masumizukogen



恋人の聖地!鳥取「桝水高原」の天空リフトで絶景の空中散歩! | 旅行・お出かけの情報メディア
















恋人の聖地!鳥取「桝水高原」の天空リフトで絶景の空中散歩!

鳥取県の桝水高原は「恋人の聖地」と呼ばれ、定番のデートスポットとして知られています。特に四季を通じて利用できる天空リフトは、最大で標高900mから大山や日本海を見渡せると人気です。桝水高原の魅力や天空リフト、食事スポットについて徹底的に解説します。

恋人の聖地!鳥取「桝水高原」の天空リフトで絶景の空中散歩!のイメージ

目次

  1. 1恋人の聖地「桝水高原」
  2. 2「桝水高原」の魅力とは?
  3. 3「桝水高原」の絶景天空リフト
  4. 4「桝水高原」のおすすめ食事スポット!
  5. 5「桝水高原」で大自然の景色を満喫しよう!
    1. 目次
  1. 恋人の聖地「桝水高原」
    1. 四季折々の大自然の景色を堪能できる!
      1. 紅葉の時期は特に絶景!
    2. 桝水高原の基本情報
  2. 「桝水高原」の魅力とは?
    1. 鳥取県隠岐島が見渡すことができる
    2. デートプランにおすすめ!
    3. ハイキングコースでハイキングを楽しめる!
    4. 結婚式をあげられる桝水高原教会もある
    5. 天空リフトで絶景の空中散歩も!
  3. 「桝水高原」の絶景天空リフト
    1. 四季を通して楽しめる天空リフト
    2. 恋人の聖地として認定もされる
      1. カップルシートもある?
      2. 展望台には「恋人の聖地」モニュメント
    3. 犬の同伴可能で嬉しいサービスも実施!
    4. 天空リフトの料金や営業時間は?
  4. 「桝水高原」のおすすめ食事スポット!
    1. ①リストランテ天空
    2. ②まつおか
    3. ③大山まきばみるくの里
    4. ④桝水フィールドステーション
  5. 「桝水高原」で大自然の景色を満喫しよう!
    1. おすすめの関連記事
  6. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  7. 関連するキーワード
  8. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    6. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    7. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    8. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    9. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    10. 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
    11. 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
    12. 岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
    13. 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
    14. 岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
    15. 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
    16. 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
    17. 倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
    18. 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
    19. 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
    20. 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
  9. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

恋人の聖地「桝水高原」

鳥取県の伯耆町にある「桝水高原」は恋人の聖地と呼ばれるスポットです。四季折々の美しい景色が見られることで知られ、特に紅葉は人気があります。教会や天空リフトなど、デートで人気のスポットも豊富です。そんな桝水高原についてご紹介します。

四季折々の大自然の景色を堪能できる!

桝水高原は四季によって変化する大自然の景色を楽しめるスポットです。桜が咲き誇る春や、夕焼けが美しい夏など季節ごとに異なる魅力があります。さらに、冬になると雪の景色が見られるだけでなく、スキー場が開放されます。

特にナイトスキーでは、ゲレンデと海が織りなす美しい夜景が見られると人気です。季節ごとにハイキングをして、景色の変化を楽しむのも良いでしょう。

紅葉の時期は特に絶景!

四季折々の季節で特に人気なのが、紅葉が見られる秋です。桝水高原から見える紅葉は非常に美しいと有名で、秋になるとハイキングをするために多くの人が訪れます。天気が良い日は弓ヶ浜もいっしょに見えるようになり、さらに絶景となります。紅葉を見るのであれば、10月末から11月上旬にかけて桝水高原へ行きましょう。

桝水高原の基本情報

住所 鳥取県西伯郡伯耆町岩立桝水高原
営業時間 天空リフト 9:00~17:00
定休日 無休
料金 大人 1000円
中学生~4歳 700円(3歳以下無料)
ペット 300円
アクセス 米子道溝口ICから車で10分
駐車場 あり
URL 公式サイト

「桝水高原」の魅力とは?

桝水高原は自然に恵まれた場所であり、ハイキングやデートの場所として人気です。天空リフトや教会など、ロマンティックなデートにぴったりな施設も存在します。桝水高原の魅力について詳しく解説します。

鳥取県隠岐島が見渡すことができる

桝水高原では鳥取県の隠岐島を見渡すことができます。特に夕方の景色は非常に美しくロマンティックなので、デートにもおすすめです。桝水高原から隠岐島を見るのであれば、なるべく天候が良いときに訪れた方がはっきりと見えます。

デートプランにおすすめ!

恋人の聖地と呼ばれるだけあり、桝水高原はデートプランを組む際にもおすすめのスポットです。ハイキングコースや教会、天空リフトなどの存在から1日を通じて恋人と楽しめます。桝水高原の展望台には恋みくじに恋グッズといったカップル向けのお土産も販売しており、おすすめです。

ハイキングコースでハイキングを楽しめる!

桝水高原には大山寺まで続くハイキングコースがあります。日本一と称されるブナ林の中を通る真っすぐなコースで、森林浴としてもおすすめです。大山の全体を堪能できるということで、紅葉が見られる秋を中心にハイキングをする方が多くいます。

桝水高原は比較的緩やかな土地で高低差が少なめなので、ぜひハイキングに挑戦してみましょう。ハイキングコースの所要時間は約1時間です。

結婚式をあげられる桝水高原教会もある

高原には「桝水高原教会」という施設があります。「天空に浮かぶチャペル」をコンセプトとしていて、教会から日本海と大山が一望できるスポットです。実際に結婚式もあげられます。ロマンティックな場所なので、デートに立ち寄るのもおすすめです。

桝水高原教会の近くにはホテルとイタリアンレストランが営業してます。食事や宿泊を兼ねて訪れてはいかがでしょうか。

天空リフトで絶景の空中散歩も!

桝水高原には空中散歩を楽しめる天空リフトがあります。約7分から8分の間、空中から見下ろす大山や日本海の絶景を楽しめます。リフトの頂上は標高900mを誇り、天候が良ければ弓ヶ浜半島や隠岐島の姿も見えます。カップルはもちろん、ハイキングが難しい子供やお年寄りの方にも人気です。

「桝水高原」の絶景天空リフト

桝水高原で大きな見どころとして挙げられるのは、四季を通して絶景を楽しめる天空リフトです。天空リフトは恋人の聖地に指定されていて、カップルのためのシートやモニュメントもあります。さらに、犬と同伴が可能など、カップル以外の様々な層の方が楽しめるリフトです。

四季を通して楽しめる天空リフト

桝水高原のリフトは四季を通して楽しめるのが大きな魅力です。冬場ではスキー用に使用されていますが、スキー以外のシーズンにも天空リフトとして開放されています。桜・紅葉・ゲレンデなど季節ごとに異なる色を見せる景色をお楽しみください。

恋人の聖地として認定もされる

桝水高原の天空リフトは恋人の聖地に認定されています。大山や日本海を見渡せる景色の良さから、プロポーズにぴったりのスポットとして広く知られているのです。恋人と訪れることを想定して、リフトの柱には質問を書いた紙が貼られています。

カップルで盛り上がりたいときは、ぜひ紙に書かれた質問をテーマに話をしてみましょう。さらに、展望台ではメッセージを書いて施錠する「合鍵」のような、カップル向けのグッズを販売しています。

カップルシートもある?

恋人とリフトに乗る場合におすすめなのが、カップルシートです。シートナンバーが5・25・51・75・83のリフトがカップルシートにあたります。特別に飾りつけをされた可愛いシートなので、ぜひカップルで乗ってみましょう。リフトが混雑していなければ、カップルシートが来るまで待つこともできます。

展望台には「恋人の聖地」モニュメント

天空リフトで移動できる桝水高原の展望台には、「恋人の聖地」のモニュメントがあります。ハートの形をした石のモニュメントで、手前のスペースに座ると二人の隙間からハートが見えます。カップルで訪れるのであれば、ぜひ二人で座ってみてください。

犬の同伴可能で嬉しいサービスも実施!

桝水高原の天空リフトは犬の同伴が可能です。犬とともに標高900mの頂上で記念撮影をしたり、大自然の中で犬を遊ばせられるのは、桝水高原ならではメリットです。リフトに乗る際は、犬のおやつをもらえます。

さらに、天空リフトにはひざ掛けや傘の貸し出しサービスもあります。カップルだけでなく、犬や家族を連れて楽しんではいかがでしょうか。

天空リフトの料金や営業時間は?

天空リフトの料金は大人が1000円、中学生から4歳が700円です。3歳以下は無料となります。また犬は一匹につき300円と安く乗車が可能です。リフトの営業時間は9時から17時の間になります。

「桝水高原」のおすすめ食事スポット!

桝水高原の周辺には複数の食事スポットがあります。これらのレストランでは大山の自然を活かした料理を提供しています。イタリアン・しゃぶしゃぶ・大山の郷土料理など食事のジャンルもバラエティ豊かです。桝水高原でお腹が空いた際はぜひ参考にしてください。

①リストランテ天空

「リストランテ天空」は桝水高原教会に併設されたレストランです。イタリアン料理に和食とフレンチの要素を取り入れた「モダンイタリアン」を提供しています。地元の新鮮な食材を使っているので、食材にこだわる方にもおすすめです。

リストランテ天空ではお得な価格のランチを食べられます。特に2900円の「大山コース」は月替わりの前菜・スープ・パスタ・メインディッシュが食べられると人気です。さらに、ドルチェにパン、お飲み物がついてきます。

住所 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷2-1
営業時間 11:30~14:30
17:30~19:30
定休日 火曜
URL 公式サイト

②まつおか

「まつおか」では大山の郷土料理である大山おこわを食べられます。大山おこわは、もち米を山菜・野菜・鶏肉などといっしょに炊き上げた料理で、お米に旨味がたっぷり含まれていると人気の品です。山菜と野菜は大山で育てられています。

100%そば粉を使用し、お店で打たれた「大山そば」もぜひ食べてもらいたいメニューです。どちらも食べたいという方のために、大山おこわと大山そばの両方がついたお得なセットもあります。

住所 鳥取県西伯郡伯耆町岩立桝水高原9-5
営業時間 9:00~17:00
定休日 不定休
URL 食べログ

③大山まきばみるくの里

「大山まきばみるくの里」は大山の麓にある施設です。レストランでは、大山の牛乳や乳製品を使った料理が食べられます。ヨーグルトやバターなど様々な製品に自家製の大山牛乳が取り入られているのが特徴です。特製のソフトクリームも美味しいので、食後にぜひ食べてみてください。シュークリームやヨーグルトを持ち帰れる売店があります。

住所 鳥取県西伯郡伯耆町小林2-11
営業時間 10:00~17:00
(夏季ナイター営業の日は、平日10:00~20:00、休日10:00~21:00)
定休日 毎月第2・4火曜日(7月20日~8月31日の間は無休)
冬期(12月~3月)
URL 公式サイト
「大山まきばみるくの里」で手作り体験や絶品グルメを!お土産も紹介!

④桝水フィールドステーション

最後にご紹介する食事スポットは「桝水フィールドステーション」です。桝水フィールドステーションは、観光案内や休憩所、売店などを兼ねたレストハウスとなっています。

桝水フィールドステーションの2階には、レストランがあり食事が楽しめるスポットです。バーベキューランチから鳥取和牛のステーキカレーなど、美味しい料理メニューが揃っています。ただし土日のみの営業となっているので、注意してください。

住所 鳥取県西伯郡伯耆町大内1069-50
営業時間 4月~11月
喫茶・軽食11:00~16:00
11月~3月
10:00~17:00
定休日 4月~11月
土曜・日曜・月曜・祝日以外
11月~3月
スキーシーズンは無休
URL 公式サイト

「桝水高原」で大自然の景色を満喫しよう!

桝水高原はハイキング天空リフトでの空中散歩を楽しめます。特に天空リフトは恋人や犬と過ごすのにもおすすめのスポットです。桝水高原で美しい紅葉などの、大自然の絶景を楽しんでください。

おすすめの関連記事

「鍵掛峠展望台」には圧巻の紅葉が目前に広がる!絶景の見頃の時期は?

鳥取のおすすめドライブスポット20選!定番の絶景名所や穴場デートも!

鳥取「雨滝」は落差40mの迫力ある名瀑!渓谷美や近くの豆腐専門店も必見!



関連するまとめ

関連するキーワード

Missing

この記事のライター
清純

食べることが好きで、旅行の際は観光よりも各地の美味しい飲食店巡りをよくしています。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました