倉吉の美味しいおすすめランチ17選!お洒落なカフェや子連れ向きのお店も!
鳥取のグルメ激戦区として有名な倉吉には美味しいランチスポットがたくさんあります。おしゃれなカフェや洋食や和食を楽しめるお店、個室があり子連れにおすすめのお店など様々なお店が揃っています。倉吉でおすすめのランチスポットをご紹介しましょう。

- 倉吉で美味しいランチのお店を見つけよう!
- 倉吉の美味しいおすすめランチ17選!
- 倉吉におすすめランチを食べに行こう!
- 関連するまとめ
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
- 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
- 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
- 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
- 関連するキーワード
- 人気の記事
- 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
- 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
- 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
- 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
- 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
- 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
- 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
- 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
倉吉で美味しいランチのお店を見つけよう!
鳥取の隠れたグルメ激戦区と言えば倉吉!倉吉には様々な飲食店が集まり、美味しいランチを堪能することができます。洋食から和食、おしゃれなカフェや子連れに人気の個室があるお店まで様々なランチスポットが揃っています。倉吉で美味しいと評判のランチスポットをご案内しましょう。
倉吉の人気のランチを徹底リサーチ!
倉吉には様々な飲食店が集まり、美味しいランチを楽しむことができます。鳥取県中部の玄関口として多くの観光客が訪れる倉吉は、新鮮な魚介類や野菜が豊富で、名物グルメがたくさんあります。
歴史深く、風情豊かな倉吉には女性に人気のランチスポットが多く、おしゃれなカフェや子連れにもおすすめの個室があるお店など、ゆっくりとランチを楽しむことができます。倉吉で人気のランチをリサーチしてみました。これから倉吉を訪れる予定の方はご参考にしてみてください。
倉吉の美味しいおすすめランチ17選!
倉吉の美味しいおすすめランチをご紹介しましょう。子連れにもおすすめの人気店からおしゃれなカフェ、洋食や和食を楽しめるお店など、観光客はもちろん、地元の方にも人気のランチスポットをご案内します。個室でゆっくりとランチを楽しめるお店もあります。周囲の目を気にすることなくくつろぎながら食事をしたい方は個室がおすすめ。
①cafe SOURCE MID 倉吉店
じゃーん!!あさって 26日から スペシャルプレートランチと新スイーツがでるよーー🙊🙊💭💗
ぜったい どれも 美味しいけん ぜひとも cafésource mid に おこしくださいなっ 🌰🍂🍁🌟 pic.twitter.com/j7b7UYpHXa
— か な こ 。 (@kn___hk) November 24, 2016
cafe SOURCE MID 倉吉店は子連れにも人気のカフェで、JR倉吉駅から徒歩1分とアクセス抜群のお店。駅前で休憩したいときや、ランチを楽しみたい時におすすめのカフェです。店内は2フロアに別れていて、バーカウンターがあり、おしゃれな雰囲気です。洗練されたカフェスポットは女子に大人気。
ランチにおすすめのメニューは「濃厚てりたまハンバーグプレート」。木製のプレートにてりたまハンバーグと地元で採れた野菜、野菜スープにポテト、十六穀米がセットになっていてとてもおしゃれ。洋食ランチを楽しみたい方に人気のメニューです。
個室もあるので、子連れの方でも周囲を気にすることなくゆっくりとランチを楽しむことができます。個室は2人、4人、6人、8人用と人数に合わせて選ぶことができるのでおすすめ。
cafe SOURCE MID 倉吉店の基本情報
店名 | cafe SOURCE MID 倉吉店 |
住所 | 鳥取県倉吉市上井町2-1-2 THE CIRCLE 2F |
アクセス | JR倉吉駅降りてすぐ |
営業時間 | 11:30~23:30(L.O.2300) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
②チロリン村
本日のランチ
チロリン村
•ベーコンとバジルのモッツァレラチーズ美味しかったし満腹(๑´ڡ`๑)🎵
麺パスポートで500円 pic.twitter.com/TaVVyu5aeC
— あき☆ (@aki_feb) November 27, 2017
チロリン村はJR倉吉駅から徒歩3分とアクセス抜群のお店で、店内は広いスペースで開放的な雰囲気。ボリューム満点のパスタランチが人気のメニューなので、倉吉で洋食メニューを楽しみたいときにおすすめ。子連れにも人気のお店です。
昔ながらの洋食メニューが揃っていて、カレーやパスタが大人気。ミートスパゲティは昔懐かしい味わいが人気で、クリームで和えたパスタにはたっぷりのミートソースがかかっています。ボリューム満点の洋食メニューを堪能してみてください。
チロリン村の基本情報
店名 | チロリン村 |
住所 | 鳥取県倉吉市上井313 |
アクセス | JR倉吉駅下車徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
③渋や
倉吉の銘店
渋やにて鴨南蛮蕎麦 pic.twitter.com/XrUraVcaiU— KEN 座右の銘→天下無敵 (@kenichitanabe) December 4, 2017
倉吉で美味しい和食を食べたいときにおすすめのお店は渋やです。本格的な蕎麦をリーズナブルなお値段でいただくことができる人気のお店。店内は個室はありませんが、テーブル席以外に座敷もあり、子連れにもおすすめです。
「にしん蕎麦」が人気のメニューで、蕎麦の上には大きなにしんがのっています。食べ応え満点のにしんは上品な味わい。酸味が効いた出汁との相性も抜群です。倉吉を訪れた際には「渋や」で蕎麦ランチはいかがでしょうか?
渋やの基本情報
店名 | 渋や |
住所 | 鳥取県倉吉市東厳城町467-4 |
アクセス | 倉吉駅から1,706m |
営業時間 | 11:30~14:00 17:30~20:00 |
定休日 | 日曜、但し連休の場合は翌平日 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
④デリー・ダラバー
本日のランチ@倉吉市のデリー・ダラバー。辛口のドライカレーを食した。辛さで、腸が燃えていた、、、。 pic.twitter.com/BX1lIfHfoK
— Atsuko.A (@AtsukoQoo) July 14, 2018
倉吉で美味しいカレーを食べたいときにおすすめのお店はデリー・ダラバーです。店内にはカウンター席とテーブル席があり、お一人様でも気軽に入ることができる雰囲気。本格的なインドカレーが自慢のお店です。
Aランチは人気のメニューで、ワンコインとリーズナブルなお値段で本格的なインドカレーを楽しむことができます。メインのカレーとサラダ、ナンがセットになっていて大変お得。セットメニュー以外に一品メニューも揃っています。
デリー・ダラバーの基本情報
店名 | デリー・ダラバー |
住所 | 鳥取県倉吉市八屋196-2 |
アクセス | 倉吉駅から1,263m |
営業時間 | ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
⑤白壁倶楽部
お昼ご飯は白壁倶楽部
おっしゃれー pic.twitter.com/l3dGipAYla— chari (@chari_matu) July 20, 2019
白壁倶楽部は国登録有形文化財指定の白壁が特徴的な建物のお店で、白壁土蔵群から徒歩3分のところにあります。ランチで人気のメニューはポークジンジャー。生姜が効いたポークジンジャーはご飯との相性も抜群です。
夏には地元名物の岩牡蠣を楽しむことができるので、見つけたときには是非おすすめします。フレンチや洋食を堪能することができて、子連れにも人気のお店。オリジナルのトマトソースがたっぷりとかかったハンバーグプレートはおすすめのメニューです。
白壁倶楽部の基本情報
店名 | 白壁倶楽部 |
住所 | 鳥取県倉吉市魚町2540-1 |
アクセス | 倉吉駅からバスで西倉吉町方面へ。堺町バス停で下車 |
営業時間 | [カフェタイム]14:00~17:00 [ランチタイム]11:30~14:00(L.O.14:00) [ディナータイム]18:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 水曜日・毎月第3火曜日 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
⑥グリル・カフェ
気になってたグリルカフェでランチしてきた。ちゃんとコースになっててあの値段はお得! おいしかったし満足満足(  ̄▽ ̄)♪ pic.twitter.com/d6vQiO8ycc
— 茄子のヨウイチ@あと一歩だった (@Why_NasYouiti) March 18, 2018
グリル・カフェはおしゃれなカフェで、白壁土蔵群にも近いので、観光の合間に立ち寄るのがおすすめ。アメリカンなトタン造りの店内はスタイリッシュな雰囲気。オムライスが看板メニューで、子連れにもおすすめです。
オムライスは濃厚なホワイトソースとケチャップを両方楽しむことができて、スペシャルな味わい。キャベツの千切りやトマト、きゅうりが添えられていて、食べ応え満点です。倉吉で洋食メニューを食べたいときにおすすめのお店です。
グリル・カフェの基本情報
店名 | グリル・カフェ |
住所 | 鳥取県倉吉市旭田町32 |
アクセス | 倉吉駅から3,464m |
営業時間 | 8:30~21:00(日・祝は8:30~20:00) 食事時間11:00~14:00、17:00~20:30(日・祝は11:00~19:30) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
⑦Tom’s Cafe
久々のTom’s Cafe!
美味しい? pic.twitter.com/Au7tn5IhJ7— はるこ (@yskirow) October 13, 2020
Tom’s Cafeはアットホームな雰囲気のイタリアンカフェで、子連れやカップルに人気のお店です。店内は木の温もりを感じる温かい雰囲気で、パスタやハンバーグなどの洋食メニューを楽しむことができます。
ボリューム満点のランチパスタセットは人気のメニュー。チキントマトソース煮は特におすすめで、ジューシーなチキンが絶品です。パスタかパンかライスを選ぶことができて、サラダとスープがセットになっています。
Tom’s Cafe の基本情報
店名 | Tom’s Cafe |
住所 | 鳥取県倉吉市丸山町555 |
アクセス | JR山陰本線(豊岡~米子) / 倉吉駅(出入口1)(5.5km) |
営業時間 | 11:00-16:00 夜はコース予約のみ |
定休日 | 木曜・金曜 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
⑧天ぷら海鮮くら福
今日のlunch😘
天丼美味しかった〜
#WeLove鳥取#倉吉#ランチ#天ぷら海鮮くら福#天丼 pic.twitter.com/jnqu2pi6vg— iriyu (@iriyu2) May 23, 2020
倉吉で美味しい和食のランチを楽しみたいときにおすすめのお店は天ぷら海鮮くら福です。美味しい天丼が自慢のお店で、秘伝の甘いタレがかかった盛り天は味はもちろん、見た目のインパクトも抜群です。
ご飯の大盛りは無料なので、がっつりと和食ランチを堪能したい方におすすめ。定食やお刺身も人気のメニューで、落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりとランチを楽しむことができます。個室もあるので、プライベート空間でゆっくりと食事をしたい方は個室をご利用ください。個室は4人、6人、8人、10~20人と人数によって選ぶことができます。
天ぷら海鮮くら福の基本情報
店名 | 天ぷら海鮮くら福 |
住所 | 鳥取県倉吉市清谷町2-38 |
アクセス | 倉吉駅から車で5分 |
営業時間 | 11:30~15:00[L.O.14:30] 17:00~21:00[L.O.20:30] |
定休日 | 水曜日(水曜日が祝日の場合、前日火曜が休業)、元日 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑨ラーメン幸雅
倉吉市 ラーメン幸雅
なつ旨ラーメン(牛骨) 580円牛骨は苦手だったけど、ここの甘いスープはコクがあって本当に美味しかったのよ。塩あんばいも丁度いいし… 気づいたら全部飲んでた。 ウンウン、いままで食べた牛骨ラーメンは何だったの?って言いたい気分!固定観念ひっくり返ったわ 🐮🐮🐮 pic.twitter.com/BIXnDyFoWg
— おさんぽ (@Gais1002Gais100) April 21, 2018
ラーメン幸雅はJR倉吉駅から徒歩5分とアクセス抜群で、店内にはカウンター席以外に座敷もあるので子連れにもおすすめのお店です。牛骨ラーメンが看板メニューで、地元産の牛骨を使用した絶品ラーメンを堪能することができます。
「なつ旨ラーメン」は人気のメニューで、厳選した牛骨を丸一日煮込んで作られた白醤油ベースのスープはコク深い味わい。もっちりとした中太麺がよくからみ、クセになる味わいです。
ラーメン幸雅の基本情報
店名 | ラーメン幸雅 |
住所 | 鳥取県倉吉市山根583-2 |
アクセス | 倉吉駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
⑩ピッコロ
倉吉出張のついでにピッコロデビュー😆 pic.twitter.com/fALlAOfxPU
— ゆ り ま る (・∀・>)🌷🐫 (@yurimaru_t) April 28, 2017
ピッコロはおしゃれな雰囲気のカフェレストランで、ヘルシーな洋食メニューを楽しむことができます。お一人様でも気軽に利用できるカウンター席やゆったりとしたテーブル席があり、おしゃれな雰囲気の中で食事をすることができます。
ヘルシーなランチメニューは女性に大人気。隠れ家的な雰囲気の中でゆっくりと美味しい洋食メニューを楽しみたい方におすすめです。「お昼のサービスランチA」はライス料理にサラダ、スープ、水出しコーヒーが付いていて大変お得。
ピッコロの基本情報
店名 | ピッコロ |
住所 | 鳥取県倉吉市河原町1774-2 |
アクセス | 市営バス河原町バス停 徒歩1分 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O20:30) |
定休日 | 火曜日・第1月曜日 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
⑪てけてけ
本日の昼飯
倉吉の「てけてけ」 pic.twitter.com/TGQOZN4Ux6— スイトン (@sumy530ts) May 6, 2014
てけてけは美味しいカレーを堪能できるお店で、怪しげな看板が目印です。店内はカレーの香りが漂い、食欲が沸いてきます。人気のメニューは定番のカツカレー。サクサクとした食感のカツとスパイシーな味わいの特製カレーは相性抜群です。
甲イカげそカレーは鳥取県ならではの味わいなので、是非お試しください。ぷりぷり食感のイカとスパイシーなカレーがよく合います。
てけてけの基本情報
店名 | てけてけ |
住所 | 鳥取県倉吉市駄経寺町198-2 倉吉パークスクエア 食彩館 |
アクセス | 倉吉駅から日本交通バス、日ノ丸バスで8分「倉吉パークスクエア北口」 停留所下車、徒歩4分 |
営業時間 | 11:00~19:00 [金・日]〜17:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
⑫町屋 清水庵
倉吉 町屋 清水庵なう♪ pic.twitter.com/GvWJkk0E
— 梨汁。 (@nashijiru) January 28, 2013
町屋 清水庵は創作和食の人気店で、白壁土蔵群にも近いので、観光の合間に美味しい和食を食べたいときにおすすめです。古民家風のレトロな空間で、美味しい創作和食をいただくのは至福の時間。
王様ランチは人気のメニューで、ネーミング通りゴージャスな内容なので、誕生日や記念日におすすめ。一皿に揚げ物や海鮮など、様々な和食グルメがのっています。餅しゃぶもおすすめで、12種類のカラフルなお餅を楽しむことができて、助成に大人気。
町屋 清水庵の基本情報
店名 | 町屋 清水庵 |
住所 | 鳥取県倉吉市堺町1-876 |
アクセス | JR山陰本線倉吉駅よりバスで20分、堺町下車徒歩約3分 |
営業時間 | <ランチ>11:00~14:00 <ディナー>17:00~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 火曜日、水曜夜営業 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑬RESTAURANT PARIS 1981
RESTAURANT PARIS 1981はおしゃれな雰囲気のフレンチレストランで、クラシカルなフレンチメニューを楽しむことができます。店内はこじんまりとした雰囲気で、カウンター席とテーブル席の全部で23席。
ステーキランチが人気のメニューで、おしゃれな雰囲気の中でゆっくりと美味しいランチを楽しむことができます。ランチはもちろん、ディナーも大人気。
RESTAURANT PARIS 1981 の基本情報
店名 | RESTAURANT PARIS 1981 |
住所 | 鳥取県倉吉市上井359-3 |
アクセス | 倉吉駅から車で5分 |
営業時間 | 11:30〜15:00(14:00L.O) 18:00〜22:00(21:00L.O) |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑭回転すし北海道 河北店
非連濁の「回転すし」 回転すし北海道 河北店(鳥取県倉吉市清谷町2丁目90) pic.twitter.com/ROdFCwaHVM
— 小矢野哲夫 (@koyanotetsuo) June 29, 2014
倉吉で美味しい和食を楽しみたいときにおすすめのお店は回転すし北海道 河北店です。日本海で獲れた新鮮なお寿司を堪能することができて、開店前から行列ができる人気店。少々高級ですが、脂がのった大きなネタは一度食べると病みつきになる味わいです。
ランチタイムではアラ汁が無料になるので大変お得。夜には新鮮なネタがなくなる可能性もあるので、色々な魚を堪能したいのならランチで訪れるのがおすすめです。
回転すし北海道 河北店の基本情報
店名 | 回転すし北海道 河北店 |
住所 | 鳥取県倉吉市清谷町2丁目90 |
アクセス | 倉吉駅から約2km |
営業時間 | 《営業時間》11:30~22:00 《ラストオーダー》21:50 |
定休日 | 年中無休(年末年始は変更の場合あり) |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑮混智恵流都
お昼まだだったので
混智恵流都でナポリタン! pic.twitter.com/lK6lNoHIWt— hidahina (@hidahina2) November 4, 2019
混智恵流都は「コンチェルト」と読むレストランで、西洋風のかわいい外観が特徴的なお店です。ナポリタンスパゲッティがおすすめのメニューで、昔懐かしい味わいが大人気。コク深いケチャップで炒められたナポリタンスパゲッティはレトロな雰囲気を楽しむことができます。
食後には自家製ケーキがおすすめ。美味しいランチを堪能した後にはコーヒーとケーキをいただきましょう。
混智恵流都の基本情報
店名 | 混智恵流都 |
住所 | 鳥取県倉吉市葵町731 |
アクセス | 倉吉駅から3,458m |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 無し |
URL | 食べログ |
⑯炭焼ちゃあしゅう大香房
牛骨らーめん。(炭焼ちゃあしゅう大香房にて)#牛骨らーめん #牛骨ラーメン #炭焼ちゃあしゅう大香房 #大香房 pic.twitter.com/j6Q8rw4xOD
— 清水 保彦 (@yasuhiko_simizu) November 22, 2019
倉吉でラーメンを食べたいときにおすすめのお店は炭焼ちゃあしゅう大香房です。ランチセットはボリューム満点で、がっつりとランチを食べたいときにおすすめ。餃子ランチ、唐揚げランチ、石焼チャーハンランチ、レディースランチなど、ランチメニューも豊富です。
キッズメニューもあるので、子連れにもおすすめ。テーブル席や座敷、カウンター席があるので、お好みの席を選ぶことができます。
炭焼ちゃあしゅう大香房の基本情報
店名 | 炭焼ちゃあしゅう大香房 |
住所 | 鳥取県倉吉市清谷町2-40 |
アクセス | JR山陰本線倉吉駅より徒歩約20分 |
営業時間 | [月~土] ランチ 11:00~15:00(L.O.14:40) ディナー 16:30~22:00(L.O.21:30) [日・祝] ランチ 11:00~15:00(L.O.14:40) ディナー 16:30~21:30(L.O.21:00) |
定休日 | 月曜日/月2回(月曜日が祝日の場合、月曜日は営業し火曜日に休業) 元日 |
駐車場 | 有り |
URL | 公式HP |
⑰パン屋&カフェ スパングル
パン&カフェ「スパングル」にて、ランチ。 pic.twitter.com/zVpYQ1e7Ek
— ひさごん (@kyoumo_odekake) December 20, 2019
パン屋&カフェ スパングルでは美味しいパンを堪能することができます。パンはテイクアウトもできますが、ランチでも楽しむことができるのでおすすめ。サンドプレートかごはんプレートが人気のランチメニューで、パンサラダプレートもヘルシーなのでおすすめ。ランチを楽しんだ後にはお土産にパンを購入されてみてはいかがでしょうか?
パン屋&カフェ スパングルの基本情報
店名 | パン屋&カフェ スパングル |
住所 | 鳥取県倉吉市小鴨197-1 |
営業時間 | 朝8時~夜5時くらい |
定休日 | 火曜日 水曜日 |
駐車場 | 有り |
URL | 食べログ |
倉吉におすすめランチを食べに行こう!
倉吉でおすすめのランチスポットをご紹介しました。倉吉には様々なランチスポットがあり、洋食から和食など様々なグルメを堪能することができます。個室でゆっくりと食事ができるお店やおしゃれなカフェなど、お好みのお店でゆっくりとランチをお楽しみください。
おすすめの関連記事
maki
人気の記事
-
出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
-
蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
-
岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
-
蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
-
広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
-
【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
-
岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
-
岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント