koiyamagata-station



恋が叶う?鳥取「恋山形駅」は一面ピンクに染まったパワースポット駅! | 旅行・お出かけの情報メディア
















恋が叶う?鳥取「恋山形駅」は一面ピンクに染まったパワースポット駅!

一面がピンク色の恋山形駅は恋愛のパワースポットとして人気の観光名所。ピンク色のポストや待合室、イルミネーションイベントなど見どころが満載です。インスタ映えスポットとしてSNSでも注目されています。今回は恋山形駅のインスタ映えスポットなどをご紹介します。

恋が叶う?鳥取「恋山形駅」は一面ピンクに染まったパワースポット駅!のイメージ

目次

  1. 1恋が叶うパワースポット「恋山形駅」
  2. 2「恋山形駅」はどんな駅?
  3. 3「恋山形駅」のインスタ映えスポット!
  4. 4「恋山形駅」へのアクセス方法や運行状況
  5. 5「恋山形駅」周辺のおすすめ観光スポット3選
  6. 6「恋山形駅」で恋が叶うパワーチャージを!
    1. 目次
  1. 恋が叶うパワースポット「恋山形駅」
    1. ピンクに染まる駅はSNS映え間違いなし!
  2. 「恋山形駅」はどんな駅?
    1. 鳥取県八頭郡智頭町にある無人駅
      1. 日本に4つだけの恋の駅でもある?
    2. パワースポットとして有名
      1. 恋心を綴れる恋山形ノートもある?
    3. オリジナルグッズが手に入る?
    4. 5周年記念で「恋の待合室」が誕生!
    5. イルミネーションのイベントも開催する?
  3. 「恋山形駅」のインスタ映えスポット!
    1. ①恋ロード
    2. ②ハートとピンクの壁面
    3. ③恋ポスト
    4. ④恋がかなう鐘とハートのモニュメント
      1. 絵馬を掛けられる!
    5. ⑤ピンク一色の駅構内
    6. ⑥恋山形駅の鉄道むすめ
    7. ⑦駅名標
  4. 「恋山形駅」へのアクセス方法や運行状況
    1. アクセス方法や駐車場について
    2. 時刻表や運行状況は?
    3. 智頭線1日フリーきっぷについて
      1. 恋山形駅の基本情報
  5. 「恋山形駅」周辺のおすすめ観光スポット3選
    1. 観光スポット①智頭宿
    2. 観光スポット②石谷家住宅
    3. 観光スポット③白兎神社
  6. 「恋山形駅」で恋が叶うパワーチャージを!
  7. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  8. 関連するキーワード
  9. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  10. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

恋が叶うパワースポット「恋山形駅」

恋山形駅は、智頭急行線の恋山形駅は一面がピンク色で恋愛のパワースポットとして知られている観光名所です。1~2時間に1本の運行ですが、恋が叶うパワースポットとして注目されている無人駅である恋山形駅。恋山形駅にはピンク色の恋ポストやハートのモニュメント、イルミネーション、恋の待合室など、恋山形駅ならではの見どころやイベントがあります。

5周年記念に恋の待合室ができてからはこちらで休憩することができるようになったので、散策をしてこちらで過ごすのもおすすめです。

ピンクに染まる駅はSNS映え間違いなし!

ピンク色の恋山形駅はインスタ映えスポットとしても話題となっています。フォトジェニックな写真を撮るために恋山形駅に訪れる人がたくさんいます。インスタ映えする写真を撮る用に写真スタンドが設置されていたり、壁にハートが描かれているスポットもあります。

恋ポストや恋の待合室など、恋山形駅の名前に合わせたかわいいスポット、イルミネーションイベントもあるので、今回の記事ではこちらもご紹介します。

鳥取の最強パワースポット16選!金運や恋愛運UPのご利益を授かろう!

「恋山形駅」はどんな駅?

恋山形駅は1日の乗降者数が数人の無人駅です。当初は因幡山形駅という駅名の予定でしたが、地域住民の方の強い要望により、山形に「来い」と恋を合わせて、恋山形駅という駅名になったそうです。

それまでは自動販売機や待合室もなく、寂しい雰囲気だったのですが、恋駅プロジェクトで駅全面をピンク色にしたところSNSで話題になり、テレビなどで取り上げられるほど人気の駅になりました。恋の絵馬や恋の待合室、イルミネーションイベントなど欠かせない見どころをご紹介します。

鳥取県八頭郡智頭町にある無人駅

恋山形駅は鳥取県八頭郡智頭町にあり、1~2時間に一本運行している智頭急行線の無人駅です。平成24年に駅名に恋がつく全国の4つの駅で恋駅プロジェクトを開始。翌年に恋駅きっぷを限定販売したところ、人気ですぐに完売。そして平成25年6月に駅全体をピンク色にする大幅な改装を行いました。

鮮やかなピンク色の光景はたちまちSNSで話題になり、現在ではインスタ映えするパワースポットとして人気の観光名所となっています。

日本に4つだけの恋の駅でもある?

駅名に恋という文字が入る駅は全国に4つしかありません。その駅が東京国分寺にある西武鉄道の恋ヶ窪駅(こいがくぼえき)、岩手県三陸町の三陸鉄道の恋し浜駅(こいしはまえき)、北海道母恋北町にあり北海道旅客鉄道の母恋駅(ぼこいえき)、そして恋山形駅の4カ所です。

この4駅の中でひときわ目立つのがここ恋山形駅。一面ピンク色の光景が見られるのは恋山形駅のみなので、必見の観光名所なのです。

パワースポットとして有名

恋山形駅は恋愛成就のパワースポットとしても知られている観光名所です。駅構内にはパワースポットにちなんで、恋のモニュメントや恋の絵馬、恋がかなう鐘など、恋愛のご利益を頂けそうなスポットがあります。パワースポットと駅全体がインスタ映えすることから、女性を中心に人気を集めています。

恋心を綴れる恋山形ノートもある?

恋山形駅には恋心をつづる恋山形ノートがあります。これはハートのモニュメントの下の棚にあり、だれでも自由に記入できるようになっています。これまでにノートの数は35冊となっており、恋山形駅に訪れた人が自由に記入しています。

オリジナルグッズが手に入る?

恋山形駅ではハート型の絵馬以外にもオリジナルグッズを販売しています。恋山形駅の駅名が入ったキーホルダーや鉄道むすめのトートバッグ、ハート杉はがきなどもあります。これらのオリジナルグッズは恋山形駅の自動販売機で購入できるものや、智頭急行公式サイトで購入できるものもあります。詳しくは公式サイトを確認してみてください。

杉で作られたハート杉はがきは智頭駅、大原駅、上群駅でのみの販売です。事前に購入して恋山形駅の恋ポストに投函してみてはいかがでしょうか。

5周年記念で「恋の待合室」が誕生!

恋山形駅では5周年を記念して恋の待合室が作られました。恋の待合室の場所は駅の外、恋ロードの奥にあります。待合室の中には自動販売機とかわいらしいハートのテーブルがあります。こちらの待合室で電車を待ったり、散策の休憩場所としても利用することができます。

イルミネーションのイベントも開催する?

恋山形駅ではイルミネーションのイベントも開催されます。駅でのイルミネーションはとても珍しいですよね。恋山形駅では毎年12月から2月中旬までイルミネーションイベントを開催。壁や手すりが夜になるとピンクのイルミネーションに照らされ、かわいらしい空間ができます。

イルミネーションの日程に関しては智頭急行線の公式サイトをご確認ください。なお、智頭駅でも駅イルミネーションを開催しているそうなので、そちらにもぜひ立ち寄ってみてください。

「恋山形駅」のインスタ映えスポット!

恋山形駅のインスタ映えスポットをご紹介します。ピンク一色の恋山形駅には駅名にちなんだインスタ映えスポットがたくさんあります。恋ポストやハート型のモニュメントや壁面はSNS映え間違いなしです。ぜひ散策しながらインスタ映えスポットを探してみてください。

①恋ロード

始めにご紹介する恋山形駅のインスタ映えスポットは恋ロードです。こちらは駅構内に入るまでの道なのですが、アスファルトが鮮やかなピンク色になっています。恋山形駅の斜面には芝桜が植えられているので、春には芝桜と恋ロードの絶景インスタ映え写真を撮影することができます。

②ハートとピンクの壁面

恋山形駅のハートとピンクの壁面も、インスタ映えスポット間違いなしです。フェンスもピンク色なのですが、その足元にもハートのイラストが描かれています。また、フェンスの前で撮りたい場合は嬉しいフォトスタンドも用意されています。これで好きなだけ撮影を楽しむことができます。一面がピンク色の壁面はどこを撮ってもインスタ映えします。

③恋ポスト

お次にご紹介するインスタ映えスポットは恋ポストです。恋ポストは恋山形駅リニューアル3周年記念で作られました。このポストに投函すると毎週月曜日に地域の人や駅の職員さんが回収して、郵便局に届けられます。その後、ハート型の風景印が押され全国に発送されます。

恋ポストはかわいいハートの風景印も押してもらえるので、記念に恋ポストからお手紙を送るのもおすすめです。恋山形駅にはオリジナルグッズとして杉で作られたハートのはがきがあります。こちらは智頭駅、上群駅、大原駅でしか販売されていないので、事前に購入しておきましょう。

④恋がかなう鐘とハートのモニュメント

お次のインスタ映えスポットは恋がかなう鐘とハートのモニュメントです。恋山形駅の駅構内に入ると、ハートのモニュメントが見えます。ここにはハートの絵馬にお願い事を書いて、モニュメントにはめ込んで記念写真を撮ることができます。

また、そのすぐ上にある恋がかなう鐘は恋愛成就の願いを込めて鳴らしてみましょう。ですが日没後や早朝はまわりの近所迷惑になってしまうので控えましょう。

絵馬を掛けられる!

このハートの絵馬は恋のモニュメントのハート型のへこみに絵馬をかけることができます。ぜひハートの絵馬にお願い事を書いてみてください。ハート型の絵馬は恋山形駅の自動販売機で1つ400円で購入することができます。また、ハートの絵馬は智頭駅でも販売しています。絵馬は年に1度、縁結びのパワースポットで有名な白兎神社に奉納されています。

⑤ピンク一色の駅構内

恋山形駅のインスタ映えスポットはなんといっても一面ピンク色の駅構内です。壁だけでなくフェンスや手すり、自動販売機やいす、待合室もほぼすべてがピンク一色。またハート型のかわいい駅名標や乗り場案内もインスタ映え間違いなし。どこで撮ってもフォトジェニックな一枚が撮れます。

⑥恋山形駅の鉄道むすめ

恋山形駅のインスタ映えスポット、続いては恋山形駅の鉄道むすめです。こちらは株式会社トミーテックが展開しているキャラクターで、鉄道関係の仕事をしている女性をモチーフにしています。名前は宮本えりおちゃんで、智頭急行線の車掌さんをイメージしたかわいらしいデザインとなっています。

ピンクの壁を背景に駅構内のいろいろなところにイラストがあるので、ぜひチェックしてみてください。

⑦駅名標

最後にご紹介する恋山形駅のインスタ映えスポットは駅名標です。恋山形駅は駅名標もピンクのハートの形をしています。駅名標がハート型の駅はかなり珍しいので、つい写真を撮りたくなってしまいます。SNS映えもするので、駅名標は欠かせないインスタ映えスポットです。

「恋山形駅」へのアクセス方法や運行状況

恋山形駅へのアクセス方法や運行状況についてご紹介します。恋山形駅には専用の駐車場がないので、公共交通機関を利用して行くことをおすすめします。周辺の観光スポットへは電車で気軽にアクセスすることができます。

アクセス方法や駐車場について

恋山形駅へのアクセス方法ですが、鳥取駅からは因美線もしくはスーパーはくとと智頭線を利用して行く方法があります。因美線だと片道1時間ほどかかりますが、スーパーはくとの方は45分ほどで到着できます。車でアクセスする場合は鳥取自動車道と国道53号線を経由して鳥取駅から50分前後で到着します。

駅構内がすべてピンク色の恋山形駅は車でアクセスすることもできますが、専用の駐車場はありません。駅の近くに数台停められるスペースしかないのでご注意ください。

時刻表や運行状況は?

恋山形駅の運行状況についてですが、平日も土日もだいたい2時間に1本の運行となっています。一本逃してしまうとなかなか来ないので、事前に時間を確認してから行きましょう。終電も21時頃と早いのでお気を付けください。

智頭線1日フリーきっぷについて

智頭急行線は土日祝日の期間限定で1日フリーきっぷを販売しています。大人1200円、子供600円で販売しており、智頭急行線の普通列車に1日何度でも乗車することができるお得なきっぷ。このきっぷは智頭駅、上群駅、大原駅で販売しています。

恋山形駅の基本情報

名称 恋山形駅(こいやまがたえき)
住所 鳥取県八頭郡智頭町大内
料金 智頭線1日フリーきっぷ1日乗り放題1200円
アクセス JR鳥取駅から1時間から1時間30分
駐車場 専用駐車場は無し
URL 智頭急行株式会社

「恋山形駅」周辺のおすすめ観光スポット3選

恋山形駅周辺で楽しめるおすすめ観光スポットをご紹介します。恋愛のパワースポットや昔の街並みを味わえるスポットがあります。恋山形駅に訪れた際はぜひこちらの観光スポットにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

観光スポット①智頭宿

恋山形駅から電車で10分ほどの距離にあるおすすめ観光スポットが智頭宿です。こちらは江戸時代に参勤交代で上京する藩主の御茶屋や奉行所などがあった旧宿場町。現在も建物や標識が残っており、昔の雰囲気が残るレトロな街並みとなっています。智頭宿は歴史の道100選にも選ばれています。

名称 智頭宿(ちづしゅく)
住所 鳥取県八頭郡智頭町智頭2067-1
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
アクセス JR因美線智頭駅から徒歩3分
駐車場 あり
URL 鳥取県智頭町観光協会

観光スポット②石谷家住宅

お次にご紹介するおすすめ観光スポットは石谷家住宅です。恋山形駅から電車と徒歩で15分ほどでアクセスすることができます。石谷家住宅は地元で栄えた豪商の石谷家の邸宅です。3000坪の広大な敷地面積で、大正から昭和にかけて増改築された貴重な建築様式を見ることができます。このことから石谷家住宅は国の重要文化財に指定されています。

名称 石谷家(いしたにけ)住宅
住所 鳥取県八頭郡智頭町大字智頭396
営業時間 10:00〜17:00(最終入館16:30)
定休日 水曜、年末年始
料金 大人600円、高校生500円、小・中学生400円
アクセス JR智頭急行智頭駅より徒歩約5分
駐車場 智頭宿特産村に無料駐車場あり
URL 公式サイト

観光スポット③白兎神社

恋山形駅周辺の観光スポット3か所目は白兎神社(はくとじんじゃ)です。日本最古の縁結びのパワースポットとして有名な神社。兔の皮膚が治ったという伝説から、皮膚病ややけどなど、様々な病気にご利益があるとも言われています。恋山形駅と同じくカップルでぜひ訪れてほしい観光スポットです。

名称 白兎神社(はくとじんじゃ)
住所 鳥取県鳥取市白兎宮腰603
営業時間 参拝自由(社務所9:00~16:00)
定休日 なし
料金 無料
アクセス JR鳥取駅から路線バス約40分
駐車場 無料駐車場あり
URL 公式サイト

「恋山形駅」で恋が叶うパワーチャージを!

ご紹介した鳥取県の恋山形駅はいかがでしたか?一面ピンク色の駅は恋のパワースポットとして注目されている観光名所です。ハートの絵馬やピンクのポストや駅のイルミネーションなど、恋山形駅ならではの見どころが満載。

恋山形駅には様々な場所に撮影スポットがあるので、記念撮影も楽しんでください。鳥取県に訪れた際は、恋愛のご利益を頂きに恋山形駅へ訪れてみてはいかがでしょうか。



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
akane

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました