2022年04月30日公開
2022年04月30日更新
備前の観光スポットを大特集!人気名所やグルメが盛りだくさん
岡山の人気観光地の備前市日生町、おしゃれなカフェ巡りや、B級グルメで有名なカキオコ巡りが楽しめます。日本遺産に指定された有名な観光スポットも多い、備前市。ぜひ次の旅行プランに備前市はいかがでしょうか。子供も好きなぶどう狩り、陶芸ができます。

目次
- 岡山・備前の観光スポットが魅力!
- 備前の観光スポット5選【名所編】
- 備前の観光スポット5選【お土産編】
- 備前の観光スポット5選【グルメ編】
- 備前の観光スポット5選【体験編】
- 備前の観光スポットで素敵な思い出作りを!
- 関連するまとめ
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
- 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
- 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
- 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
- 人気の記事
- 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
- 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
- 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
- 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
- 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
- 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
- 岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
- 岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
- 倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
- 岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
- 児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
- 岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
- 倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
- 倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
- 玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
- 津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
- 新着一覧
- 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
- 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
- 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
- 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
- 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
- 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
- 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
- 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
- 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
- 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
- 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
- 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
- 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
- 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
- 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
- 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
- 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
- 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
- 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
- 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
- カテゴリから探す
岡山・備前の観光スポットが魅力!
岡山と兵庫県の県境にある備前市(びぜんし)。岡山県三大河川となる『吉井川』が流れており、自然豊かな町では観光名所巡り、グルメが楽しめます。日本遺産に認定されている有名な観光スポットもあり満足の備前旅行が楽しめるでしょう。
日本遺産 特別史跡
国宝 旧閑谷学校の講堂と小斎世界最古の庶民のための公立学校
岡山県備前市閑谷(しずたに)風邪?召さないようにあったかくしておやすみ🌙#写真撮ってる人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#ファインダー越しの私の世界 pic.twitter.com/de1VPKXQKp
— のらくろ (@norakuro5656) October 30, 2017
岡山備前市日生町(ひなせちょう)、瀬戸内海の面しており、町おこしとして岡山B級グルメになった『カキオコ』発祥の地です。牡蠣の養蚕が盛んな日生町、カキオコストリートなどありグルメ巡りの旅が楽しめます!
さっき固定ツイにしたペカちゃん五味の市のところで言い忘れたけど、オイラの住んでる岡山県備前市日生町の日生漁港は岡山県で一番大きな漁港なんだよ(^_-)☆ だからカキはもちろん、おいしいお魚がいっぱい(^〇^)/ pic.twitter.com/dh8YG5yX67
— ぺッカリー (@HESOINOSHISHI) May 8, 2020
備前の旅行プランを立ててみよう!
旅行のプランを立てる時から、わくわくドキドキの旅が始まりますね。備前、日生町の旅のプランには歴史的建造物を目で楽しみ、美味しいグルメを味わいませんか。また備前焼も有名となっておりお土産選びも満喫ができますね。
日生 タマちゃん pic.twitter.com/BhDNYl65iD
— おいしいもの太郎 (@MOshida1) August 6, 2021
日生町のプランには必ず『カキオコ』を入れましょう。小さな漁業の街並み、瀬戸内海の海風を楽しむプランをどうぞ!また海辺に立つおしゃれなカフェも人気です!
備前市日生町umaumaにて。
「カキオコ大」+漁師焼き。1年に1回は食べたいです?👍️。あっという間に美味しく完食🍴!。御馳走様でした😋!。という夢を見ました😴💤。 pic.twitter.com/Xmfnzl8KZ4
— だるま (@LJIJaWiHf1Jnz2N) December 15, 2021
備前の観光スポット5選【名所編】
[ゆるぼ]岡山、旧閑谷学校付近のおすすめスポット。用事が終わったてやる事が無くなってしまったため観光したいと思ってます (@ 旧閑谷学校 in 備前市, 岡山県) https://t.co/ixSIi7vOEZ pic.twitter.com/yNyCLBT9p1
— ねぎ (@negikinoko0326) December 1, 2019
岡山備前市、おすすめの観光スポットを厳選してご紹介していきます。有名な人間国宝の方の作品が見学できたり自然を満喫することができる備前、ゆっくりとした観光が楽しめるはず!
①特別史跡旧閑谷学校
岡山県備前のおすすめ観光スポットは「特別史跡旧閑谷学校」。340年余りの歴史ある名所となり国宝の講堂は見どころです!聖廟や閑谷神社など歴史的建造物は国の重要文化財となっています。
岡山県備前市の特別史跡 旧閑谷学校の校門 pic.twitter.com/AHOKGqu805
— たびかん -観光スポット検索- (@tabikanstaff) December 26, 2021
紅葉の名所として有名な特別史跡旧閑谷学校、風情のある観光が楽しめることでしょう。四季折々の景観を満喫できる備前の有名観光スポットの1つです。
【行きたい場所(No.065)】
特別史跡 旧閑谷学校(岡山県備前市)※庶民の子弟の教育を目的として、備前藩主池田光政が寛文6年(1666)に創立した郷学の跡。pic.twitter.com/gPSx2jOXt2 #カブの旅— 竹田敏樹の日本列島カブの旅 (@taketa_cub) June 5, 2021
特別史跡旧閑谷学校の基本情報
・住所 | 〒705-0036 岡山県備前市閑谷784 |
・電話番号 | 0869-67-9900 |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | なし |
・アクセス | 山陽自動車道 備前ICから約15分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
②みなとの見える丘公園
岡山県日生町
みなとの見える丘公園
少しゆっくりしていこう♪ pic.twitter.com/f8lcLJnSXC— こん ログアウト多め (@kamaboko_shiro) March 24, 2021
岡山県備前のおすすめ観光スポットは「みなとの見える丘公園」です。日生諸島、日生港、日生エリアが一望できる絶景のビューポイント。美しい景観が眺められる人気スポット、ぜひ備前観光プランに入れましょう!
みなとの見える丘公園の基本情報
・住所 | 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生 |
・電話番号 | 0869-72-1104(備前市日生総合支所総務管理係) |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 年中無休 |
・アクセス | 岡山ブルーライン備前ICから約10分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 関連サイト |
③備前市立備前焼ミュージアム
備前市立備前焼ミュージアム特別展「獅子十六面相」2019.9.28-2020.2.2ポスターとチラシがカッコイイ… pic.twitter.com/1ZC1dDLZfz
— 敦の屋 (@ATNY555) September 27, 2019
岡山県備前のおすすめ観光スポットは「備前市立備前焼ミュージアム」。備前焼に興味がある方はぜひ観光プランに入れましょう。人間国宝の藤原雄、伊勢﨑淳、金重陶陽、藤原啓、山本陶秀など有名な作品が見られます。
備前市立備前焼ミュージアムの基本情報
・住所 | 〒705-0001 岡山県備前市伊部1659−6 |
・電話番号 | 0869-64-1400 |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | 月曜日 |
・アクセス | 岡山ブルーライン備前ICから約15分 |
・駐車場 | あり |
・料金 | 大人500円、高・大生300円・中学生以下無料 |
・Webサイト | 岡山観光サイト |
④井田跡
井田跡~
なるほどねー
🤔
現代より税率低いんじゃね? pic.twitter.com/odgLCAZeRg— つれづれ珈琲(倉敷美観地区) 徒然coffee垢 (@WtmFc) June 20, 2021
岡山県備前のおすすめ観光スポットは「井田跡(せいでんほう)」です。地割遺構にて上井田、下井田が作られており、日本遺産として登録されています。珍しい井田跡も備前の観光プランに組み入れてみましょう。
井田跡の基本情報
・住所 | 〒705-0033 岡山県備前市穂浪 |
・電話番号 | 0869-72-1919 |
・営業時間 | 年中 |
・定休日 | 年中無休 |
・アクセス | 山陽自動車道備前ICから約15分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 関連サイト |
⑤FAN美術館(藤原啓記念館)
藤原啓初期の作品(100万円以上)で飲むお抹茶のなんと美味なことか。#藤原啓#FAN美術館 pic.twitter.com/T81VyJQLK7
— エピタフ (@crazy_sggg) September 20, 2020
岡山県備前のおすすめ観光スポットは「FAN美術館(藤原啓記念館)」。コンセプトは『五感で楽しむ新感覚美術館』となっておりさまざまな体験ができる人気の美術館です。陶芸や、工芸製作体験などをぜひ楽しみましょう。
FAN美術館(藤原啓記念館)の基本情報
・住所 | 〒705-0033 岡山県備前市穂浪3868 |
・電話番号 | 0869-67-0638 |
・営業時間 | 9:30~17:00 |
・定休日 | 火曜日 |
・アクセス | 山陽自動車道 備前IC から 約25分 |
・駐車場 | あり |
・料金 | 大人1,200円(藤原啓のお茶碗にて、お抹茶付き) 小中高生・無料 |
・Web | 公式サイト |
備前の観光スポット5選【お土産編】
牡蠣フライソフトはオイラのではないです! (@ 五味の市 in 備前市, 岡山県) https://t.co/ZIJwWxTaUr pic.twitter.com/P0Jp2T5iIk
— King ぬ〜すけ(ぬ〜熊、ぬんこ)King_gnu_sk (@gnu_sk_kg) January 28, 2021
備前のお土産、観光スポットをご紹介します。旅行のプランに入れたいのは、やはり特産物のお土産選びや、自分へのご褒美ですよね。備前市日生町は新鮮な海の幸が人気のお土産となります。観光のプランに組み入れたいお土産スポットをみていきましょう。
①五味の市
備前市日生の五味の市、屋台の焼きあなごを食す。有頭にて提供され、その迫力に驚く。これが日生スタイルか。 pic.twitter.com/CTmXfxEJIR
— おかやま観光ドジ日記 (@Ken_twi_1987) April 22, 2021
岡山県備前日生町のおすすめ観光・お土産スポットは「五味の市」。日生の台所と言われる五味の市はぜひ旅のプランに!瀬戸内海で水揚げされた新鮮な旬の魚介類が購入できます。冬は牡蠣のシーズンとなり、お手ごろな価格で購入したり、バーベキューが楽しめます。
五味の市の基本情報
・住所 | 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生801−4 |
・電話番号 | 0869-72-3655 |
・営業時間 | 8時〜16時・完売後は閉店 |
・定休日 | 水曜日 |
・アクセス | 岡山ブルーライン 備前・日生ICから約7分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
②海の駅しおじ
なう (@ 海の駅 しおじ in 備前市, 岡山県) https://t.co/NtwQV5v2t5 pic.twitter.com/eSP3HoOgX1
— ? ? ? ? ? ? (@neonia1st) January 5, 2020
岡山県備前日生町のおすすめ観光・お土産スポットは「海の駅しおじ」。先ほどご紹介した五味の市が入っている海の駅。備前の特産物、魚介類などお土産を購入することができます。
海の駅しおじの基本情報
・住所 | 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生801−8 |
・電話番号 | 0869-72-2201 |
・営業時間 | 9時〜16時 |
・定休日 | 不定休 |
・アクセス | 岡山ブルーライン 備前・日生ICから約7分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
③星尾豆富店
岡山県備前日生町のおすすめ観光・お土産スポットは「星尾豆富店」。大正8年創業の老舗店となり、美味しい豆腐が製造されています。岡山原産となる乾燥おから、きらずあげ、おからクッキーなど人気のお土産です。
美味しいお水を使い、国内産の大豆を使った、こだわりの豆腐、自宅用に購入をしましょう。
星尾豆富店の基本情報
・住所 | 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生1451 |
・電話番号 | (0869)72-0165 |
・営業時間 | 9時30分〜18時 |
・定休日 | 第1・第3・第5日曜日・年末年始・夏季休業 |
・アクセス | 岡山ブル-ライン 備前インターチェンジ『日生出口』より車で約7分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
④福井堂
アイスじゃなくて、
ステッィクケーキ🎵
岡山老舗の和洋菓子店『福井堂』 pic.twitter.com/rFrIFavm7A— コルチャックK (@1NYfbQ2S4qclUOn) September 20, 2021
岡山県備前日生町のおすすめ観光・お土産スポットは「福井堂」。明治4年創業の老舗の洋菓子店、伝統の和菓子から、洋菓子、3D立体ケーキなどが購入できます。手土産におすすめの福井堂、また福井堂のカフェで美味しいケーキが召し上がれます。
福井堂の基本情報
・住所 | 〒705-0021 岡山県備前市西片上1293 |
・電話番号 | 0869-64-2061 |
・営業時間 | 平日:8:00~19:00 日曜日:8:00~18:00 |
・定休日 | 年中無休 |
・アクセス | 岡山ブルーライン 備前・日生ICからすぐ |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
⑤鷹取醤油
ロング走のご褒美は、鷹取醤油の醤油ソフト♪
しょっぱくて美味しい👍#鷹取醤油#醤油ソフト#ウルトラマラソン pic.twitter.com/uCANwkToL0— WATARU@えびすだいこく100kmマラソン (@BillikenWata) April 18, 2022
岡山県備前日生町のおすすめ観光・お土産スポットは「鷹取醤油」。1905年創業の老舗店、こだわった美味しい醤油などが購入できます。鷹取醤油、食べ歩きグルメで人気があるのはしょうゆソフトクリーム。口コミで美味しいと話題になっています。
鷹取醤油の基本情報
・住所 | 〒705-0012 岡山県備前市香登本887 |
・電話番号 | 0869-66-9033 |
・営業時間 | [3月〜10月]10:00~18:00 [11月〜2月]10:00~17:30 |
・定休日 | 年中無休 |
・アクセス | 岡山ブルーライン 備前・日生ICからすぐ |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
備前の観光スポット5選【グルメ編】
日生のタマちゃんでカキオコ食べてきました。牡蠣が美味し買ったですが、このソースがよくあってました。 pic.twitter.com/iesNTX5CC9
— むらぞー (@bsb_murazo) February 15, 2020
岡山、備前市で食べたいグルメスポットを厳選してご紹介します。おしゃれなカフェで備前のグルメを満喫しましょう。岡山のB級グルメ、カキオコも忘れずに食べたいグルメです。旅のプランニングにカフェ巡りも入れましょう!
①THE COVE CAFE
岡山県備前日生町のおすすめカフェグルメスポットは「THE COVE CAFE」。瀬戸内海を眺めながらカフェランチ、スイーツが召し上がれます。
おひるごはーん! (@ THE COVE CAFE in 備前市, 岡山県) https://t.co/zIojqfvUUH pic.twitter.com/3beByRMkXY
— ?morino🍄🍄kinoko? (@kinoko) November 10, 2019
瀬戸内海の魚介類を使ったパスタ、パエリアは人気のグルメメニュー。ぜひおしゃれなカフェのテラスでのんびりした時間を過ごしましょう。
こうめさん、遅いなぁ……🤔 (@ THE COVE CAFE in 備前市, 岡山県) https://t.co/6w7UaT3w0X pic.twitter.com/9LMlVbK8yQ
— マルク·寝ルケス( ꒪⌓꒪) (@RStar2012) December 28, 2019
THE COVE CAFEの基本情報
・住所 | 〒701-3202 岡山県備前市日生町寒河2360−20 |
・電話番号 | 080ー2470ー1715 |
・営業時間 | 月曜〜土曜日:10時〜17時・日曜:9時〜16時 |
・定休日 | 金曜日 |
・アクセス | 岡山ブルーライン 備前・日生ICからすぐ |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
②海鮮料理 磯
日帰りで岡山県備前市日生へ。「海鮮料理 磯 」で定食を食す。ボリュームたっぷりで晩御飯要らず。食べ過ぎた。 pic.twitter.com/DL2drXsODc
— ふらここ (@mugenhouyo) January 26, 2020
岡山県備前日生町のおすすめグルメスポットは「海鮮料理 磯」。こだわりの漁師料理がいただける人気店。朝に採れた魚介類と有機野菜、海鮮料理など、美味しいグルメが召し上がれます。日生のグルメ、牡蠣も絶品の美味しさとなっています。
海鮮料理 磯の基本情報
・住所 | 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生648−36 |
・電話番号 | 0869-72-3777 |
・営業時間 | ランチ:11:00〜14:00・ディナー:17:00~21:00 |
・定休日 | 火曜日 |
・アクセス | 山陽自動車道赤穂インターから車で約15分ほど |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
③カフェ ラッド
〈Cafe RAD (ラッド)〉
ピンクの建物が目印。備前の日生大橋が見渡せるロケーション抜群のカフェ。ケーキはすべて手作りで本格的エスプレッソマシーンで淹れたコーヒー。愛犬もOKです。#備前#日生#カフェ#ケーキ#コーヒー#キノシタショウテン#フジ#機械#設計事務所 pic.twitter.com/5CUIF4GvxY— 株式会社フジ機械設計事務所 (@fujikikaisekkei) September 23, 2021
岡山県備前日生町のおすすめカフェグルメスポットは「カフェ ラッド」。海辺に立つおしゃれなカフェ美味しいコーヒーと見た目がかわいいケーキが召し上がれます。カキオコグルメ巡りを満喫した後は、インスタ映えのカフェでスイーツタイムをしましょう!
カフェ ラッドの基本情報
・住所 | 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生641−47 |
・電話番号 | 0869-72-1880 |
・営業時間 | 9時〜16時 |
・定休日 | 月曜日・第2火曜日 |
・アクセス | 日生駅から車で5分ほど |
・駐車場 | あり |
・Web | 食べログ |
④お好み・鉄板焼タマちゃん
岡山県備前日生町のおすすめグルメスポットは「お好み・鉄板焼タマちゃん」。日生町で行列のできるカキオコの名店。旅のプランに入れている人も多いはず。牡蠣がたっぷり乗ったお好み焼きは日生のソウルフードとなります。
修行中から気になっていたカキオコ🐚
日生のタマちゃんで頂いてきました😆
まだ冷凍もののカキみたいだけどカキがたっぷりでめっちゃ美味しかったです😋 pic.twitter.com/aKyAMDPjqI— かなたん (@54F6wwsz2q7aulu) November 6, 2021
日生で水揚げされた新鮮な牡蠣を使い、お好み焼きの中にたっぷりの牡蠣が入ったカキオコ、ぜひ備前市で食べたいグルメの1つ。
B級グルメ、昨日のホルモンうどんに続いて日生のタマちゃんでカキオコ♪
外かりっと中ふんわり。岩塩で食べるカキオコが美味しい! pic.twitter.com/jdrmn4bJpI
— kima_Aquarius (@kima_Aquarius) November 10, 2019
お好み・鉄板焼タマちゃんの基本情報
・住所 | 〒701-3202 岡山県備前市日生町寒河1118 |
・電話番号 | 0869-74-0222 |
・営業時間 | 11月〜4月:11時〜20時 5月〜10月:11時〜15時・土日:11時〜20時 |
・定休日 | 11~4月は火曜日のみ5~10月は火・水曜日 |
・アクセス | 山陽自動車道「赤穂I.C.」から車で12分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 食べログ |
⑤はましん
岡山県備前日生町のおすすめグルメスポットは「はましん」。厳選された美味しい炭火焼きの”穴子”がいただける人気店。はましん人気のメニューは平日ランチの「日替わり刺身定食」や「寿司定食」、日生町で採れた新鮮な海の幸が1300円とコスパ良くいただけます!
魚食べたくなったから日生の『はましん』さんにぷらっと pic.twitter.com/sjP6baMdxm
— 保田鮮魚店@春だから走り出そう! (@yasenaikamo777) October 7, 2021
冬のシーズンには冬のグルメとなる牡蠣を召し上がりましょう。
牡蠣食べたかったので日生のはましんさんまで😋 pic.twitter.com/R8njoQMVMr
— odradake (@odradake) January 24, 2021
はましんの基本情報
・住所 | 〒701-3204 岡山県備前市日生町日生241−30 |
・電話番号 | 0869-72-3145 |
・営業時間 | ランチ:11時〜14時・ディナー:17時〜21時 |
・定休日 | 水曜日 |
・アクセス | 山陽自動車道赤穂インター 日生方面へ約20分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
備前の観光スポット5選【体験編】
備前日生町の観光スポット・体験スポットをご紹介します。日本を代表する陶器の備前焼、陶芸体験もでき思い出に残る旅行となるでしょう。また、晴れの国岡山ならではフルーツ狩りを満喫しませんか。
①夢幻庵 備前焼工房
みんなお茶碗作ってるのに失敗した (@ 備前焼工房 夢幻庵 in 備前市, 岡山県) https://t.co/U2OI2YUlfD pic.twitter.com/TbB4yzHJ3l
— Jungly9 (@Jungly9) March 2, 2019
岡山県備前のおすすめ観光・体験スポットは「夢幻庵 備前焼工房」。ろくろを使い本格的に陶芸体験ができます。子供から大人まで自分だけの備前焼をつくりませんか。土を触って心もリフレッシュができる陶芸おすすめです。
夢幻庵 備前焼工房の基本情報
・住所 | 〒705-0001 岡山県備前市伊部2697 |
・電話番号 | 0869-63-2227 |
・営業時間 | 9時〜17時 |
・定休日 | 無休 |
・アクセス | 山陽自動車道和気IC・備前ICより15分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
②(有)川﨑商会 日生マリーナ
日生港なう⛴️
ここまで20km🚲
風が強いけど、瀬戸内海の眺めが最高です✨😉#日生港 #日生マリーナ #瀬戸内海 pic.twitter.com/bt6QCPgwBU
— shi_works🌧 (@syanseto) December 31, 2019
岡山県備前日生町のおすすめ観光・体験スポットは「川﨑商会 日生マリーナ」。シーカヤックに乗って海の旅が満喫できます。穏やかな日生でおすすめのシーカヤック、ぜひレンタルをして楽しみましょう。バーベキュー付きのプランも人気です。
(有)川﨑商会 日生マリーナの基本情報
・住所 | 〒705-0002 岡山県備前市浦伊部1183−2 |
・電話番号 | 0791-43-2233 |
・営業時間 | 10月〜4月:8時30分 ~ 17時30分 5月~9月:9:00~18:00 |
・定休日 | 火曜日 ※10月~3月は火・水 |
・アクセス | 山陽自動車道 赤穂出口より約15分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
③フルーツパークびぜん
1学期を終えて帰ってきた娘と岡山県産ピオーネ。
来年の夏休みは岡山県へぶどう狩り行こうね、絶対^_^ pic.twitter.com/JvE1oyN5RL
— m (@FruitRain) July 31, 2020
備前日生町のおすすめ体験スポットは「フルーツパークびぜん」。晴れの国岡山ではフルーツの栽培がとても盛んですね。ぜひフルーツ狩りを備前で楽しみましょう。夏から冬にかけて、ぶどう、みかん狩りができます。桃太郎ぶどう、お土産にいかがでしょうか。
フルーツパークびぜんの基本情報
・住所 | 〒705-0026 岡山県備前市佐山5549 |
・電話番号 | 0869-65-2225 |
・営業時間 | 9時〜16時 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 山陽自動車道 備前IC |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
④寿園
本日は新庄八幡宮が鎮座する備前市新庄の観光ぶどう農園「寿園」にお邪魔して「金太郎ぶどう(瀬戸ジャイアンツ)」のぶどう狩りを行いました! pic.twitter.com/aSwZngjFTB
— ⛩大内神社♡権禰宜@備前市香登 (@oouchi_jinjya) September 22, 2021
岡山県備前日生町のおすすめ観光・体験スポットは「寿園」。岡山の特産物・ぶどう狩り体験ができます。桃太郎ぶどう、シャインマスカット、採れたての美味しい葡萄をぜひ食べに訪れましょう。夏のシーズンに満喫ができます。
寿園の基本情報
・住所 | 〒705-0014 岡山県備前市新庄1529 |
・電話番号 | 0869-66-6072 |
・営業時間 | 8月から11月 |
・定休日 | ー |
・アクセス | 山陽自動車道 備前IC |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
⑤ギャラリーしょうざん
そんなわけで、10/1に備前焼祭りで見つからなかったティンとくるカレー皿をギャラリーしょうざん様で見つけて購入しました!
カレー皿ではあるけど母親が気に入ってたのでそれ以外での用途で使われることが多そう#肇Pのやきもの活動 pic.twitter.com/VVnlcOAcyE— 7時間目のNG (@kouryan469) October 4, 2021
岡山県備前日生町のおすすめ観光・体験スポットは「ギャラリーしょうざん」。日本を代表する備前焼、ギャラリーしょうざんでは焼き物に触れて、観て楽しむことができます。また陶芸体験もでき、自分だけのオリジナルの備前焼を作りましょう。
ギャラリーしょうざんの基本情報
・住所 | 〒705-0012 岡山県備前市香登本599 |
・電話番号 | 0869-66-7000 |
・営業時間 | 10時〜17時 |
・定休日 | 月曜日 |
・アクセス | 伊部駅から徒歩6分 |
・駐車場 | あり |
・Web | 公式サイト |
備前の観光スポットで素敵な思い出作りを!
瀬戸内海の自然豊かな、岡山の備前市の観光スポット、おすすめのグルメスポットをご紹介しました。牡蠣で有名な備前市日生町、ぜひカキオコを召し上がりましょう。次の旅行のプランに備前観光を組み入れませんか。
おすすめの関連記事
ami
人気の記事
-
出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
-
蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
-
岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
-
蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
-
岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
-
広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
倉敷駅周辺のおすすめ駐車場23選!料金が安い場所や連泊向けも!
-
岡山のおすすめ焼肉食べ放題16選!安い&美味しい人気店やランチも!
-
岡山のおすすめ釣り堀5選!子供や初心者も安心!釣った魚は食べれる?
-
倉敷で話題のふわふわパンケーキはココ!美味しい人気店12選!
-
岡山の美味しいケーキ屋ランキングTOP20!お洒落な人気店を厳選!
-
児島の美味しいおすすめランチ18選!人気の和食店や海鮮グルメも!
-
岡山空港の駐車場ガイド!無料の場所や料金が安い周辺の駐車場を解説!
-
倉敷のおすすめケーキ屋ランキングTOP18!可愛い誕生日ケーキはココ!
-
倉敷の美味しいおすすめパフェ12選!映える桃パフェや大きいサイズも!
-
玉野のおすすめカフェ18選!海が見える絶景カフェやお洒落なランチも!
-
津山市の美味しいおすすめランチ18選!洋食から和食まで人気店を厳選!
新着一覧
-
西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
-
米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
-
箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
-
岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
-
【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
-
【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
-
【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
-
岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
-
岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
-
岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
-
漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
-
倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
-
【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
-
千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
-
海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
-
岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
-
鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
-
暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
-
【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
-
【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
コメント