山口のおすすめグランピング施設16選!SNS映えするおしゃれなスポットや手ぶらBBQが楽しめる施設を紹介!
山口のおしゃれでインスタ映えのグランピング宿泊施設をご紹介します。手ぶらでバーベキューが楽しめたり、日帰り温泉があるキャンプ場も合わせてお伝えしていきます。山口で、海を眺めがらのんびりとしたグランピングを楽しみましょう。

目次
山口のおすすめグランピング施設16選を紹介!
山口の周防大島で知り合いのかき屋から筏をもらって、筏の上を板張りにしてトイレを付けて洋上グランピング施設にしたら楽しそう✨⛺✨ pic.twitter.com/VYof2jjg1p
— 修行僧 (@aNwi10gEQBeYXSH) September 25, 2020
山口のおしゃれなインスタ映えのグランピング宿泊施設やドームテントのあるキャンプ場をご紹介していきます。美しい海のサンセットを眺めたり、海で遊んだりして、山口でアウトドアを楽しみましょう。
おしゃれなコテージがあるスポットも!
北関東のどこかでグランピングしたい🚘 昔、冬に山口県でトレイラーハウスに泊まったけど、北関東だときっと寒いよなぁ〜🤔#グランピング#トレイラーハウス#高根沢トレイラーハウス#ロードトリップ pic.twitter.com/WNS0PjBDyV
— 💙YUKI KUROYANAGI💛 (@yukinaco05) December 7, 2021
おしゃれなコテージで宿泊したり、海沿いでキャンプを楽しんだり、海水浴、アウトドアを楽しみましょう。山口の下関、周南、長門、角島エリアのおすすめ宿泊スポットをご紹介していきます。
山口のおすすめグランピング施設【山口市街エリア】2選
ふれあいパーク大原湖
— ちこ@撮影旅 (@chico_photo) April 9, 2022
こんな素敵空間でキャンプ出来るなんて最高過ぎる。。。!✨
今度キャンプしに行きます🥰#山口県散策#キャンプ#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/s0pMrwvlCn
山口市街エリアのおすすめグランピング宿泊施設をご紹介していきます。おしゃれなドームテントやコテージに宿泊をして日頃の疲れを癒しましょう!
山口市街エリア① 十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場
山口線の表と裏といったイメージの十種ヶ峰と青野山。どちらも素敵な山です。 pic.twitter.com/JDROuT7stU
— Neúròn (@__nEUROn__) August 10, 2020
山口のおすすめおしゃれなグランピング施設は「十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場」です。十種ヶ峰(とくさがみね)は標高980メートルあり夏場はとても涼しいです。ハイキングをしたり、自然の中で遊んだりできます。
遊牧民族のおしゃれなパオに宿泊することができます。
『十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場』の基本情報
・住所 | 〒759-1602 山口県山口市阿東嘉年下1505−1 |
・電話番号 | 083-958-0809 |
・営業時間 | 3月1日~11月30日・チェックイン14時〜 |
・定休日 | 12月〜2月末 |
・アクセス | 中国自動車道鹿野ICより60分 中国自動車道小郡及び山口ICより60分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
山口市街エリア② ふれあいパーク大原湖
今日は、ふれあいパーク大原湖にソロキャンプに来てます⛺ pic.twitter.com/AIpITQWL1L
— ducati1098ーCBR250(ぼっちキャンパー) (@4lOzuma1) October 8, 2021
山口のおすすめおしゃれなグランピング宿泊施設は「ふれあいパーク大原湖」です。徳地のシンボルの大原湖で自然を満喫しながら、キャンプサイトに宿泊をしましょう。手ぶらキャンプもできますので、アウトドアデビューにおすすめです。
『ふれあいパーク大原湖』の基本情報
・住所 | 〒747-0401 山口県山口市徳地野谷605 |
・電話番号 | 0835-58-0200 |
・営業時間 | 年中 |
・アクセス | 中国自動車道 徳地インターより20分 山陽自動車道 防府東・西インターより40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
山口のおすすめグランピング施設【周南エリア】2選
山口周南エリアのおすすめコテージ、おしゃれなグランピング宿泊施設をご紹介していきます。インスタ映えのおしゃれなグランピングをみていきましょう。
周南エリア① せせらぎ・豊鹿里パーク
山口周南エリアのおすすめおしゃれなグランピング宿泊施設は「せせらぎ・豊鹿里パーク」です。周南の川のほとりにあり里山、大自然の中、アウトドアが楽しめるスポット。日頃の喧騒から離れてリフレッシュできること間違いなしです。
【せせらぎ・豊鹿里パーク】
— 周南市観光情報 (@syunan51taro) May 11, 2019
周南市には、キャンプ場がいっぱい♪
その中でも、鹿野地域にあるせせらぎ・豊鹿里(ゆかり)パークは、きれいな水の横でキャンプができる素敵な場所です🍖https://t.co/lXFm9BFOfj#せせらぎゆかりパーク #キャンプ場 #BBQ pic.twitter.com/haPEh4KDjp
周南のせせらぎ・豊鹿里パークでは日帰り温泉に浸かったり、森の中でマイナスイオンをたっぷり浴びることができます。家族でのんびりと過ごしましょう。
①,②中国道を下から見上げるとは思いもしなかったよ…
— Jimy (@JimmyTracer) March 28, 2020
③,④せせらぎ・豊鹿里パークのオートサイトは30サイトあって電源もそれぞれに配備、なかなかの充実みたい(^.^) pic.twitter.com/ZFdJ9AKNHP
『せせらぎ・豊鹿里パーク』の基本情報
・住所 | 〒745-0302 山口県周南市鹿野上字温見3516番地 |
・電話番号 | 0834-68-1234 |
・営業時間 | チェックイン14時 |
・アクセス | 中国自動車道・鹿野ICから約3分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
周南エリア② komolierNUA(コモリエヌーア)
山口周南エリアのおすすめおしゃれなグランピング宿泊施設は「komolierNUA(コモリエヌーア)」です。インスタ映えのグランピングスポット。焚き火をしたり、プラネタリウムを眺めたり、映画を見たり引きこもりキャンプが楽しめます。
コモリエヌーアで人生初TRPGやるぞ!
— TA93@ピアスおじさん (@TA93_takumi) August 17, 2022
ミリしら以下の知識で! pic.twitter.com/dT16wPMP3n
山口周南エリアのグランピングにカップルで宿泊をしませんか。のんびりとした時間が過ごせるでしょう。
『komolierNUA(コモリエヌーア)』の基本情報
・住所 | 〒746-0034 山口県周南市富田2727−3 |
・電話番号 | 050-5318-7419 |
・営業時間 | 年中 |
・アクセス | 徳山駅より15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
山口のおすすめグランピング施設【岩国・大島エリア】5選
山口の岩国・大島エリアの人気グランピング宿泊施設をご紹介していきます。おしゃれなグランピングや海のそばでキャンプを満喫しましょう。
岩国・大島エリア① らかん高原スカイパーク オートキャンプ場
山口岩国・大島エリアのおすすめおしゃれなグランピング宿泊施設は「らかん高原スカイパーク オートキャンプ場」です。清流深谷川沿いのコテージに宿泊したり、絶景の自然の中の高原でキャンプをしたりできます。
山口の自然に触れ、のんびりとした休日が過ごせるでしょう。
『らかん高原スカイパーク オートキャンプ場』の基本情報
・住所 | 〒740-0903 山口県岩国市錦町大原羅漢699−5 |
・電話番号 | 0827-74-0010 |
・営業時間 | 年中 |
・アクセス | 中国自動車道六日市ICから約40分 山陽自動車道岩国ICから約40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
岩国・大島エリア② のんびらんど うましま
海です (@ のんびらんどうましま in 熊毛郡, 山口県) https://t.co/qu4TJTjPAO pic.twitter.com/VTkl8YHE65
— Yohei TSUJI (@crossroad0201) August 13, 2016
山口岩国・大島エリアのおすすめおしゃれなグランピング施設は「のんびらんど うましま」です。船にゆられて10分で島時間の流れるうま島にてアウトドアが満喫できます。子連れで島でのキャンプを楽しみませんか。
『のんびらんど うましま』の基本情報
・住所 | 〒742-1516 山口県熊毛郡田布施町馬島71 |
・電話番号 | 0820-55-5475 |
・営業時間 | 4月〜10月 |
・アクセス | 山陽自動車道・徳山東インターより40分ほど |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
岩国・大島エリア③ 大島ビーチファミリー
山口岩国・大島エリアのおすすめおしゃれなグランピング施設は「大島ビーチファミリー」です。隠れ家のようなおしゃれなコテージで日頃の喧騒から離れ、リフレッシュをしましょう。目の前には美しい海が広がります。
大島ビーチファミリー、最高でした。
— shun masuda (@shunmasuda1226) August 7, 2022
そして明日からは宮古島です。 pic.twitter.com/839zS07oMP
海ではSUPやカヌーなど海遊びが楽しめます。
夏の思い出。in大島ビーチファミリー。 pic.twitter.com/VculHW9GoO
— どり (@0717Stk) August 11, 2016
『大島ビーチファミリー』の基本情報
・住所 | 〒742-2602 山口県大島郡周防大島町油宇2283−3 |
・電話番号 | 080-6304-6301 |
・営業時間 | 年中 |
・アクセス | 山陽自動車道・玖珂ICより車で約70 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
岩国・大島エリア④ 片添ヶ浜海浜公園 オートキャンプ場
【お知らせ】こすおん@周防大島片添ヶ浜海浜公園
— こすおん! (@go5cafe) October 7, 2020
シーズン前かオフで海にも入れる時期に来年開催致します。オートキャンプ場もありますので撮影してBBQして温泉入って泊まってな感じを考えています pic.twitter.com/gOXx9mkjvH
山口岩国・大島エリアのおすすめおしゃれなグランピング施設は「片添ヶ浜海浜公園 オートキャンプ場」です。目の前に美しい海が広がるオートキャンプ場。子連れで行きたいスポットです。海で遊び、バーベキューをしてアウトドアを楽しみましょう。
『片添ヶ浜海浜公園 オートキャンプ場』の基本情報
・住所 | 〒742-2511 山口県大島郡周防大島町片添ケ浜 |
・電話番号 | 0820-78-0985 |
・営業時間 | 年中 |
・アクセス | 山陽自動車道・玖珂ICより車で約55分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
岩国・大島エリア⑤ グリーンステイながうら
山口岩国・大島エリアのおすすめおしゃれなグランピング施設は「グリーンステイながうら」です。絶景の中でキャンプが楽しめます。キャンピングカーに宿泊をしたりテントに泊まったり。自然を満喫しながらアウトドアを堪能しましょう。
『グリーンステイながうら』の基本情報
・住所 | 〒742-2302 山口県大島郡周防大島町椋野1144−1 |
・電話番号 | 0820-79-0021 |
・営業時間 | 年中 |
・アクセス | 大島大橋を渡って左折後車で約10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
山口のおすすめグランピング施設【下関・角島エリア】3選
こないだのやーつ
— よしだ (@ysdmth11) July 22, 2022
湖でカヤックとサップ、両方とも体験できるイベント!!!
私はサポート役のためノーライド🙅♂️
でもみんな楽しんでくれてこっちも楽しくなりました😆
7/31も開催予定です!#動くなら下関 #カヤック #サップ #豊田湖 #豊田湖畔公園 pic.twitter.com/DuC3rAOBDU
山口県下関・角島エリアのおすすめグランピング、キャンプサイトをご紹介していきます。海を眺めがら、また角島大橋を見ながら、キャンプを楽しみましょう。おしゃれな角島のグランピングをお伝えします。
下関エリア① BUENA VISTA(ブエナビスタ)
山口下関・角島エリアのおすすめおしゃれなグランピング宿泊施設は「BUENA VISTA(ブエナビスタ)」です。角島大橋近くにある1日1組のプライベートコテージ。海を眺めがらラグジュアリーな休日を過ごすことができるでしょう。
次またGW~夏シーズンに帰省したら、山口の角島でコテージ借りてBBQしたい!
— Kaho Matsuo🍋@ZOZO広報 (@kaho_matsuo_) May 5, 2019
ブエナビスタっていう1棟貸しのコテージに泊まったことあるのだけど、絶景スポットとして人気な"角島大橋"入口から約500mという立地にあって、食材持ち込んでBBQもできるのでおすすめです🍺https://t.co/qSTRVmZPT3 pic.twitter.com/tJdXvDyIfD
角島にはたくさんの観光スポットもあり、海と観光とアウトドアが楽しめます。
『BUENA VISTA(ブエナビスタ)』の基本情報
・住所 | 山口県下関市豊北町神田3567-17 |
・電話番号 | 090-1684-3456 |
・営業時間 | 年中 |
・アクセス | 中国自動車道下関ICより1時間 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
下関エリア② 貸別荘 白い家
山口下関・角島エリアのおすすめおしゃれなグランピング施設は「貸別荘 白い家」です。角島を一望できるコテージ。家族が友人とのんびりとできます。バーベキューをしたり、焚き火をしたり海を眺めたりリラックスができることでしょう。
『貸別荘 白い家』の基本情報
・住所 | 〒759-5331 山口県下関市豊北町大字神田3564 |
・電話番号 | 080-6321-5074 |
・営業時間 | 年中 |
・アクセス | 中国縦貫道美祢インターから1時間 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
下関エリア③ TOYOTA KOHANKOUEN(豊田湖畔公園)
山口下関・角島エリアのおすすめおしゃれなグランピング施設は「TOYOTA KOHANKOUEN(豊田湖畔公園)」です。下関市木屋川ダムに隣接したキャンプサイト、釣りをしたり、バーベキューをしたり、思い思いに過ごせることでしょう。
山口県下関市豊田湖畔公園キャンプ場。すごくよいところだった😊 pic.twitter.com/Pj5t4gmW6b
— やまねこ🌈やばい土地専門家 (@yoshiro0424) October 18, 2021
ソロキャンプ、キャビン、キャンプサイトに宿泊ができます。
今日はロケで、豊田湖畔公園へ。
— 江原千花 (@chika_E) April 10, 2022
カヤックに乗りました🛶
楽しかった\(^o^)/✨
「江原千花のちか場でサクッとアウトドア」5月放送分も、おたのしみに♪#豊田湖畔公園 #カヤック #アウトドア #ちかサク #JCOM pic.twitter.com/Ne0RqgKPMz
『TOYOTA KOHANKOUEN(豊田湖畔公園)』の基本情報
・住所 | 〒750-0432 山口県下関市豊田町大字地吉348 |
・電話番号 | 083-766-3488 |
・営業時間 | 年中 |
・アクセス | 中国自動車道 小月インターから 35分 中国自動車道 美祢西インターから 26分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
山口のおすすめグランピング施設【萩・長門エリア】4選
須佐湾エコロジーキャンプ場
— Ryosuke LIANGYOU (@Ryosuke19860) February 9, 2019
こたつがあるよ(笑) pic.twitter.com/s5ZaN3xPc6
山口の萩・長門エリア、おすすめのコテージ、キャンプサイトにおしゃれなグランピング宿泊施設をご紹介します。山口の美しい海が満喫できる宿泊施設ばかり。では人気のグランピング施設を見ていきましょう。
萩・長門エリア① 萩アクティビティパーク
設営完了! (@ 萩アクティビティパーク) https://t.co/Nf5tnHt3WW pic.twitter.com/X78wue1rHc
— 栗みかん🍊 (@hiroki2396) August 14, 2020
山口萩・長門エリアのおすすめおしゃれなグランピング宿泊施設は「萩アクティビティパーク」です。アメリカンな気分が楽しめるトレーラーハウス、球体型のおしゃれなケビン、オートキャンプ場があります。
広大な敷地の中で自然を感じ、日頃の喧騒から離れてリフレッシュしましょう。
『萩アクティビティパーク』の基本情報
・住所 | 〒753-0101 山口県萩市大字佐々並463−1 |
・電話番号 | 0838-56-0390 |
・営業時間 | 4月〜10月 |
・アクセス | 萩市街地から車で約30分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
萩・長門エリア② 須佐湾エコロジーキャンプ場
山口萩・長門エリアのおすすめおしゃれなグランピング宿泊施設は「須佐湾エコロジーキャンプ場」です。食べ物以外は手ぶらでキャンプを楽しむことができます。キャンプデビューにおすすめです。
🌈満天の星🌈
— のぶさん@サイドFIRE2年生 (@nekonote0226) September 26, 2021
須佐湾エコロジーキャンプ場へ
昨日は満員だったのに
今日はまさかの利用者は私達のみ
好きな場所を自由に選び放題、、
が、さすがに他に誰もいないのは怖い🤣
夜は静かで星が綺麗です
自然パワーでエネルギー充填!!
オススメです pic.twitter.com/QX5mcqabt0
近くにある海で泳いだり、サンセットを眺めましょう。
山口県萩市
— KAZU-P (@kazumichi1231) May 18, 2021
須佐湾エコロジーキャンプ場
ロケーション、スタッフの方、心地良さどれもいい感じ!また来たい!
ありがとうございます🙏 pic.twitter.com/0YockBMpEt
『須佐湾エコロジーキャンプ場』の基本情報
・住所 | 〒759-3411 山口県萩市須佐787 |
・電話番号 | 08387-6-2727 |
・営業時間 | チェックイン13時 |
・アクセス | 萩市街地から車で40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
萩・長門エリア③ 青海島キャンプ村
山口萩・長門エリアのおすすめおしゃれなグランピング宿泊施設は「青海島キャンプ村」です。日本の渚100選の1つとなる『長門の青海島(おおみじま)』。海を思う存分に満喫することができるキャンプサイトです。
日本海沿岸ツーリング一泊目の青海島キャンプ村。いいところでした。#沿岸ツーリング #日本海沿岸ツーリング #カブ #カブツーリング #クロスカブ pic.twitter.com/p4XkCiKBoW
— 和田@小型バイクで沿岸ツーリング (@engantouring) July 30, 2019
青海島、別名を「海上アルプス」と呼ばれ、シュノーケリングやダイビングができます。海で遊んで自然に触れ、キャンプを長門にて楽しみましょう。
青海島キャンプ村なう⛺️ pic.twitter.com/Jn713tzweS
— ほねだいく (@honedaiku) August 14, 2022
『青海島キャンプ村』の基本情報
・住所 | 〒759-4106 山口県長門市仙崎紫津浦2057 |
・電話番号 | 0837-26-1357 |
・営業時間 | 4月1日から11月30日 |
・アクセス | 長門市 道の駅・センザキッチンから約15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
萩・長門エリア④ ABU キャンプフィールド
山口萩・長門エリアのおすすめおしゃれなグランピング宿泊施設は「ABU キャンプフィールド」です。海に沈むサンセットを眺めたり、海遊びが楽しめます。
ようやく来れました
— ポンタ (@gWfyjenbq7rpvGF) May 1, 2022
ABUキャンプフィールド! pic.twitter.com/gHNP5uOYcZ
隣接する「道の駅・阿武町」で長門の食材を買い、バーベキューを楽しみましょう。
本日はABUキャンプフィールドございます pic.twitter.com/538PbjV9HG
— しえろう (@sielokai) June 4, 2022
『ABU キャンプフィールド』の基本情報
・住所 | 〒759-3622 山口県阿武郡阿武町奈古2248−1 |
・電話番号 | 08388-2-3000(9:30~17:00) |
・営業時間 | チェックイン13時〜 |
・アクセス | 萩・石見空港から車で50分・電車で1時間 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
日帰りでも宿泊でも!山口のグランピング施設で思い出を作ろう
山口の人気観光地・角島でアウトドアを満喫しましょう。おしゃれなコテージやラグジュアリーなグランピング宿泊施設で宿泊をし、日頃の疲れを癒しましょう。美しい海のある山口でキャンプを満喫してください。
おすすめの関連記事


