【2022年版】山口のおすすめ紅葉スポット30選!人気の名所から隠れた穴場まで、見頃の時期やライトアップ情報を紹介!
山口には美しい紅葉が見られる名所が多くありドライブデートが楽しめます。有名な紅葉スポットの瑠璃光五重塔、錦帯橋、長門峡、龍蔵寺、龍福寺、毛利庭園、長府、萩など詳しくご紹介します。山口へ訪れたら温泉や郷土料理、紅葉を満喫しましょう。

目次
山口のおすすめ紅葉スポット30選を徹底解説!
防府の毛利氏庭園、紅葉がガチで綺麗だゾ。 pic.twitter.com/IKFXAGRgpZ
— 🎄*☃あやちき☃*🎄 (@ayakippoinanika) November 12, 2021
山口県のおすすめの紅葉スポット、穴場の名所をご紹介していきます。特におすすめの名所は長門峡・龍蔵寺・龍福寺・瑠璃光寺五重塔・毛利庭園・錦帯橋となります。ライトアップされた美しい景色を楽しみましょう。
例年の見頃の時期は?
おはようございます。
— yashy (@yashy9521) December 4, 2021
昨日(12/4)の長府庭園(下関市)の紅葉。
ここはまだまだ秋色が映えています。
季節の移ろいはいろんな場所でいろんな表情を見せてくれます。
それでは今日もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/WDsG4ctuIc
山口の紅葉、例年の見頃や時期、ライトアップ情報など詳しくご紹介します。ドライブデートをしながら絶景の紅葉を楽しみましょう。おすすめデートスポットは龍蔵寺です!
山口のおすすめ紅葉スポット【山口市エリア】8選
山口市内の人気、穴場の紅葉スポットをご紹介していきます。山口市といえば、龍蔵寺・長門峡・瑠璃光寺五重塔は外せない名所ですね。では紅葉スポットを詳しくみていきましょう。
山口市エリア① 龍蔵寺
山口県のおすすめ紅葉スポットは「 龍蔵寺(りゅうぞうじ)」です。山口最古の名刹となる龍蔵寺、精進料理が召し上がれます。龍蔵寺の樹齢850年以上のイチョウの老木は、国の天然記念物に指定されておりパワースポットとして人気です。
山口市吉敷龍蔵寺の紅葉 pic.twitter.com/aktOLstPxP
— 陰キャスナフキン (@C87oUf1JZHD7qgW) December 2, 2020
紅葉の時期には、イチョウの老木が黄色に色付き圧巻!黄色の紅葉の絨毯もフォトジェニックです。ぜひ絶景を眺めに龍蔵寺へドライブデートをしましょう。
龍蔵寺の紅葉と銀杏絨毯🍁🍂
— 𝕋𝔸𝕂𝕀 / 瀧 (@TAKI_ymgc) December 1, 2018
龍蔵寺は、山口県山口市吉敷の寺院で国の天然記念物に指定されたイチョウの巨木があり紅葉の名所。境内奥には鼓の滝という滝もあります。今年は例年より銀杏が散るのが早かったようです😩
#山口県 #市 #場所名 #キーワード #観光名所 #観光スポット #絶景 pic.twitter.com/M968ajoMBy
『龍蔵寺』の基本情報
・名称 | 龍蔵寺 |
・住所 | 〒753-0811 山口県山口市吉敷1750 |
・龍蔵寺電話番号 | 083-924-1357 |
・龍蔵寺拝観時間 | 4月~10月8:00~17:30 11月~3月8:30~17:00 |
・龍蔵寺拝観料 | 大人/200円 中高生/100円 小学生/50円 |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬~12月上旬 |
・アクセス | 中国自動車道・山口インターから龍蔵寺へ |
・駐車場 | 龍蔵寺境内パーキングあり |
・Webサイト | 龍蔵寺公式サイト |
山口市エリア② 長門峡
山口県のおすすめ紅葉スポットは「長門峡(ちょうもんきょう)」です。国指定名勝となり美しい景観が見られます。萩市川上にあり奇岩や滝、深淵など自然の美を見ながら、ハイキングをすることができる長門峡は山口で有名な観光スポットです。
妻と長門峡を少し散歩してきました(^^)
— #ひつじ# (@Hituzimoe) November 3, 2020
紅葉も始まっていて綺麗でした(*´ω`*)#長門峡#紅葉 pic.twitter.com/aGnq5DUCMG
長門峡、絶景の紅葉が見られるのは例年11月上旬~11月中旬にかけて。カエデ、モミジ、ケヤキ、ハゼノキが赤や黄色に染まる景色は圧巻です。美しい自然を見に、長門峡へドライブデートをしましょう。
朝活!!🌞
— ちこ@撮影旅 (@chico_photo) November 8, 2021
紅葉の光合成~#写真 #写真好きな人と繫がりたい #写真撮ってる人と繫がりたい #写真で伝える私の世界 #キリトリセカイ #紅葉 #山口県 #長門峡 pic.twitter.com/ISyJt8qQlV
『長門峡』の基本情報
・名称 | 長門峡 |
・住所 | 山口県山口市萩市川上 |
・電話番号 | 0838-54-2121 (長門峡観光協会) |
・営業時間 | 長門峡年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 長門峡・11月上旬~11月中旬 |
・アクセス | 山口ICから車で50分ほどで長門峡へ |
・駐車場 | 長門峡周辺にパーキングあり |
・Webサイト | 長門峡関連サイト |
山口市エリア③ 重源の郷
おはようございます。
— yashy (@yashy9521) November 2, 2021
山口県内では一足先に、重源の郷(山口市徳地)はもう紅葉が鮮やかです。
日のあまり当たらない山道などは、まだ緑のモミジが目立ちますが、日差しがたくさん当たった場所では、空全体を秋色に染め上げていました。
それでは今日もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/yRPdEkgwJj
山口県のおすすめ紅葉スポットは「重源(ちょうげん)の郷」です。レトロな茅葺き屋根に真っ赤な紅葉が映え、インスタ映えです。500本のモミジの木が色付く時期は圧巻となります。
『重源の郷』の基本情報
・住所 | 〒747-0235 山口県山口市徳地深谷1137 |
・電話番号 | 0835-52-1250 |
・営業時間 | [夏期]5月~10月/9:30~17:00 [冬期]11月~4月/9:30~16:30 |
・定休日 | 水曜日 |
・紅葉の時期・見頃 | 11月上旬~11月下旬 |
・アクセス | 中国自動車道 徳地I.Cより約10分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
山口市エリア④ 瑠璃光寺五重塔(香山公園)
山口県のおすすめ紅葉スポットは「瑠璃光寺五重塔 (るりこうじごじゅうのとう)」です。香山公園には国宝となる立派な瑠璃光寺五重塔、露山堂、枕流亭があり人気の観光スポットとなります。
国宝 瑠璃光寺五重塔に行って来ました。紅葉も綺麗でした。 pic.twitter.com/lJLmmFKG0B
— Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術鑑賞』 (@taktwi) November 21, 2021
紅葉の時期は22時までライトアップされ幻想的な景色を楽しめる瑠璃光寺五重塔です。もみじが真っ赤に染まり、五重塔とのコントラストがとても美しい瑠璃光寺。絶景を楽しみましょう。
瑠璃光寺 五重塔#今日の旅の記録 #国宝 #紅葉 #寺院 #五重塔 #山口県 #山口市 pic.twitter.com/6gQP4MzCY7
— 金田 政宗 (@Masamune_Kaneda) November 14, 2021
瑠璃光寺五重塔周辺、湯田温泉があり温泉と紅葉が満喫できるでしょう。
瑠璃光寺五重塔の紅葉の写真☆
— TAKE-C (@takecatjpn) November 6, 2021
(2021/11/6現在) #yamaguchi pic.twitter.com/mmozJqxT2p
『瑠璃光寺五重塔(香山公園)』の基本情報
・名称 | 瑠璃光寺五重塔 |
・住所 | 〒753-0095 山口県山口市木町1−28 |
・電話番号 | 083-934-6630 |
・営業時間 | 瑠璃光寺五重塔・年中 |
・ライトアップ | 瑠璃光寺五重塔ライトアップあり |
・紅葉の時期・見頃 | 瑠璃光寺五重塔・11月から |
・アクセス | 中国道山口ICから15分ほどで瑠璃光寺五重塔 |
・駐車場 | 瑠璃光寺五重塔境内にあり |
・Webサイト | 瑠璃光寺五重塔関連サイト |
山口市エリア⑤ 両足寺
山口県のおすすめ紅葉スポットは「両足寺」です。美しい紅葉が眺められることから『もみじ寺』と親しみを込めて呼ばれています。真っ赤に染まるヤマモミジや、黄色に色付くツワブキが見られます。
見頃を迎えた、山口市鋳銭司の両足寺の紅葉。これほどのモミジは、なかなか見られません(^^) pic.twitter.com/NM1WAkWxWH
— 片柳弘史 (@hiroshisj) November 20, 2021
境内と紅葉のコントラストが美しいです。
いろんな色が混在してて、まだまだきれいな両足寺でした。2020.11.16撮影 #両足寺 #紅葉 #山口市 pic.twitter.com/JmByT31LP0
— shima (@shimayukii) November 18, 2020
『両足寺』の基本情報
・住所 | 〒747-1221 山口県山口市鋳銭司371 |
・電話番号 | 083-986-3591 |
・営業時間 | 9:00~16:30 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬~下旬 |
・アクセス | 中国自動車道山口南ICから車15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 山口観光サイト |
山口市エリア⑥ 龍福寺
山口県のおすすめ紅葉スポットは「龍福寺(りゅうふくじ)」です。毛利家が建設したお寺となり本堂は重要文化財に指定されています。紅葉のシーズン、参道は赤やオレンジに色付き、インスタ映えの景色が見られる龍福寺の紅葉です。
山口市、龍福寺で紅葉が見頃を迎えています。龍福寺は、フランシスコ・ザビエルに布教許可を与えた戦国大名、大内義隆の菩提寺です(^^) pic.twitter.com/zsjbqHrZad
— 片柳弘史 (@hiroshisj) November 20, 2021
龍福寺の見どころの1つ、境内にある大きなイチョウの木。黄色に染まる巨木は感動的です。ぜひ龍福寺へ紅葉を見に訪れましょう。
加工一切無しの写真って言っても信じてもらえないくらいに色鮮やかな紅葉トンネルだった山口市にある龍福寺⛩🍁
— りおた|イラストレーター (@riota2gaoe) November 28, 2017
ダントツにここがヤバイって口コミで観に行ったらとんでもなく感動した…………!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!✨ pic.twitter.com/bDqWoKURPn
『龍福寺』の基本情報
・名称 | 龍福寺 |
・住所 | 〒753-0093 山口県山口市大殿大路119 |
・電話番号 | 龍福寺・083-922-1009 |
・営業時間 | 龍福寺・9時〜17時 |
・定休日 | 龍福寺・年中無休 |
・龍福寺料金 | 龍福寺・高校生以上/200円 小・中学生/150円 |
・紅葉の時期・見頃 | 龍福寺・11月下旬から |
・龍福寺アクセス | 中国道山口ICから国道262号経由して15分 |
・駐車場 | 龍福寺境内にあり |
・Webサイト | 山口龍福寺観光サイト |
山口市エリア⑦ 毛利氏庭園
山口県のおすすめ紅葉スポットは「毛利氏庭園」です。広大な敷地にある、毛利家本邸の庭園は国指定名勝に指定されています。四季折々の美しい景色を楽しむことができます。
毛利氏庭園 その⑤🍁#毛利氏庭園 #山口県 #防府市 #紅葉 pic.twitter.com/QP4ccKcL32
— 翔平@DEEN LIVE2022 in秋吉台参戦 (@Bz_s_and_a_DoAs) November 17, 2021
紅葉の時期には「国宝展」が開催されます。真っ赤なもみじの紅葉を楽しみましょう。
おはようございます。
— yashy (@yashy9521) December 7, 2020
少し前に撮った防府市の毛利氏庭園の秋。
紅葉の赤と松の緑のコントラストが美しい。
国指定の名勝です。
それでは今日もよろしくお願いします。 pic.twitter.com/pu2mnzSmkT
『毛利氏庭園』の基本情報
・名称 | 毛利氏庭園 |
・住所 | 〒747-0023 山口県防府市多々良1丁目15−1 |
・電話番号 | 毛利氏庭園・0835-22-0001 |
・営業時間 | 毛利氏庭園:9:00~17:00 (入場は16:30まで) |
・定休日 | 毛利氏庭園:12月22日~12月31日 |
・毛利氏庭園料金 | 毛利氏庭園大人・400円 毛利企画展・700円 毛利特別展・1000円 |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬~12月上旬 |
・アクセス | 阿弥陀寺行き「毛利本邸入口バス停」下車して徒歩6分 |
・駐車場 | 毛利氏庭園あり |
・Webサイト | 毛利氏庭園公式サイト |
山口市エリア⑧ 東大寺別院阿弥陀寺
防府市の
— 🌠トッキー🌠 (@sAr1zrpHs8xX6ka) November 21, 2021
東大寺別院阿弥陀寺に
紅葉を見に
行ってきました! pic.twitter.com/lGTMeEH1Jn
山口県のおすすめ紅葉スポットは「東大寺別院阿弥陀寺」です。『西の紫陽花寺』と呼ばれる阿弥陀寺ですが、11月ごろには境内のもみじが色付き絶景を見せてくれます。
年間を通して美しい景観が見られる東大寺別院阿弥陀寺、ドライブデートで楽しみませんか。
『東大寺別院阿弥陀寺』の基本情報
・住所 | 〒747-0004 山口県防府市大字牟礼上坂本1869 |
・電話番号 | 0835-38-0839 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬~下旬 |
・アクセス | 防府東・西ICから車20分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
山口のおすすめ紅葉スポット【周南~柳井エリア】4選
山口県周南~柳井エリアのおすすめ紅葉スポットをご紹介していきます。山口県の有名観光スポットといえば、長門峡、龍福寺、龍蔵寺、瑠璃光寺五重塔、錦帯橋などですね。では詳しく紅葉の見どころなどみていきましょう。
周南~柳井エリア① 高瀬峡
小さい秋を見つけに周南の高瀬峡へ。
— masaaki suehiro (@mercyrooster) October 31, 2020
紅葉というにはまだまだかな。 pic.twitter.com/u3YhMxveIx
山口県のおすすめ紅葉スポットは「高瀬峡」です。自然を肌で触れることができる高瀬峡。ハイキングをしたり、水遊びをしたり渓谷を満喫しましょう。紅葉の季節には渓流と真っ赤な紅葉のコントラストが眺められます。
『高瀬峡』の基本情報
・住所 | 〒746-0101 山口県周南市高瀬 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月下旬ごろ |
・アクセス | 山陽自動車道徳山西ICから約40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
周南~柳井エリア② 高瀬湖
高瀬湖の紅葉が見頃を迎えてます。 pic.twitter.com/Q3G6dh43Uo
— リズナ「1000万円の家」 (@rezuna_1000) November 8, 2020
山口県のおすすめ紅葉スポットは「高瀬湖」です。島地川ダムにより作られた人口の湖となる高瀬湖、紅葉狩りが満喫できます。高瀬湖と真っ赤に色付いた紅葉のコントラストは絶景です。ぜひドライブデートをしましょう。
『高瀬湖』の基本情報
・住所 | 山口県周南市大字高瀬 |
・電話番号 | 周南市観光交流課 0834-22-8372 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月上旬~11月下旬 |
・アクセス | 中国自動車道鹿野ICから車30分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
周南~柳井エリア③ 鹿苑山 漢陽寺
山口県のおすすめ紅葉スポットは「鹿苑山漢陽寺」です。7つの美しい日本庭園を眺めることができます。紅葉のおすすめビュースポットは山門前にある『鏡池』です。水面に映る紅葉がとても素敵です。
漢陽寺周辺の紅葉が綺麗🍁#イマソラ pic.twitter.com/l4T8CmBegw
— シェークな親父 (@shakenaoyaji) November 9, 2021
紅葉を眺め、御朱印を貰い鹿苑山 漢陽寺の観光を楽しみましょう。
漢陽寺の池#キリトリセカイ#写真好きな人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#写真の奏でる私の世界#RTお願いします#漢陽寺 #池#紅葉 pic.twitter.com/bbw0CB8fu1
— HANIHANISTAR😸 はにさん😸 (@forest_aqua) November 4, 2020
『鹿苑山 漢陽寺』の基本情報
・住所 | 〒745-0302 山口県周南市鹿野上2872 |
・電話番号 | 0834-68-2010 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月上旬から下旬にかけて |
・アクセス | 中国自動車道・鹿野ICから約1分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
周南~柳井エリア④ 文珠山 文殊堂
山口県のおすすめ紅葉スポットは「文珠山 文殊堂」です。標高662メートルの文珠山からは広島湾、大畠瀬戸が見られます。天気の良い日は四国まで景色を眺めることができるビュースポットです。
鹿教湯温泉文殊堂の紅葉。😍#鹿教湯ウォーキングフェスタ pic.twitter.com/vMcna5Rs2v
— メアリー・サザーランド/Mary Sutherland (@Gowithonesgut) November 10, 2019
イロハモミジの大木、イチョウやウラジロガシが色付き、11月中旬には絶景の紅葉が楽しめるでしょう。
鹿教湯温泉の紅葉は今がちょうど見頃🍁
— あおきたくろう。 (@mattak_gottak) November 12, 2019
温泉街から文殊堂までの五台橋からの絶景を楽しみにぜひお越しください(๑˃̵ᴗ˂̵)#がんばろう上田#がんばろう鹿教湯温泉 pic.twitter.com/YsF1LvKpcx
『文珠山 文殊堂』の基本情報
・住所 | 〒742-2102 山口県大島郡周防大島町三蒲 |
・電話番号 | 周防大島町商工観光課 0820-79-1003 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬 |
・アクセス | 山陽自動車道玖珂ICから車50分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 山口県観光サイト |
山口のおすすめ紅葉スポット【岩国エリア】4選
山口岩国エリアのおすすめ紅葉スポットをご紹介していきます。岩国の有名観光地といえば『錦帯橋』ですね。紅葉のライトアップや、時期、見頃など詳しくお伝えをしていきます。
岩国エリア① 錦帯橋
山口県岩国エリアのおすすめ紅葉スポットは「錦帯橋(きんたいきょう)」です。国指定の名勝となり木造の5連のアーチが美しい錦帯橋、人気の観光スポットになっていますね。
秋の錦帯橋。紅葉がもうちょいかな… pic.twitter.com/cCesYTBNDk
— よっしー (@yossy_GJ) November 11, 2017
錦帯橋、紅葉のシーズンは『西の鎌倉』と呼ばれているのご存知でしょうか。錦帯橋ともみじの紅葉のコントラストを楽しみましょう。
岩国市の紅葉スポットの紹介「錦帯橋」岩国市の代表的な観光地である錦帯橋の川沿いに数本のモミジがあり、錦帯橋を背景に美しく色づきます。よく晴れた秋空と鮮やかな紅葉を一緒に錦帯橋を眺めると、贅沢な気持ちになれます。【見頃】11月中旬~11月下旬 #錦帯橋 #紅葉名所 pic.twitter.com/FyVXUWYAPp
— HIT 広島県観光連盟【公式】 (@kanko_hiroshima) November 13, 2020
『錦帯橋』の基本情報
・名称 | 錦帯橋 |
・住所 | 〒741-0062 山口県岩国市岩国 |
・電話番号 | 錦帯橋・0827-29-5116 |
・営業時間 | 錦帯橋:8:00〜17:00 (観光シーズン18:00まで 夏期19:00まで) |
・定休日 | なし |
・錦帯橋料金 | 大人310円・錦帯橋・ロープウェイのセット料金970円 |
・アクセス | 山陽自動車道岩国インターチェンジから錦帯橋すぐ |
・駐車場 | 錦帯橋周辺の河原にあり |
・Webサイト | 錦帯橋公式サイト |
岩国エリア② 紅葉谷公園
山口県岩国エリアのおすすめ紅葉スポットは「紅葉谷公園」です。江戸時代の雰囲気が楽しめる公園には、約1000本ものもみじが植えられており、紅葉の季節は絶景が広がります。
🍁🍁紅葉を訪ねて🍁🍁
— まぼ@日本の魅力を伝える (@m_mabo10) December 13, 2021
岩国 紅葉谷公園#山口 #岩国 #紅葉谷公園#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界#まぼ展示会 #まぼ展 pic.twitter.com/43T86ZfiNl
紅葉谷公園の周辺には、有名な観光スポット、錦帯橋や岩国城があります。散歩をしながら紅葉を楽しみましょう。
山口県岩国市 紅葉谷公園
— にやみゆ (@niya_miyu) November 22, 2021
雨の後の紅葉は水を含んで赤が艶やかなんだとか... pic.twitter.com/RkTk18VfDC
『紅葉谷公園』の基本情報
・住所 | 〒741-0081 山口県岩国市横山1丁目10−27 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月上旬から |
・アクセス | 岩国インターより |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
岩国エリア③ 木谷峡
山口県岩国エリアのおすすめ紅葉スポットは「木谷峡 (きだにきょう) 」です。別名を『もみじ峡』と呼ばれ、山口屈指の美しさを誇る紅葉名所です。
2021/11/12 岩国市錦町広瀬・木谷峡。正面左側の山肌を彩る紅葉が好きです。 pic.twitter.com/Xm8Mz6uDWF
— ぷいん (@puins) November 16, 2021
木谷峡渓谷を覆うように色付くグラデーションの紅葉は感動的です!
9年前の木谷峡
— HANIHANISTAR😸 はにさん😸 (@forest_aqua) November 7, 2021
香椎神社⛩前の道路に落ち葉🍂が落ちると虹色になる
そこが見所です。#木谷峡#紅葉#キリトリセカイ pic.twitter.com/B5oR5JgSfj
『木谷峡』の基本情報
・住所 | 〒740-0724 山口県岩国市錦町広瀬 |
・電話番号 | 0827-72-2110 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 10月下旬~11月上旬 |
・アクセス | 中国自動車道六日市ICから車40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 山口観光サイト |
岩国エリア④ 寂地峡
山口県岩国エリアのおすすめ紅葉スポットは「寂地峡(じゃくちきょう)」です。日本の滝百選に指定されており、美しい渓谷が見られます。寂地峡は5つの滝・龍尾の滝、登龍の滝、白龍の滝、龍門の滝、龍頭の滝から成り立っています。
日本の秋の美しさよ#ファインダー越しの私の世界 #紅葉 #楓 #秋 #JAPAN #寂地峡 #無加工
— いにてん (@yi346) November 14, 2017
寂地峡 岩国市 171112 pic.twitter.com/8Pyo0lnfPZ
例年では10月下旬から美しい紅葉が見られます。渓谷と紅葉を岩国にて楽しみましょう。
寂地峡に行ってきた🎶
— ヒ ロ 🦁 (@hiro_xxx_k_) November 9, 2019
まだ、紅葉は🍁色付き始めってかんじだた、まだ暖かいからね🤤#紅葉 #風景 #写真 #カメラ#写真好きな人と繫がりたい #ファインダー越しの私の世界 #カメラ好きと繋がりたい pic.twitter.com/FyLw8X5cMA
『寂地峡』の基本情報
・住所 | 〒740-0901 山口県岩国市錦町宇佐 |
・電話番号 | 0827-72-2110 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 10月下旬~11月上旬 |
・アクセス | ・中国自動車道六日市ICから車55分 ・中国自動車道吉和ICから車25分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
山口のおすすめ紅葉スポット【萩~長門エリア】5選
山口県の萩~長門エリアの人気紅葉スポットを厳選してご紹介していきます。例年の見頃や時期、ライトアップ情報も合わせてお伝えします。美しい日本の風物詩を楽しみましょう。
萩~長門エリア① 東光寺
山口県萩~長門エリアのおすすめ紅葉スポットは「東光寺」です。毛利家の菩提寺となっており歴史的建造物が多くあります。約500ある石灯籠がとてもステキでフォトジェニックです。
#写真好きな人と繋がりたい#カメラ好きな人と繋がりたい
— to (@fNIt5lQHGphi8kx) July 30, 2022
山口県 東光寺 pic.twitter.com/PAkfat4pUE
モミジやイチョウが色付き、美しい紅葉が見られるのは11月中旬からです。
東光寺 山口県
— BERGAMOT (@o_i_ocha2022) June 5, 2022
神社仏閣巡りも好き#東京カメラ部 #photo #photograghy #東光寺 #寺 #キリトリセカイ#ファインダー越しの私の世界#山口県 pic.twitter.com/aoKaBq6sO5
『東光寺』の基本情報
・住所 | 〒758-0011 山口県萩市椿東1647 |
・電話番号 | 0838-26-1052 |
・営業時間 | 8:30~17:00 |
・定休日 | なし |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬~11月下旬 |
・アクセス | 山陽自動車道「防府東IC」より車で50分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
萩~長門エリア② 大照院
山口県萩~長門エリアのおすすめ紅葉スポットは「大照院(だいしょういん)」です。毛利家の偶数代藩主が祀られており石灯篭が600あり美しいお寺となっています。
萩市の紅葉名所といえば大照院、紅葉が見ごろを迎えています。 pic.twitter.com/qVpmNrmlx1
— よさバカ こーじ (@koji2948) November 17, 2020
境内が赤やオレンジ、黄色に色付く紅葉は圧巻!例年では11月中旬~12月上旬に美しい紅葉が楽しめます。
その後、友人から枝垂銀杏があるという情報を得て、境町の大照院の銀杏を撮影してきました。ちょうど紅葉が見ごろでした。また参道のカエデも色づいてきれいでした。 pic.twitter.com/NDU7q4NdPK
— つくば新聞 (@tsukubapress) November 28, 2021
『大照院』の基本情報
・住所 | 山口県萩市椿青海4132 |
・電話番号 | 0838-22-2124 |
・営業時間 | 8時〜16時 |
・定休日 | 無休 |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬~12月上旬 |
・アクセス | JR萩駅から徒歩15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
萩~長門エリア③ 菊屋家住宅
山口県萩~長門エリアのおすすめ紅葉スポットは「菊屋家住宅」です。江戸時代の毛利家の主屋、本蔵、金蔵、米蔵、釜場などを見ることができます。400年の歴史ある重要文化財はとても美しい景観です。
菊屋家住宅の紅葉綺麗でした。 pic.twitter.com/3SzLmyiWSs
— うめこ (@umechazuke_820) November 20, 2021
毎年紅葉の時期には特別公開され、美しい日本庭園から紅葉を眺めることができます。日本の風物詩を満喫しましょう。
菊屋家住宅へ
— かおさん (@panKaosan) November 17, 2021
ただ今、秋の庭園特別公開中です。
紅葉が見頃でした。#萩市 #菊屋家住宅 #紅葉2021 pic.twitter.com/CVENwdxUhH
『菊屋家住宅』の基本情報
・住所 | 〒758-0072 山口県萩市呉服町1丁目1 |
・電話番号 | 0838-22-0005 |
・営業時間 | 9:00~17:00 |
・定休日 | 不定休 |
・紅葉の時期・見頃 | 10月上旬~12月上旬予定 |
・アクセス | 中国自動車道美祢東JCT・絵堂ICから約20分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
萩~長門エリア④ 大寧寺
山口県萩~長門エリアのおすすめ紅葉スポットは「大寧寺(たいねいじ)」です。川に架かる『盤石橋』は江戸時代のものとなり山口県三奇橋の1つとなっています。
妻と大寧寺に紅葉を見に行きました(^^)
— #ひつじ# (@Hituzimoe) November 15, 2020
めちゃめちゃ綺麗でした(*´ω`*)#大寧寺#紅葉 pic.twitter.com/ycj3FrqddB
大寧寺では例年10月下旬~12月上旬頃までライトアップされ、幻想的な景色が楽しめます。ぜひライトアップされた大寧寺をデートで楽しみませんか。
大寧寺@長門市深川
— カツヤン少佐 (@k2ya) November 13, 2021
紅葉が見頃との事で来ましたが駐車場大渋滞💦なんとか停められました
秋の柔らかな午後の陽射しを狙いました✨
#紅葉2021
#紅葉狩り pic.twitter.com/0pf0BlArq1
『大寧寺』の基本情報
・住所 | 〒759-4103 山口県長門市深川湯本門前1074−1 |
・電話番号 | 0837-25-3469 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬~12月上旬 |
・アクセス | 中国自動車道・美祢ICから約35分 中国自動車道・美祢西ICから約35分 中国自動車道・小月ICから約40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
萩~長門エリア⑤ 西念寺
紅葉も美しい西念寺。 pic.twitter.com/ZzPkfzAvYC
— まいける (@bluesky42195) November 22, 2014
山口県萩~長門エリアのおすすめ紅葉スポットは「西念寺」です。浄土真宗のお寺となり境内にはイチョウ、もみじの木がたくさん。美しい紅葉が11月中旬から楽しめます。
『西念寺』の基本情報
・住所 | 〒 759-4211 山口県長門市俵山1228 |
・電話番号 | 0837-29-0255 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬 |
・アクセス | 美祢ICから車で約40分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
山口のおすすめ紅葉スポット【宇部~美祢エリア】4選
宇部市、蓮光寺の紅葉ライトアップ🍁✨
— 𝕋𝔸𝕂𝕀 / 瀧 (@TAKI_ymgc) December 4, 2018
11/23~25,12/1~2にライトアップされていました💡✨境内の沢山の紅葉した紅葉が、ライトアップされて、全体が真っ赤に🤩
手作りの灯篭も可愛く、綺麗でした🏮✨#山口県 #宇部市 #蓮光寺 #紅葉 #もみじ #ライトアップ #お寺 #観光名所 #観光スポット #絶景 pic.twitter.com/d4myn2zp5A
山口県宇部~美祢エリアの人気紅葉スポットを厳選してご紹介していきます。美しい自然美が広がる長門峡など外せない名所が多い山口です。では穴場のスポットを見ていきましょう。
宇部~美祢エリア① 宗隣寺庭園
山口県宇部市小串:宗隣寺(そうりん-じ)
— k-43 (@kwhrkym) May 13, 2018
中国観音霊場の第18番札所。
裏に山口県最古の庭園・名勝『龍心庭(りゅうしんてい)』がある。
紅葉の季節も良いが、この時期の雨降りは苔の緑がきれいなじきなのでおすすめ。 pic.twitter.com/e5T8hiYjFb
山口県宇部~美祢エリアのおすすめ紅葉スポットは「宗隣寺庭園」です。国の名勝庭園に指定されており美しい自然美が広がっています。また禅宗の名刹となる宗隣寺です。
宗隣寺では11月中旬にかけて色付く絶景の紅葉が楽しめます。
『宗隣寺庭園』の基本情報
・住所 | 〒755-0067 山口県宇部市小串210 |
・電話番号 | ー |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬 |
・アクセス | 宇部空港 車で約15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
宇部~美祢エリア② 蓮光寺
山口県宇部~美祢エリアのおすすめ紅葉スポットは「蓮光寺(れんこうじ)」です。例年では11月上旬から中旬にかけて色付くもみじやイチョウが見られます。秋の名物、紅葉狩りを満喫しましょう。
明日は山口県宇部市の蓮光寺さまでコンサートです。夜はライトアップされた境内の紅葉。お月さまも出て、とっても美しい! pic.twitter.com/vcoLSU8HaD
— やなせなな (@yanasenana) November 20, 2021
11月にはライトアップされた美しい景色を見ることができます。
宇部市の「蓮光寺」紅葉ライトアップにもお邪魔してきました~^^ (11/25撮影) 今週末もライトアップが予定されるようですよ♪ #蓮光寺 #紅葉ライトアップ #宇部市 pic.twitter.com/2uKS5rmHh7
— shima (@shimayukii) November 27, 2018
『蓮光寺』の基本情報
・住所 | 〒759-0206 山口県宇部市東須恵中野640 |
・電話番号 | 0836-41-8160 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月上旬 |
・アクセス | JR宇部駅よりタクシー5分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
宇部~美祢エリア③ 来迎寺
山口県宇部~美祢エリアのおすすめ紅葉スポットは「来迎寺(らいこうじ)」です。穴場のスポットとなりゆっくりと紅葉狩りができることでしょう。
歴博でも紅葉が見ごろを迎えております!🍁🍁🍁
— 大津市歴史博物館 (@otsu_rekihaku) November 18, 2020
現在開催中の企画展「聖衆来迎寺と盛安寺」とあわせてお楽しみください🤗 pic.twitter.com/5YFGshuFui
見どころは山門の周辺にある巨大なモミジ!インスタ映えです。また樹齢数百年のくすのき、イチョウの木圧巻です。
来迎寺
— Ken Yamamoto(RNけんぼう) (@ken25taka) November 21, 2020
SNSで勉強して来ましたが時既に遅し
来年リベンジします。#来迎寺 #紅葉狩り #紅葉 #宇部市 pic.twitter.com/p5rISzY0DM
『来迎寺』の基本情報
・住所 | 〒757-0216 山口県宇部市船木 茶屋1521 |
・電話番号 | 0836-67-0015 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月上旬から |
・アクセス | 宇部駅より徒歩50分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
宇部~美祢エリア④ 秋吉台国定公園
山口県宇部~美祢エリアのおすすめ紅葉スポットは「秋吉台(あきよしだい)国定公園」です。カルスト台地「秋吉台」ではススキや草紅葉が楽しめます。
今日は山口、秋吉台!
— いつき@神社テクテク (@eki_itsuki) December 4, 2021
草紅葉で黄金色に染まる、
絶好のタイミングで見れたよー!
ずっと来たかった場所なんだ
わーい最高!やったー! pic.twitter.com/G6ComiXiJK
例年11月中旬から12月はじめにはオレンジや茶色に染まった景色が広がります。
紅葉🍁
— ぱぱ (@toshi09261106) November 28, 2017
もう、終わりですね。#秋吉台 pic.twitter.com/Q58QPxoH4k
『秋吉台国定公園』の基本情報
・住所 | 〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉 |
・電話番号 | 観光協会・0837-62-0115 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 例年11月中旬から12月はじめ |
・アクセス | 秋吉台IC~約7分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
山口のおすすめ紅葉スポット【下関エリア】5選
山口県下関市の人気紅葉スポットを厳選してご紹介していきます。美しい日本庭園から絶景の紅葉を眺めましょう!では詳しく下関の紅葉名所の見頃やライトアップ情報をお伝えしていきます。
下関エリア① 華山 神上寺
山口県下関エリアのおすすめ紅葉スポットは「華山 神上寺(げさん じんじょうじ)」です。境内には有名な『雪舟の庭』があり多くの人を魅了します。四季折々の景観が楽しめることでしょう。
下関市豊田町の『華山・神上寺の紅葉』です。11/07撮影。
— shima (@shimayukii) November 9, 2017
ここは紅葉というか黄葉。
荒廃感が素敵?なここの庭園「雪舟の庭」がお気に入りなので毎年通っています。#紅葉 #神上寺 pic.twitter.com/lRxLDPLWtl
巨木のイチョウ、もみじが生えており美しい紅葉が広がります。
下関市豊田町の『華山・神上寺の紅葉』です。11/07撮影。
— shima (@shimayukii) November 9, 2017
ここは紅葉というか黄葉。
荒廃感が素敵?なここの庭園「雪舟の庭」がお気に入りなので毎年通っています。#紅葉 #神上寺 pic.twitter.com/lRxLDPLWtl
『華山 神上寺』の基本情報
・住所 | 〒750-0452 山口県下関市豊田町大字江良624 |
・電話番号 | 083-766-0286 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬~12月上旬 |
・アクセス | 小月I.Cから車で20分、美祢I.Cから車で25分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
下関エリア② 功山寺
山口県下関エリアのおすすめ紅葉スポットは「功山寺(こうざんじ)」です。美しい仏殿は国宝に指定されています。高杉晋作の像があり、戦国時代の聖地巡りの場所として人気があります。
『 紅葉狩り』
— ヒロヤ / OM-1に夢中 (@hiro_photo39) November 20, 2021
今日は下関市の功山寺へ。
紅葉は勿論、XF90mmの素晴らしさに感激でした (^o^)/#お写ん歩 #fujifilm_xseries #XT4 #XF90mmf2 #下関市 #功山寺 pic.twitter.com/XL0HydB0Ny
仏殿へ続く石段から美しい紅葉を眺めましょう。カエデの木の紅葉が楽しめます。
功山寺・紅葉#ファインダーの越しの私の世界 #カメラ好きな人と繫がりたい #紅葉スポット #紅葉2019 #功山寺 #神社仏閣 pic.twitter.com/NDOP0cWVQC
— 電飾きのこ (@teknokun90) December 3, 2019
『功山寺』の基本情報
・住所 | 〒752-0979 山口県下関市長府川端1丁目2−3 |
・電話番号 | 083-245-0258 |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月下旬~12月上旬 |
・アクセス | 中国自動車道 下関ICから車15分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
下関エリア③ 法輪山覚苑寺
山口県下関エリアのおすすめ紅葉スポットは「法輪山覚苑寺」です。境内には100本ものもみじがあり、美しい紅葉が楽しめます。イロハモミジ、オオモミジ、アカモミジがあり真っ赤やオレンジに染まる景色は絶景です。
『法輪山覚苑寺』の基本情報
・住所 | 〒752-0962 山口県下関市長府安養寺3丁目3−8 |
・電話番号 | 083-245-0649 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | ー |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬~11月下旬 |
・アクセス | 長府トンネルからすぐ |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 関連サイト |
下関エリア④ 長府庭園
山口県下関エリアのおすすめ紅葉スポットは「長府庭園」です。長府毛利藩の跡地となり美しい池泉回遊式日本庭園となっています。紅葉の例年の見頃は11月中旬から12月上旬にかけて。
長府庭園の鏡紅葉#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/kx0n6yHIQD
— 空きれい@山口・九州TV (@SORAklrei) November 17, 2018
長府庭園、150本以上のもみじが色付き絶景が眺められます。下関をドライブデートしながら長府庭園へ訪れましょう。
早朝の長府庭園②
— ちこ@撮影旅 (@chico_photo) July 30, 2021
なぜか所々紅葉してました😶 pic.twitter.com/90pzcrU93i
『長府庭園』の基本情報
・名称 | 長府庭園 |
・住所 | 〒752-0986 山口県下関市長府黒門東町8−11 |
・電話番号 | 長府庭園・083ー246ー4120 |
・営業時間 | 長府庭園・9時〜17時 |
・定休日 | 長府庭園・12月28日から1月4日 |
・長府庭園料金 | 長府庭園・大人210円 |
・長府庭園紅葉の見頃 | 11月中旬~12月上旬 |
・アクセス | 下関I.C.~壇ノ浦方面~長府へ 20分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 長府庭園関連サイト |
下関エリア⑤ 東行庵
山口県下関エリアのおすすめ紅葉スポットは「東行庵(とうぎょうあん)」です。高杉晋作ゆかりの地となり自然豊かな境内では、四季折々の景観が見られます。紅葉のシーズンはライトアップされた幻想的な景色が楽しめます。
東行庵の大楓が見事な紅葉を見せていますよ~ pic.twitter.com/je03xzY41Q
— shima (@shimayukii) November 28, 2017
天然ラドン温泉 晋作の湯が近くにありますので、温泉と絶景の紅葉を楽しみましょう。
功山寺と東行庵の紅葉🍁 pic.twitter.com/2RcFxdaRax
— うめこ (@umechazuke_820) November 21, 2021
『東行庵』の基本情報
・住所 | 〒750-1101 山口県下関市吉田町1184 |
・電話番号 | 083-284-0211 |
・営業時間 | 年中 |
・紅葉の時期・見頃 | 11月中旬〜11月下旬 |
・ライトアップ | あり |
・アクセス | 中国自動車道「小月」インターより美祢方面へ5分 |
・駐車場 | あり |
・Webサイト | 公式サイト |
ドライブやデート、観光に!山口の紅葉を満喫しよう!
山口のおすすめの紅葉スポット、行ってみたい場所は見つかりましたか。外せない有名なスポット長門峡・龍蔵寺・龍福寺・瑠璃光寺五重塔・毛利庭園・錦帯橋へぜひドライブデートをしながら訪れてください。絶景が待っています。
おすすめの関連記事


