hiroshima-glamping



広島のおすすめグランピング施設12選!お洒落な宿泊や景色を楽しもう! | 旅行・お出かけの情報メディア
















広島のおすすめグランピング施設12選!お洒落な宿泊や景色を楽しもう!

広島で、おしゃれなグランピングを愉しんでみてはいかがでしょうか。今回の記事では、広島でおすすめする人気のグランピング施設を12選紹介します。安い料金で宿泊出来たり、海や屋上でグランピングを楽しめたりと特徴は様々なので、ぜひチェックしてみてください。

広島のおすすめグランピング施設12選!お洒落な宿泊や景色を楽しもう!のイメージ

目次

  1. 1広島のグランピングは都会型から郊外型まで幅広い!
  2. 2広島のおすすめグランピング施設12選!
  3. 3広島ならではのグランピングを楽しもう!
    1. 目次
  1. 広島のグランピングは都会型から郊外型まで幅広い!
    1. 都会の街角から海や山まで種類が豊富
  2. 広島のおすすめグランピング施設12選!
    1. ①大塚西リゾート
      1. 大塚西リゾートの基本情報
    2. ②ENJOINT STREET BASE CAMP
      1. ENJOINT STREET BASE CAMPの基本情報
    3. ③アンダーザスカイ
      1. アンダーザスカイの基本情報
    4. ④おりづるタワー hana lumine terrace
      1. おりづるタワー hana lumine terraceの基本情報
    5. ⑤ベラビスタ尾道 アイランドビーチ
      1. ベラビスタ尾道 アイランドビーチの基本情報
    6. ⑥せとうち母家
      1. せとうち母家の基本情報
    7. ⑦シーパーク大浜
      1. シーパーク大浜の基本情報
    8. ⑧瀬戸内隠れ家リゾートCiela
      1. 瀬戸内隠れ家リゾートCielaの基本情報
    9. ⑨フォレストヒルズガーデン
      1. フォレストヒルズガーデンの基本情報
    10. ⑩リカムアクロス
      1. リカムアクロスの基本情報
    11. ⑪野呂山キャンプ場
      1. 野呂山キャンプ場の基本情報
    12. ⑫休暇村帝釈峡
      1. 休暇村帝釈峡の基本情報
  3. 広島ならではのグランピングを楽しもう!
    1. おすすめの関連記事
  4. 関連するまとめ
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    4. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    5. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    6. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    7. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    8. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    9. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    10. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    11. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    12. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    13. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    14. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    15. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    16. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    17. 岡山の人気ラーメンチェーン店「ラーメン大統領」の魅力とは?おすすめメニューや店舗も紹介!
    18. 岡山から福岡の移動手段まとめ!博多・小倉までの各交通機関の料金と所要時間を徹底解説
    19. 岡山県で素敵なデートを!おすすめデートスポット20選!雨の日や夜も
    20. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
  5. 関連するキーワード
  6. 人気の記事
    1. 出雲で味わいたい絶品グルメ20選!名物料理や海鮮などおすすめ店を厳選!
    2. 蒜山のおすすめジンギスカンTOP10!安くて美味しいと人気のご当地グルメを満喫しよう
    3. 岡山の名物グルメ「えびめし」!自宅で作るレシピから地元の人気店まで一挙紹介
    4. 蒜山でおすすめの観光スポット11選!グルメやモデルコースも紹介!
    5. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    6. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    7. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    8. 岡山のおすすめ道の駅ランキングTOP17!グルメや温泉&車中泊情報も!
    9. 広島〜岡山間の移動手段まとめ!新幹線/高速バス/電車/車を解説!
    10. 【決定版】尾道の定番デートスポット17選!カップルは要チェック!
    11. 岡山のおすすめ最強パワースポット35選!恋愛運・金運・仕事運UPまとめ
    12. 岡山の最恐心霊スポットランキングTOP18!有名な廃墟や幽霊の噂とは?
    13. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    14. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    15. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    16. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    17. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    18. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    19. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
  7. 新着一覧
    1. 西のお伊勢さま!「山口大神宮」参拝のご利益や御朱印&お守りをご紹介!
    2. 米子「とんきん」は地元で圧倒的人気のカレー専門店!人気メニューは?
    3. 箱根には魅力的なコテージが満載!大人数やカップルにおすすめコテージ16選!
    4. 岡山の釣りスポットを大特集!人気スポットや穴場スポット16選
    5. 【岡山発】皮ごと食べられる「もんげーバナナ」はどこで買える?販売店や通販情報を徹底解説
    6. 【鳥取県】江府町のおすすめスポット15選!人気の観光地や道の駅、ランチやふるさと納税情報も!
    7. 【聖地巡礼】「千と千尋の神隠し」の舞台やモデルはどこ?油屋&湯屋に似ている旅館10選を紹介
    8. 岡山のおすすめ鉄板焼きTOP22!高級店が勢揃い!
    9. 岡山のおすすめキャンプ場20選!デイキャンプやオートキャンプを厳選!
    10. 岡山のおすすめ温泉20選!露天風呂や日帰り温泉を厳選!
    11. 漆黒の城「岡山城」の楽しみ方!見どころや御城印がもらえる場所、周辺の観光スポットを徹底解説
    12. 倉敷の人気うどん屋TOP22!安くておいしい名店が勢揃い!
    13. 【岡山】美味しい水はここにあり!「塩釜の冷泉」で喉と心を潤そう!周辺のおすすめスポットも解説!
    14. 千と千尋は四万温泉がモデル!赤い橋や温泉が楽しめる!
    15. 海のミルク『寄島の牡蠣』を堪能する旅へ!直売所や通販情報も徹底解説!
    16. 岡山から鳥取の行き方徹底解説!格安で行ける交通手段は?
    17. 鬼怒川温泉の廃墟群がヤバい!廃墟になった理由とは?心霊現象が起きる廃墟も!
    18. 暑い夏には岡山へ!おすすめかき氷店20選!桃やピンスの名物も!
    19. 【市町村別】岡山のおすすめドライブスポット55選!家族・友達・デート・ひとりでも楽しめる楽しい&絶景スポットを紹介
    20. 【日本三大産地】岡山の牡蠣は大粒でクリーミー!食べ放題や海鮮BBQ、カキオコの人気店全13選&産地直送の人気通販5選!
    21. カテゴリから探す

広島のグランピングは都会型から郊外型まで幅広い!

広島には、ワンランク上のキャンプを楽しむ事ができるグランピング施設が多くあります。今回の記事では、広島でおすすめのグランピング施設を全部で12か所紹介します。都会型から郊外型までさまざまなタイプが揃っているので、家族で、女性同士の旅などでグランピングを愉しんでみてはいかがでしょうか。

都会の街角から海や山まで種類が豊富

今回の記事で紹介するグランピング施設の中には、都会の街角、そしてっ開放感のある海、山など様々なスポットにあります。おしゃれな雰囲気でゆっくりできるグランピング施設もあるので、お気に入りのスポットを見つけてみてください。また、値段が安いリーズナブルな施設などもあります。

広島のおすすめグランピング施設12選!

それでは、早速広島のおすすめグランピング施設を12選見ていきましょう。値段が安いスポットからおしゃれな女性向けスポット、屋上施設まで様々なので順番にチェックしてみましょう。

①大塚西リゾート

都会から離れた郊外型グランピングとしておすすめするのが、大塚西リゾートです。こちらではリビングやキッチン・トイレ付のレンタルスペースであるBBQテラスや1日2組限定の、ブランコやトランポリンンドもある大塚西キャンピング、気軽にバーベキューを楽しめるBBQヒルズなどがあります。

中には料理教室なども開催できる本格的キッチンの「大塚西キッチン」もあり、こちらは料理を楽しみながらゆったりおしゃべりや食事を愉しみたい女性にも人気である様です。ワインや日本酒を楽しめるBBQプランなどもあり、四季によってさまざまな景色を楽しめるのも魅力となっています。

大塚西リゾートの基本情報

住所 〒731-3167 広島県広島市安佐南区大塚西3丁目26−6
料金 BBQヒルズで12800円
※場所により料金は変わります
定休日 年中無休
駐車場 12台
URL 公式サイト

②ENJOINT STREET BASE CAMP

屋上で開放的なグランピングを楽しみたい方には、ENJOINT STREET BASE CAMPをおすすめします。こちらのグランピングがあるビルは6階に同店のバーがあり、屋上がグランピング場となっている様です。屋上にはグランピングテントが2つ設置してあり、ソファーやおしゃれな椅子でゆったりお酒や食事を愉しめます。

屋上でありながらバーカウンターも有り、こちらもおしゃれで大人な雰囲気となっています。焚火や星空を眺める事もできますし、女性同士の利用にもピッタリです。

ENJOINT STREET BASE CAMPの基本情報

住所 〒730-0029 広島県広島市中区流川町5−2
営業時間 [月~土]
18:00~翌2:00
[日]
18:00~24:00
定休日 月曜
駐車場
URL 食べログ

③アンダーザスカイ

アンダーザスカイは、福屋八丁堀本店の10階にあるレストランです。店内でも飲食可能ですが、テラス席ではグランピングが出来るテント施設があります。テント施設はかなり人気となっており、ランチでは予約が出来ないので利用したい方は早めに来店するようにしましょう。ディナータイムなら、席の予約が可能です。

メニューはパスタやハンバーグなどがあり、ランチ感覚で愉しめるので安い値段で気軽にグランピングを楽しみたい、といった方にもおすすめです。子連れの方でも利用しやすいので、家族で愉しむにもピッタリのグランピングでもあります。屋上にあるので、解放感も抜群です。

アンダーザスカイの基本情報

住所 〒730-8548 広島県広島市中区胡町6−26
営業時間 11:00~22:00
定休日
駐車場 有り
URL HOT PEPPER

④おりづるタワー hana lumine terrace

おりづるタワーは、原爆ドームの前にあるスポットで、広島の新名所として注目を集めています。おりづるタワーのhana lumine terraceは2019年11月~2020年3月末まで開催された期間限定のグランピングイベントで、開放感のあるドームの中で新感覚のグランピングを楽しめるイベントになっていました。

店内は様々な花で飾られており、おしゃれな雰囲気が好きな女性の方にもぴったりでしょう。今後もグランピングイベントが開催されるかもしれないので、おりづるタワーのイベント情報もぜひチェックしておきましょう。

おりづるタワー hana lumine terraceの基本情報

住所 〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目2−1
営業時間 11:00~18:00
※変更有り
定休日
駐車場 周辺に有料駐車場有り
URL 公式サイト

⑤ベラビスタ尾道 アイランドビーチ

海の目の前で楽しめるグランピング施設となっているのが、ベラビスタ尾道 アイランドビーチです。こちらは人気アウトドアブランドの「ノルディスク」とベラビスタスパ&マリーナ尾道とのコラボレーションによって行われているグランピングです。

宿泊者の方ならグランピングを日帰りで気軽に愉しめるので、海を見ながらゆっくり食事を愉しむのも良いでしょう。1日3組限定なので、予約は早めがおすすめです。グランピングで愉しめるホットサンドは2000円とあまり安い値段ではないですが、海を見ながら愉しむ味わいは絶品でしょう。

ベラビスタ尾道 アイランドビーチの基本情報

住所 〒720-0551 広島県尾道市浦崎町 大平木 1344−2
料金 ※施設利用料
24平方メートル
13000円
19.6平方メートル
10000円
定休日
駐車場 100台あり
URL 公式サイト

⑥せとうち母家

おしゃれな雰囲気のグランピングも良いですが、築100年という古民家で楽しむグランピングはいかがでしょうか?せとうち母家は1日1組貸し切りのとなっており、12人まで宿泊可能なので大人数のグループや、家族での利用にもピッタリです。

和モダンな雰囲気のこちらでは半露天風呂もありますし、解放感抜群のウッドデッキも魅力的な雰囲気です。田園風景の中で愉しむ宿泊は、日常の喧騒を忘れさせてくれる素敵な時間となるでしょう。

せとうち母家の基本情報

住所 〒720-0411 広島県福山市熊野町丙900
チェックイン
チェックアウト
15:00~19:00
11:00
利用可能人数 1~12人
駐車場 有り
URL 公式サイト

⑦シーパーク大浜

シーパーク大浜は福山市にあるリゾート施設で、海の近くでゆったりとグランピングを楽しむ事ができます。自然に囲まれた中に建てられたテントにはエアコンも完備しており、暑い時期でも快適にグランピングを愉しむ事が出来るでしょう。テントはシンプルながら可愛らしい雰囲気で、女性グループから家族まで多くの方におすすめです。

歯ブラシセットあ室内スリッパなどのアメニティも揃っていますが、寝具などは自分で準備する必要がある様です。お気に入りの寝具を着て、ゆったりと宿泊を愉しむのも良いでしょう。

シーパーク大浜の基本情報

住所 〒722-2641 広島県福山市内海町 大浜2220
料金 基本料金32640円
※1室2名
チェックイン
チェックアウト
15:00~17:00
8:00~10:00
定員 4名
URL 公式サイト

⑧瀬戸内隠れ家リゾートCiela

隠れ家的な雰囲気でグランピングを楽しみたい方には、瀬戸内隠れ家リゾートCielaもおすすめです。こちらは目の前に海と砂浜が広がるという最高のロケーションで、釣りやバーベキューなどのアクティビティも楽しむ事ができます。ツールはレンタルできるので、気軽に釣りなどを楽しむ事ができますよ。

客室には石窯ドームなどもあり、家族でパン作りを愉しむのもおすすめです。非日常感を感じたい方、おしゃれで開放的な雰囲気の中で宿泊を楽しみたい方にもピッタリでしょう。

瀬戸内隠れ家リゾートCielaの基本情報

住所 〒722-0061 広島県尾道市百島町2586−22
料金 平日29000円~
土日祝日35000円~
チェックイン
チェックアウト
14:00
10:00
駐車場 有り
URL 公式サイト

⑨フォレストヒルズガーデン

建物を一等丸ごと貸し切って、別荘感覚でグランピングを楽しみたい方にはフォレストヒルズガーデンもおすすめです。こちらは1日1棟限定となっているので、自分たちで気兼ねなくグランピングを楽しむ事ができます。

焚火を囲んで料理を楽しむ事もでき、ホットワインやチーズ、焼きマシュマロなどを楽しめば話もより弾むでしょう。事前に伝えておけばペット同伴で楽しむ事も出来るので、ペットと一緒に愉しみたい家族連れの方にもおすすめです。

フォレストヒルズガーデンの基本情報

住所 〒729-0415 広島県三原市本郷町上北方1361
チェックイン
チェックアウト
15:00
11:00
アクセス 広島空港から無料送迎バスで5分
駐車場 有り
URL 公式サイト

⑩リカムアクロス

クラシックでおしゃれな雰囲気でグランピングを楽しみたい方には、リカムアクロスをおすすめします。こちらも1日1組限定となっているので他のお客さんと出会う事も無いですし、アンティーク家具に囲まれて非日常感も楽しむ事ができます。

屋外シアターや焚火を楽しむ事も出来るので、解放感抜群の雰囲気の中で色々な体験が出来るでしょう。可愛らしい雰囲気で女性旅にもピッタリですが、未成年のみの利用は不可となっているので注意してください。また、1泊10000円以下と値段が安いのも魅力です。

リカムアクロスの基本情報

住所 〒739-2313 広島県東広島市豊栄町清武369
料金 1泊8659円
チェックイン
チェックアウト
16:00
10:00
駐車場 有り
URL 公式サイト

⑪野呂山キャンプ場

家族連れで、手ぶらでキャンプを楽しみたい方には野呂山キャンプ場をおすすめします。こちらは常設バンガローを80基設置してあるキャンプ場で、安い料金でキャンプを楽しみたい方にもおすすめのスポットです。

デラックスサイトでは乗用車でもキャンピングカー用のサイトを利用する事ができ、グランピングとまでは行きませんが、タープやバーベキューセットなどのレンタルも可能なので気軽にキャンプを楽しめるのも魅力でしょう。レンタルサイクルも無料で利用出来るので、アクティブに楽しみたい方にもおすすめです。宿泊・日帰りの両方利用可能です。

野呂山キャンプ場の基本情報

住所 〒737-2631 広島県呉市川尻町板休
チェックイン
チェックアウト
13:00~18:00
11:00
定休日 年中無休
駐車場
URL 公式サイト

⑫休暇村帝釈峡

家族連れでグランピングを楽しみたい方には、休暇村帝釈峡はいかがでしょうか。こちらは施設内でミヤマクワガタを見ることができる施設となっており、小さいお子さんがいる家族連れの方にはピッタリです。予約をしておけばBBQ食材は準備をしてもらえますし、数に限りはありますがタープや投光器などのレンタルも行っている様です。

一番人気のサイトであるAサイトはAC電源や流し台が付いた水道も付いており、快適にオートサイトで楽しむ事ができます。開放的な雰囲気で、値段が安いキャンプを楽しみたい方にもおすすめします。

休暇村帝釈峡の基本情報

住所 〒729-5132 広島県庄原市東城町三坂
料金 Aサイト利用料
4730円
Bサイト利用料
4400円
Cサイト利用料
4070円
チェックイン
チェックアウト
15:00
10:00
駐車場 有り
URL 公式サイト

広島ならではのグランピングを楽しもう!

今回の記事では、広島でおすすめするグランピング施設を紹介しました。広島には女性グループにおすすめのおしゃれなグランピングや解放感抜群の屋上でグランピングを楽しめる施設、安い料金で宿泊できる施設などもあります。それぞれの特徴をチェックして、気に入った施設のグランピングを愉しんでみてはいかがでしょうか。

おすすめの関連記事

広島のおすすめキャンプ場TOP25!コテージや温泉・無料施設も紹介!

広島のおすすめバーベキュースポット20選!手ぶらOKやレンタル情報!

広島のおすすめアスレチック施設18選!子供から大人まで楽しめる!



関連するまとめ

関連するキーワード

Original

この記事のライター
あまみや

グルメ関連の記事を中心に執筆しています。
お店選びの参考になる様な記事であれば幸いです。

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました