miyajima-parking



宮島へ車で行く方は要チェック!便利で料金が安い駐車場17選! | 旅行・お出かけの情報メディア
















宮島へ車で行く方は要チェック!便利で料金が安い駐車場17選!

宮島へ向かうにはフェリーに乗船する必要があるので、車でフェリーまでアクセスする方は事前に駐車場情報もチェックしておきましょう。今回の記事では、宮島観光に便利な駐車場を17か所紹介します。混雑時に利用しやすい駐車場や予約可の駐車場など様々なので参考にして下さい。

宮島へ車で行く方は要チェック!便利で料金が安い駐車場17選!のイメージ

目次

  1. 1宮島に車で行く前に便利で使いやすい駐車場をチェック!
  2. 2宮島観光に便利なおすすめ駐車場17選!
  3. 3宮島に車で行くなら駐車場を事前に確認!
    1. 目次
  1. 宮島に車で行く前に便利で使いやすい駐車場をチェック!
    1. 無料の駐車場はないが安くて便利な場所が多い!
  2. 宮島観光に便利なおすすめ駐車場17選!
    1. ①宮島口駐車場
      1. 宮島口駐車場の基本情報
    2. ②広電宮島ガーデン駐車場
      1. 広電宮島ガーデン駐車場の基本情報
    3. ③宮島ガレージ
      1. 宮島ガレージの基本情報
    4. ④ARASHI PARK宮島口
      1. ARASHI PARK宮島口の基本情報
    5. ⑤なか屋第2駐車場
      1. なか屋第2駐車場の基本情報
    6. ⑥宮島セントラルパーキング
      1. 宮島セントラルパーキングの基本情報
    7. ⑦スカイパーク・宮島口第1
      1. スカイパーク・宮島口第1の基本情報
    8. ⑧ニコニコパーキング
      1. ニコニコパーキングの基本情報
    9. ⑨宮島口パーク
      1. 宮島口パークの基本情報
    10. ⑩ビアン駐車場
      1. ビアン駐車場の基本情報
    11. ⑪岡本駐車場
      1. 岡本駐車場の基本情報
    12. ⑫スペースECO 宮島口駅前第2
      1. スペースECO 宮島口駅前第2の基本情報
    13. ⑬ムラカタパーキング
      1. ムラカタパーキングの基本情報
    14. ⑭タイムズ宮島口
      1. 菱和パーク宮島口第3の基本情報
    15. ⑮中丸観光駐車場
      1. 中丸観光駐車場の基本情報
    16. ⑯ボートレース宮島駐車場(第1・第2)
      1. ボートレース宮島駐車場(第1・第2)の基本情報
    17. ⑰山崎駐車場(第1・第2・第3)
      1. 山崎駐車場(第1・第2・第3)の基本情報
  3. 宮島に車で行くなら駐車場を事前に確認!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

宮島に車で行く前に便利で使いやすい駐車場をチェック!

宮島は厳島神社や紅葉谷公園など、観光スポットや名所が多い場所でもあります。宮島に車で旅行に行く前に、当日になって困らないように駐車場情報をチェックしておきましょう。今回の記事では、宮島観光の際におすすめする駐車場を17選紹介します。フェリーを利用する際に便利な駐車場についても紹介するので、ぜひ参考にして下さい。

無料の駐車場はないが安くて便利な場所が多い!

今回紹介する駐車場には残念ながら無料で利用出来る駐車場はありませんが、安い料金で利用出来る駐車場や、利用しやすい便利な場所にある駐車場が多くなっています。混雑情報や予約可能な駐車場などについても紹介するので、併せてチェックしてみてください。

宮島の美味しいおすすめランチ17選!子連れ人気のお店や安い穴場店も!

宮島観光に便利なおすすめ駐車場17選!

それでは、早速宮島観光の際におすすめの駐車場を見ていきましょう。料金の安い駐車場、フェリー乗り場に近いスポット、混雑しにくい駐車場など重視するポイントは様々かと思いますが、使いやすい駐車場探しに活用してください。

①宮島口駐車場

宮島口駐車場はフェリー桟橋からすぐの所にあるので、フェリー乗り場から近い場所にある駐車場を利用したいといった方におすすめです。こちらでは時間貸しは行っておらず、普通車なら1日1000円、1泊で2000円といった料金体系となっています。

収容台数134台と大型の駐車場となっており、トイレも完備されているので使い勝手の良い駐車場ともいえるでしょう。支払いには、クレジットカードは使用することができません。

宮島口駐車場の基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1−2615−2
営業時間 7:30〜18:30
料金 普通車
1日1000円
1泊2000円
収容台数 134台
URL

②広電宮島ガーデン駐車場

こちらも宮島のフェリー乗り場から近い場所にあるので、車を降りてフェリーを利用したい方にとって使いやすい駐車場となっています。営業時間は、冬季と夏季とで異なっているのであらかじめ利用する時期の営業時間をチェックしておきましょう。

広電宮島ガーデン駐車場も時間貸しではないので、時間を気にせずに利用する事ができます。車高が高くなると駐車料金も変わってくるようなので、こちらも留意しておきましょう。大型で、付近では最大級の駐車場です。

広電宮島ガーデン駐車場の基本情報

住所 広島県廿日市市宮島口1-11-7
営業時間 夏期が8:00~18:00
冬期が8:00~17:30
料金 1日1000円
1泊2000円
※車高が5m以上の場合3500円
収容台数
URL

③宮島ガレージ

フェリー乗り場に近く、安い料金で利用出来る駐車場を探している方には、宮島ガレージもおすすめします。

こちらは収容台数21台と中型規模の駐車場で、平日なら1日500円という安い料金で利用する事ができます。営業時間は~18:00となっているのですが、出庫自体はこれ以降でも可能なのだそうです。3ナンバーは台数制限があるそうなので、こちらも留意しておきましょう。

宮島ガレージの基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目6
営業時間 7:00~18:00
料金 平日1日500円
土日祝日1日1000円
収容台数 21台
URL

④ARASHI PARK宮島口

ARASHI PARK宮島口は、「akippa」というサイトにて事前予約を行う事ができる駐車場です。混雑シーズンは駐車場を見つけにくいこともありますが、こちらで予約を済ませておけば当日になって探す必要もないですし、安心して旅行を楽しむ事ができます。

料金は1日800円ですが、15分80円で時間貸しを利用する事も可能です。場所は宮島口駅前の目の前になっており、セブンイレブンの横なので初めての方でも見つけやすいでしょう。事前予約で場所を確保し、安心して旅行を愉しみましょう。

ARASHI PARK宮島口の基本情報

住所 広島県廿日市市宮島口1丁目3-23
営業時間 24時間営業
料金 1日800円
15分80円
収容台数
URL akippa(予約サイト)

⑤なか屋第2駐車場

なか屋第2駐車場は宮島口桟橋まで徒歩1分となっており、フェリー乗り場から近い駐車場を探している方におすすめです。フェリーを利用する際、徒歩時間を短くしたい方にはおすすめの駐車場なのですが、宿泊は不可となっている点には注意しましょう。

営業時間は~17:00と少し早めの終了となっていますが、年中無休でいつでも利用する事ができます。支払いは現金のみとなっている様なので、あらかじめ準備はしておきましょう。

なか屋第2駐車場の基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目5
営業時間 8:00~17:00
料金 1日1000円
収容台数 20台
URL

⑥宮島セントラルパーキング

宮島セントラルパーキングは24時間営業を行っている駐車場で、平日なら30分100円で時間貸しを、土日祝日や混雑するシーズンなら1日1000円で利用する事ができます。収容台数は68台となっており、ある程度余裕を持って利用する事ができるでしょう。こちらは先ほど紹介した宮島口駐車場のすぐ近くにある駐車場なので、併せてチェックしてみてください。

宮島セントラルパーキングの基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目4
営業時間 24時間営業
料金 平日30分100円
土日祝日・繁忙期1日1000円
収容台数 68台
URL

⑦スカイパーク・宮島口第1

スカイパーク・宮島口第1は、JR宮島フェリーの隣にある駐車場です。見たところ収容台数は6台分に見えますが、ビルを囲むように進むと、もう3台分のスペースを見つけることができる様です。

平日と土日祝日では同じ料金設定となっている様で、7:00~21:00は40分ごとに200円、21:00~7:00の間は60分ごとに200円といった料金設定となっています。最大料金の設定もあり、24時間で2000円となっています。

スカイパーク・宮島口第1の基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目10−11
営業時間 24時間営業
料金 7:00~21:00
40分ごとに200円
21:00~7:00
60分ごとに200円
収容台数 9台
URL

⑧ニコニコパーキング

広島のニコニコパーキングは、宮島セントラルパーキングのすぐ近くにある駐車場です。こちらは安い料金の駐車場を探している方におすすめで、昼間は30分100円、夜間は60分100円とリーズナブルな値段で利用できますし、平日と土日の料金が同じなので土日でも安い料金で利用できる穴場でもあります。

また、最大料金も昼間は700円、夜間は400円とこちらもかなり安い値段となっています。自販機もあり、駐車のついでに休憩することもできます。

ニコニコパーキングの基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目4
営業時間 24時間営業
料金 8:00~20:00
30分100円
最大料金700円
20:00~8:00
60分100円
最大料金400円
収容台数 10台
URL 株式会社スペースプラン公式サイト

⑨宮島口パーク

宮島口パークも、安い料金で駐車場を利用したい方におすすめの駐車場となっています。平日なら60分100円とかなりの安さですし、夜間も平日・土日にかかわらず同じ料金で利用する事が可能です。キーを預けるタイプの駐車場もありますが、こちらではキーあずかりも不要なのでその点でも安心できるでしょう。

値段が安いですし、道路沿いの分かりやすい箇所にあるので混雑シーズンの際は利用できないこともあるかもしれません。予約はできないので早く確保しておくか、他の駐車場もしっかりチェックしておきましょう。

宮島口パークの基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目13
営業時間 24時間営業
料金 7:00~20:00
平日60分100円
土日祝日30分100円
最大料金
平日500円
土日祝日800円
20:00~7:00
60分100円
最大料金300円
収容台数
URL

⑩ビアン駐車場

最大料金が安い駐車場で長期利用したいと考えている方には、ビアン駐車場もおすすめします。こちらを利用するためには細い道に入っていかなければならず、穴場的な駐車場となっているので混雑するシーズンでも利用しやすいかもしれません。

こちらの駐車場は時間貸しではなく、平日なら1日500円、土日祝日や混雑刷るシーズンなら1日1000円と分かりやすく、比較的良心的な料金設定となっています。予約などは出来ませんが、一度空車が無いか覗いてみてはいかがでしょうか。

ビアン駐車場の基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口1丁目13−8
営業時間 6:00~18:00
料金 平日
1日500円
土日祝日・繁忙期
1日1000円
収容台数 40台
URL

⑪岡本駐車場

岡本駐車場は、宮島口駅のすぐ近くにある駐車場で、1日500円といった安い料金で利用する事ができます。フェリー乗り場の目の前にある駐車場よりは少し距離がありますが、十分徒歩圏内なので値段重視の方はぜひチェックしてみてください。

道が狭く行きにくいといった口コミも有り、混雑するシーズンで空いている駐車場を探しているなら、覗いてみるのも良いかもしれません。

岡本駐車場の基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口2丁目1
営業時間
料金 1日500円
収容台数
URL

⑫スペースECO 宮島口駅前第2

フェリー乗り場からは少し距離がありますが、混雑するシーズンでも利用しやすい穴場駐車場を探しているなら、スペースECO 宮島口駅前第2もチェックしてみてはいかがでしょうか。

こちらも時間貸しではなく1日ごとの貸し出しとなっており、平日なら1日300円、土日祝日でも800円とかなり安い料金設定となっています。予約システムなどは無いものの、フェリー乗り場までは10分ほど歩く必要があり、近くの駐車場よりも空いている可能性は高いでしょう。

スペースECO 宮島口駅前第2の基本情報

住所 〒739-0412 広島県廿日市市宮島口西7−247−22
営業時間 24時間営業
料金 平日
1日300円
土日祝日
1日800円
収容台数 16台
URL

⑬ムラカタパーキング

時間貸しで安い料金の駐車場を探している方には、ムラカタパーキングもおすすめします。ムラカタパーキングは土日祝日の昼間では20分100円となっていますが、平日ならなんと夜間・昼間共に90分100円という料金で利用する事ができます。

90分100円といった料金はコインパーキングでかなり安い値段となるので、料金重視の方はぜひチェックしてみてください。最大料金も、平日は500円、土日祝日なら1000円と十分利用しやすい値段になっています。

ムラカタパーキングの基本情報

住所 〒739-0412 広島県廿日市市宮島口西1丁目7−15
営業時間 24時間営業
料金 平日
90分100円
最大料金500円
土日祝日
8:00~20:00
20分100円
20:00~8:00
60分100円
最大料金1000円
収容台数
URL

⑭タイムズ宮島口

タイムズ宮島口はフェリー乗り場まで徒歩6分ほどの所にあるスポットで、収容台数は62台の中型駐車場となっています。

料金システムは時間貸しですと少し高めなのですが、時間貸し料金が平日なら550円、土日祝日でも1650円と利用しやすい料金に設定されています。24時間営業しており、いつでも利用する事が可能です。

菱和パーク宮島口第3の基本情報

住所 〒739-0412 広島県廿日市市宮島口西1丁目5−8
営業時間 24時間営業
料金 平日
60分330円
最大料金550円

土日祝日
60分330円
最大料金1650円

収容台数 62台
URL 公式サイト

⑮中丸観光駐車場

中丸観光駐車場は、予約制の駐車場以外では珍しい前払い制の駐車場となっています。基本的には係員の方にお金を支払うのですが、係員の方が不在の場合はポストにある封筒に、日付や車のナンバーなどを書き、料金口にお金を入れるシステムとなっています。

こちらも時間貸しではなく1日ごとの貸し出しになっており、休日で1000円、平日ならなんと400円で利用する事ができます。23:00を過ぎると翌日の分の料金も加算されてしまうので、1泊する予定のない方は出庫時間に注意しましょう。

中丸観光駐車場の基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口2丁目9−43
営業時間 24時間営業
料金 平日
1日400円
休日
1日1000円
収容台数
URL 公式サイト

⑯ボートレース宮島駐車場(第1・第2)

穴場の駐車場として、ボートレース宮島の駐車場についても紹介します。こちらはボートレース宮島の近くにある駐車場ですが、フェリー乗り場までも近いので観光の際でも便利です。

駐車場は第1~5までと障がい者の方用の駐車場があるのですが、誰でも使用できて、かつフェリー乗り場まで近いのが第1・2駐車場です。これらは隣接しており、第1が満車だったら第2、といった様にすぐ隣の駐車場の空車情報も確認できます。

ボートレース宮島駐車場(第1・第2)の基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口3丁目5
営業時間 24時間営業
料金 平日
1日500円
土日祝日・指定日
1日1000円
収容台数 第1駐車場(立体)222台
第1駐車場(平面)68台
第2駐車場18台
URL 公式サイト

⑰山崎駐車場(第1・第2・第3)

山崎駐車場は第1~3までの駐車場があり、すべて合わせると100台ほどの駐車スペースがあります。こちらは平日なら1日500円と安い料金で利用できますが、土日祝日や混雑するシーズンの場合は、800~1000円で変動する様です。

1000円でも高い方ではないので、フェリーを利用する際の候補に入れておいて損は無いでしょう。予約システムはありませんが、収容台数は多めなので一度空車が無いか覗いてみましょう。

山崎駐車場(第1・第2・第3)の基本情報

住所 〒739-0411 広島県廿日市市宮島口3丁目1
営業時間
料金 平日
1日500円
土日祝日
1日800~1000円
収容台数 第1~3まで合わせて100台ほど
URL

宮島に車で行くなら駐車場を事前に確認!

今回の記事では、宮島にフェリーで向かう際に便利な、駐車場を全部で17か所紹介しました。宮島のフェリー乗り場の近くには、混雑するシーズンでも利用しやすい駐車場や、予約可能な駐車場、最大料金が安いスポットなどさまざまです。それぞれの特徴をチェックして、上手に駐車場を活用してください。

おすすめの関連記事

【厳選】広島駅周辺の便利な駐車場19選!新幹線割引や料金が安い穴場も!

尾道市のおすすめ駐車場20選!観光に便利な料金が安い場所をご紹介!

福山駅周辺のおすすめ駐車場15選!新幹線利用で無料や料金が安い場所は?

【広島】マツダスタジアム周辺の駐車場18選!料金の安い穴場まで紹介!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました