onomichi-cafe



尾道にはお洒落カフェが集結!超絶おすすめの人気店20選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















尾道にはお洒落カフェが集結!超絶おすすめの人気店20選!

古い町並みと小路が素敵な街、尾道にはおしゃれなカフェが集結しています。モーニングやランチを楽しめるカフェやおしゃれな雑貨があるカフェ、隠れ家的な雰囲気のカフェや夜カフェを楽しめるカフェまで尾道で人気のカフェをご紹介しましょう。

尾道にはお洒落カフェが集結!超絶おすすめの人気店20選!のイメージ

目次

  1. 1尾道のお洒落カフェを大特集!
  2. 2尾道のおすすめお洒落カフェ人気店20選!
  3. 3尾道のお洒落なカフェでほっと一息♪
    1. 目次
  1. 尾道のお洒落カフェを大特集!
    1. 落ち着いた街とお洒落なカフェが最高!
  2. 尾道のおすすめお洒落カフェ人気店20選!
    1. ①あくびカフェー
      1. あくびカフェーの基本情報
    2. ②Yard Café(ヤードカフェ)
      1. Yard Café(ヤードカフェ)の基本情報
    3. ③やまねこカフェ
      1. やまねこカフェの基本情報
    4. ④梟の館
      1. 梟の館の基本情報
    5. ⑤USHIO CHOCOLATL
      1. USHIO CHOCOLATLの基本情報
    6. ⑥帆雨亭
      1. 帆雨亭の基本情報
    7. ⑦きっちゃ 初
      1. きっちゃ 初の基本情報
    8. ⑧ゆーゆー
      1. ゆーゆーの基本情報
    9. ⑨からさわ
      1. からさわの基本情報
    10. ⑩甘味処 尾道さくら茶屋
      1. 甘味処 尾道さくら茶屋の基本情報
    11. ⑪茶房こもん
      1. 茶房こもんの基本情報
    12. ⑫キツネ雨
      1. キツネ雨の基本情報
    13. ⑬ラテハートカフェ
      1. ラテハートカフェの基本情報
    14. ⑭Coyote(コヨーテ)
      1. Coyote(コヨーテ)の基本情報
    15. ⑮Cafe しましま
      1. Cafe しましまの基本情報
    16. ⑯尾道浪漫珈琲 本店
      1. 尾道浪漫珈琲 本店の基本情報
    17. ⑰みはらし亭
      1. みはらし亭の基本情報
    18. ⑱ノエルプルス
      1. ノエルプルスの基本情報
    19. ⑲ミーシャのハーブ庭園 ブーケ ダルブル
      1. ミーシャのハーブ庭園 ブーケ ダルブルの基本情報
    20. ⑳空猫カフェ
      1. 空猫カフェの基本情報
  3. 尾道のお洒落なカフェでほっと一息♪
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

尾道のお洒落カフェを大特集!

尾道には細い路地に佇むおしゃれなカフェがたくさんあります。古い町並みを散策する合間にちょっと一休みしてみませんか?尾道で人気の隠れ家的な雰囲気のおしゃれなカフェやモーニングからランチ、夜カフェまで楽しめるカフェ、女子に人気の雑貨もあるカフェなど、おすすめのカフェをご案内しましょう。

落ち着いた街とお洒落なカフェが最高!

尾道は落ち着いた雰囲気の街で、古い町並みを散策しているとおしゃれなカフェがたくさんあります。細い路地を進んだ先には思わぬところにカフェがあり、隠れ家的な雰囲気。

おしゃれな雑貨に囲まれてゆっくりとコーヒーをいただくのは至福の時間です。モーニングやランチ、カフェと幅広いシーンで利用することができます。尾道観光の合間に立ち寄ってみたいおすすめのカフェをご紹介しましょう。

尾道のおすすめお洒落カフェ人気店20選!

尾道でおすすめのおしゃれなカフェをご紹介しましょう。知る人ぞ知る隠れ家的なカフェや、モーニングやランチにおすすめのカフェ、女子に人気の雑貨もおいてあるカフェなど、尾道で人気のカフェをご案内します。尾道観光の際にはおしゃれなカフェで一休みしてみてはいかがでしょうか?

①あくびカフェー

あくびカフェーは尾道の空き家再生プロジェクトから誕生したカフェで、昔の学校をイメージしたカフェ。昭和の小学校にタイムスリップしたような気分になる楽しいカフェです。学校の給食を思い出させるアルミトレーの食器は懐かしい雰囲気。レトロな雑貨に囲まれてカフェタイムを楽しみましょう。

古材や廃材を使用して作られたカフェで、元々の建物の柱や天井を活かしていて独特の雰囲気を作り上げています。牛すじのカレーやサンドイッチなどはランチにおすすめ。専属のパティシエが作るスイーツも絶品です。夜にはバーになり、お酒も楽しむことができます。

あくびカフェーの基本情報

店名 あくびカフェー
住所 広島県尾道市土堂2-4-9
アクセス 尾道駅から商店街を東に徒歩10分程度
営業時間 [月~金]11:00~19:00(L.O.18:30)
[土・日・祝]11:00~18:00(L.O.17:30)
定休日 木曜日 ゲストハウス「あなごのねどこ」は基本無休
駐車場 無し
URL 公式HP

②Yard Café(ヤードカフェ)

Yard Café(ヤードカフェ)は「ONOMICHI U2」にある複合施設内にあるカフェで、目の前には海が面しているので、ロケーション抜群のカフェです。周辺にはレストランや雑貨屋さんが立ち並び、散策するのにおすすめ。ドライブスルーの自転車バージョン、サイクルスルーで注文することができるので大変便利。

地元の食材を使用したジュースや、サンドイッチなどをテイクアウトすることができます。テラス席からの眺めは最高で、開放的な空間で美味しいランチはいかがでしょうか?朝も8時から営業しているのでモーニングとしてもおすすめ。

Yard Café(ヤードカフェ)の基本情報

店名 Yard Café
住所 広島県尾道市西御所町5-11 ONOMICHI U2
アクセス JR山陽本線(岡山~三原) / 尾道駅 徒歩6分
営業時間 8:00~19:00
定休日 無休
URL 公式HP

③やまねこカフェ

やまねこカフェは女子に大人気のカフェで、飲むのがもったいなく感じてしまうかわいい猫のラテアートを楽しめるカフェです。ランチメニューも豊富で、ヘルシーなランチプレートは女子に大人気。

ドリンクはテイクアウトもできるので、尾道観光の際に飲みながら散策することができます。店内はほっこりとする内装で、中古の家具を使用しています。古い町並みの尾道にぴったりのカフェ。尾道レモンスカッシュは夏におすすめのメニューです。夜は22時まで営業しているので夜カフェやディナーにもおすすめ。

やまねこカフェの基本情報

店名 やまねこカフェ
住所 広島県尾道市土堂2-9-33
アクセス 尾道駅から935m
営業時間 [火~土]
ランチ11:00~14:00
ティー14:00~17:00
ディナー17:00~22:00(LO21:00)
[日・祝]
ランチ11:00~15:00
ティー15:00~17:00
ディナー17:00~22:00(LO21:00)
定休日 月曜休(祝日の場合は翌日)
駐車場 無し
URL 公式HP

④梟の館

梟の館は大正時代に建てられた古い建物のカフェで、尾道の景色を一望できる眺望抜群のお店です。梟ブレンドやレモンスカッシュ、紅茶など、ドリンクメニューも豊富です。ランチにはオープンサンドもおすすめ。独特の雰囲気の雑貨に囲まれながらカフェタイムを楽しむことができます。

月に1回、満月の夜に「観月夜会」というワイン会が開催されるのも大人気。完全予約制なので、予約をして足を運んでみてください。ツタに覆われた館は一見廃墟のように見えますが、尾道で有名な隠れ家的なカフェ。ミステリアスな雰囲気が魅力的なカフェです。

梟の館の基本情報

店名 梟の館
住所 広島県尾道市東土堂町15-17
アクセス JR尾道駅より徒歩20分
営業時間 [月~金]10:30頃-日没頃
[土・日・祝] 10:00頃-日没頃
定休日 水曜日(祝祭日・満月は営業)
駐車場 無し
URL 食べログ

⑤USHIO CHOCOLATL

USHIO CHOCOLATLは尾道の対岸、向島にあるチョコレート工場で、男性だけで作っているというユニークなお店です。カカオ豆と砂糖だけで作られた無添加のチョコレートが自慢のお店。

こちらのカフェでは尾道の自然豊かな風景を楽しみながら、濃厚なチョコレートをいただくことができるので、女子に大人気。カフェで人気のメニューはホットチョコレートドリンク。

USHIO CHOCOLATLの基本情報

店名 USHIO CHOCOLATL
住所 広島県尾道市向島町立花2200 立花自然活用村 2F
アクセス 向島ICから車で10分
営業時間 9:00~17:00
定休日 火曜日・水曜日
駐車場 有り
URL 食べログ

⑥帆雨亭

帆雨亭は尾道の古寺巡りコースにある野点の素敵な喫茶店です。「おのみち文庫」も併設しているこじんまりとした古民家カフェ。小さい和室の空間にはレトロなインテリアや雑貨が並んでいて、本などがたくさんあります。

畳敷の席もあり、ゆっくりとくつろぐことができます。メニューも豊富で、ピザやスイーツなど、様々なメニューが大人気。ゆっくりとコーヒーを飲みながらほっと一息つけるカフェです。

帆雨亭の基本情報

店名 帆雨亭
住所 広島県尾道市東土堂町11-30
アクセス 尾道駅から812m
営業時間 10:00~17:00
定休日 不定休
駐車場 無し
URL 公式HP

⑦きっちゃ 初

きっちゃ 初は尾道のアパートを改装したカフェで、隠れ家的な雰囲気のお店。昼はカフェで、夜にはバーになるので、夜も楽しむことができます。おしゃれな雑貨とゆったりとした空間が広がり、居心地抜群なので、ついつい長居してしまいます。

プリンパフェはおすすめのメニューで女子に大人気。数量限定なので、是非お試しください。苔パフェも人気のメニューで、無農薬の抹茶を混ぜ込んだアイスが大人の味わいのパフェです。スイーツはもちろん、ランチもおすすめ。

きっちゃ 初の基本情報

店名 きっちゃ 初
住所 広島県尾道市三軒家町3-26 三軒家アパートメント 102
アクセス JR尾道駅 北口より徒歩3分
営業時間 平日は11時〜16時半(ラストオーダー)
土日は14時〜17時
定休日 火水木
駐車場 有り
URL 食べログ

⑧ゆーゆー

ゆーゆーは昔の銭湯を再利用したカフェで、尾道商店街の中にあるユニークなカフェ。100年以上続いていた本物の銭湯を利用していて、レトロな外観が素敵です。様々なところに当時使用していた物が飾られています。

水出しコーヒーが人気のメニューで、8時間かけて抽出されたコーヒーは格別の味わい。尾道ラーメンやカレーなどのフードメニューも充実しています。雑貨のお土産も販売されているので、雑貨好きな方にもおすすめ。

ゆーゆーの基本情報

店名 ゆーゆー
住所 広島県尾道市土堂1-3-20
アクセス 尾道駅から558m
営業時間 10:00~18:00
定休日 木曜日(祝営業、8月無休)
駐車場 無し
URL 食べログ

⑨からさわ

昔懐かしいアイスクリームをいただくことができる人気のお店はからさわです。からさわは昭和初期に自転車で和菓子の行商として始まったお店で、昭和14年に現在の場所に喫茶店としてお店を構えました。

アイスモナカは看板メニューで、季節によってもなかの中のアイスクリームの味が変わります。外側はパリパリとしていて、絶妙な食感。海を見ながらのんびりとベンチでアイスクリームを食べることができます。冬にはぜんざいもおすすめのメニュー。

からさわの基本情報

店名 からさわ
住所 広島県尾道市土堂1-15-19
アクセス JR尾道駅から徒歩10分
営業時間 10:00~19:00
10:00~18:00(10月~3月)
定休日 火曜日(祝日は翌日) ・ 10月~3月 火・第2水曜日 1月1日・1月2日
駐車場 有り
URL 公式HP

⑩甘味処 尾道さくら茶屋

甘味処 尾道さくら茶屋は京都の老舗店で修業をしたオーナーによる美味しいスイーツをいただけるお店です。見た目も華やかなスイーツは女子に大人気。和と洋が融合したスイーツは自慢のメニューです。

インスタ映えするスイーツも揃っていますのでインスタ女子にも大人気。猫モチーフのパフェはおすすめのメニューです。わらび餅、焼き団子、抹茶ドリンクやかき氷などの和スイーツも人気です。

甘味処 尾道さくら茶屋の基本情報

店名 甘味処 尾道さくら茶屋
住所 広島県尾道市東御所町3-3
アクセス 尾道駅から東側徒歩3分
営業時間 [3月~10月]11:00~19:00
[11月~2月]11:00~18:30
定休日 火曜日 ※祝日の場合は営業
駐車場 無し
URL 公式HP

⑪茶房こもん

茶房こもんの看板メニューはワッフル。ワッフルの生地の固さを選ぶことができて、柔らかめ、普通、かためからお好みで選びましょう。サクッとした食感で、中身はふんわりしています。落ち着いた雰囲気の店内でいただくワッフルは絶妙な味わいです。

観光客はもちろん、地元の方にも人気のワッフルを是非お試しください。JR尾道駅からもアクセス抜群で、千光寺行きのロープウェイ乗り場の前にあります。

茶房こもんの基本情報

店名 茶房こもん
住所 広島県尾道市長江1-2-2
アクセス JR尾道駅から徒歩10~15分
営業時間 9:00~18:30(L.O.18:00)
定休日 火曜(祝日の場合は営業、3月、8月は無休)
駐車場 有り
URL 公式HP

⑫キツネ雨

キツネ雨はおしゃれなカフェで、商店街からやや外れた狭い路地の中にある隠れ家的な雰囲気のお店です。着物姿のスタッフが接客してくれ、大正ロマンをイメージすることができます。

かわいいスイーツは女子に大人気で、インスタ映え間違いなし。見た目はもちろん、味も美味しいと評判のスイーツを是非お楽しみください。

キツネ雨の基本情報

店名 キツネ雨
住所 広島県尾道市久保2-11-17
アクセス 尾道駅から徒歩約19分
営業時間 モーニング 9:00~11:00閉店(10:00ラストオーダー)
準備閉店 11:00~12:00
ランチ  12:00~14:00(一部除く喫茶メニュー御注文可)
喫茶   14:00~18:00閉店(17:00ラストオーダー)
定休日 火曜日、水曜日、臨時休業有
駐車場 無し
URL 公式HP

⑬ラテハートカフェ

ラテハートカフェは女子に人気のカフェで、可愛いラテアートとスイーツが人気のお店。100円追加すると好きなイラストをリクエストすることができるラテアートはインスタ映え間違いなしです。

抹茶やミルクティー、ココアにもラテアートを描いてもらえるので、コーヒーが苦手な方も大丈夫。「おバケツプリン」という大きなプリンも人気があり、予約をして、みんなでシェアしていただきましょう。

ラテハートカフェの基本情報

店名 ラテハートカフェ
住所 広島県尾道市栗原西1-3-2
アクセス JR尾道駅から徒歩15分
営業時間 9:00~18:00(17:30L.O.)
定休日 月曜日
駐車場 無し
URL 公式HP

⑭Coyote(コヨーテ)

Coyote(コヨーテ)ではカレーが人気のメニューで、オリジナルスパイスが効いたカレーはランチにおすすめ。お店の前にはボードが置かれていて、美味しそうなメニューがたくさん書かれています。

カレーを食べた後にはスイーツもおすすめ。夜も22時まで営業しているので夜カフェとしても人気のお店です。

Coyote(コヨーテ)の基本情報

店名 Coyote
住所 広島県尾道市土堂1-2-12
アクセス 尾道駅から384m
営業時間 11:00~22:00
定休日 水曜日
駐車場 無し
URL 公式HP

⑮Cafe しましま

Cafe しましまはサイクリングの途中の休憩におすすめのカフェ。お店の前にはサイクルラックが設置されているので、尾道観光の合間に是非立ち寄ってみてください。

こだわりの手作りスイーツと美味しい紅茶が人気のカフェで、スイーツメニューが豊富に揃っているので甘いものが好きな女子に大人気。紅茶のプリンパフェやスコーンはおすすめのメニューです。

Cafe しましまの基本情報

店名 Cafe しましま
住所 広島県尾道市土堂2-4-1
アクセス JR尾道駅から徒歩約15分
営業時間 11:00~18:00(LO17:15)
定休日 木曜・金曜
駐車場 無し
URL 公式HP

⑯尾道浪漫珈琲 本店

尾道浪漫珈琲 本店は自家焙煎のコーヒーと一緒にいただくモーニングやランチ、ティータイムが人気のお店。焼きたてワッフルはおすすめのメニューです。モーニングが人気の喫茶店で、ホームページにはモーニングメニューも出ているので是非チェックしてみてください。

ワッフルモーニングもあるので、モーニングにワッフルを食べたい方におすすめ。コーヒーはサイフォンで1杯ずつ入れてくれるこだわりぶりです。

尾道浪漫珈琲 本店の基本情報

店名 尾道浪漫珈琲 本店
住所 広島県尾道市十四日元町4-1
アクセス JR山陽本線 尾道駅下車 徒歩15分
営業時間 7:30~19:00(オーダーストップ18:40)
定休日 無休(元旦休)
駐車場 無し
URL 公式HP

⑰みはらし亭

みはらし亭は千光寺のすぐ下にあるゲストハウス兼カフェバーで、築100年の茶園をリノーベーションしたおしゃれな雰囲気の建物です。尾道の絶景を眺めながら食事をすることができる人気のカフェ。

店内には様々な本や雑誌が置いてあり、絶景を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすことができる隠れ家的な雰囲気のお店。宿泊もできるので、尾道を訪れた際におすすめです。
 

みはらし亭の基本情報

店名 みはらし亭
住所 広島県尾道市東土堂町15-7
アクセス JR尾道駅から徒歩20分
営業時間 チェックイン15:00~22:00 チェックアウト翌10:00
定休日 無休
駐車場 無し
URL 公式HP

⑱ノエルプルス

ノエルプルスはほっこりとできる人気のカフェで、居心地抜群なのでついつい長居してしまいます。キッシュプレートはランチにおすすめのメニューで、キッシュと彩り豊かなサラダは女子に大人気。

スイーツメニューも充実しているので、甘いものがお好きな方におすすめ。焼きリンゴとシナモンのパンケーキはおすすめのメニューです。

ノエルプルスの基本情報

店名 ノエルプルス
住所 広島県尾道市土堂1-7-9
アクセス 尾道駅から656m
営業時間 10:30~18:00
定休日 水曜日(加えて不定休あり)
URL 食べログ

⑲ミーシャのハーブ庭園 ブーケ ダルブル

ミーシャのハーブ庭園 ブーケ ダルブルは千光寺へのロープウェイからもアクセスできるおしゃれなカフェ。店内にはハーブがたくさん植えられていて、森の中の素敵なカフェです。

オーガニックにこだわったコーヒーやハーブティーは女子に大人気。香水作りなども開催しているので是非参加してみてください。

ミーシャのハーブ庭園 ブーケ ダルブルの基本情報

店名 ミーシャのハーブ庭園 ブーケ ダルブル
住所 広島県尾道市東土堂19-18
アクセス 尾道駅から882m
営業時間 11:00~17:00
駐車場 無し
URL 食べログ

⑳空猫カフェ

隠れ家的な雰囲気のおしゃれなカフェは空猫カフェです。細い小道を上った小高いところにあるカフェで、隠れ家を訪れたような気分にさせてくれます。古民家を利用したおしゃれなカフェで、とても落ち着く空間が広がっています。

もちもちのベーグルが人気のメニュー。見つけにくい場所にありますが、それも隠れ家的な雰囲気をアップしています。靴を脱いで畳のお部屋で食事ができるのでゆっくりとした時間を過ごすことができます。

空猫カフェの基本情報

店名 空猫カフェ
住所 広島県尾道市東土堂町6-11
アクセス JR尾道駅から徒歩20分
営業時間 11時半から17時(L.O.16時)
定休日 月曜日から木曜日
駐車場 無し
URL 食べログ

尾道のお洒落なカフェでほっと一息♪

尾道でおすすめのおしゃれなカフェをご紹介しました。尾道には隠れ家的な雰囲気のおしゃれなカフェや女子に人気の雑貨に囲まれたカフェ、モーニングやランチ、夜カフェを楽しめるカフェなど、様々なカフェが揃っています。尾道のおしゃれなカフェでほっと一息ついてみませんか?

おすすめの関連記事

広島でタピオカを飲むならココ!お洒落&美味しい人気店20選!

広島で美味しいおすすめパフェ20選!インスタ映え間違いなしの人気店へ!

廿日市のおすすめランチ15選!お洒落なカフェや安くて美味しい人気店!

【広島】五日市のおすすめランチ15選!お洒落なカフェや和食の人気店も!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
maki

スキューバダイビングのインストラクターであり、海外旅行好きの海好き女子です

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました