジアーノ岡山 #桃畑 pic.twitter.com/MOA8gTGZhT
— Hisao Kawanishi (@GaboKawanishi) April 21, 2022
総社市随一の名所が、すらりと立ち誇る県内唯一の五重塔がシンボルの「備中国分寺(真言宗御室派)」で吉備路の代表的な建造物となっています。聖武天皇の発願によって創建された国分寺の一つでいまもなお当時の面影をしのばせてくれています。
サントピア岡山総社のアクセス&駐車場情報
岡山県最大級のプールをはじめ多くの体験アクティビティが揃う総合レジャー宿泊施設「サントピアア岡山総社」は温泉施設ではないものの、近隣観光スポットと合わせたようなバリエーションで楽しめる施設です。ここでは、サントピアア岡山総社へのアクセスと駐車場について説明していきます。
アクセス情報
サントピア岡山総社へのアクセスは鉄道の場合、岡山駅から伯備線に乗り換え、総社駅で下車、自動車の場合は岡山自動車道の岡山総社IC、飛行機の場合は岡山空港がアクセスの玄関口となります。具体的な所要時間については以下の通りです。
①鉄道利用の場合/JR伯備線総社駅下車タクシーで約10分
②自動車利用の場合/岡山自動車道岡山総社ICから約25分
③岡山空港からタクシーで約40分
駐車場は?
サントピア岡山総社で16日に走行会をおこないますが画像一枚目の建物の近くの駐車場手前の道を右に曲がり画像三枚目の駐車場がプールから近いです。 pic.twitter.com/fFvBjGYo0V
— 倉敷模型船クラブ (@tYIzqz7emFbBPkg) March 28, 2022
自動車で訪れる場合に心配なのが駐車場ですね。サントピア岡山総社には駐車場は予約なしで利用できる500台収容可能な無料駐車場があります。プールにも近く、日帰りレジャーにも便利な駐車場となっています。
サントピア岡山総社の基本情報
【名称】 | サントピア岡山総社 |
【住所】 | 〒719-1142 岡山県総社市秦1215 |
【TEL】 | 0866-95-8811 |
【アクセス】 | ①鉄道利用の場合/JR伯備線総社駅下車タクシーで約10分 ②自動車利用の場合/岡山自動車道岡山総社ICから約25分 ③岡山空港からタクシーで約40分 |
【料金】 | 駐車料無料/その他利用施設ごとに設定あり(URL参照) |
【URL】 | 公式HP |
【備考】 |
サントピア岡山総社で豪華宿泊とアクテビティを堪能
サントピア岡山総社 pic.twitter.com/TESSusQSyq
— なんたす丸2 (@genki_195858) November 17, 2019
県内最大級のプール「WAP」をはじめ自然豊かな中にある今話題のグランピング、多種多様なアクティビティが揃う屋外施設、温泉宿泊施設顔負けの設備を誇る温浴施設を備えた「サントピア岡山」は、幅広い年層が楽しめる宿泊型レジャー施設です。
周辺の体験施設や名所旧跡を訪ねながら自分に合ったアクティビティを組み合わせるコースは、より一層旅の楽しみが増えるばかりでなく、家族や友人との絆を更に深めてくれることでしょう。
おすすめの関連記事
kachiboshi
人気の記事
-
出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
-
蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
-
岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
-
蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
-
岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
-
広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
-
岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
-
岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
-
倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
-
岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
-
児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
-
岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
-
倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
-
倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
-
玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
-
津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント